2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全23件 (23件中 1-23件目)
1
光ちゃんが出るそうで( ´艸`) 友だちからお誘いがあって、前日はディズニーランドに行かない? だって♪( ̄▽ ̄) いそいそと日にちを確認したら、5/29(゜ロ゜; バドミントンの試合だよ~っ(T_T) 今年は光ちゃんに会えるチャンスが少ないな… チケットが取れるかどうかも問題だけど 今回は当選してから振込って、良心的だね☆
2011.04.30
コメント(0)
早速お昼からジムに行ってきました(*^^*)/ 1時半からトレーナーくんのレッスンがあったのでいそいそと(笑) 夜のレッスンと違って、オープンスタジオがギューギュー(>_<) 全員が女性で、ほとんどがおば様・おばあちゃん( ̄▽ ̄;) 30分あっと言う間で、トレーナーくんから『余裕だったでしょー』 と言われたので聞いてみたら、年代に合わせて夜よりも 軽くやったとコッソリ教えてくれましたf(^_^; そのあとエアロLO50分のレッスンに。 前日HI50分に入れたし!と参加したら、跳び跳ねる動きが無い分 前後左右の動きがハンパない(゜ロ゜; 足が縺れそうになったけど、汗びっしょりになって楽しかった♪ そのあと青竹ビクスのクラスに。 昼間にしかあってないレッスンで気になってたけど 足裏、チョー痛かった(>_<) でも浮腫みも疲れも取れた感じ(^-^) 朝ごはんが遅かったので、お昼を食べずに行ったら 5時過ぎまで食べれず。 お風呂から上がったら、お腹が鳴る鳴る~(*≧m≦*) GW初日、おしまい(*^^*)
2011.04.29
コメント(2)
今日から5日までお休みです( ´艸`) 入社以来、一番長いかも?! ちょこちょこと予定は入ってるけど、 時間があったらジムに行くかなぁ(^-^; ジムも、祭日は日曜日時間なので7時まで… 昨日はエアロの50分クラスに入ったら、ついていけなかった(>_<) 今日も良い一日になりますようにO(≧▽≦)O
2011.04.29
コメント(4)
昨日はK中学校での練習でした←絵はテニスだけど、やったのはバドミントン!!色々な事情で、今までのペアとは解消して、同じく同級生のJとペアを組んでいます。まだ1回しか試合に出た事ないけど(^^;)来月末に初心者大会があって(A・Bクラスがなく、Eクラスがある)それに出る事に。早速昨日からペア練習をしましたが、私ってば自分のことには気付かないのに人のことには、あーだこーだと気付くんですよねぇヾ(;´▽`A``アセアセJはバック側が苦手。本人も苦手意識があるから余計に力んでしまうみたいで、なかなか飛びません。飛ばないのに打つ面がまずいらしく、必ずクロスに打ってるからネットを越えない。と言う事を伝えたら、一生懸命に打ち返していましたよ。対戦相手の子達も、あえてクロス側に上げてくれたりしてAクラスのMちゃんが、バックの打ち方を教えてくれたり・・・あと緩急のこと・上げないことも伝えました。攻める時は常にフルスイング・激しくプッシュが多くて、相手がドロップしてくる時や、甘い球が来たときでも、ポンッと落とせばいいよと伝えたらコレも頑張ってて、落とそうと打つんだけどネットに掛かったり・・・私たちの場合、試合をやりながらしか練習ができないからミスは全然OKだと思うんですよやろうとしてる時って、なかなか出来なかったりするしね(*^_^*)お互い、つい癖で・・・を無くそうと思いますせっかくのチャンス球を、いつもの癖で上げたりしたら勿体無いですもんね上げるんだったら、きれいに高く奥まで!!なんですが・・・はい、上がりません(笑)私はクリアも飛ばないんですよねぇ~フォームが変だから、体重移動が出来てないらしい・・・あとラケットをストップする癖。私も人に言えた義理じゃないんですが、緩急つけて、打って打って打っていくぞー!!ひたすら試合をやったら、後半の方にはポトッも出来るようになったし、サーブレシーブやドロップの返球も、上げなくなりましたよ緩急つけると、自分たちも楽に試合ができました出来ると嬉しいし、何か充実した練習が出来た気分でした( ̄∀ ̄*)雨が降る前なのか、何か蒸し暑くて一本に結んだ髪から汗がボタボタと・・・半袖半パンなのに、もうからこれじゃ~真夏はどうなるんだろうね^^;
