まちゃぴの部屋

まちゃぴの部屋

2002年12月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日の日記で皆さんの貴重な意見をたくさん頂きまして、ありがとうございました。

私は危険な事をしている時や、人に迷惑になる事をしている時はやはり、注意からでも叱れる大人になりたいとおもっています。
親がいる時は、やはり気を使って(教訓から)やさしく諭すとこから始めますが、まったく聞く耳を持たない子も中にはいますよね。そういう時は、ガツンといってしまうんですが、言い過ぎたかな。。。と思う事もあります。でもやさしく言って聞かなければ、きつくなりますよね。子供も本気かどうかなんて、見抜いてるとおもうし。
中には、かまってほしいんだろうなあ。。。と思わせるような困ったチャンもいて、複雑な気持ちになる事もあります。
結局向こうの親が絡むと難しくなるってことですかね?
きっぱりつき合わないですめばいいけど、そうもいかない。。。
幼稚園や、小学校も同じとなるとね。。。。
いろんな考えの人がいるのもわかりますが、だからといってこっちががまんするのは違うような気がするんです。

うちの息子が何を言ってもダメだった時”子供の叱り方”なる本を買ってみましたが、叱ると怒るは違うんだそうです。
怒ると言うのは感情的になって自分が怒っているのであって、子供を叱っているのではないそうなんですよね。(ドキッ!思い当たるふしが。。。)
結果だけを見ないで、その背景にある”なぜその子が叱られる事をしたのか”と言う事をみないとダメなんだそうです。
それは理想ではあるけれど、親も感情をもった生身の人間だし、なかなかその通りにはできないですよね。。。。
難しいですけど、私は叱れる大人になりたいと思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年12月04日 21時45分07秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

*Happy Blue* *jellyfish*さん
LA VIE EN RHOADS Rhoads82319さん
北の源野から genyamamaさん
だいご家總本店 だいご隊員さん
待ちながら・・・ えびせん2さん
イッツ・マイ・ライフ ヘヴィさん
快楽主義 L.stさん
Ange Of Dirty アンジェ1629さん

コメント新着

マイコ3703 @ 巡り巡ってたどり着きました♪ ブログの隅から隅まで読んでしまいました(…
まちゃぴ320 @ Re:育めんパパです(04/18) 育めんパパさん はじめまして。 お返事…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
まちゃぴ320 @ Re[1]:近況報告(02/13) nonkikoさん お返事遅くなってゴメンナサ…
nonkiko @ Re:近況報告(02/13) 私も昨年3月の震災以後 楽天ブログも疎遠…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: