傀儡師の館.Python

傀儡師の館.Python

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Profile

kugutsushi

kugutsushi

Free Space

設定されていません。
2024.01.27
XML
カテゴリ: proxmox
新しいマシンを買って proxmox をインストールしていろいろ試してみているが、ネットワークが 2.5Gbps なので、iperf を使って速度測定をしてみた。


Server listening on 5201 (test #1)


Accepted connection from 192.168.0.100, port 48990
[ 5] local 192.168.0.102 port 5201 connected to 192.168.0.100 port 49000
[ ID] Interval Transfer Bitrate
[ 5] 0.00-1.00 sec 280 MBytes 2.35 Gbits/sec
[ 5] 1.00-2.00 sec 280 MBytes 2.35 Gbits/sec
[ 5] 2.00-3.00 sec 280 MBytes 2.35 Gbits/sec
[ 5] 3.00-4.00 sec 281 MBytes 2.35 Gbits/sec
[ 5] 4.00-5.00 sec 280 MBytes 2.35 Gbits/sec
[ 5] 5.00-6.00 sec 281 MBytes 2.35 Gbits/sec
[ 5] 6.00-7.00 sec 281 MBytes 2.35 Gbits/sec
[ 5] 7.00-8.00 sec 280 MBytes 2.35 Gbits/sec
[ 5] 8.00-9.00 sec 281 MBytes 2.35 Gbits/sec
[ 5] 9.00-10.00 sec 281 MBytes 2.35 Gbits/sec
[ 5] 10.00-10.00 sec 56.6 KBytes 2.43 Gbits/sec
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
[ ID] Interval Transfer Bitrate
[ 5] 0.00-10.00 sec 2.74 GBytes 2.35 Gbits/sec receiver


Server listening on 5201 (test #2)



参考: iperf を活用した測定方法
ちなみに、スイッチングハブは KeepLINK の安いのを使っている。10GbE SFPスロット x1 があるので、2台をカスケードして使っている。今のところまともに使えている感じ。
- ​


keepLiNK 5ポート2.5Gbps スイッチングハブ 1つの10GbE SFP+ポートを備えたアンマネージドスイッチ金属筐体 壁掛け 静音ファンレス設定不要 ​​


keepLiNK 8ポート2.5Gbpsスイッチングハブ 10GbE SFP+ポート1基搭載 金属筐体 ファンレス 静音 設定不要 壁掛け可能





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.27 05:08:59
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: