全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()
気持ちを切り替えて♪先日無事出産を終えた、学生時代の一年年長のお友達から、”ソフロロジー”をお勧めされました。ちょこーっと前にどこかでみかけて、気にはなっていたんだけど・・・・改めて、ちょちょっと調べてみたりして。でも、わかったようなわからないような。これであってるの?思ったことを質問してみました。そしたら、よかったら見てみてね♪って、解説本とCDを送ってくださったのですたまたま開いたページで、いきなり飛び込んできた文字が、コレ。【ソフロロジーとは出産法ではなくて、心を平和に保つための方法である】なんと!今現在、何となくちじに乱れたな気持ちでいる私に最適な本じゃないですか!心の安定を取り戻せますように。* * *「ソフロロジー」なら出産の不安が喜びに変わる
Apr 28, 2008
コメント(2)
考えすぎなんでしょうね。私はどーも頭でっかち気味なところがあります。「え?どういう意味??」ってたびたび疑問に感じます。周りに言わせれば、意味なんかないことが多々。何にも考えてないからこそでてきた行動だったり言葉だったり。妊娠してからというものの、日々がただ楽しくて、あんまり疑問にも感じなくて、気分の浮き沈みが少なくなったなぁ・・と思っていたのだけど、ここ1ヶ月くらいで、元の自分に戻りつつあります。あまりに器が小さい内容なので、詳細は書きませんが、しょっちゅう、しょっちゅう、え~?それどうなの~?と思っちゃいます。ちょっと残念です。あの、小さなことを気にしない日々が、恋しくて懐かしいのに。明日からはまた気持ちを切り替えて、頑張ります
Apr 27, 2008
コメント(2)

約一年ぶりに会う友達に誘われて、東京大神宮に行ってきました♪午後から晴れるって言ったのに・・・(´;ω;`) パラパラ雨が降っていました記憶がとんと間違っていて、反対方向を指して、「あっちだよね?」・・・地図に載ってないね結局駅員さんに聞いてたどり着きました。* * *飯田橋駅から徒歩3分。伊勢神宮の神様がまつられています。縁結びの神様で有名なようです。雨の中、けっこうな人出です。入口の八重桜が出迎えてくれました。縁結びか・・・・新しい恋の未来をお参りに来たのかな??とってもかわいい年下のお友達です最後の最後まで悩んで、おみくじの気になる一文がよい方向に変わることを祈って、結んできました。* * *お参りの後は、ちょっぴりだけてくてくお散歩。雨もやんでたしね。わ!数ちゃんの事務所だ!!「私・・・大殺界なんだけどー。何も産まないんだってー。でも産むからー。」(しつこい)* * *かわいいお友達は、会った時は「きゃぁ~もうこんなに大きいの?」って笑顔で迎えてくれて、帰り際はなぜなぜして波打つ胎動を感じてくれました♪おかげで私もすっかり幸せ(*´ー`) きっとお腹にも届いていますよね?
Apr 19, 2008
コメント(4)
![]()
安定期に入ってからマタニティスイミングを始めました。最近、周りのマタニティスイミング未経験の友達に『どう?』と聞かれて、必ず驚かれることがひとつ。『けっこうちゃんと泳ぐんだね~!』どうやら、マタニティスイミングって言うと、プールの中をゆったり歩く位のイメージしかないようなのです。ところが、ところが。かなりガシガシ泳ぎますよ~。.。o○ .。o○ .。o○ .。o○ >゜))))彡 ゜))))彡
Apr 19, 2008
コメント(0)

母子手帳をもらったときに、マタニティマークのキーホルダーをもらいました。妊娠初期はちょっぴり、こっ恥ずかしくて、でもやっぱり、何かあったときのためにと思ってカバンにつけていました。時々掲示板なんかをにぎわす話題ですが、私の使う路線は、電車を選べば割と座れてしまうのもあって、席を譲ってもらうことはありませんでした。たまーに、帰宅ラッシュ時に電車に乗ってしまう時は、さすがに、なかなか座れません。かといって、マークがあっても、お仕事でお疲れの方々は眠ったまま気づきません。私も、3駅くらいしか乗らないので、あまり気に留めません。* * *ここ1ヶ月でだいぶお腹も目立ってきました。そしたら、先日、席を譲ってもらうきっかけがありました!でもね、3駅だから・・・と思って、「近いから大丈夫です(*・ω・)ゞ」ってお断りしちゃったんです(*u_u)家で報告したら、「譲ってもらったなら座ればよかったのに・・・。」って。そうか・・そうかもしれない・・よーく考えたら、せっかく譲ってもらったのに、お断りして、目の前に立ち続けて、相手の方も気まずかったかな?と思いました。救いだったのは、私のほうが先に降りたこと?せっかく、譲ってもらったその勇気というか、行為を、ありがたーく受け取るべきだったかな・・と思いました。というわけで、考えを改めて(?)、”譲ってもらえたらありがたく座る”と方針を変えました。* * *そして、今日。早速譲ってもらいました。「ありがとうございます♪」やっぱり3駅ほどだったのですが、譲ってくださった方はすぐ次の駅で降りていき、それこそ譲らなくてもすぐ座れたんですけどね。だけど、ありがたーく座らせてもらいました。* * *そういえば、先日も、バス停でちょっと待つことがあって、しんどいからベンチに座りたいな~と思ったのです。後ろの方に「座って待っててもいいですか?」と声をかけたら、『どうぞ♪』って快く言っていただけました。若いサラリーマンの男性、けっこう皆さんやさしいです。今日は女性の方でした。みなさん、ありがとうございます♪
Apr 19, 2008
コメント(2)
いつものようにプラプラプラ駅前での出来事です。道の反対側に渡りたいと思って、1.ちょっと歩いて横断歩道を渡るか?2.目の前の歩道橋をあがるか?悩んだ結果、歩道橋に足をかけた・・・・その瞬間!こけっ!!つまずきましたまずい!!!とっさに右手でお腹をかばい、左手でバランスを取り・・・何とか持ち直しました転んでたら・・と思うと、急に怖くなっちゃってそろそろ外出も控えたほうがいいのかしら?でも、一歩も外に出ないなんて無理な話だし?これからは今以上に気を引き締めて、ゆったり足をすすめるよう心がけます
Apr 14, 2008
コメント(2)

