全26件 (26件中 1-26件目)
1
![]()
今日は大雨な1日でした。たまに小雨になるんだけど、酷い時は集中豪雨?(大袈裟)長靴を履いてるチビッコを沢山見かけました。これはチャンス?!幼稚園のお迎えの時に、私も長靴を着用。大雨かと思いきや、小雨。アラララ・・・? 長靴が浮いてしまいました。 ドンマイ!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・昨日の夜中、長男が少し熱っぽかったので、夜な夜な心配して睡眠不足気味な私。長男は、朝普通に起きて、元気に幼稚園に通い何事もなかったようです。それでも、いつ幼稚園から呼び出しがかかってもいいように、携帯をずっとそばに置いていた私。この取り越し苦労な性格。本当に直したい。 真剣に…私の育児のよきアドバイザー?!でもある「お姉さま」がいます。その方は新聞に投稿しては、よく掲載されています。しかもとても文章が上手で… いつも関心しながら読んでいます。いつしか主人も気にするようになり、掲載されてると「載ってるよ~」と教えてくれます。ちなみに、私の母もチェックしていて、教えてくれます。今日も掲載されていたので、久しぶりにメールをしてみました。いつも参考になるアドバイスをしてくれます。本当に心強い存在です。…ただ!住んでいる場所が同じ県内だけど、遠い…近かったら、どれだけ良かったことか。このブログも見てくれてるので、変な文章書けないな~と思いながら毎回おかしな内容です。私も新聞に投稿してみたいけれど、、、、新聞社で却下されそうだな(苦笑)文章力を磨かねば!++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ なんとなく、今の私に「ピン」ときたものたち… 母と私が愛用している、ダウニー。今回はギガトンサイズを注文してみました。かなりBIGサイズ!この大きさだと1年もつんじゃ?少しの量でいい香りになるので、日本の柔軟剤よりコストは安い。前は日本のものを使ってたけど、1か月で2袋は使ってたような?(曖昧だけど)ダウニーを使い始めて、買い足す頻度がかなり落ちてます。経済的にも助かるし、何より香りがたまりません!体に悪いとか、全く関係なし!良い香りなら、それでいいんです!!!! このGAIN(ゲイン)の洗濯洗剤入り柔軟剤を今回初めて使用してみました。ダウニーとは違う香り。柔軟剤入り洗剤。なかなかいいと思います。私はいつも粉洗剤を使っていたので、液体も新鮮です。たまには気分転換にいいですね! Tide(タイド)もいいな~一度海外のものを使うと、日本製が使えなくなります。香りが違い過ぎて…梅雨だし、洗濯物は乾きが悪いし、嫌な季節なので、香りくらいはね~
2009/06/29
コメント(2)

今日は金曜日。既に日付変わって土曜になってます…金曜は恒例のスイミングの日。しかも、今日は進級テストの日。ここんとこ、毎回不合格をもらっているので、今日も私は期待していませんでした。テストの状況も見ることなく(次男が原因で)不合格だったら本人も分かるから、触れないでおこう!と主人と約束までして…終了時間が近づいてきたので、出口で待ってると・・・最高の笑顔で「合格したよ!」と出てきました。耳を疑うとはこのこと。え? 合格したって?何度も確認して、小さな通知表もしっかり見ました。 合格に○が!!!!!!母さん泣きそうになりました。正確には涙がチョチョ切れました(苦笑)まさか合格するなんて思ってなかったので、驚きすぎて涙です。25mをバタ足で(もちろんビート板で)1分以内で泳ぎ切ったのです。練習を見てると、いつもやる気がないのか、ダラダラと泳いでいたのです。ダメだこりゃ(byいかりや長介)長男をいかにやる気にさせるか? 悩んでいたのはなんだったのかしら?ちゃんとやってくれました!次からは面かぶりキックの練習だ~頑張れ息子よ♪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・主人の愛読書。「begin」 私も楽しみに読んでいます(笑)で、今月号にアロマが載っていて、気になったのでチェックチェック。試しに買ってみました~ NZラベンダーというもの。名前の通り、ラベンダーの香りです。アロマとかはは好きだけど、正直ラベンダーの香りは少し抵抗のある私。でも、安眠にもいい!と書いてあったので、買ってみました。早速今夜眠りにつく主人と子供たちに使ってみると…安眠どころか「臭い~~」と言われるハメに(汗)確かに暗闇でやったから、2滴くらいでいいところが実際は多かったかも?!プ~ンとラベンダーの香りが漂っております。安眠できるかしら?「臭い」という子供に負けずに毎日使ってみるつもりです!
2009/06/26
コメント(0)
![]()
みなさま、世の中すっかりサンダルの季節になっていますね。私は毎年この時期がちょっぴり悲しいのです。それの理由は、かかと。すっごいガサガサってわけではないけれど、決してキレイなカカトとは言えません。軽石で洗ってみたり、クリームを塗ってみたり色々試したけれど、いまいち。なのでこの時期にサンダルを履くときは、微妙に恥ずかしい気持ちになります。人の目がとても気になる。実際は誰も見ちゃいないんだろうけれど…そんな矢先?!北斗昌さんのブログで素敵なものを発見♪それが・・・・ このベビーフット。ズルズルと皮が剥けて、その後はツルツルになるという、魅力的な商品。ただ、キレイになるまでの過程が凄いので、試す勇気がありませんでした(苦笑)ずっと気になっていたら、近くのお店で類似品を発見!数日考えて、今日買ってみました。 これです↑まだ試していません。あのズルズル過程が気になってしまって、即実行といかないのです。今後勇気を出してチャレンジした時に、改めて報告します!BEAUTY FOOTを買うときに、近くの棚に芳香剤やアロマが置いてありました。何かないかな~?と見ていたら、↓これを見つけて… 基本的にグリーンティは好き♪見本がなかったので一か八かで買ってみたけど、すっごいいい香りでした!車に置いています。次に車に乗るのが楽しみ… ウフフ^^ 他にもいろいろありますよ~ ローズも気になる。 トイレやクローゼットの中にピッタリな、サシェタイプもあります!もちろんグリーンティが欲しい!
2009/06/25
コメント(0)

主人は金曜に帰宅することが決定しました。出張に出かけても、いつ帰るか微妙に決まっていなかったので、これで長男にも「金曜に帰ってくるよ!」とはっきりと答えられます。ただ、、、、今回の長男は、まだ1回も私に聞いてきません。「パパはいつ帰ってくる?」と。アレレ? 珍しい…いつも「何回寝たら帰ってくる?」としつこいくらい聞いてくるのに。成長したのかな?今回は長男も次男も病気する気配もなく、無事に過ごせそうな感じです♪最後まで気は抜けないけれど(苦笑)2週間前に溶連菌にかかり、薬を飲んでいたのですが、病院で再度見てもらい菌もいなくなったと先生に太鼓判をもらったときに、先生に聞いてみたのです。主人が出張に行って留守の間に病気をするのは、精神的なせいですか?と。先生は「それはない!」とキッパリ断言してくれました。その言葉でかなり私の気持ちも軽くなったのです。単なる偶然。それにしても恐ろしい偶然の数(汗)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日は長男の2回目の英語のレッスンの日。今回から正式レッスンstartです!迎えに行くと、それはそれは大事そうに英語のファイルを抱えていました(笑)自分の幼稚園カバンや帽子はどこに置いたか分からないくらいでした。かなり探して、結局自分の教室に置きっぱなしでした。そのくらい嬉しかったんでしょうね~ ファイルが!今日習ったプリントとシールを貼っていました。とにかく片時も離さず持っていたいようで、帰ってからも何度もファイルを見ていました。持って寝るんじゃないか?と思うくらい溺愛さでしたが、さすがにそれはしませんでした。 これがその大事な大事なファイルです! 中には、こんな感じのプリントが…先生が手書きした感が漂っているプリントが最高!猫などのイラストが描いてあるんだけど、ブサカワというのはこういうのを言う?!来週のレッスンまでに、英語用のカバンを作ってあげようと思っていますが・・・どうなることやら?(結局はお店で買いそうです 苦笑)++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 長男は絶対、こんな感じのレッスンバッグがいいはず!でも、母はやっぱり違うのがいい…週末頑張って作ってみよっかな~ この手のネックレス、夏が来るとつけたくなるのはなぜ? mao madeの洋服!
2009/06/24
コメント(0)
![]()
ずっと、ずっと悩んでいたこと。それは、長男が幼稚園で使うお弁当入れの作り方。簡単じゃん!と思って作ってはみたものの、不細工な出来。母が作ってくれたものや、バザーで買ったものと比べると明らかに間違ってる場所が1つ。どうしても私には理解できなくて、でもどうにか知りたくて…悶々とした日々を過ごしてきました。色々考えたりしてたけど、私の頭は弱いらしい(苦笑)なにをどうやっても分からないままで。でもね、ようやく分かったのです。 今回のESSEで、石川ゆみさんが小物入れの作り方を掲載されてました。その作り方でお弁当入れが出来るのです!最初は本に載ってるポーチを作ろうと思い、何気なく作っていました。出来あがって、やったじゃ~ん!と満足感でいっぱいになった瞬間、思いついたのです。この作り方でお弁当入れ出来るのでは?明るい光が見えてきました♪早速適当に作ってみたら、バッチリ出来あがって…今度はちゃんと大きさを考えて作ってみたいと思います。…が、夏休み明けたら、お弁当入れは使わなくなるんです(汗)大人が使うような「お弁当包み」を使うようになるのです。遅すぎた(泣)もう少し早く分かっていたら、間に合ったのに。…仕方がない、次男が来年から幼稚園だから、次男用に作ろうと思います。頑張るぞ!ちなみに、 私が作ったものです(恥)紐がちょうどいいものがなくて、ゴムになっている紐を使ったら、クチャッとよってしまいました。何とか使える形です。秋にある幼稚園のバザーに手作り作品を提出しないといけないので何個か作ってみようかな? (やめとくか?)裁縫自体にはとても「やる気」があるのですが、やる気と実力が伴っていない。うまくなりた~~~~い!!やっぱり実践あるのみなのかしら?お弁当入れで悪戦苦闘なので、洋服は絶対無理だ…簡単スカートで精いっぱい。
2009/06/23
コメント(2)

今日から主人は中国です。名古屋のセントレア空港からの出国だったのですが、毎回何かしら免税店で買ってきてもらう私。関空のころは、よーじやの油とり紙とかお願いしていました。あとは香水とか化粧品とかね。昨日セントレアには何があるのかな?とネットで検索していたら・・・kate spadeが新しく加わったと書かれていました。これは~!(喜)早速主人にkate spade行ってみて~とメールをしたら、朝は忙しいから行けない。と寂しい返事が。仕方ないな(泣)と思ってたら、時間があったのかお店に行ってくれました。そこで写メまで撮って私にメールを送ってくれました(泣)その中に、密かに私が気になっていたバッグが♪ アワワワ・・・これ、どれも私が気になっていたバッグじゃ~~~~ん。中でもキャンバス地のバッグは欲しくて欲しくてウズウズしていたのです。ただ、お値段がね凹欲を言えば、このバッグの一回り大きいのが欲しかったのです。主人に確認したら、あるよ~と画像が。 これです、これですよ~ これが欲しかったの。お値段35000円。デパートでは46000円。 1万の違いは大きい。お値段が張るし、私には決め兼ねるので、主人に最後の決断!?は任せました。私はどれでも嬉しいので♪さ~、どれが届くでしょう?(私は答えを知っていますよ^^)主人が帰国したらUPしますね☆ただ、このバッグ達の写真を見ていて思ったのが・・・これは店員さんがいる前でパシャパシャ撮ったのかしら?勇気あるな~ 申し訳ないな。と感謝の気持ちでいっぱいになりました。thank you!+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++子供と一緒に本屋さんへよく行きます。別々に本を見ながら、たまに一緒に子供の本を見たりしているのですが、今日気になる本を見つけました。 365日のベッドタイム・ストーリーこの本は子供と一緒に読み聞かせててもいいし、大人でもサラリと読める内容でしかも365話あって、ボリューム満載。知ってる物語もあったり、知らないのもあったりして私が欲しくなりました。 はじめてのせかいちずえほんあとはこれ。絵が可愛いうえに、長男が世界地図に興味を持っているので、もってこい!なのです。長男の・・・と言ってるけれど、実際は私が欲しいんですけどね(苦笑) 今流行りなのかな? サルエルパンツ。お店でチラッと聞いたら、足が短く見える・・・といわれたから私は諦めたけど、でもやっぱり気になる。si-si-siのとか可愛いんじゃない?
2009/06/22
コメント(2)
![]()
今日は父の日ですね~子供達の父親(主人)は出張に出かけました。いってらっしゃいの手紙と駄菓子をプレゼント。長男に手紙を書かせて、サプライズのために、お財布にコッソリ忍ばせました。いつ気づくかね~と言いながら、反応を待ってたら、夕方メールが!タクシーに乗ったときに気づいたそうです。ちなみに、私からの駄菓子も。きっと気づくとしたら移動のタクシーでの会計のときだな、とは予想していたので大正解でした!でも、駄菓子まで一緒に気付くとは… もっと早く気づくと思ったのに。中国への出張なので、日本のお菓子が恋しくなるかな?と思って。お酒のおつまみにも良さそうなものを入れておきました。今回の出張は1週間になるようです。帰ってくるのは金曜日になるかも?と言い残して出かけました。実際どうなるかは、明日決まるようです。長男には「いつ帰ってくる?何回寝たら帰ってくる?」と聞かれるのですが、今回は返事に困りそうです。早く決まっておくれ~毎回と言っていいくらい、主人の留守に合わせるように病気をする長男。また病気しないかと、超ドキドキしてますが、私が必要以上に意識するからいけない!?と思い今回はそのことを忘れてみようと思っています。これでまた病気したら・・・・ もう知らん(怒)って感じですね。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・夕方、主人が留守なので、実家へ行きました。父の日なので~ という口実で(苦笑)私は金曜に焼酎をプレゼント。妹はシャンプー&リンスを贈っていました。スカルプケアのもののようでした!こんな高いシャンプー…と少々戸惑い気味の父。可愛らしい父です。そんな父に、先日少し凹むようなことを言われました。直接ではなく、母から間接的にですけどね。それは・・・ 私の顔のこと。作りの問題ではなく、お手入れの指摘をされたのです(泣)そばかすやシミ、クマが目立って汚い!!服を買う前に、キレイに手入れをするように言え。と言われたそうです。もうね、かなりショックでした。落ち込みましたよ~ その日は。私は10年も前から、日焼けも気にしてるし、美白だって頑張ってます。…クマは反省しています。睡眠不足なので。自業自得です。ただ、1つ反論を言わせてもらうなら…父が見た日は長男の運動会。その日は、朝が慌ただしく、メイクもかなり手抜き。もちろん基本が薄化粧派なので、暑さでお昼前にはお化粧も崩れてる状態でした。元々そばかすもあって、クマもある。そりゃ汚い顔だったでしょう。 化粧直しもしてないし…だから、普段はもう少しマシな顔をしているはず!そう母には言い返したのですが、やっぱり女として気になる。まじまじと鏡を見て、反省しました。最近は、父の言葉が頭に残っていて、お化粧の前には気合いを入れます。今までコンシーラーも省略していたのですが、最近はちゃんとコンシーラーでカバーしてファンデーションを塗っています。あまり薄くならないように、気になるところはしっかりめに。運動会のあと、父に会うことがあったので、すかさず感想を聞きました。父に直接は怖いので、母にね(苦笑)返事は。今日はひどくなかった、気にならなかった。とのこと!ホッとしたけど、やっぱりね~ 気になります。だけど、あの時父が言ってくれなかったら今でも気にしてなかったかも?!凹んだけど、言ってもらってよかった…身内が指摘しないと他人はなかなか言ってくれないですよね。主人は、さほど指摘してきません。(もしかして、見放されてる?!)なので、今日父にお礼を言っておきました。あの時指摘してくれたおかげで、気を付けるようになりました。とね!見た目薄付きだけど、しっかりカバーしているというメイクを勉強しなければ。+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ クマやシミにはコンシーラー!!色々あるから分からない… 名のあるメーカーなら安心か!?(恥) 他に気になるコスメです。マジョリカマジョルカのペンシルは今一番気になるものです。白目がキレイに見えて、目もとのくすみも解消できるアイテムの一つみたい!
2009/06/21
コメント(2)
お昼前からノコノコと出勤。土曜なので人も少ない。事務所には2人だけ。主人は出かけてました。お昼になり、今は事務所に一人ぼっちです。お昼返上で仕事してるのですが、息抜き?!にブログ書いてます。せっかくの土曜だけど、仕事だし天気もいまいち。雨は降っていないけれど、いつ降ってもおかしくないくらい。どんよりって言葉がぴったりです。来週はずっと雨みたい・・・恵みの雨だろうけれど、洗濯のことを考えたらブルーです(苦笑)おっと~主人が帰ってきました。お昼ごはんにします!
2009/06/20
コメント(0)

今度の日曜は父の日ですね。我が家の長男も幼稚園で父の日のプレゼントを作って帰ってきました!昨日持って帰るはずが、幼稚園に忘れて帰ってきた長男。最初は幼稚園に取りに行く~と騒いでましたが、何とか説得して言い聞かせ、改めて今日持って帰ってくることになりました。そのプレゼントは、 これ。ポケットがあって、その中に手紙が入ってました。(水色の紙です) ちゃんとお父さんの顔を描いていて、びっくり!しっかり顔が描けるようになっていて、成長したなぁと関心しました。主人の座る場所から真正面に見える位置に貼らせていただきました。イラストは何って言ってたかな~?恐竜とワニだったような? 忘れちゃいました(笑)普段は「パパ」と呼んでる子供たち。こういうときは「お父さん」て書くんですね!ちなみに、私のことは「母さん」です。 この違いってなんだろう?統一されてないのが我が家らしくて実は気に入っている私…私の父へは、焼酎をプレゼントしました。一升瓶を買ったので、当分持つかな?少し早いけれど、今日実家に行ったので、先に渡しました。日曜にも行くけれど。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・最近元気一杯で、とにかく色々やってくれる次男。毎日汗だくです。髪も伸びてきたので切りたいけれど、ご機嫌が悪くなるのでなかなか切れません。TシャツもズボンにINです(笑)そんな次男が今朝、暇だったのか救急箱をあさっていました。また何かしてる・・・・ これが私の毎日のつぶやきです。大好きなアンパンマンの絆創膏を取り出して、アピール。結局↓ 怪我もしていないのに、両足に貼ることになりました。大満足の次男。 その満足した顔が最初の写真です。この両足に貼られた絆創膏の寿命は、ほんの5分程度でした。気づいたら剥がされて、1枚は背中に、1枚は床に貼りついていました。もったいない…男の子2人は、賑やかだし、すごいけれど、それも子育ての醍醐味?!成長すれば一緒にいる時間も短くなるし、今のこの時期が懐かしく感じる日がやってくる。決して育児は楽しい♪とは言えないけれど、イライラしない育児を目指したいものです。あくまで理想だけどね(苦笑)明日は土曜。主人は仕事日です。子供達は主人の実家にお願いして、私も休日出勤です!頭と手をフル回転させて、決算頑張るぞ~毎年この時期は腱鞘炎手前まで右手は追い込まれます(苦笑)みなさま、よい週末を~☆++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ Vista Quest(ビスタクエスト) トイカメラ(VQ1005)このカメラ、持ってたら楽しそう!PCにつなげるのも魅力。 1つ買ってみよっかな~? えっと、幼稚園や小学校の制服に名札って直接つけますよね?同じような位置につけるので穴があきそうで、いつも気になってました。この名札用のワッペン、優れものです!少し前に100均で買ったのですが、さすが100均!? すぐにループ部分が取れて…3つセットが全部ダメになりました。うち1つは最初からループがありませんでした(汗)あまりに短い命だったので、ちゃんとしたのを買おうと思っています。 上のレースにイニシャルを合わせてワンポイントにしたら可愛い★シンプルなポーチやバッグのアクセントにいいな~と思っています。一緒に注文しようかな?