2011.04.27
コメント(0)
第2回目放送の月9『幸せになろう』ですが・・・昨日はボーっとTVを見てたせいか、いまいち記憶があやふや(>_
2011.04.26
コメント(2)

金曜日は、母と妹・K、バド仲間のMちゃんとチームの部長でMちゃんの彼氏Nくんそして、てとらさんも一緒にエアロビのクラスに入りましたよこのインストラクター、背が高くてお腹ペッタンコで、ニコニコ顔に可愛い声がとってもキュートな方なんですエアロビは初心者のクラスもあるんですが、それは基礎中の基礎なのであんまり楽しくないんですが(オイッ!!)金曜日のクラスはハイレベルで40分なんです。ローレベルで50分ってのもあるんですが。私も下手くそだし、思うように動けないし、汗ダクダクでしんどいけどリズムに乗って動くのって楽しいんですよ~その後はヨガのクラスに入りました。激しい動きの後にクールダウンって感じですが、地味に効いてくる感じ。トレーナーのNくんの時間配分を間違えたのか、10分オーバーで終わりました土曜日は買い物に。買ったものがコレ 実は私、書道を習う事にしたんです!!のし袋を書くときや、冠婚葬祭の記帳の時など・・・筆字が下手(>__
2011.04.25
コメント(6)
今日は午後からバドミントンやってきましたよ♪ うちは社会人チームなので、夜がメインなんですが バドで知り合ったカップルが結婚して子供ができ… 旦那くんは夜に来れても、奥さんは来れないので 昼間にやろうってことになり、今日が第2回! 基礎打ちやって試合やっての流れはいつも通り。 Babyちゃんのお守りを交代ごうたいでやりましたよ。 ワタシ、寝かし付けましたわよ( ̄∀ ̄*) 赤ちゃんや子供って、可愛いくて癒されました~(*^^*) あ、バドも頑張りましたよ(笑)
2011.04.24
コメント(2)

今朝、春物の服を引っ張り出してみたら、あらビックリ! チュニックがデカッO(≧▽≦)O こりゃ~妊婦さんになっても着れるよ(笑) って、妊婦さん並みにデカかったのか、ワタシσ( ̄∇ ̄ ) いや、まだまだデカイですけどね(>_<) 出掛け先で、久々にケーキを食べました! イチゴのパイ、んまっ( ̄∀ ̄*) 美味しそうな写メと、臭ってきそうな足の写メですが… 足の指を広げるやつをゲットしました! 靴下みたいに穿くタイプなんですが、 タオル生地で、足裏にスポンジが入ってるから歩ける(^-^)v 足の疲れが取れる感じがします( ´艸`)
2011.04.23
コメント(6)
昨日は今月限定の特別レッスンのステップに入ろうと思ってたんですが、チョット間に合わず・・・10分遅れまでOKなんだけど、たとえばダンス系のクラスだったらヒョイッと空いてる所に入り込めるけど、ステップの台を準備しなきゃだし、何より場所を空けてもらったりしなきゃいけないので、あえ無く断念いつも入ってるステップのクラスは時間が10分長くて、しかもやる事がハードなんですが特別レッスンのトレーナーさんは女性の方なので、ソフトな感じらしい。見てたら連続しての動きが少なかった~!!入りたかったなぁ(´・ω・`) 仕方なくお決まりのバイク漕ぎを、TV見ながらやっていましたよ。各場所でレッスンに入ってたK・Mちゃん・Kちゃんが戻ってきてて、気付いたら私のバイクの周りに集合してた~トレーナーさんにも目立ってたのか、Nくんに『何の集まりですか~?』と聞かれKさんには『お友達が多いんですね~』と言われました(≧▽≦)/4人とも年齢はバラバラ・・・でもこういう風に集まってくれるのって嬉しかったなちなみに、全員バドミントンのチームメイトなんです次のレッスンがエアロHIとHip Hopのクラスがあって、各々散って行きました私は引き続きバイク漕ぎ~そうそう!