ラ・マンチャの男を見てきました♪かれこれ、7年か8年ぶりです。前回は、松本幸四郎&松本紀保父娘の公演。今回は、松本幸四郎&松たか子父娘の公演でした。その間に私は、スペインに旅行する機会もあり、ラ・マンチャ地方巡りも経験しました。そのおかげか、前回より少ーしだけ理解度が上がりました。とはいえ、なんだかわかったようなわからんようなストーリーでした。表面的にはわかるんですけどね~。その奥にある主題が読めないのです。。どうも頭の構造が文学的にできてないみたい(^▽^;;それでもカーテンコールでは感極まってしまうなんて、私もすっかり感動屋さんになったものです今回は前から4列目ほぼ中央席だったのも良かったかも。次はいつ何を見に行けるかなぁ~?スペインもまた行きたくなっちゃった~ヾ(*´ー`*)ノ゛* * * * *
Apr 10, 2008
コメント(2)
都内に出る機会がありました♪あいにくの空模様の日に(ノω・、) 東京駅からテクテクテク。できるだけ地下街を通って、日本橋にある高島屋まで移動。そんなに遠くなかったのでこれは楽勝(*^ー゚)v問題はその次でした。ちょこっと店内に入ってる間に雨脚が強まっていて(´;ω;`) 次の目的地は有楽町だし・・・・約1.8kmの道のり。雨の中歩くにはちょっと遠いかなぁ・・?と悩んでいたら、目の前に小さなバスが一台とまりました。よーく見ると、無料と書いてあります。八重洲・日本橋・京橋を巡回しているバス、メトロリンク日本橋でした。ちょっと乗ってみよう~(^ー^* )♪ 軽い気持ちで乗車。できるだけ有楽町に近づけるポイントで下車。だいたい半分稼いだ感じでした。でも、これがすっごい楽で!もちろん天気のよい日にテクテク歩くのは、全然苦にならないのですが、さすがに雨の日はね。。へぇ~。こんな便利なものがあったのねぇ!って感動しましたヾ(*´ー`*)ノ゛
Apr 10, 2008
コメント(4)
昨夜から大荒れの天気が続いています。今朝はあまりに雨脚が強いので、旦那様を送っていきました。その帰り・・・車から降りた途端、傘がぱぁんっ!ひっくり返りました。家でテレビをつけると、だらけの天気予報が。そんな中、この辺りの天気予報は、傘がぱぁんっ!となってました。初めて見た・・・・・* * * *そんな天気だからか、おなかの中でも、いつになく、もぞもぞぐねぐねぞわぞわしてる人が。。へいへい。わかりました。今日はおとなしく過ごしますよー
Apr 8, 2008
コメント(2)
新車がとうとう我が家にやってきました♪納車前日は、長年乗り続けた前車との別れが寂しくなって、さすがにうるうるっときましたでも、前車の所有者である旦那様はケロリ。『遅いわっ。』って夕方に車内の片付けをした時に感慨にふけっていたのでしょうか。納車当日。前車でのラストラン。廃車になるらしいので、本当に最後なのかもしれません。もんのすごい速度出してみました(笑。でも、フェラーリに追い越されましたディーラーに着くと、ピッカピカの新車が待っていました。前車との別れは名残惜しいけど、ピッカピカの新車との出会いも嬉しい早速、車の説明。続いて、納車式。私は自分で車を所有したことがなく、家族の車の納車にも立ち会ったこともなく、初めての経験でした。お店の方が全員ずらりと並ばれて、花束と記念品の授与。そして、記念撮影でした。そんなことがあるなんて知らなかったので、ノーメイク&ラフな服装で行ってしまったことを後悔これって、どこのディーラーでもするものなんですか?びっくりびっくりでした。いつどんなことがあっても、動じないよう、日頃からキレイにしておかなくちゃだめですねそして、今日から節約生活のスタートです。新車購入費用で減った貯金を、早急に元の水準まで戻すよう、指示がでました
Apr 6, 2008
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1