全12件 (12件中 1-12件目)
1
![]()
今週はずっとお天気が悪いようですね。どんよりした空を見てるだけで気分が落ち込みます。洗濯物も乾きが悪いしね。晴れ間が恋しいな~先週でお昼のドラマ、「ラブレター」が終わり、私の1日の楽しみが1つなくなりました。オープニングの曲から次男も覚えていて、すぐに反応して「みんみ~」と言っていました。ちなみに「みんみ」とは美波ちゃんの名前のことです。今週からは「大好き五つ子」なんだけど、理解していなくて相変わらず反応しています。私も少し寂しい毎日です。海司と美波ちゃんが結ばれたのはハッピーエンドなんだけどね~その前にネットで鈴木亜美ちゃんのウエディングドレス姿を見てしまったので最終回が何となく分かっていました。どうせなら記事を載せないでほしかったな…愛の劇場も今回の「大好き五つ子」で終わりみたいだけど、次は何になるんだろう?ドラマはドラマなのかな?気になります。(すっかり主婦になってしまった私。 仕方ないか… 苦笑)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・先週から久しぶりに大人なことをしています。それは、、、梅酒を飲むこと!アルコールに弱い私。出産後にはさらに弱くなってて、全く飲めませんでした。でもどうしたことか最近梅酒を飲んでみたくなって。小さい瓶を買って、チビチビ飲んでます。多分飲める人だとストレートで大丈夫なんだろうけど、私は氷を入れて、さらに水をプラス。ジュースよりも薄い味になってると思います。お酒なのか、薄い梅の味がするジュースなのか微妙です(笑)300mlの梅酒を少しずつ飲んでるので減りも遅いのですが、なくなったときのことを思って2Lサイズを買っちゃいました!はて、この2Lがいつまでもつかな?多分夏くらいまで持ちそうな予感。いや、夏どころか途中で飲まなくなりそう?!そして主人が代わりに飲むことになるのが目に見えます。主人と一緒に晩酌(古い?)を楽しみたいのですが、願望だけで実際に飲むことはなさそうです。酒豪じゃなくてもいいから、軽く1杯くらい飲めるのがいいですね。憧れます。++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 気になるものたちです。。。 雑誌に載ってて知ったバッグ。Beau’re(ビュレ)柔らかそうな革がいいな~と思います。 大きさも程よいかんじだし…やっぱりバッグ好き人間のようです(苦笑)
2009/02/24
コメント(0)
![]()
かなり久しぶりに主人が中国出張へ行きました。3か月ぶりだそうです。国内の出張もほとんどなかったので、とっても新鮮です。私としてはいてくれたほうが助かるときと、そうじゃないときの半々なんですけどね。簡単な晩御飯でOKだし、自分の思うように過ごせるのでラッキー♪ただ問題は、、、、子供が病気をしないかどうか。たいてい主人がいないときに病気をしてくれる我が家の子供達。今回はどうかな?妹が今月いっぱい実家にいるので、泊まりにおいで~とは言ってるんですけどね!++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ アメリカDORFMAN社 SCALA UVコットンハット-2月4週目発送分この帽子注文してみました!昨年知って、その時には売り切れ。内側の紐で調整できるようなので、私の頭にもいいかな?と思って。UVケアハット。 これから暑くなるので魅力的な名前。色は悩んだけど、オリーブにしてみました! 週末にフラ~っと本屋さんへ行ったら、沢山本が発売されてました!驚き…天然生活は内容をパラパラと見て買うか買わないか決めます。今回は興味があったのでお買い上げ!他の本も集めているので買っちゃいました。おかげで時間ができれば読んでいます。 楽しい時間♪ この手のペタンコシューズに弱い私。身長が高くないのでヒールのある靴を履けばいいのだけど、、、どうしても選ぶのはペタンコ。 やっぱり気になるショートパンツ。今まで履いたことないのですが、やたらとこの冬から気になってます。
2009/02/23
コメント(0)
![]()