ケンミンSHOWを見てたら、驚きの習慣の第2位に長崎県の『墓地で花火』が入っていました(*≧m≦*)2位ってスゲッ!と思いながら見てたら、どっかで見たことあるような風景・・・あらビックリ!!父方のお墓でした~ヾ(;´▽`A``アセアセ斜面に沿ってお墓があって、そこから花火をボンボンあげるんです。眼下に海が広がっていて、とっても眺めの良い所なんです。祖母が亡くなった年の初盆は、1人で花火をやりまくりました。あ、花火と言っても可愛いもんじゃなくて、やび矢とか爆竹とかね^^;父以外は怖がってたけど、アッチもコッチも花火をやるので逃げ場がありません私は花火って、平気なんですよね~♪男かっ!!ダブルでビックリした後(笑)筋トレをやってたら、てとらさんが声を掛けてきてくれました早速ケンミンSHOWの話やGWの予定・ジムのことなど、短時間の間に色んな話しました今日は40分のエアロのクラスに入る約束をしました。多分バドっ子らも入るはずなのでみんなで笑顔で頑張ろう~
2011.04.22
コメント(0)
昨日はジムに行きました筋トレを一通りやって、バイク漕ぎを40分やってお終い。何かショボイね入会金諸々無料キャンペーンをやってるせいか、新年度になったせいか新しく入られた方がワンサカで、筋トレマシーンがなかなか空かない使い方の説明もあったりするから、余計に時間が掛かってる気がします。バイクを漕いでる時にスタジオに入ってたKがやってきて『真剣な顔してテレビ見てる~』と言われました。以前にもトレーナーのNくんから『険しい顔してますよっ』と言われたことあったんだけどねぇ(´・ω・`) あともう少しやって終わろうと思ってたら、トレーナーのMくんが前を通ってて『どうしたんですか?何か顔が疲れてますよ~』だってどんだけ凄い顔してんだ、私はヾ(;´▽`A``アセアセ重い負荷に負けないように、真剣に漕ぎながらTV見てるだけですけどねぇ(T▽T)私の隣に居た女性は、肩を震わせながらTVを見て笑っていましたよ。それもどうよって思うんだけど・・・でも怖い顔しているよりも、TV見ながら笑ってる方がいいんだろうね昨日のビックリニュースと言えば、松山ケンイチと小雪の結婚かなぁ結婚って言葉に、凄く敏感になってて・・・『おめでたいね~』と思う反面『誰も彼も結婚しよって~!キィーーー羨ましい!!』と思う方が大きいかも(^^;)磯野貴理なんて、24歳年下の23歳の彼氏がいるっていうじゃないの!!!!一度結婚したのに、もう彼氏?しかも年下??くぅぅぅ~~~羨ましっっそんな僻みや嫉みだらけで、更に色々と考えてしまう私だから険しい顔してたのかもしれないな・・・ブスな上に更にブサイクだよある方から『縁があった時が、結婚適齢期なんだよ』と言ってもらったことあったけどそうだね~と思いながらもこの先ずっとご縁が無くて、子供も産めないような年齢になってからあったとしたらどうしようと落ち込み・・・はい、要らん事を考えるくせがあるんですねぇ( ̄▽ ̄;)ハァ~面倒くさいワタシ・・・
2011.04.21
コメント(2)
昨日はホームグランドK中学校で練習でしたよ8時過ぎ頃体育館に着いてみたら、学生さんが数名来ていました。Aクラスのメンズが相手してあげてました。私は行って直ぐに試合(^^;)J・K・Aちゃんと4人でペアを全員と組んだり、メンズとやったり、ご夫婦ペアとやったりで2時間の間に、結構な回数やりました。ひたすら試合ばっかりやってて、練習になるんだろうかと思いつつ結構な回数やったけど、昨日は冬のような寒さでTシャツの中に長袖シャツを着て、短パンの上から長ジャージを履いたまま・・・大して汗もかかず、1回も脱ぐ事なかったですヾ(;´▽`A``アセアセもう4月も半ば過ぎてるというのに、何なんでしょ、この肌寒さGW頃には衣替えをしたりして、普段でも長袖を着る機会が減ると言うのに今年は・・・練習が終わったあと、K・Aちゃん・部長くん・副部長くん・Hくんの6人で延々と喋っていました。寒空の下で(*≧m≦*)部長くん・副部長くんの昔の恋バナやら、心霊話・遊園地のアトラクション話・ジム話・・・皆さんは、霊感とかありますか?遊園地などの絶叫マシーンとか大丈夫ですか?私はどちらもNOです。霊感はないけど、怖い話は無理だし、絶叫系も無理。かといって観覧車も無理だし、つり橋も苦手部長くんに聞かれたんですが『橋の向こうに光一が居て呼んでたらどうするんっすか~』って。皆さん、どうします?橋の向こう側から大好きな人が呼んでたら?私の答えは『コッチにきてもらうか、泣く泣くバイバイ』と言ったら『ヘタレが~』と爆笑されましたこう見えて肝っ玉だけは小さいんですっふと誰かが携帯を見て『もう直ぐで12時だ!!』と言って解散となりました結局、練習時間と同じぐらい喋ってたました~( ̄∀ ̄*)
2011.04.20
コメント(4)

この春の新ドラマで楽しみにしてたのが、月9の『幸せになろうよ』タイトルからして良くない更に出演者が、香取慎吾くん・藤木直人さん・黒木メイサちゃん・仲里依佐ちゃん・・・男性は私が好きな人たちだし、女性は光ちゃんと共演した事ある人たちまだ初回だから、その人のその人のことを少しずつ紐解いていく感じで、純平(慎吾くん)が勤める結婚相談所に、派手な格好にブランドもんを買い捲った春菜(メイサちゃん)が入会するというもの。(ザックリし過ぎ??)里依佐ちゃんの役は、純平が勤める相談所のアシスタントで、純平に思いを寄せてる?!藤木さんは、結婚してるにもかかわらず、相談所に入会しやがった!!藤木さんって、こういうキザな役が似合うんだよなぁ誰かれ構わず『君、可愛いね』だって実際こんなヤツいたらぶっ飛ばすけどね結婚相談所のアドバイザーと会員さんの恋はご法度のようで・・・これはドコでもあるみたいですねぇ。今回は私的にも気になる内容だし、月曜日はジムがないのでゆっくり見れそうですあとのドラマは、ジムで見れない・・・かといって録画してても、見ないと思うし・・・ちなみにNHK朝の連ドラ『おひさま』も見ています昨日は月9の後、スマスマの生放送があって、月9メンバーが出ていました夜遅くにご飯食べて、芸能人も大変ねぇ~と思いながら見てましたよ。番組が終わってウトウトしてたら、福岡に講習に行ってた妹が帰宅。博多駅ビルがリニューアルして、『クリスピー・クリーム・ドーナツ』が九州初出店!!食べました・・・夜な夜な2個も箱買いだったら直ぐに買えたそうなんですが、選んで買うには25分待ちだったとか関東じゃ1時間待ちとか聞いたことあるけど・・・恐るべし都会!!サービスに1個貰ったんだって~太っ腹だなぁ駅ビル・・・気になるけど、平日でも凄い人出だったそうなので、GWとか絶対無理そうだなぁ
2011.04.19
コメント(2)

金曜日もジム。クシャミ・鼻水が酷かったので、鼻炎の薬を飲んで行ったら一度もクシャミしなかったし、鼻水もタラッともしませんでしたよ(汚っ!!)ギリギリ滑り込みセーフでエアロHIのクラスに入って、40分間動きまくりました最後の10分は走って移動する動きがあるんだけど、インストラクターさんのようにバックキックで、身軽にヒョイヒョイとは移動はできず・・・一緒にバド仲間のMちゃんも入ったんだけど、彼女は私よりずっと若いしパワフルな子なのでキツイと言いながらも楽しそうにやっていました続けてヨガのクラスに入りました。トレーナーのNくんのクラスですが4月からNくんが担当になったんですが、初回は本人も緊張してたようだけど、3回目ともなればイイ感じでしたゆっくりと静かに喋るNくんに、かなり違和感ありなんですが・・・少し慣れた(笑)私の代わりに妹がクシャミをして、私が咳き込むもんだからエアコンを緩めてくれたりと相変わらず気遣いのNくんです土曜日は朝から整骨院へ行って、午後から母と買い物に行ったのでジムは休み日曜日、朝から体重計に乗ってみたら1キロ減ってたんですこの3週間、1キロの間を増えたり戻ったりしてたんですが、やっと減った朝からちょっとダルかったけど、調子に乗ってジムへ行きました今月だけ特別レッスンがあってるので、女性トレーナーさんの格闘技のクラスに入りましたよ。以前同じようなクラスで、男性トレーナーがやってるのに入ったらメチャクチャきつくて・・・今回もか~なりきつかったけど、ま~なんとかやれましたヾ(;´▽`A``アセアセ私の前でやってたおじさんの周りに、汗の海が出来ていましたよスゲーその後ZUMBAのクラスがあったんですが、バテバテな私は筋トレをやりました。ダルダルだったせいか、いつもの負荷でも重くて・・・その後バイク漕ぎこれさえもきつかったけど、せめて座ってやれることくらいと思って頑張りました!!終わって体重を計ったら、いつもは微動だにしないのに来た時よりも僅かだけど減ってた~( ´艸`)いつも飲んでるプロテインがなくなってきたので、ジムに売ってあるものを購入。他所で買ったものの二倍の大きさこれでも女性用だから小さいけど、筋肉モリモリさん用はもっとデッカいのです( ̄▽ ̄;)
2011.04.18
コメント(4)
昨日は本社から社長・部長・次長・営業くんがやってきて、いつもは2人の事務所が賑やかなことになりましたよ今の場所に移ってから禁煙にしてたのに、勝手に灰皿を見つけて勝手に倉庫で喫煙する次長と営業くん・・・本社ではそれでOKなのかもしれないけど、一応断ってよね!!ダメって言うけどとにかくテンヤワンヤで、所長も私もゲンナリしかも私、昨日は風邪が悪化したらしく、クシャミと鼻水がエンドレス・・・ティッシュ1箱使ったと思います(^^;)夕方、部長が本社に電話してて『本社も風邪引きがいるらしくて、2人も早退したよ』だって~思わず『いいな~本社は早退できてっ』と言っておきました。次長と営業くんは帰社して、社長・部長・所長は、お客さんとの接待に・・・みんなが居なくなった途端ドッと疲れが出たらしく、頭もクラクラ・体はフラフラでそそくさと戸締りをして帰りました滅多な事では平日のジムは休まないし、せめてお風呂だけには行く私ですが寒気はするし、ダルイし、気持ちがジムに向かなかったのでお休みしました薬が効いたのもあるし、暖かくして寝てたお陰で今日は多少いい感じですただ・・・鼻水大放出なせいで、鼻の下がガサガサヾ(;´▽`A``アセアセどうやら近くの学校で風邪やインフルエンザが流行ってるらしいので、インフルだけは貰わないようにしないと(>_
2011.04.15
コメント(4)
今すっごく欲しいのがベッドとタンスタンスはいつか忘れたけど、中学か高校の頃に買ってもらったんですが引き出しの底が抜けかけていますひっくり返してみたけど、作りが簡単ゴイゴイ押し込むもんだから、そりゃ~ほげるわなベッドは、妹が高校を卒業した直後に買ったんですがマットレスがあるような上等ベッドではなく、2段ベッドだったの?って感じ。一応、木で出来ていているけど、パイプベッドのような感じ?!これもまた長年重い私を支えてきたので、底がミシミシいってていつ破れてもおかしくない状態ヾ(;´▽`A``アセアセこの前の日曜日に片づけをしてて、どうにかしたい!!と思ったんですが、私の部屋だと、タンスもベッドも大きさが限られてしまうのです1人暮らしをすれば・・・とか、うちが今風の家かマンションだったら・・・とかどうにもならないことを考えてみたり(^^;)ベッドもタンスも、こんなに長く使われるとは思ってなかったでしょうしね昨日もジムに行ってきましたよ!一通り筋トレして、山登りのマシーンに乗ってたらトレーナーくんがやってきて『いい汗かいてますね~』と言っていきましたハード過ぎて汗ダクダクだったんですが、途中でしんどくなってストップしました( ̄▽ ̄;)ヘタレっす。てとらさんとも交流しましたが、筋トレをヒョイヒョイとやってたので多分、負荷が軽いんじゃないかと・・・20~30回できるぐらいがベストなんだよ~!!ここんとこ停滞気味なので、女性のトレーナさんに相談しました。運動前にブルブルマシーンをやって、体を燃えやすくしていきましょう!と言われ更に筋トレが増えました( ̄□ ̄;)妹は有料で専属トレーナーをつけてやってるんですが、私もつけた方がいいのかなぁ・・・そんな事を考えながら2ヶ月前のの体内測定から2.8キロ減ってるので、ペース的にはOK??
