全51件 (51件中 1-50件目)

朝ご飯のメインは野菜たっぷりの麻婆豆腐丼。大地を守る会の挽肉入り冷凍麻婆の素、木綿豆腐、ナス、ピーマン、パプリカで。ご飯は小豆ブレンドの寝かせ玄米ごはんで100gくらいです。野菜たっぷり麻婆豆腐丼、レモン酢と自然栽培の玄米甘酒入り豆乳、R1ヨーグルト。
2017.04.30
コメント(0)

朝ご飯のメインは海老クリームパスタ。マ・マーの冷凍パスタアメリケーヌソースの旨味贅沢海老トマトクリームです。1人前をダンナと半分ずつで。海老トマトクリームパスタ、ブロッコリーとチーズ入りスクランブルエッグ、キャベツの酢漬け、切り干し大根と油揚げのごま和え、アボカドとフルーツトマトのマヨネーズ和え、レモン酢と自然栽培の玄米甘酒入り豆乳、R1ヨーグルト。
2017.04.29
コメント(0)

朝ご飯のメインはゴーヤーチャンプルー。今回のゴーヤーチャンプルは水切りしたお豆腐の代わりに厚揚げを使いました。豚肉、厚揚げ、卵、ゴーヤー、本がれ鰹節で。ゴーヤーチャンプルー、鮭フレーク混ぜご飯のおにぎり、ブロッコリー、キャベツの酢漬け、ミニトマト、ベビーリーフ、レモン酢と自然栽培の玄米甘酒入り豆乳、ナチュレ恵ヨーグルト。おにぎりのご飯は小豆ブレンドの寝かせ玄米ごはんで100gくらいです。ヨーグルトにはナッツ類のオリーブオイル漬けをトッピング。
2017.04.28
コメント(0)

朝ご飯のメインは鰯のマリネ。大地を守る会の冷凍食品です。鰯のマリネ、ワカメふりかけ入り卵焼き、明太子ひじきちりめん混ぜご飯のおにぎり、キャベツの酢漬け、切り干し大根と油揚げのごま和え、アボカドとフルーツトマトのマヨネーズ和え、レモン酢と自然栽培の玄米甘酒入り豆乳、ナチュレ恵ヨーグルト。ヨーグルトにはナッツ類のオリーブオイル漬けをトッピング。おにぎりのご飯は小豆ブレンドの寝かせ玄米ごはんで100gくらいです。
2017.04.27
コメント(0)

朝ご飯のメインは肉じゃが。豚肩ロース肉、玉ねぎ、人参、ジャガイモ、しらたき、オクラで。砂糖を使わず自然栽培の玄米甘酒で甘みを。肉じゃが、鮭フレーク混ぜご飯のおにぎり、キャベツの酢漬け、切り干し大根と油揚げのごま和え、アボカドとフルーツトマトのマヨネーズ和え、レモン酢と自然栽培の玄米甘酒入り豆乳、R1ヨーグルト。おにぎりのご飯は小豆ブレンドの寝かせ玄米ごはんで100gくらいです。
2017.04.26
コメント(0)

朝ご飯のメインは豚肉と玉ねぎのケチャップ炒め。豚肩ロース肉、きのこミックス、玉ねぎ、インゲンを油を入れずに炒めてヒカリ有機ケチャップで味付け。豚肉と玉ねぎのケチャップ炒め、三色パン、キャベツの酢漬け、切り干し大根と油揚げのごま和え、アボカドとフルーツトマトのマヨネーズ和え、レモン酢と自然栽培の玄米甘酒入り豆乳、R1ヨーグルト。三色パンは月1回のパン教室で作って来ました。
2017.04.25
コメント(0)

朝ご飯のメインはタコと金目鯛のお刺身。 金目鯛は湯引きです。 タコと金目鯛のお刺身、 ソラマメの塩茹で、 小松菜の胡麻和え、 ゴーヤとおかかのマヨネーズ和え、 メカブ、 手作りガリ、 木棉豆腐。 ダンナには鰤カマの塩焼きも。 ゴーヤーは宮崎産で今年初です。 お米無しの夜ご飯です。
2017.04.24
コメント(0)