今日はとても天気が良かったです。明日から下り坂のようなので、晴れ間を楽しもうと思っていましたが特になにもしませんでした。主人は仕事だったので、妹を呼び子供達とワイワイしていました。午前中、ふと右手を見たら、湿疹が…色々見たけど湿疹が出てるのは右手の甲のみ。なぜだろう?とすっごく考えました。両手に出てるならまだしも、右手のみ。必死に考えて出た答え。それは、、、、「漂白剤」実は私、今日まで漂白剤を使っても手袋など使用しなかったのです。男前に素手でした(汗)そういえば昔働いていた頃にも聞かれました。「素手でやると荒れない?」と。当時は素手でも全然荒れなかったのです。顔は弱いのに、手は丈夫だったのです。漂白剤入りの水の中に平気で素手を入れていた私。よく考えたら怖いですよね。やっぱり負担があったようです。一応自分でも何か思うことがあり両手ではなく、右手だけを使っていました。なので左手が無事だったわけです。今まで平気だったほうが不思議だな~と思いました。今度からは手袋使用しなきゃ!と反省したのでした。 この手袋持ってるんですけどね。指を怪我したときしか使ってなかったのです。手袋をつけて水仕事していると、動きにくくって…だけど、肌のためにも手袋必要ですね。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・来週月曜から主人が久々に中国へ出張に行きます。少し留守にするから…という理由で子供たちにオモチャを買ったのです。あまい!!!次男には最近好きになってる電車を。 普通のものと悩んだのですが、次男の特権?!おもちゃはほとんどがお兄ちゃんのお下がりなので、たまには奮発してあげてもいいかな?なんて思って、サウンド&スチーム付きにしてあげました。嬉しそうに走らせて遊んでいます。長男は。 シンケンジャーのシンケンマルを買いました。家に帰って、使い方を一通り主人と確認して早速戦っておりました。もちろん次男も使いたくて、隙を見ては奪い取っています。数秒後には長男に取り上げられてるんですけどね(気の毒)この戦闘ものは飽きてきたかな?なんて思っていたのは親だけ。しっかりハマってます。まだ始まったばかりなのに、お店にはオモチャがたくさん。 最近は番組よりも先にグッズが発売されてるような気がします。パンにソーセージ。 子供の心をつかむのがうまい!あとは仮面ライダーディケイドも好きみたいで。 この2つも気になってるようです。もちろんこれ以上は買えませんけどね。来年の今頃には新しいものになってるんだから。早くこの手のものから卒業してほしい…なんて思ってるけど、良く考えたら次男がいました。長男が卒業したと思ったら次男がハマるんでしょうね。先はまだまだ長そうです。
2009/02/21
コメント(0)
![]()
昨日までのポカポカ陽気はどこへやら?今日は風が冷たくて冬そのものです。幼稚園の迎えも寒かった~妹がお昼前からやってきて、久々に姉妹で数時間過ごしました。目的は私のクローゼットが目的でやってきたのですが。色々持って帰っておりました。まだ当分こちらにいるようなので、あと数回は我が家にやってくることでしょう。息子達も妹がいるのが嬉しいらしく、遊んでもらってました。次男は自分の大好きなおもちゃや本をアレコレ運んでアピール。長男は風船で遊んでもらったり、一緒にDVDを見たり。私が普段遊んであげてないのが、よ~く分かりました。今日の「深イイ話」また見ました~密かに好きかも?そんな番組で紹介されてた「深イイ話」で気になるものが!「夫の悪口を言いまくる事はそんな男を選んだ自分が、いかに馬鹿か天下に公表している様なもの」 作家の林真理子さんが言った言葉だそうです。ドキリ!!そこまで夫の悪口を言いませんが、喧嘩してたりするとついね。でも、これからは言わないようにしようと思いました。自分が選んで結婚した相手だもの。もちろん考え方の違いで、ぶつかることもあるけれど、それは仕方ないこと。お互いのことを敬いながら生活しないといけないな~と思いました!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・全く話が変わりますが、みなさんどんなシャンプーをお使いですか?私は「モッズヘア」を使っています。ただ、カラーやパーマなどで痛みがとっても気になるので、サロン用を使いたいのです。そこで気になるのがこの「mucota」 シャンプーとトリートメント。多少高い気もしますが、1L入りだし、少しずだといいかな?なんて。↓内田彩乃さん(字が違ってすみません)が紹介されてたのはこれです。 今これを使ってみてます。 洗い流さないトリートメント。 ウェーブ用。香りが好きです。 手触りもしっとりしてるような。今度思い切ってシャンプーを買ってみようかな?もちろん私専用で。 主人は普通ので十分です!(笑)
2009/02/16
コメント(2)
![]()
