全4件 (4件中 1-4件目)
1

つくりかけで放置されたテディベア期待してもらってたらごめんなさい。顔だけなんです(^▽^ゞ編み図が読めなくて、最初に作ったのがお花髪を結うふつーのゴムの先につけてみました。いまいちだったので、テディベアを追加・・・と思ったら、同じ位置がいまいちだったので、反対側に。お花クタクタやん・・これね。授乳の時に役に立つんです。コレを首からかけて、Tシャツの下からすくい上げるようにまわして再度首にかけて使います。たくし上げた服を絶妙な加減でまとめてくれるのです。授乳口がなしでも、どんな洋服でも簡単に授乳できるので便利だったのですが、色気がないのがネック。というわけで、テディベアが登場したというわけです。入院中から好評だったから、お友達はみんなマネしてくれているそうですみんな白いゴムだけどね* * *こちらにおしゃれな授乳用ストラップの取り扱いもありますよ♪
Nov 17, 2008
コメント(2)
![]()
文化の秋ですということで、私の中の文化的素質?が少しだけむくりとやる気を出しました。かぎ針で、ベビーに贈るプリティニットこの本のテディベアが作りたくて・・・図書館から借りてきたのは早・・・何週間前?作りかけのテディベアを放置して、せっせと編み上げたのが、こちら。”あみ目記号を見ながら、初めてでも簡単にあめます”ってモンクにつられて・・・・。そして私は何度ムンクになったことやらもう少しフィットするイメージだったのに、ヒラヒラへにょへにょしてるのはなぜ?男の子にヒラヒラは嫌なのにぃ。ピー父、一言。『寒そうだな。』くすん・・・・ピースケ、かぶってくれる? 悪くないんじゃない?また自画自賛ですが。編み上げたからにはかぶってもらいますぜ?というわけで、今日かぶって出かけたら、皆にほめられました
Nov 16, 2008
コメント(8)
![]()
またまた保育所バザーへもうね、開催を知ると行かないわけにはいられなくなりました何かしら掘り出し物があるんじゃないかと思っちゃって駐車場に停められないかもね・・・と少し離れたスーパー駐車場に停めて、歩いて保育所についたのは、開始3分後。この3分が命とりだったんでしょうか?!今までと全然品数が違うんです。住宅街から少し離れているから、園児が少ないのかしら??コンセプトが違うのかしら??いろいろな思いが頭を駆け巡りながらも物色。今回は洋服は、女の子用にひとつだけ。もはや、衝動が止められず女の子の洋服はかわいらしいですからそれから、お風呂絵本20円。☆ミキハウス☆マーブルくんとおふろであそぼう!別のお風呂絵本に、数日前にピースケがものすごい反応を示したんです。食いつきがいいどころじゃありませんでした。かぶりついて離しませんでした。食べ物じゃないよ~?!そして、スヌーピーのピンクのかわいらしい、スイムベスト50円。ちょっと柄が違うけど。前回の保育所で、水遊びオムツをgetしたので、プールデビューが楽しみです。他の商品も見て回りました。とれたて野菜が安い!今朝採ったというブロッコリーを買ってきました。やわらかくておいしかった~
Nov 15, 2008
コメント(2)

今度は保育所のバザーに行ってきました。前回の幼稚園バザーはコチラ。会場に入るなりびっくり洋服が山となって積まれてました!以前行った、幼稚園ではキレイにたたまれた洋服が、2つ一組になって透明ビニールに包まれていて、10円って値札が貼られてました。お下がり市ではしわだらけの洋服が広げられて、ずらりと並べられてました。今回はてんこ盛りの中からお宝を探し出すのね!一応サイズ別になってるようだったので、70~80のところにしゃがんで、ひたすら物色。手にした洋服が山のようになってきたので、選別を・・・と思っても場所がないし、未会計で移動もできないしで、あぐらを組んで座りなおしてしまいました思い返すとかなり恥ずかしい様ですね・・・だいぶ大きいとわかっていながらも、どうしても諦められなかった上着も含め、80、90、100辺りの洋服、19点お買い上げ~当初は1着50円だったのが、途中から30円になり、30円×19=570円?いやいや。なぜか300円になりました長袖のTシャツが多いです~。色が地味だって友達に指摘されました~。指摘を受けて、意識して明るいTシャツを2点選びました。女の子の洋服なら、明るいものも手にできるのに。。男の子の洋服と思うからでしょうか。そんな思いからか、新品に見えるかわいらしいスカートも買ってしまいました。里帰り中のお友達にあげる予定。た、たのしい~新生児用の洋服もいっぱい出てるのを見て、一緒に行った友達が、『なんで妊婦の時来なかったの~?』って言い出しました。ここの保育所はあまり大々的に宣伝をしてなかったので、全然気づかなかったんです。割と利用するバス停の近くなんですけどねぇ。こんな風に、普段目にしていても、頭に入ってこない情報ってきっとたくさんあるんでしょうね。目にしたもの、耳にしたもの、それらの中から必要なことだけを取り出すなんて、人間の頭脳は良くできたもんだな~と、全然関係ない話題で盛り上がりながら帰宅しました。
Nov 8, 2008
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1