朝ご飯のメインはペペロンチーノ。オーマイの冷凍パスタ海老と5種野菜ペペロンチーノの1人前をダンナと半分ずつ。ペペロンチーノ、チーズ入りスクランブルエッグ、ベビーケールとキャベツの酢漬け、切り干し大根と油揚げのごま和え、アボカドとフルーツトマトのマヨネーズ和え、レモン酢と自然栽培に玄米甘酒入り豆乳、R1ヨーグルト。
2017.04.24
コメント(0)

夜ご飯のメインは鰯のオイル煮。2日続けて鰯。でも、昨夜のはウルメイワシで今夜は真イワシ。今夜は真イワシに塩をしてしばらく置き、コトコトオリーブオイルで煮ました。鰯のオイル煮、ソラマメの塩茹で、豆苗の胡麻和え、ナスの食べるラー油炒め、メカブ、オクラ納豆、手作りガリ。ダンナにはホタルイカのお刺身も。お米無しの夜ご飯です。
2017.04.23
コメント(0)

朝ご飯のメインはカレー。『結わえる』さんの『寝かせ玄米のある一日インスタグラムキャンペーン』の賞品でゴロゴロ野菜とひよこ豆のカレーと小豆ブレンドの寝かせ玄米ごはんをいただきました。まさか私の写真で賞をいただけるなんて・・・と〜〜〜っても驚きでと〜〜〜っても嬉しかったです。ありがとうございました。ゴロゴロ野菜とひよこ豆のカレー、小豆ブレンドの寝かせ玄米ごはん、キャベツの酢漬け、ベビーケール、アボカド、フルーツトマト、自然栽培の玄米甘酒入り豆乳、R1ヨーグルト。ご飯は100gくらいです。
2017.04.23
コメント(0)

夜ご飯のメインは鰯の塩焼き。鰯の塩焼き、イナダの刺身、小松菜の胡麻和え、アボカドとフルーツトマトのマヨネーズ和え、ソラマメの塩茹で、メカブ、手作りガリ、絹ごし豆腐。お米無しの夜ご飯です。
2017.04.22
コメント(0)

朝ご飯は長崎皿うどん。ハム、た〜〜〜っぷりキャベツ、きのこミックス、人参で。ちゃんぽんより皿うどんの方が好きです。細麺のパリパリ感が大好きです。なので九州物産展では必ず買います。味はお店によって違うのでちょこっと我が家流にアレンジします。長崎皿うどん、レモン酢と自然栽培の玄米甘酒入り豆乳、R1ヨーグルト。
2017.04.22
コメント(0)

朝ご飯のメインは青椒肉絲。青椒肉絲、ひじきちりめん混ぜご飯のおにぎり、キャベツの酢漬け、切り干し大根と油揚げのごま和え、アボカドとフルーツトマトのマヨネーズ和え、レモン酢と自然栽培の玄米甘酒入り豆乳、R1ヨーグルト。おにぎりのご飯は小豆ブレンドの寝かせ玄米ごはんで100gくらいです。
2017.04.21
コメント(0)

夜ご飯のメインは鯖の塩焼き。鯖の塩焼き、ソラマメの塩茹で、ほうれん草の胡麻和え、レンコンとインゲンのポン酢炒め、大根と帆立貝柱のサラダ、メカブ、手作りガリ、絹ごし豆腐。ダンナにはホタルイカのお刺身も。お米無しの夜ご飯です。
2017.04.20
コメント(0)

朝ご飯のメインは納豆炒飯。AJINOMOTOのザ・チャーハンにたっぷりのキャベツときのこミックスとネギと納豆をプラス。納豆炒飯、アボカド、ミニトマト、レモン酢と自然栽培の玄米甘酒入り豆乳、R1ヨーグルト。ザ・チャーハンはキャベツなどいろいろプラスするのでダンナと2人でも1袋だと多いので3分の2ほどを使ってます。
2017.04.20
コメント(0)