土曜の今日は、2月とは思えないくらい暖かい日でした。コートもいらない、薄着でも全然平気なほど…とっても幸せに感じました。でもまだ2月。また寒くなる日がやってくると思うとブルーな気分です。そんな土曜の今日は私の両親と帰省中の妹と私の家族で夕飯を食べに行きました。主人の行きたかったお店「ちゃんこダイニング若」へ。鍋のお店なのかな?と思ってたけど、コースを予約して実際に運ばれてくる料理は前菜にお肉、そして鍋。どっぷり鍋、という感じではなく器に1杯の量のお鍋でした。お店の方が鍋も作ってくれて、取り分けてくれて…塩鍋を頼んだのですが、あっさりしていて、とても美味しかったです。〆を雑炊ではなくラーメンにしたのですが、これまた美味しくて。子ども用のキッズプレートも充実した内容でした。主人曰く「予約の電話の対応がかなり良かったから、お店も期待できる!」は間違いではありませんでした。お店の方もしっかり研修を受けているのが伝わってくるし、子供にも親切な対応をしてくれました。日頃の感謝を込めて両親を招待したのですが、喜んでもらえたので良かったです。今日はバレンタインデイ。父に買っていなかったので、デパ地下でチョコを買って父に渡しました~何を思ったのか父も自分でチョコを買ってました(苦笑)そのチョコは私のものになったのですが・・・おかしな父です。こんなおかしな父ですが、お酒が入ると更にパワーアップします。たまに恥ずかしい時もあるのです。今日もお酒のおかげで母に色々注意されてましたが(汗)これからもたまには揃って外食もいいな~と思った1日でした。+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ デニムレギンスってあると便利ですね~私も持ってるのですが、なかなか使えると最近思っています。 春一色ですね~ かわいいものばかりです。
2009/02/14
コメント(2)
![]()
今日は祭日ですね。昨日から予定していた通り、厄祓いに行ってきました。主人と子供達にも付き合ってもらって。お祓いの間は、子供達は外で待機。とても一緒にお祓いしてもらうなんて無理なので。ほとんどの方は家族と一緒。私1人がポツンと座っていました。ちょっぴり寂しいけれど、でも賑やかで迷惑をかけるくらいなら1人のほうがマシ。15分くらいの時間でしたが、無事に終わってホッとしています。やたらと参拝の方が多いな~と思っていたら、主人が答えを教えてくれました。今日は建国記念日。そのためのお参りの方が多かったようです。なるほど!!神社に行くと「おみくじ」をひきたくなる私。今日もやりました!長男も子供おみくじをしましたよ。私は中吉。長男は小吉。しっかり結んで帰ってきました。お守りもいただいたし、あと1年平和に過ごせますように…お祓いに行くまでは何か心に引っ掛かっているようでしたが、今日行ったのでスッキリしました。来年はどうやら主人が前厄に突入のようです。もうしばらくがお祓いが続きそうです。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日は福岡にいる妹が帰省してきました。仕事で有給を消化しないといけないらしく、まとまった休みがもらえたようです。聞くところによると2月いっぱいいるみたい。2週間分の洋服とか持って帰れないから、お姉ちゃん服ちょうだいね~なんて言われたんですが。こちらに帰ってくると、私のクローゼットを物色にきます(笑)今回も狙われてる私のクローゼット。足のサイズも洋服のサイズもほぼ一緒なので半ば強制です。身長は約10cm違うんですけどね(汗)あ、妹のほうが小さいんですよ!150cmないなんて可愛いですよね~ 小ぶりちゃんです。++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 今月号のLEEに新作のキャスのバッグが載っていました。可愛いな~とチェックしてました! このBOX BAGもその一つ。小ぶりでかわいいです!! 斜めがけもいいんだけどな。 まだ出てないようです。 KOOSの新作?!お店で先日見てきました~ チラッとね。シンプルなシューズ(左端)可愛かったです。 そして、なぜか気になるparadisの柄もの。
2009/02/11
コメント(0)
![]()
次男を産む前くらいから、一人でチョコチョコ植物を育てていました。結婚したばかりのころは、さほど興味がなくて、水をあげ忘れたりして枯らしてしまうことが多かった私。主人からも「植物は禁止」命令が出ていたほどです(苦笑)でも、ここ最近は枯れることはなくなってきました。危ないとこまできてても、水をあげると復活してくれることは多々ありますが…そんな我が家のベランダで育ってる球根類。結構前から芽は出始めていました。数日前には1本だけ、白い花が咲いているのです♪ただ・・・・何が咲いたのか分からないのです(泣)植えたはいいけど、名前を忘れた。植えた直後は覚えていたんですけどね。時間が経つと忘れるのです。書いておけばいいのに、それは面倒だからそのままなんですよね。健気に咲いているのは、白くて下向きにちょこんと咲いてるのです。たった1本で寂しいんだけど、かわいい花なんです。多分「スノードロップ」数個植えたはずだからまだ咲くはず?!他にもヒヤシンスは覚えてるけど、、、あとは忘れました。あ、ラナンキュラスも植えたな!ことごとく忘れているので、咲き始めたら何だったか思い出さなければ!こんな適当な人間の私。でもね、一戸建てを持てたら、小さくていいから花を植えて可愛いお庭にしたいという乙女チックな野望を抱いているのです(笑)バラとかも植えてね!・・・なんて言ってるけれど、実際マメな人間ではないから悲惨なことになるかも?!話は変わって。 松居一代の圧力鍋マジッククッキング・フライパン付特別セットこちら。松居一代さんの圧力鍋です。今私の欲しいものなんです!!!実家の母が使っているのですが、やっぱり圧力鍋はいいわ~という母の言葉に私もものすごく欲しくなりました。最近ガスを使って煮物をすることが増えたのですが、火の通りにくいものは時間もかかるしガス代もかかる。レンジで下ごしらえをするのも手間なので、一度に短時間で出来る圧力鍋が魅力です。あまり知識がないのですが、圧力鍋にも色々あるみたいですね。取扱いが面倒なのもあるとか?(母曰く)こちらの鍋は簡単らしいので、初心者の私にもいいかな?と思って。カレーやシチューもあっという間に出来そうですよね~ジャガイモもすぐに柔らかくなりそうだし。やっぱりいいな~ 欲しいな~ ★楽天週間ランキング1位★ラフィネ パーフェクトワン内容量:1個 75gあと、このパーフェクトワン!!たまたまTVで見て、私のアンテナが反応しました。1つで化粧水に美容液、乳液、下地の役割を果たしてくれる優れもの。合う合わないがありますが、高額なものではないので試してみようと思いました。今注文中です。ハリ・シワという言葉に非常に敏感になっています。ホウレイ線と目尻のシワは一生なくてもいい!と思ってるので、あれこれ試してみたいのです。洗顔も「使ってみんしゃいよかせっけん」から「お茶石鹸」を使ってます。個人的には「使ってみんしゃい~」が好きかな?
2009/02/10
コメント(0)
![]()
日曜の今日は、幼稚園の「生活発表会」の日でした。朝からドタバタすることなく珍しくスムーズに出発。昨年はタクシーで行ったけど今年は車で。会場の隣に大きな駐車場があったなんて!!知らなかった… 来年も車に決定!初めは合奏&合唱から。長男は聞いてた通り「トライアングル」でした。たまに長男の言ってることが合わないときがあるので(苦笑)真面目な性格の持ち主なので、今年もバッチリ真面目にやってました。おゆうぎは「金のがちょう」今日はお友達もみんな参加していたので、お百姓さん役のお友達3人と仲良く演技してました。予行演習のとき、衣裳のズボンが大きくて園長先生から「ピンでとめてください」と言われていたので今日は必要以上!?のピンで止めてみました。でも、、、、私の止め方が悪かったのか、舞台に上がってる長男のズボンは下がり気味(汗)落ちることはないだろうと思いながら、終わるまでヒヤヒヤでした。あとになって気付いたこと。ズボンと服を一緒に止めればよかった… 遅いですね。明日は代休。何をして過ごそうか? 考えるとブルーです。++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ haupia。 密かに気になるブランドです。 このTANG!とmao madeの洋服。実物を見たけれど、かわいかったですよ~ニットの切り替えのスカートはチューブトップにもなる優れものでした。あと綿麻のニットもこれからの季節にピッタリでしたよ!mao madeのカーデは一瞬見たら「大きい?」って感じでしたが、着たら違ってました。前が深いVになってて、短めの丈が可愛かったです。ワンピと合わせたら可愛いな~と思いました。 homspunのTシャツ。半袖を持っているのですが、しっかりしているので長袖も欲しいのです。色は、、グレー?