2011.04.14
コメント(4)

月曜日に、何気なく点けてた【いいとも】の途中のCMで、遂に【おやつコロッケ】がOAされました~私は既にMoyuさんに送って頂いて食べたことあったんですが、ようやくこっちでもOA開始。ということは、販売も開始??王子様な光ちゃんが、本物の王子様になってるCMなんですけどね( ´艸`)かっこいいやら素敵やらで、もう私の中で大興奮・大爆発O(≧▽≦)Oでも横に上司がいるので見てないフリをして、CMよりお弁当!!と言わんばかりに食べています。毎日お昼休みに光ちゃんに会えるので、ドキドキっすその後に、もれなくアニメ?なキンキも登場しますが・・・昨日は会社近くの中学校でバド練習だったので、会社から直行しました久しぶりにネット張りからやりましたよ~(^^;)Jと基礎打ちやって、久しぶりに来られた新婚さんMくんと奥さんと試合をやったりAちゃんと交代したりで、ず~っと試合でした。時々Mちゃんが見ててくれて『構えてる時に踵が地面に着いてますよ~』と言われました相変わらずラケットも下げ気味だし・・・あとね、打ってるフォームが変下手でもキレイなフォームで打ちたいです9時半には体育館を出ないといけないので、ジムに行きにゆっくり入って、マッサージ機に乗ってきました。極楽~( ´艸`)
2011.04.13
コメント(2)
金曜日友だち4人で女子会。1人を介しての友人だったんですが、2人は私の会社のお取引き先の方なんです仕事の話や、恋バナや、中学高校の話やら・・・土曜日午前中ネイルサロンへ。今回はシンプルなんだけど、よくよく見るとラメが入ってるんですね~大人っぽい指先にしたいのですが、どうしても選ぶ色が可愛くって(^^;)午後から整骨院へ。今回は腕・肩・背中・脹脛が痛いのと、外反母趾の相談に・・・今年初の整骨院だったんですが、受付の女性にも先生にも『お久しぶりですね』と言われましたコレって嬉しいよねぇ~( ´艸`)めっちゃマッサージしてもらって、イタ気持ち良かったですo(^▽^)o夜、妹に髪を梳いてもらって、カラーリングをやってもらいました髪が多いし癖っ毛な上に、白いヤツが目立つこの頃・・・白いヤツを退治して(笑)更にカラー剤で明るめにやってくれましたよ美容室に行ったら・・・と思うと金額が恐ろしいヾ(;´▽`A``アセアセとってもいい感じになりました~ありがたや~ありがたや~日曜日起きてビックリ声がかすれてる!Σ( ̄□ ̄|||)起きた直後なんて声が出しづらくてビックリしたけど、徐々に出るようになりました。でもハスキーボイス母に『こんな時期に風邪ひいてから~!!』と言われたけど、他はどうもないんです。たまに咳がでるけど、唾を飲み込むのも痛くもないし、熱もなくダルくもない。部屋の片付けをやろうと思ってたので、早く済んだらジムに行こうかと思っていました。と言っても動き出すのがお昼前からなので、全て終わったのが夕方・・・久しぶりに【ちびまるこちゃん】と【サザエさん】を見ましたよ~(*≧m≦*)天気が良かったので毛布を洗って、布団も干して、日当たりの良い場所に座って本を読んだり、mixiのゲームやったり(笑)福山さんのラジオを聞いたり・・・1日中窓を開けっぱなしで過せました悪い気は出て行って、良い運気いっぱい入ってこーいそんな訳で、充実した休日を過せましたぁ木曜日からジムに行けてないのがちょっと残念だし、次は水曜日しか行けない
2011.04.11
コメント(2)
朝からネイルサロンに行ってきましたぁ(*^^*) 今回はシンプルに。 ラメ入りの赤紫なんですが、ピンクっぽく見えるなぁ♪( ̄▽ ̄)ノ″ 前回は5本外れて、5本は1ヶ月もちました☆1本も折れなかったよ! 自爪も少し強化されてきました!
2011.04.09
コメント(2)
昨日もジムに行きましたよ母と妹・Kの3人はステップのクラスに入ったけど、私は脱落~だってね~地味な動きなのに(エアロとかと比べて)物凄くキツイんです我が身が軽くなったら、そうでもないのかもしれないけど・・・その代わり、筋トレと山登りマシーンで頑張りました。ランニングマシーンのようなものなんだけど、傾斜が物凄くつくのでハードでも、せめてこのぐらいは、やらないとね筋トレは上半身メインにやりましたよ今日は全身筋肉痛です最後にトレーナーさんと喋ってて、減った事に気付かれないって話したら『数字に出てるんだから大丈夫です』って言ってくれたんだけど、数字より見た目じゃない??少し前ほどは悩んでないけどっつうか、今はちょっと停滞期なのかちっとも減らなくなりました(´・ω・`) ちょこっと増えたり、また戻ったり・・・仕方ないかさてタイトルのことですが・・・妹の同級生でバド仲間のAちゃんが離婚しました。彼女は21歳で結婚して、女の子と男の子のママで、元旦那さんは16歳年上でした。以前から愚痴は聞いたりしてたんですが、まさか本当に離婚するとはビックリ子供ちゃん2人を引き取って、実家に帰ってきたそうなんです。恋愛して、結婚・出産・離婚まで経験してて・・・・私はまだまだ人生経験の少ない未熟者だな~と思いました正直・・・今は恋愛も結婚もあまり感心がないけど、いつかはやっぱりしたいなぁと思う。周りに負けないように、私も頑張らないとなぁ・・・
2011.04.07
コメント(2)

昨日はジムにあるプールに行って40分間のアクアのクラスに入りました。その前に少し時間があったので、水中ウォークをやったんですが歩くコースは1コースしかないのに、人がワンサカ( ̄□ ̄;)行列をなして歩いていましたよアクアのクラスは2コースを使ってやるんですが、いつになくハードだった~飛んだり跳ねたり蹴ったり・・・水中だからこそ出来る事ですが、消費カロリーもいつもより多かったかな?トレーナーくんは、プールの淵でやっているんですが、室温30℃ある中でやってるので始まって直ぐに汗だくでした私たちも汗をかいてるはずだけど、水中の中に居ると分からないのよね~スタジオでのエアロビだと、途中で水分補給の休憩があるけど、水中はノンストップ!!終わってから一気に飲みましたきつかったけど、筋肉痛にはならなかったかな( ̄∀ ̄*)帰宅して小腹が空いたので、ちょっとお菓子を食べてたら・・・【花びらかっぱえびせんが入っているかも】と書いてあるけど、なかなか見たこと無くて・・・遂に昨夜見つけましたぁ~O(≧▽≦)O天岩戸神社の大吉といい、花びらのかっぱえびせんといい、良いことあるかな~( ´艸`)
2011.04.06
コメント(0)

昨日は小学校からの親友のお宅にお邪魔してきましたお子ちゃん連れて、神奈川から帰省してたのですでも、もう神奈川に戻っちゃうんだって~ずっとコッチに居れば~遠距離恋愛じゃなくて、遠距離家族ってダメ??(*≧m≦*)遅くにお邪魔して、遅くまで長居させてもらいましたちびっ子と遊んだり、お喋りしてたら時間がアッッッと言う間に過ぎちゃって・・・そんなちびっ子も2歳半になって、去年会った時よりも大きくなっていましたしばらく人見知りしてたけど、ちょっと時間が経ったら慣れました携帯を向けたら、ダブルピースできるんだよかわゆいっ私の携帯が古いので、シャッター切る前に動いちゃってブレちゃったけど(^^;)言葉も分かるようになったし、幼稚園に行くようになったらお喋りさんになるかもよ~( ̄∀ ̄*)ママもエアロビ、頑張ってね~ついでに・・・携帯の画像を整理してたら、バド仲間のBabyちゃんの写メがありました。シャトルを入れてるカゴをに入れたら号泣あ、入れたのは私ではありません。悪しからず(笑)この子は、まだ1歳になってないんですが標準より群を抜いて大きいらしいです(^^;)子供って、本当に天使ですよねぇ( ´艸`)私には妹しかいないし、従妹は女1人だけだし、親戚も女の子が大半というのもあって我が子も、女の子がいいな~と思いましたってか、子供が欲しいっO(≧▽≦)O 旦那が先か・・・