2009/06/19
コメント(0)
![]()
今日も暑い1日でした。最近は次男が元気過ぎて、自宅で遊ぶには限界が見えてきています。なので、重い腰をあげて、公園へ行くようになりました。もちろん毎日は無理で、私の気分が向いたら(苦笑)今日も行こうか・・・と出かけると、ママ友達に遭遇。近所にあるアクタスへ行ってきました。何年も前から存在は知っていたものの、行く機会がなくて…ひょんなことから、今日行ってきました!「こんなところにあったん?」と驚きながら、お店には可愛いものがたくさん。早く来てみたら良かった…次男も子供用の木のオモチャが気に入ったらしく、ずっと遊んでいました。家具自体は値段も高くて、とてもじゃないけれど、見ているだけで夢が膨らむ♪今度友達への出産祝いを買いに来ようと思いました!いつもなら、誘われても「次男が大変だから…」って断るんだけど、虫の知らせ?!一緒に行ってみてよかった~アクタスの近くには広場もあるし、子供を遊ばせるにも最高。我が家の近くには、最近色んなお店ができています。今もショッピングセンターが建設中です。ますます快適な生活になりそう…♪ このレジスター、アクタスで見つけました。偶然にも、我が家にもあります。なかなか可愛いですよ! 子どもたちもたまに思い出したように遊んでいます。お金類は無くなりそうなので隠していますが・・・ 木製のイーゼルもありました!お絵かきが好きな子供には最適ですね~ 子供用、かわいいのがたくさんありますね~
2009/06/18
コメント(0)
![]()
今日は長男が念願の英会話教室でした。ずっと言われ続けて、ようやく体験したのですが・・・楽しかったようなのは分かったのですが、あとはよく分からず(苦笑)でも、来週のレッスンも行く気満々なので、正式に申し込みをしようと思います。初めて自分から「習いたい!」とアピールしてくれたので、大事にしないとね!仲良しのお友達と一緒だから余計楽しいみたいです。何でも吸収する年齢。楽しんで英語と触れ合ってもらえたら、それでよし!!!まさか自分の子供が英会話を習うなんて、、、正直不思議な感じです。極端にいえば、英会話なんて習う必要なし。と思っていたくらいなので。子供って、親の思うようにいかないものなんですね~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・先週末、よく行くお店で秘密のSaleをやってました。特別なSaleです。それに参加した私。戦利品です(笑) このinaの2wayワンピ、Sale価格で購入しました!私はチェックを選択。 茶系の少し落ち着いた印象のチェック。ハウエルに似た感じのチェックがあったので、これを見て即決しました。 あとこのSOILのワンピもSaleでゲット!かなり可愛くて、一目惚れでした★ワンピとの重ね着にももってこい! Saleって幸せ~ 分かりにくいけれど、少し透け感の強いキャミワンピと重ねて着ました。他には、 ルミノアのベスト。ワンボタンで、ウエストに紐がついていて、着回せそう~フランス製のしっかりした生地で、オールシーズンいけそうです。一緒に載せてるパンツはSale除外。mao madeのものです。 一緒に着てみた着画はこれ↑画像を小さくしすぎて、見にくいですね・・・ パンツ、楽天では見つけられませんでした。スウェット生地で、しかも楽チン♪レギンスと重ねて履いたらいいな~と。まだありますよ~amherst(アムハースト)というブランドでフリルの可愛いブラウスをゲット。私にしては珍しいけれど、ちょっとこの手のフリルが気になってたんです!残念ながら楽天では見つかりませんでした。 ↑このあたりがamherstです。こうしてみたら、いっぱいSaleで買ったな~今から始まる本格的な夏のSaleは参加できないな(泣)ちょっとショック…
2009/06/17
コメント(0)
![]()
梅雨入り宣言があった途端、全然雨が降りません。今日も一応雨が降るかも?と予報では言ってたけど、全く気配なし。外は恐ろしいほどの紫外線です。公園に行ったけれど、誰もいなかった。いつも誰もいないから暑さのせいではないかも?!私は誰もいない公園のほうが楽だから好きなんだけど、子供のことを考えたら他にたくさん子供がいるほうがいいのかな?いやいや、、、私の気持ちを優先させて、これからも人気のない公園に行くつもりです。蚊に刺されると、異様に腫れて見た目ビックリになる次男。虫よけスプレーは手放せません。長男はこんなことなかったのにな~兄弟でも違いますよね。長男は、今日は幼稚園で「海岸散策」があって、海へ行きました。サンダルまで持たせたのに、水には触れなかったそうです。外でお弁当を食べたみたいですが、おいしかったかな?外で食べるとご飯って美味しいですよね!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・昨日は高校の友達の誕生日。久しぶりに連絡を取りました。彼女も2児の男の子のママ。そして、ちょっと大変なんです。 相変わらず大変そうでした・・・・私よりはるかに大変なので、彼女と話をすると頑張らないと!と思います。子育ては色々な悩みがたくさんですよね~先週末は他の友達が女の子を産みました~とメールをくれました。女の子、いいな、いいな~赤ちゃんは本当に可愛いです。天使ですね!++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ Croukaさんの先行予約。maomadeのワンピは、先日お店でみました。ちょっと厚手だな~と思ったけど、着画見たら可愛いですね!リボンブレスレットは付けてたら可愛いな~ 女の子って感じ♪ こんな組み合わせ好きだな~ その他、カワイイ洋服♪ 4CUPS+DESSERTSさん
2009/06/16
コメント(0)

今日は長男の幼稚園最後の運動会でした。梅雨入りもしたし、延期にならないかとドキドキしましたが、全く雨の気配なし!無事に予定通り運動会が行われました。溶連菌も何事もなかったかのように復活して…ちゃんと頑張ってくれました。始めの言葉もバッチリ。かけっこもバッチリ(ビリだったけど 苦笑)組み体操もバッチリ。リレーもバッチリ。暑かったのがかわいそうなくらいでしたが、顔も日焼けで黒くなりたくましくなってくれました!今回は初めて私の両親も見に来てくれて…主人が朝早くから席取りにも行ってくれました。おかげで最前列で見ることができました!前日まで、席はどこでもいいし、お弁当は日陰を探して食べたらいいね~なんて言ってたのにやる気が出てきたらしい主人?!朝5時には起きて、6時には学校に向かっていました。すでに何組か先客あり。整理券が配られて、9番目だったそうです。整理券!?どうやら、同じく席取りに来ていたお父さんから聞いたらしい。昔、席を取りに来て、開門と共に走って行ったお父さんがいて前を見ないで走ったのか、バスケットのゴールへ激突して、救急車騒ぎになったとか・・・そのために、整理券で順番に中に入って席を取るという方法になったそうです。園長先生直々に券を配ってもらったそうです(笑)長男の幼稚園での運動会は終わってしまったけれど、次は次男が待ってます。あと3年は主人が朝から席取りに行くことになるのかな?明日は代休。何をして過ごそう????私はゆっくりしたい気分です。運動会がちゃんと終わるまで、私は緊張のせいか食欲が落ち、少しおかしくなってました(笑)終わった途端に、食欲が戻り今まで何だったの?というくらいです。何か幼稚園で行事があるたびに、変な緊張感に襲われる私。大きな行事になるほど緊張も大きくなります。子供以上に緊張してどうすんだか(汗) 運動会の時の服。先日買ったパンツ。これに、ragmamaragのドットブラウス。 これを着ていきました。ブラウスは透ける&脇があくので、裾にバテンレースがついたタンクトップを一緒に。私の変なこだわり…幼稚園への行事には、なるべくジーンズを履いていきたくない!これです。 これだけです。だいたいのママさんはジーンズです。なので、一緒みたいなのが嫌なんですよね…もちろん毎回ジーンズ以外。も大変なので、たまにはジーンズで行くこともありますが(苦笑)基本はジーンズ以外です。しつこいですね。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ なぜか気になり始めた、ホワイトパンツ。ちょっと素敵★ボーダーなどと合わせて、サラリと着てたらいい感じ?(笑) mao madeの洋服、色々見ましたが、可愛かったですよ~先日一足早くsaleが始まっていたので、早速行ってきた私。色々ゲットしました♪ それはまた後日~
2009/06/14
コメント(0)
![]()
昔から(小学生の頃から)駄菓子が大好きです。実家の近くに2軒、駄菓子屋さんがあったので、100円を握りしめておやつを買いに行っていました。1軒はおじさんが、1軒はおばあちゃんが経営していました。おばあちゃんは、必ずおまけをくれてたので、ちょっと嬉しかったのです♪大人になった今でも、駄菓子屋さんは大好き。昔と違って、必死に頭で値段を計算しなくてもいいから(笑)大人買いってやつですね^^でも、頻繁に買いに行くのもどうか?と思い始めてしまった私。何でもネットから注文できる今、サクサクとネットで検索して駄菓子を注文しました☆我が家は軽い駄菓子屋さんになっています。ある意味幸せ~♪ ラーメン系の駄菓子は、子供にもぴったり。おづかいラーメンという一口サイズのお菓子は、くじ付きで、子供は嬉しそうに食べてます。大人では一口サイズだけど、子供はチマチマ食べてるから、意外に長持ちしますよ~うちの子だけかしら? おつまみ系も大好き☆私はお酒は飲めませんが、こういう類は大好きです(苦笑) 我が家の子供達はこの、ゼリーも大好きです。チュルンと食べれるので、何かにつけて取ってきてはコッソリ食べてます。まとめて買ったほうがお得な気がするので、最初はすごい数に圧倒されるけれど慣れると意外に便利です。色々詰め合わせて手土産代りにもなるしね~注意書きですが、これ、全部買ったわけではないですよ(笑)一部買いました~しかし、この日記は何だか恥ずかしい内容ですね。一度下書き保存していたのですが、改めて見ると…やっぱり恥ずかしい。
2009/06/12
コメント(0)
![]()
昨日溶連菌でダウンしていた長男。今日は熱も下がり、いつもの元気一杯の長男に戻りました。ホント、よかったです。元気な姿が一番!元気だけど、幼稚園はお休み。何もすることがないので、家の中は大変です。次男と一緒になって色々やってくれるので、片付けても片付けてもオモチャが出てきて。寝る用意をするまでは、いくら片付けても無理かな?明日は幼稚園。そして週末は運動会。家でもアンパンマンの笛を使って運動会の練習をしています。次男を後ろにひっつけて(笑)ピッピッピとうるさいけれど、一生懸命頑張ってるので今日は目をつむってあげました。昨日は心底疲れて、私も倒れそうだったけど(大袈裟)今日は安心してしまいホッとした疲れが襲ってきています。病気は勘弁してほしいですね・・・・
2009/06/11
コメント(0)
今回の日記は少し暗めです。お付き合いください。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日の明け方、次男の泣き声で家族全員が起こされました。珍しく長男も起きてしまったので、あれ?と思い体を触ると…熱い。発熱してました(汗)運動会の練習が始まっているので、いつか熱が出るのではないかと嫌な予感はしていました。見事に的中。氷枕を準備して、とりあえず朝まで寝かせました。次男は主人に任せて…朝、長男が目覚ましの音と共に起きたので、熱を確認してみたら、まだ熱い。幼稚園はお休みです。雨だったのでちょうどよかったといえば良かったのですが。ただの熱か、他の病気か?様子を見ていたら、喉がかなり痛いらしく、飲みこむのが苦痛そうでした。その時点でピン!ときました。喉の痛み&発熱→「溶連菌じゃ?」過去に2回なっているので、なんとなく私には自信がありました。これは溶連菌の熱だ。となると小児科でお薬をもらって、10日間飲まなければ。診察開始時間に行ってきました。午後診察だったので、3時までがそれはそれは長く感じたのです(泣)先生が喉を見た瞬間に「はい、真赤。溶連菌だね。一応検査しておこう」と言って、喉から菌をとるのですがこれが苦しいんですよね。涙目で辛そうで… 分かってるんだから検査しないで~と先生に言いたいくらいでした。目を真っ赤にして辛そうな顔をしてる長男を見たら、抱きしめてあげたくなりました。良く頑張った。 偉かった!!!今回は熱がまだ下がらず、熱いままで眠っていきました。明日の朝には下がっているといいんだけど。幼稚園は金曜には行けます。練習を頑張ってきた運動会にも参加できます!明日(木曜)もお休みして、元気にならないとね。いつも子供が病気になると、決まって私の体調も悪くなります。心配しすぎが原因で。病気の原因が分かっても、熱が下がらないのが気になってしまって…違う病気じゃ?とか、酷くなってるんじゃないか?とか余計な心配ばかりしてしまって、自分で自分を追い込んでしまいます。今日も病院から帰ってきてから、頭が痛い。と言われて…(ネットで調べたら、溶連菌で頭痛を訴える子供も多いとあったので、納得したのですが)母親がしっかりしてなきゃ、子供にも伝わるって分かってるんだけど、ダメですね。少しでも子供の表情や様子がおかしいと、何かあるんじゃないか?と構えます。病気のときは、常に吐きやしないかとハラハラ。嘔吐恐怖症(があるのが正式にあるのか分からないけれど)だと自分では思っています。子育てをしていく上で、逃げられない関門。冬になれば嘔吐下痢症が流行って、毎日がビクビクな状態です。いざなってしまったときは、自分がどうにかしないといけない状況なので、母としての何かが働くのですがやっぱり苦手だし怖いんですよね。長男は比較的病気にかかりやすいタイプです。体を見ただけでも納得できるくらい、細いし小さいので。私自身も小学校低学年までは毎月のように熱を出して休んでいました。だから私に似てしまったんだと思って、遺伝子の怖さを実感しているのですが、それと同時に、私の母も大変だったんだな~と思うようになりました。母にメールで、大変だったでしょう?と聞くと「子を持って知る親の苦労… 病気の時に一番感じる」と返事がきました。母はこんなときどうやって乗り切ったんだろう?見守るしかない。と言われたけれど、見守ることがこんなに辛いことを子供に教えてもらいました。何かしてあげたくても、どうすることもできない。ただそばにいてあげるだけしか…年長になり少しずつ訴えることができるようになってきたけれど、大事なことを見過したらいけないと、神経が張り詰めています。熱が下がって元気な長男をみるまでは、ブルーな状態が続きそうです(汗)今、寝入っている長男を触ってきました。熱くなっていた手や額が、いつもの感じに戻ってるようでした。ちょっと、かなりホッとできた~~~~!次男にもうつりそうだけど、これまた次男が意外に強い!それが唯一の救い!?下痢はお兄ちゃんからもらったようだけどね(苦笑)熱が下がってきていると分かった途端に、お腹がすいてきました。なんて単純な私。さっきまで、気持ち悪くて、食欲なんて全然なかったのに…
2009/06/10
コメント(4)
![]()
今日も運動会の練習を見学に行ってきました。いままで少し遅刻気味に行っていたので、今日はなるべく早く行くように頑張りました。公園の近くに着くと、すでにピッピッという笛の音が…まさか!!!自転車を止める場所に行く前に路上から目を凝らして見ていると長男達が言う「始めの言葉」が始まっていました…これは見なければ!凝視しながら息子を探して、フェンスの外から食い入るようにしてみました。軽く不審者です(汗)長男は、期待通りバッチリやってました。生真面目な性格なので、それがにじみ出ていました。立ち位置も真ん中。 小さい体がより一層小さく見えます。周りの子はみんな大きいから・・・退場するときの「左向け左」も長男の担当で、大きな声で号令掛けている姿を見てジーン。目頭が熱くなってしまって。泣きそうになってしまい、平常心を取り戻そうと必死な私。よくここまで頑張って大きくなってくれた。今日は特別感動して練習が見れました。本番でどれだで感動するか・・・?主人と泣かないように気をつけなければ(苦笑)次男も公園で散々遊んだので、帰ってきてご飯を軽く食べたらお昼寝です。いつも練習を見に行くと疲れて早く寝てくれます♪ラッキー☆私も眠くてたまらないけれど、お迎えの時間もあるし、何とか起きておかなきゃ!と日記を書いております。この時間帯は睡魔との闘いですね。********************************************************************明日は幼稚園で英会話の授業を体験してきます。仲良しのお友達が英語を習っているのが羨ましいのか、一緒にいたいのか分からないけれど年長になってから、「僕も英会話習いたい!」とずっと言われてきました。先生に聞くと何とか途中からもレッスン可能みたいで、しかもお友達と同じ時間。そのお友達は年少の頃からレッスンしているので、レベルが違うけれどとりあえず体験してみて、長男が習いたい!と言えばやらせてあげるつもりです。明日どんな反応をするかな?英会話なんて、日本語をちゃんと話せるようになってからでしょ!と勝手に思っていたので、予想外の展開に驚き気味の私です。でも、子供の気持ちは大切にしてあげなきゃ!やりたい時に手を差し伸べてあげるのが親の役目?!これからは色んなことを「やってみたい!」とアピールされそうで怖いです(苦笑)++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 昨日、気分転換(ストレス発散?!)も兼ねて、よく行くお店に行ってきました。沢山新着があって、見ていて楽しかったです♪バレエシューズを試着させてもらいました↑HIRICAのシューズ。レペットよりも、まだまだバレエシューズといった感じの履き心地。 この2種類のシューズも試着させてもらいました!右側のWEGは22.5(35)は作られていないらしく、私の足には大きかったです。 このmao madeのプルオーバー、見た目は「オオ!大丈夫?」と思うけれど実際着たら可愛かったですよ~ワンピの上とかパンツの上に着ると、こなれた感じでした(笑) clip.tabというブランドの服。左側のパンツをお店で見て、ズキンと心に響くものが…私の探していたパンツにとても近いデザイン。理想のパンツに巡り合えちゃいました。店員さんも、私が探していることを覚えてくれていて、「コレ、どうですか?」と一押ししてくれました。悪魔の囁きにもなるんだけど、ポイント券もあったので、買っちゃいました♪少しワイドで、ロールアップして履いて… 最高です。ちなみに、mao madeのグレーのオーバーと合わせて着たら、いまどきのオシャレさんに見えました(爆笑)
2009/06/09
コメント(0)

先日母から「ホタルを見るなら今週がチャンスみたいよ~」と連絡をもらいました。数年前からホタルを見たいと思い、母に聞くと「もう遅いよ。とっくに時期は終わった」と言われてばかりでした。ホタル=夏(7月)と勝手に思い込んでいた私。地域にもよるんだと思いますが、私の住んでいるあたりでは6月始めが見頃のようです。でも、やっぱり覚えていなくて、いつも見に行くタイミングを逃していました。今年こそは!!!長男にも光っているホタルを間近で見せてあげたくて…お腹の調子が悪い子供たち(次男もゆるくなりました)を連れて、見に行ってきました。祖父(子供からみたら曾祖父)の自宅の近くの小川でたくさん飛んでいると聞いたので懐中電灯を持って、真っ暗な道を歩いて行くと…ピカピカとキレイな光を放って飛んでいるホタルがたくさんいました♪久しぶりに見る光景。あまりホタルを見ることができなくなったと聞いていたので、とても貴重な経験をしました。近くにいたのを手で捕まえて、そっと子供たちに見せてあげることもできて。ほんの短時間だったけれど、家族みんなで幻想的な光を見れてよかったです。写真を撮ろうと思ったけれど、携帯ではうまく撮れませんでした。 残念!私たちの他にも、見に来ている人たちが数人。知る人ぞ知る、穴場のようです!帰りに、祖父の家で軽くビールを飲んでいた主人。祖父は1人暮らしなので、誰か来てくれると嬉しくてお酒を振る舞います。大きな家で1人だと人恋しいですよね。(田舎だし)祖母が他界して12年。祖母のために建てたバリアフリーの家が今では寂しく感じるくらいです。そして毎回、酔った祖父が長男を見るたびに「こいつは東大に行くぞ~」と根拠のない話をし始めます(苦笑)もちろん今日も語ってましたよ~「東大に行く顔じゃ!」だって(笑)ちなみに今日の私の服は、これ↑スピックのボーダーとデニム素材のスカートが一緒になったワンピです。お休みの日は楽ちんな服が一番!最近この手のワンピースが大好きな私。こんな形を見るとウズウズします(笑)それにしても、髪がボサボサになってきました。これからは雨の季節だし、とんでもないことになりそう?!しばらくは結ぶ生活になりそうだな~.................................................................................................................................................この何ともいえない「ぬいぐるみ」私はトムとジェリーのジェリーだと思っています。きっとそうですよね?長男の通ってるスイミングのロビーに置いてあります。次男が気に入ってるようで、先日もこれを持ってきて「遊んでくれ!」とアピールされました。可愛いような、そうでもないような・・・?微妙な顔をして、そして結構大きい。ジェリーって小さいイメージがあるから、自分の予想を超える大きさだと引いてしまいます。 次男と比較したら大きさが分かりますよね?大きいぞ!ジェリーさん(苦笑).............................................................................................................................................................お腹の調子が悪い長男に、今までは「正露丸」を飲ませていました。もちろん糖衣ですよ! 私も糖衣の正露丸しか飲めません。それでも効き目がないので、今日は整腸剤を買ってみました。まだ効果は分からないけれど、下痢ごときで小児科に行きたくないので。整腸剤が効いてくれるのを期待したいです!運動会の練習の最中にお腹痛くなってトイレ行くのって大変だと思うんです。我慢して最悪なことになってもいけないし…明日幼稚園に行く前に小児科に行って診てもらうか、しばらく様子を見るか???これまた悩んでおります。 Pont de Chalonsの洋服。ソニプラで売っていて、2年くらい前にポロタイプを買いました。なかなか可愛い洋服ですよ!
2009/06/07
コメント(0)
![]()
昨日の夜からお腹の調子が悪い長男。今週はずっと運動会の練習があり、調子を悪くするんじゃないかと思っていました。ビンゴと言えばビンゴ!?金曜は運動会の練習の後にいつものスイミングに行ったので、余計疲れますよね。小さい体なので、スイミングに行くべきか悩みました。結局行ったのですが、やっぱり休めば良かったかな?と後で後悔。来週はそれこそ2日後が運動会なので、スイミングは休ませるつもりです。これからも何回も行けるスイミングより、幼稚園生活最後になる運動会を優先したいから。お腹が弱っている時は大人なら空っぽにして治すのが早いけれど、子供の場合はそうもいかない!少しずつ負担にならないようなものを食べさせたけれど、まだ今日も1日ユルユルのようでした。本人もお腹が痛いみたいで、その時だけは嫌そうな顔をしています。お腹の他はどこも悪くないらしく、元気いっぱいです。あと1週間の辛抱。雨で延期にならなければの話。明日には治ってるといいんだけど・・・・小心者&心配症の私は、ずっと長男のお腹が気になって仕方ありません。私までお腹が痛くなってくるくらい(苦笑)もっとドン!とした母になりたいです(泣)+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ Kelenのアンダーパンツは2本持っています。リネンとチェックを。なかなかしっかりしていて、履きやすいです。レギンスほど薄くないので安心できます!デニムのアンダーパンツ、いいですね。ロールアップして履くと可愛い★ いいな~ アンダーパンツ以外の洋服もかわいいです。 style+confortの1つボタンジャケット、ずっと気になってます。素材を変えて色んなシーズンで発売されるんだけど・・・いつも指をくわえて見てるだけ(笑)今回のはリネン100%だし、長いシーズン着られそうだな。とまたまた欲しくなってます。
2009/06/06
コメント(0)
![]()
4CUPS+DESSERTSさんで別注しているベティスミスのデニム。予約していたのが、本日届きました。 このデニムです。サイズはSSにしてみました。合わなかったら…なんてドキドキしたけれど、履けました! ハウエルで買ったTシャツと合わせてみました。グリーンとネイビーを持っていて、あまりに気に入ったのでベージュも買いました。画像が悪いのでデニムまで分からないですね。細すぎずゆったりすぎず、ロールアップに最適です。ワンピなどと一緒に履いた方がキレイなのかな?4cupsさんの着画のように、ラインがまっすぐになりません。O脚なので(汗)この足、まっすぐならないかな?といつも思いますが、無理っぽい。このパンツ、友達も偶然同じものを購入していました(笑)ちなみにハウエルのTシャツも友達買ってましたよ!ネイビーをお揃いです♪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日も午前中、運動会の練習を見に行ってきました。悩んだけれど、長男がもし私を探していて、いなかったら可哀想だな~と思って。お天気も昨日より曇っていたので肌寒いくらいでした。日焼け対策はしていったけれどね!今日は昨日と比べたら組み体操のスピードは明らかに早くなって、みんな揃っていました。最後を完全に見ないまま帰ってしまったのですが、途中で声が聞こえてきて「ありがとうございました」と大きな声で言っていました。その言葉を聞いただけで泣きそうに…涙腺が弱くて大変です。主人にも昨日撮った写真をメールで送って、ブログも見たようなのですが、既に泣きそうになったと言っていました…父親がボロボロ泣かないように気を付けてもらわないと(苦笑) TAMPICOのバッグに洋服。1つはバッグを持ちたいな~と思いますが、なかなかね~
2009/06/05
コメント(2)
![]()
運動会の練習、今日もかなりハードに頑張ってきたようです。年長さんにもなると、先生たちも厳しくて…何度も何度も繰り返し練習するようです。体の小さい長男は、体力があるのかないのか微妙なのでいつか体調を悪くしないかとヒヤヒヤします。そのためにも夜は早く寝て欲しいのだけど、これがなかなか難しい。疲れてるはずなのに、夜はパパと遊びたくてたまらない様子。それをダメと止めると、逆にストレスが溜まりそうだし…疲れすぎてか、今日も寝るのが遅くなりました。明日は運動会の練習のあと、スイミングが待ってるので大変だ~土日はゆっくり休ませてあげないと!明日も公園で練習があるようです…私も見に行こうかな?止めておこうかな?ギリギリまで悩みそうです(汗)+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ リサ・ラーソンの置きもの。ライオンが可愛い…サイズも色々あってどれがいいのか悩みます。9cmくらいがちょうどよさそう!? 全サイズ揃えたら圧巻だろうな~ キーホルダーもかわいいですね。 高くないし…(苦笑) あ!!ハンターのブーツ安くなってます!重いのが気になるけれど… こちらも素敵ですよね。
2009/06/04
コメント(1)

今日は幼稚園の運動会の練習を見に行ってきました。幼稚園から少し離れた大きい公園で、毎年練習しています。先日は雨で中止。今日も怪しかったのですが、雨も降らず曇り空の下頑張って練習していました。リレーと組み体操を見てきました!リレーはね・・・足が速い方ではないので、微妙でしたが、一生懸命トラックのラインの内側を走ってました。ダッシュの練習したいけれど、無理強いしてもいけないので、本人の意欲に任せようかと。競争心があまりないので、友達と比べて速いとか遅いとか、出来る出来ないが気にならないようです。順位も気になるけれど、最後まで頑張ってやりきることの大切さを学んでくれたらいいか~ビデオに録画もしたかったけれど、暴走機関車の次男がいるので断念。腰も痛いし、自転車で公園に行くのがかなりきつかったです。こんなに腰が痛いと大変なんだ・・・と泣きそうでした。 これなんだったかな?滑り台と、、、忘れた(苦笑) ピラミッドに扇です。年長さんになりたてでの組み体操。大変そうだけど、みんな一生懸命に頑張ってます。最後の大橋は私と次男の一身上の都合で見れませんでした(笑)またの機会の楽しみにとっておこうと思います。次男は公園で遊び疲れたのか、お昼ごはんもほどほどにお昼寝に突入。私も眠ってしまいたいくらいですが、バスの時間があるので我慢! 【正規品】トゥルースリーパー プレミアム(シングル)60日間返品保証!これ、昨日TVで見て、とっても気になりました。腰が痛いし、肩こりもあるし、何度も目が覚めるので、何か良い睡眠グッズはないかと日々探しています。これ、どうなのかな?真夏は暑いってレビューがあるけれど、寝心地が良さそうなのは気になる。お値段が張るので即決出来ないけれど、快眠のため、、、定額給付金入ってきたし、どうしよう? この自転車、いいな~前が2輪になってるのは安定していて運転しやすそう。子供が大きくなったら、買い替えようかな?今はイオンで買ったオレンジの自転車に子供を乗せて必死に頑張ってます。坂道は腰にくる!!!!