2009/02/08
コメント(1)

昔から持っている片頭痛。昨日久しぶり(1か月くらい?)に出てきました…夕方から嫌な予感はしていたものの、大丈夫かな?と特に何もしませんでした。お風呂に入って、血行がよくなったからか痛さはパワーアップ。それでも寝て治そうと痛み止めは飲みませんでした。いざ布団に入って寝ようと思っても、あまりに痛くて…まずは横になること自体がきつかったです。鼓動と共に痛みがガンガン。寝返りを打てないし、何をしても痛い!あっけなく痛み止めを飲みました。薬が効くまでの20分。顎を手で支えて、痛みをしのいでいました。薬が効いてきた途端に意識がなくなっていたので眠りについたんだと思います。こんな痛みの片頭痛は久しぶり。頭痛って嫌ですね(泣)昨日は心も体も病んでしまった1日でした…今日は復活して元気になりました!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・冬になると金曜の夜だけ「焼きイモ」屋さんがきます。芋好き人間ではないのですが、今日は食べてみたくなりました。そんな私の反応を察知した長男。長男は、ずっと焼き芋を買いに行きたかったのです。一刻も早くお芋を買いに行きたい長男。1人では危ないので、渋々主人が付き合って焼き芋を買ってきてくれました♪1本400円するそうです!!温かくて、美味しそうでしたが、どうせ食べるのは私だけ…しかも残る。と思いながら食べ始めると、、、長男がやってきて、次男がやってきて、主人まで食べ始めました。おかげで完食です(笑)昨年は食べなかった子供達。なぜ急に今日は食べれたんだか???念願?!の焼き芋が買えて満足な長男でした。
2009/02/06
コメント(4)

今日は節分ですね。我が家も豆まきしました。昨日スーパーで豆を買って、夜主人に鬼になってもらい、和室限定で豆をまきました。 長男と私は本気モード(なぜか私が一番本気でした 苦笑)次男は一粒ずつ投げてました。可愛らしい…主人には「憎しみ込めて投げてない?」なんて言われて・・ま、ちょっとはね~なんて言っておきました。全部投げると後が大変なので、1/4ほど投げて終了。福がやってきますように★長男は幼稚園でも豆まきがあったらしく、年の数だけ豆を持って帰ってきました。5粒。寂しい~ 帰ってきて一気に食べてました。 あっという間すぎて物足らなかったのは言うまでもありません。太巻きも食べました。今年は東北東ですよね!一応向いては見ましたが、とても話をしないで一気になんて食べれないので、私は向いて一口食べて終了。今日はスーパーでも太巻きがいつもの3倍くらい売られてました。あんな数の太巻きを見るのは年末年始と節分くらい?!+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ PARADISのソフトフライスカットソー。カーデガンを持ってるのですが、柔らかくて着やすいのです。これはどんな感じか気になります。 お値段もお手頃だしね! mao madeのロングカーデ。ワンピにしても着られるところがgood! JuJu こちらのお店もかわいいです。 この予約販売のワンピースがとっても気になってるんです。
2009/02/03
コメント(3)

2歳になった次男。少し前から乗物に興味が出てきたらしく、毎日新幹線の本を見ています。長男も同じくらいの年齢のころから、やはり新幹線などが大好きで、毎日プラレールやミニカーで遊んでいました。次男も同じ道を進もうとしています。足元にはミニカーが…横一列に並ばされていました。今まで持って遊ぶことはあっても、並べたりはしなかったのに、突然並べるように。一応こういうこともできるのね!と安心しました(笑)長男はビッチリ縦列に並べる子供でした。ある意味ピッチリしてたので、もしかして病気?と真剣に悩んだこともありました。子供にはよくある特徴のようだったので、よかったのですが。これからは道路のありとあらゆる乗物に反応し始めて、足が止まるんだろうな~長男のときに覚えた新幹線や特急の名前がようやく役に立ちそうです。ミニカーも好きだけど、犬のぬいぐるみも好きみたいです♪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・明日は節分ですね。今日は豆を買いました。明日一応主人を鬼にして豆まきをする予定。幼稚園でも豆まきをするようです。お手紙には、年の数だけ豆を持って帰らせますと書いてあったな~たったの5個。 