夜ご飯のメインは豚肉とインゲンのポン酢炒め。豚肉に片栗粉をまぶして油を入れずに炒め、インゲンを加えてポン酢で味付け。豚肉とインゲンのポン酢炒め、ソラマメの塩茹で、小松菜の胡麻和え、ナスの食べるラー油炒め、大根のイカキムチ和え、メカブ、手作りガリ、絹ごし豆腐。ダンナにはホタルイカのお刺身も。お米無しの夜ご飯です。
2017.04.19
コメント(0)

朝ご飯のメインは鯵フライ。温めるだけで食べられる大地を守る会の冷凍食品です。鯵フライ、ひじきちりめん入り卵焼き、昆布佃煮入りおにぎり、キャベツの酢漬け、切り干し大根と油揚げのごま和え、アボカドとフルーツトマトのマヨネーズ和え、レモン酢と自然栽培の玄米甘酒入り豆乳、ナチュレ恵ヨーグルト。おにぎりのご飯は小豆ブレンドの寝かせ玄米ごはんで100gくらいです。
2017.04.19
コメント(0)

夜ご飯のメインは鯵の南蛮漬け。鯵は揚げないで少量のオリーブオイルで焼きました。鯵の南蛮漬け、ほうれん草の胡麻和え、レンコンの食べるラー油炒め、ソラマメの塩茹で、手作りガリ、絹ごし豆腐。ダンナには鰹のお刺身も。お米無しの夜ご飯です。
2017.04.18
コメント(0)

朝ご飯のメインはスパイシーササミカツ。温めるだけで食べられる大地を守る会の冷凍食品です。スパイシーササミカツ、わかめふりかけ入り卵焼き、キャベツの酢漬け、切り干し大根と油揚げのごま和え、アボカドとフルーツトマトのマヨネーズ和え、昆布佃煮入りおにぎり、レモン酢と自然栽培の玄米甘酒入り豆乳、ナチュレ恵ヨーグルト。おにぎりのご飯は小豆ブレンドの寝かせ玄米ごはんで100gくらいです。
2017.04.18
コメント(0)

夜ご飯のメインはイサキとタコのお刺身。イサキとタコの刺身、小松菜の胡麻和え、ナスと玉ねぎとパプリカの炒め物、ソラマメの塩茹で、メカブ、手作りガリ、木綿豆腐。ダンナにはブリカマの塩焼きも。お米無しの夜ご飯です。
2017.04.17
コメント(0)

朝ご飯のメインは野菜たっぷりの鶏つくね。娘に持たせた作り置きおかずの残りです。野菜やきのこミックス入りの鶏つくねです。野菜たっぷり鶏つくね、かぼちゃの煮物、キャベツの酢漬け、ベビーケール、切り干し大根と油揚げのごま和え、アボカドとフルーツトマトのマヨネーズ和え、鮭フレーク混ぜご飯のおにぎり、レモン酢と自然栽培の玄米甘酒入り豆乳、R1ヨーグルト。かぼちゃの煮物も娘に持たせた作り置きおかずの残りです。おにぎりのご飯は小豆ブレンドの寝かせ玄米ごはんで100gくらいです。
2017.04.17
コメント(0)

夜ご飯のメインは鯵のお刺身。鯵の刺身、小松菜の胡麻和え、ブロッコリーとエビのサラダ、メカブ、ソラマメの塩茹で、手作りガリ、木綿豆腐。サラダは買ってきました。ダンナには鶏の手羽肉も。お米無しの夜ご飯です。
2017.04.16
コメント(0)

朝ご飯のメインは時鮭の西京漬け。時鮭の西京漬け、キャベツの酢漬け、ベビーケール、じゃがいものスープ煮、ミニトマト、切り干し大根と油揚げのごま和え、昆布佃煮入りおにぎり、レモン酢と自然栽培の玄米甘酒入り豆乳、R1ヨーグルト。おにぎりのご飯は小豆ブレンドの寝かせ玄米ごはんで100gくらいです。
2017.04.16
コメント(0)