2009/06/04
コメント(0)
![]()
昨日までは元気でウロチョロしていた私。今日は朝から不思議なくらいブルーになってます。一体何が起こったのか、自分でも分からないくらいです。とにかく横になってました。子供達には申し訳ないくらい。洗濯と食事の最低限の家事をなんとかやって、あとは横になる。とにかく眠い。眠いうえに、なぜか腰が痛くて…お尻のほうまで痛くなってきました。ソファで眠ってたりしたからかな?子供を抱っこするときに無理な姿勢になったのかな?など色々考えています。子供達は夜の寝相もすごくて、主人のほうへ移動して主人の邪魔をするか私の方へやってくるか…昨日の夜は、私のほうへ2人がやってきました。私の寝る場所を占拠され、私は追いやられて、変な場所で眠ることに。これも腰痛の原因?!早く子供達は子供達で眠ってほしいと思っちゃいました。私自身、滅多に腰が痛くなったりしないので、ドキドキします(苦笑)肩こりは慢性なんだけど・・・こんなブルーなときは、お笑い番組を見て、笑うのが一番!昼は「いいとも」「ごきげんよう」を見て笑い、夜は「レッドシアター」を見て笑わせてもらおうと思います。笑うことは体にも精神的にも良いことです♪++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ もうすぐ梅雨ですね。嫌な時期です。そんな雨のときは、レインブーツが活躍してくれます。わたしもAIGLEとダフナブーツにお世話になります。今月は幼稚園の運動会があります。昨年は2回延期になり、最終的に近所の公園で行われました。今年はどうなるかな?今日の公園での練習は雨のため中止。明日も雨の予報が出ています。今年は練習の段階から雨に見舞われてます。先月の遠足といい、運動会といい、かなり強運な雨女&雨男がいるのかな?どうか今年は雨だけは降りませんように★
2009/06/03
コメント(0)
![]()
昨日、午前中にお天気が良かったので、私は次男と自転車に乗り郵便局とショッピングセンターへ出かけました。ゲームコーナーの中にある、子供が遊べるスペースを初めて利用したりメダルゲームをしてみたり…色々遊んでお昼過ぎに帰ったのですが。何気なく鏡を見たら、なんだかおかしい・・・?何がおかしい?と顔を見ていたら、ゲ! 眉を書き忘れてる・・・(驚)眉以外はちゃんとメイクしたのに、眉のみ自然体のままなんです。そんな顔で私はあちこちウロウロしたのかと思うと、顔から火が出そうでした。幸いなことに?! 私の眉は眉尻のほうが少し足らない程度の眉です。眉頭から途中までは一応存在しているので、パッと見は短い眉。それでも、やっぱりベストな状態ではないので、呆然としながらも、恥ずかしすぎて穴があったら入りたいくらいでした。主人にメールしたら、アホ過ぎて情けない。かける言葉がないと返事が(泣)そりゃそうだ…やっぱりファンデのあと、一番に眉を書かないといけないな!ちなみに今日はバッチリです(笑)前髪も伸びてきて大変なことになってきたので、今日思い切って自分でカット。次男の前髪もカットしました。いつも大失敗に近いことになるんだけど、今回は2人共大成功に近い感じ(苦笑)前髪のカットって意外に神経使って疲れるんですよね。++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ ミラーのキャミ3セット。このミラーは着やすくて大好きです。3枚セットか~ いいな。 SOILの洋服、こちらはちょっと欲しいかも?! 私の夢。次男がオムツを卒業して、私の荷物が軽くなったら、こんな感じのショルダーを持って身軽に買い物に行きたいのです!
2009/06/02
コメント(0)
![]()
<本日2回目の更新です!>毎日何かしらのハプニングがある我が家。今日もありましたよ!夕方、買い物から帰ってきて、主人が帰宅する時間も近かったので、マンションの廊下で長男と次男を遊ばせていました。私は買い物の片付けと夕飯の支度などをしていて…ドアを開けていたので、外の様子は聞こえてきていました。ガラガラと三輪車などの音がしていたので、よしよし遊んでるなと思っていたら、長男がトイレに行くため家に入ってきました。その間次男は何をしていたのか分からないのですが、その後しばらくしたら…「かあさ~~~~ん、かあさ~~~~ん」という泣き声どドンドンという音が。嫌な予感がして、玄関から飛び出ました。いるはずの廊下に子供達はいません。まさか、階段から落ちて大泣き?!とか色々考えながら探しました。よく耳を澄ませてみると、下から泣き声が聞こえるのです。階段から顔を出して覗いてみたら、1階下の家の扉を必死に叩いている次男の姿が…!開いていたはずの扉が閉まり、締め出しをくらったと思ったようでした。急いで駆け付けて声をかけたら、何ともいえない顔をして泣きはじめました。マンションだから、外観は一緒なんですよね。玄関先に置いてあるもので区別が出来ない年齢です。なぜ下の階にいたのか分からないのですが、お兄ちゃんがいなくなったから、探しているうちに階段を下りてしまったのかな?とにかく怪我がなくて一安心。1つ下のお家も留守だったようなので、ホッとしました。もし在宅だったら、何事かと思いますよね~外から叫び声とドアを叩く音が聞こえるんだから・・・警察を呼ばれてもおかしくない!?次男が見つかってホッとしていたら、今度は長男の姿が見えない。どこに行ったんだか?名前を呼んでいたら、上から降りてきました。長男は上の階を探しに行ってくれたようなのです。「僕も、声が聞こえてきたから、なんじゃ?と思って探しに行ったよ~」と言ってました。頼りになるお兄ちゃんです。たった5分未満の出来事だけど、冷や汗はかくし、寿命が縮まる思いをしました。昔長男が小さい時に、公園で出会った見知らぬママさんが言ってたな~当時5歳くらいの男の子のママさんだったのですが、『もうね、静かな時は食事のときと寝てるときだけです』って!!ま、さ、に!その通りでございます。我が家は食事中もうるさいので、本当に静かな時間は寝ている時のみ。まだ6月なのに、今から夏休みのことを考えて、一人憂鬱になってる母です(泣)+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ ヤーマンのプラチナゲルマローラー。かなり話題ですよね。私も気になってる1人です。今日も気になったので、目の前の電気屋さんに行ってきました。人もいなかったので、試しにコロコロと使用してみて。類似品もあるようなので、ネットで買うのは怖い!レビューを参考にするしかないですよね。左のゴールドのローラーは、レビューが少ないのですが、本物なのかな?本物なら安くなってる!!コロコロしてフェイスラインがスッキリするなら、最高♪ 電気屋さんに行ったついでに、冷蔵庫も見てきました。夏になると中に外気が入るのか、結露が発生するんです。もう寿命かな?とずっと思ってるんだけど、即買換え出来る代物ではないので、完全に壊れかけたら買い換えようと思っています。そのための下見。どれがいいのか分からないけれど、色は白がいい!と思ってます。あとは、直感(苦笑)かな?卵が1パック以上収納出来るタイプが魅力的です。 ペットボトル系がたくさん入るのもね!容量が大きいと、その分意味不明の物体も増えてくるので、あまり大きくない方が私には向いてるんだと最近思いました。でも、やっぱり大は小を兼ねる! 程よい大きさがいいです。
2009/06/01
コメント(0)
![]()
昨日は友達と久しぶりに(と言っても2か月くらい)に会って遊んできました。出かける前に自宅で雑誌(男性用)を見ていて、ポロシャツ特集があったので見入っていました。ラルフは昨年購入し、今年はラコステがよさそうだな~と思いお店に行ってみました。 この定番のポロシャツを買うつもりだったのですが、友達が見つけてきてくれたポロが素敵で★エディフィスとのコラボだったらしく、ちょっとオシャレな感じなんです。 マークがグレーのワニさんで、少し安くなりました!それもラッキー♪襟の内側に赤いラインが入っていて、見えないオシャレも素敵です。もう1枚のTシャツは、AIGLEのものです。5月に福岡のAIGLEで見かけて主人が気に入ったのですが、あいにくサイズ切れ。買い物に出かける私にメールで注文してきたので、お店に行って探しました。1回見ただけだったので、記憶にデザインが残っていませんでした。違ってたらいけないから、写真を撮って主人に確認。「それそれ!」と返事が来たのでサイズの確認をしたら無事在庫もあり、買わせていただきました。 友達がこのシャンタベルを試着していたので、私は店内を見ていました。ラバーブーツ専用のスプレーを見つけて…私のシャンタベルは、つま先部分が白くなってしまってて、ずっと気になってました。店員さんに相談すると、スプレーを使って拭くと、少しは消えると言われたので思わず買ってしまいました。ゴムも生きてるから、栄養をあげて大切にしないといけないようです。昨日早速使ってみましたが、艶が出て、新品に近いくらいの状態になりました。白くなった部分は、完全とまではいかないけれど、少し色が目立たなくなってました。今頃になって、ショートタイプ(BISON)を試着すれば良かった… 後悔。
2009/06/01
コメント(0)
全26件 (26件中 1-26件目)
1