あっという間になくなりそう(苦笑)今年は後厄の私。お祓いにも行かないといけません。近々時間を作って行ってこなければ!!昨年の本厄はお祓いをしてもらったせいか、何事もなく無事に過ごせました。あと1年無事に過ごせるようにお願いしなきゃ☆ ↑今とっても気になるものがあります!タイガーの電気ケトルです。 こちらは1Lのものです。 0.8Lもありますよ~電気ポットをもっているのですが、今は使っていません。子供達がミルクを飲んでいるときは電気ポットが大活躍だったのですが今はそこまでお湯が必要ではないので、邪魔になるし収めています。ただ、ちょっとお湯が欲しい時がやっぱりあって…コンロで沸かしているとガス代がかかるんですよね。ポットもずっと保温してると電気代が結構かかるみたいだし…(ケチ!)このタイプだと素早く沸いて、自動で切れるから経済的かな?と思って。このタイガーのケトルは、お店でたまたま見かけて、形と色に惚れてしまいました。でも、定価で買うのは微妙なのでネットで調べて…色は白がいいと思ってます。ティ○ールのものも気になったのですが、結構使用してる人の間で問題が多そうなのでお手入れもしやすく、可愛らしいデザインのタイガーさんに気持ちがいってます。 今使ってるタオル達。シュウウエムラのタオルを以前いただいて、使ってるのですが、なかなか使い心地がいいのです。白いから清潔感たっぷりで、ガーゼぽい肌ざわりも気持ちいいんです。バスタオルがないので、シュウのが欲しいな~と思ってますが、、、高いかな?(苦笑)お勧めのバスタオルありますか? オーガニックコットンが良さそうですね。主人には麻が不評なので、コットンがいいのです。フワフワ感が好きみたい♪ 私も嫌いじゃないけれど~
2009/02/02
コメント(0)
![]()
タイトルですが・・・・子供がいるとなかなか自分の思うようにはいかないな~という独り言です。毎晩苦痛に感じてしまうことがあって、どうしようもないことなのかもしれないけれどどうにかならないかと常に思っています。それは、子供の寝るタイミング。長男は大きくなってきたので、昼寝もほとんどしないし、夜も早く寝てくれます。問題は次男。昼寝がまだ必要な次男は、夜がどうしても遅くなるのです。昼寝も長く寝ないように早めに起こしてるのですが、次男はたった15分の昼寝でもかなり体力の回復が早いみたいなのです。昼寝が短かったから、夜は早く寝てくれるだろうなんて甘いのです。長男と同じタイミングで寝てくれたら、これほど私にとって幸せなことはありません。でも実際は長男が眠りについて、次男が寝るまで1時間~2時間。長い時はそれ以上あることも(汗)どれだけ部屋を暗くしても、布団に入っていてもダメなんです。1人で起きだして暗い中遊んだり、布団の中でモゴモゴしているのです。私の性格上?!ちゃんと子供が寝たのを見届けるまでは眠れません。放っておいても寝れる主人のような人が羨ましい。見届けてる間に自分の睡魔は消え去り、なかなか寝付けない…これの繰り返しです。(おかげで調子が悪くなるんですけどね 汗)夜中もやっぱり何度か目が覚めてしまうしね。母親の試練なのかもしれないけれど、ここ数日は睡眠不足すぎて心身ともにまいってます。寝なきゃ!という気持ちがプレッシャーになり、余計に眠れなくなったり開き直って起きてたら、翌日がかなり辛いし。次男が幼稚園に行くまでの、あと1年。どうにか乗り切るしか方法はないのかな?ちなみに私の母は、「子供が小さいうちはぐっすり眠ることなんて出来るわけない!」と言います。そんな~!と思っていましたが、最近当たってる気がしてきました。最近では勝手に、3歳までは仕方ない!と覚悟を決めてる私です。(3歳過ぎても変わらなかったら… 恐ろし~)++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 元々ジーンズ姿が多い私。最近はワンピースが楽ちんなので好きですが、シンプルなものもいいけれど、切り替えになってたりするとまた可愛さ倍増!短め(少し膝が見えるくらい)がマイブームです(笑) sonomaというブランドの洋服。細部にまでこだわって作っているらしく、とても質の良いお洋服だと思いました。バテンレースの素敵なチュニックを試着しましたが、素敵でしたよ~
2009/02/01
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1

![]()
