2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全8件 (8件中 1-8件目)
1
じっとしていられなくて、家の中でウロウロしています。入浴すると少し落ち着くのでゆっくり入浴していますが。早く寝てしまえば楽なので息子がまだ眠たくないと言うのに強制的に寝かせてしまっています。従って夕食が5時半だったりめちゃくちゃです。息子は「早すぎるよ」と言いながら従ってくれています。好きな相撲もゆっくりと見られません。次回の診察時に相談しようと思います。
2005年11月20日
コメント(7)
「義経」の音楽担当の岩代さんのピアノ演奏をテレビで聴きました。久しぶりに心洗われた感じです。イライラばかりしないで時にはこういうのもいいなぁとおもいました。主人は息子に定期代を再び渡しました。信用することに決めたからです。息子が登校してから「大丈夫かなぁ」なんていっていましたが。ここは息子を信用しようと思います。息子が定期を買ってきました。今度は使い込み無しです。やれやれといったところでしょうか。
2005年11月17日
コメント(4)
この一ヶ月あまり、息子が無意識のうちに「あ」とか「う」とか言うのに気づいていました。クリニックで相談したら、薬の副作用らしく、でもその薬は外せないのでその為のお薬も出ました。今朝はちゃんと時間に起きて登校していきました。所が出て行って1時間くらいで帰って来ました。自分が変な声を発しているのに気づいたとの事で、凄くショックを受けていました。「友達は何か言う?」と訊くと何もないというので「周囲の人はそんなに気づかないから大丈夫だよ。お薬も貰っているし。」と言うと、午後から登校しました。一日も早くお薬が効くようになって欲しいです。
2005年11月16日
コメント(2)
息子からさっき、電話があって「電車のカードがもう額面が残ってないから家に帰れない」と、連絡がありました。「定期を買うように2万渡したでしょう。それで定期を買いなさい」と言うと、学園祭なんかに使ってしまったらしい。主人に電話を変わると主人は怒って「もう帰らなくていい」といってでんわをきってしまいました。それからちゃんとした連絡が取れません。お薬の事もあるし心配です。何の連絡もなく、携帯電話しても切られてしまいました。無銭乗車して18時半過ぎに帰ってきました。主人ともめあいになって、この家に引っ越してきて初めて壁をぶち抜いてしまいました。定期は明日買わせます。
2005年11月12日
コメント(8)
今日はお友達とランチに行きました。いざ会計というときになってみたら、入れてあったはずの一万円がありません。友達に借りました。息子だなと思って「使わないで」とメールすると、「ごめん、もう使ってしまった。学園祭を盛り上げるためにNゲージの部品を買った」との事。一万円はお医者にかかるときにと取っておいたお金なので主人に電話してまたお金を下ろしてもらうことになりました。「もう、こんなことしないよね」と言っても何も返事が出来ない息子。どうしてこんなことを続けるんだろう。
2005年11月11日
コメント(2)
息子は2回も続けてクリニックに遅刻してきて診察を受けられませんでした。1回目は死にたいと言っていたので是非診てほしかったのですが、やはり患者さんがイッパイで。アレルギーは少しマシになってきましたが、あちこち痒くて。今日も手の痺れで通院しました。出かけるのが医者ばかりなのがいやだなぁ。そんなときにいつもお世話になっている方からランチのお誘いがありました。私のアレルギーの酷さも知っている方なので安心してご一緒できます。良かった。歌のほうは先生の要求が大きすぎて、CDからMDに落としたのを聴く気にもなれません。高音部、声が出ないで突っ立っているのも辛いものです。もう少しおてやわらかにやって欲しいなぁ。
2005年11月07日
コメント(4)
今日は起きたら昼前でした。昨夜は9時半に寝たのに、です。息子と主人は朝ごはんも済ませ、息子は友達のところへ出かけていました。口角にもアレルギーが出て口をあけると痛いのでここんところ歌っていません。声が出なくなっていました。このままでなくなるのかなぁ。好きで始めた歌のレッスンなのに悲しいです。週末は主人が社内旅行なので今日のうちに買い物に出かけます。とは言っても個別配達できたものがあるので」大したものは買いませんが。
2005年11月03日
コメント(2)
息子は学校を休んだり、半日行ったり、の毎日です。「行きたくなくて休むんじゃない」無理に行かせる気もないのですが、このままだらだら続いたら進学にも差し支えてくるのが心配です。
2005年11月02日
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1