娘に持たせるスペアリブの煮込みを作りました。玉ねぎ、人参、ネギをたっぷり入れてお砂糖は使わずすりおろしたリンゴと自然栽培の玄米甘酒で甘みをつけて作りました。写真撮り忘れたけど豚汁、ポトフ、野菜たっぷりの鶏つくね、かぼちゃの煮物、切り干し大根と油揚げのごま和え、生姜の甘酢漬けも作りましたよ。
2017.04.16
コメント(0)

久しぶりに帰ってきた娘と2人の夜ご飯のメインは鯖の塩焼きとヒラマサのお刺身。鯖の塩焼き、ヒラマサの刺身、小松菜の胡麻和え、キャベツの昆布佃煮和え、メカブ、大根と帆立貝柱のサラダ、手作りガリ、木綿豆腐。お米無しの夜ご飯です。
2017.04.15
コメント(0)

朝ご飯のメインは麻婆ナス。大地を守る会の挽き肉入り冷凍麻婆の素、きのこミックス、ナス、ネギで。麻婆ナス、キャベツの酢漬け、アボカドとフルーツトマトのマヨネーズ和え、レモン酢と自然栽培の玄米甘酒入り豆乳、R1ヨーグルト。お米は『結わえる』さんの小豆ブレンドの寝かせ玄米ごはんで100gくらいです。
2017.04.15
コメント(0)

夜ご飯のメインは鯵とヒラマサのお刺身。鯵とヒラマサの刺身、小松菜の胡麻和え、ソラマメの塩茹で、豚肉と野菜とシラタキの煮物、生姜の甘酢漬け、メカブ、絹ごし豆腐。豚肉と野菜とシラタキの煮物は豚肉、玉ねぎ、人参、長ネギ、シラタキ、きのこミックス、インゲンをお砂糖を使わず野菜の甘みと自然栽培の玄米甘酒と麺つゆで味付け。お米無しの夜ご飯です。
2017.04.14
コメント(0)

朝ご飯のメインはナポリタン。マ・マーの冷凍パスタソテースパゲティナポリタンにハムと玉ねぎときのこミックスとインゲンのケチャップ炒めをトッピング。冷凍パスタは1人前をダンナと半分ずつ。ナポリタン、チーズ入りスクランブルエッグ、ベビーケール、切り干し大根と油揚げのごま和え、キャベツの酢漬け、ミニトマト、自然栽培の玄米甘酒入り豆乳、R1ヨーグルト。
2017.04.14
コメント(0)

夜ご飯のメインはヤリイカの大葉ソース炒め。大葉のジェノベーゼ風ソースで味付けしました。ヤリイカ大葉ソース炒め、小松菜の胡麻和え、ホワイトアスパラのマリネ、ソラマメの塩茹で、メカブ、生姜の甘酢漬け、絹ごし豆腐。ダンナにはブリカマの塩焼きも。お米無しの夜ご飯です。
2017.04.13
コメント(0)

今年も遠出はせず家の近くの桜を。とっても綺麗でした。
2017.04.13
コメント(0)

朝ご飯のメインはキビナゴの丸干し。九州物産展で買ってきました。キビナゴの丸干し、ひじきちりめん入り卵焼き、昆布佃煮入りおにぎり、キャベツの酢漬け、ブロッコリー、アボカドとフルーツトマトのマヨネーズ和え、自然栽培の玄米甘酒入り豆乳、R1ヨーグルト。おにぎりのご飯は小豆ブレンドの寝かせ玄米ごはんで100gくらいです。
2017.04.13
コメント(0)

夜ご飯のメインは鰯の丸干し。鰯丸干し、小松菜の胡麻和え、タケノコの土佐煮、パプリカとライトツナのマヨネーズ和え、ソラマメの塩茹で、生姜の甘酢漬け、メカブ、絹ごし豆腐。ダンナには鰹のタタキも。お米無しの夜ご飯です。
2017.04.12
コメント(0)

朝ご飯のメインは肉じゃが。豚肉、玉ねぎ、きのこミックス、じゃがいも、人参、しらたき、インゲンで。甘みはお砂糖は使わず野菜の甘みと自然栽培の玄米甘酒で。肉じゃが、鮭フレーク混ぜご飯のおにぎり、キャベツの酢漬け、切り干し大根と油揚げのごま和え、アボカドとフルーツトマトのマヨネーズ和え、自然栽培の玄米甘酒入り豆乳、R1ヨーグルト。おにぎりのご飯は小豆ブレンドの寝かせ玄米ごはんで100gくらいです。
2017.04.12
コメント(0)

夜ご飯のメインはイナダのお刺身。イナダ刺身、小松菜の胡麻和え、レンジナスのおかかポン酢、ソラマメの塩茹で、スモークサーモンとフルーツトマトのマヨネーズ和え、生姜の甘酢漬け、メカブ、木綿豆腐。ダンナにはブリカマの塩焼きも。お米無しの夜ご飯です。
2017.04.11
コメント(0)

朝ご飯のメインは豚肉と玉ねぎのケチャップ炒め。豚肉、玉ねぎ、きのこミックスを炒めてヒカリ有機トマトケチャップで味付け。豚肉と玉ねぎのケチャップ炒め、キャベツの酢漬け、切り干し大根と油揚げの胡麻和え、アボカドとフルーツトマトのマヨネーズ和え、昆布佃煮入りおにぎり、自然栽培に玄米甘酒入り豆乳、R1ヨーグルト。おにぎりのご飯は小豆ブレンドの寝かせ玄米ごはんで100gくらいです。
2017.04.11
コメント(0)

夜ご飯のメインは豚汁。豚汁、メカブ、小松菜の胡麻和え、ソラマメの塩茹で、木綿豆腐、大根と帆立貝柱のサラダ、生姜の甘酢漬け。ダンナには鯖の水煮缶も。お米無しの夜ご飯です。
2017.04.10
コメント(0)

朝ご飯は納豆挽き肉丼。丼のご飯は『結わえる』のはと麦ブレンドの寝かせ玄米ごはんで100gくらいです。納豆挽き肉丼、レンコンの食べるラー油炒め、ミニトマト、自然栽培の玄米甘酒入り豆乳、R1ヨーグルト。納豆挽き肉丼、キャベツの千切り、レンコンの食べるラー油炒め、
2017.04.10
コメント(0)

夜ご飯のメインは鯖の塩焼き。鯖の塩焼き、ソラマメの塩茹で、豆苗の胡麻和え、レンコンの食べるラー油炒め、メカブ、ミョウガのおかか和え、生姜の甘酢漬け、木綿豆腐。ダンナには鰹のタタキも。お米無しの夜ご飯です。
2017.04.09
コメント(0)

朝ご飯のメインはペペロンチーノ。オーマイのPREMIUM海老と5種野菜 ペペロンチーノ冷凍パスタです。1人前の冷凍パスタをダンナと半分ずつ。玉ねぎときのこミックスとピーマンをオリーブオイルで炒めてトッピング。野菜たっぷりです。野菜たっぷりペペロンチーノ、チーズ入りスクランブルエッグ、キャベツの酢漬け、ミニトマト、切り干し大根と油揚げのごま和え、自然栽培の玄米甘酒入り豆乳、R1ヨーグルト。
2017.04.09
コメント(0)

夜ご飯のメインは鰯の塩焼き。鰯の塩焼き、豆苗の胡麻和え、きんぴらごぼう、ライトツナとパプリカのサラダ、メカブ、ソラマメの塩茹で、生姜の甘酢漬け、絹ごし豆腐。ダンナにはホタルイカのお刺身も。お米無しの夜ご飯です。
2017.04.08
コメント(0)

朝ご飯のメインはスパイシーササミカツ。温めるだけで食べられる大地を守る会の冷凍食品です。スパイシーササミカツ、アボカドとフルーツトマトのマヨネーズ和え、キャベツの酢漬け、切り干し大根と油揚げのごま和え、鮭フレーク混ぜご飯のおにぎり、自然栽培の玄米甘酒入り豆乳、R1ヨーグルト。おにぎりのご飯は小豆ブレンドの寝かせ玄米ごはんで100gくらいです。
2017.04.08
コメント(0)

朝ご飯のメインはニシンの酢漬け。ニシン酢漬け、昆布佃煮入り卵焼き、キャベツの酢漬け、ミニトマト、ひじきちりめん混ぜご飯のおにぎり、切り干し大根と油揚げの胡麻和え、自然栽培の玄米甘酒入り豆乳、R1ヨーグルト。おにぎりのご飯は雑穀米で100gくらいです。
2017.04.07
コメント(0)

夜ご飯のメインはイナダのお刺身とヤリイカの大葉のソース炒め。大葉のソースはジェノベーゼタイプです。イナダ刺身、ヤリイカの大葉ソース炒め、小松菜の胡麻和え、ナスの食べるラー油炒め、ソラマメの塩茹で、メカブ、生姜の甘酢漬け、木綿豆腐。お米無しの夜ご飯です。
2017.04.06
コメント(0)

朝ご飯のメインは豚汁。豚汁、ひじきちりめん入り卵焼き、ブロッコリー、切り干し大根と油揚げの胡麻和え、ミニトマト、昆布佃煮入りおにぎり、自然栽培の玄米甘酒入り豆乳、R1ヨーグルト。おにぎりのご飯は『結わえる』の小豆ブレンドの寝かせ玄米ごはんで100gくらいです。
2017.04.06
コメント(0)

朝ご飯のメインは時鮭の西京漬け。北海道物産展で買ってきて冷凍保存してました。時鮭の西京漬け、ワカメふりかけ入り卵焼き、ひじきちりめん混ぜご飯のおにぎり、ミニトマト、キャベツの酢漬け、ブロッコリー、切り干し大根と油揚げのごま和え、自然栽培にお玄米甘酒入り豆乳、R1ヨーグルト。おにぎりのご飯は雑穀米で100gくらいです。
2017.04.05
コメント(0)

夜ご飯のメインは時鮭の西京漬け。北海道物産展で買ってきました。時鮭の西京漬け、山わさび入りつぶ貝、うにつぶ貝、小松菜の胡麻和え、インゲンときのこミックスの炒め物、そら豆の塩茹で、メカブ、絹ごし豆腐、生姜の甘酢漬け。ダンナにはホタルイカのお刺身も。
2017.04.04
コメント(0)

朝ご飯のメインは青椒肉絲。豚肉、ピーマン、パプリカで。青椒肉絲、昆布佃煮入りおにぎり、キャベツの酢漬け、切干大根と油揚げのごま和え、アボカドとトマトのマヨネーズ和え、自然栽培の玄米甘酒入り豆乳、R1ヨーグルト。おにぎりのご飯は雑穀米で100gくらいです。
2017.04.04
コメント(0)

朝ご飯のメインはミートソース。マ・マーのTHE PASTA香味野菜のミートソース冷凍パスタです。1人前をダンナと半分ずつ。ミートソースパスタ、ハムと小松菜とチーズ入りスクランブルエッグ、キャベツの酢漬け、切干大根と油揚げのごま和え、アボカドとトマトのマヨネーズ和え、自然栽培の玄米甘酒入り豆乳、R1ヨーグルト。
2017.04.03
コメント(0)

朝ご飯は麻婆ナス丼。大地を守る会の挽き肉入り冷凍麻婆の素、きのこミックス、長ネギ、ねぎで。丼のご飯は雑穀米で100gくらいです。麻婆ナス丼、アボカドとフルーツトマトのマヨネーズ和え、自然栽培の玄米甘酒入り豆乳、R1ヨーグルト。
2017.04.02
コメント(0)

夜ご飯のメインは鯖の塩焼き。鯖塩焼き、山わさび入りつぶ貝、うにつぶ貝、そら豆の塩茹で、小松菜の胡麻和え、切干大根と油揚げのごま和え、メカブ、生姜の甘酢漬け、絹ごし豆腐。ダンナにはホタルイカのお刺身も。お米無しの夜ご飯です。
2017.04.01
コメント(0)
全51件 (51件中 1-50件目)