2011.04.05
コメント(2)

金曜日はジムに行って、初めてエアロビの40分クラスに入りましたこのインストラクターさん、めちゃくちゃ可愛いんですよ~古い言い方すると『チャーミング』なんです( ´艸`)ペッタンコなお腹にプリッとしたお尻・・・あんな風になりたいですO(≧▽≦)O その後、4月からスタートのボディーメイクヨガのクラスに入りました。今までダンベルとチューブを使ってやるクラスをやってたトレーナーくんが担当することになりその人のレッスン&ヨガに興味があったので楽しみにしていましたところがどっこい(笑)ヨガというだけあって、スタジオ内が静かななんですよ。トレーナーくんも、静か~に喋ってて・・・つまらんっっ何度も吹き出しそうになったも~ん(*≧m≦*)40分のレッスンなんですが、ん~ちょっと物足らなかったデス(^^;)土曜日は早朝からバスツアーで、宮崎県高千穂へいつか行きたいと思ってた場所で、ようやく念願が叶いました宮崎県だけど熊本寄りにあるんですが、とは言っても5時間ぐらい掛かりました小さいバスだったんですが、運転しなくていいし、友達と喋ってたら、あっという間に熊本でウトウトしてお昼のお弁当を食べたら宮崎でした~浄専寺のしだれ桜を見るのが最初の観光だったんですが、見事に咲いておらず宮崎=南国ってイメージですが、この辺は標高が高いせいで未だ小さな蕾でしたその次に天岩戸神社へ。説明は端折ります(*≧m≦*)詳しいことは、検索してみてね。八百万の神々が集まった場所・神様のふるさとらしいです。天照大神が隠れた洞窟も特別に見せてもらえて、神主様から色々な話を教えてもらいました。日本神話って、あんまり知らないな~と思いました。天安河原にも歩いていってみましたジムに行ってたお陰で、多少きつかったけど帰りも大丈夫だった~か~なりのパワースポットらしいです橋の上から川を撮ろうとしたら、デジカメの液晶の右端にキラキラと帯状に何かが写るんです。それもキレイだし!と思って撮ったら普通に写ってるんです神の仕業かな( ´艸`)神社に戻りおみくじをしたら、ナント【大吉】でしたO(≧▽≦)O【大いなる幸運の時】らしいです( ´艸`)パワーUP運気アーーーップその後、高千穂峡へ。渓谷にあるんですが、とにかく凄かった自然の力と言うか、神の力というか・・・何かを感じると言う事は私にはなかったけど、とっても清々しい気持ちになりましたよ集合写真を撮る時に神様が降臨(爆)撮影が終わったら、そそくさと撤収していった売店で五行の占いをやってもらったんですが、今一番良いときらしく習い事や試験にバッチリ良いと言われました何始めよう??(^^;)その後、ひたすらひたすら走って熊本に戻り、フードパル熊本と言う所へ行きそこの中にある「熊本ワイン」のお店へ。工場見学・試飲をして、お土産などを買いました。そこで食べたジェラートも美味しかったし、ワインもウマッ思わず買っちゃいました( ´艸`)そして最後の目的地【いちごの食べ放題・メロンの試食】へ。ゲップが出るほど食べて、友達は初体験のいちご狩りをやっていましたよビニールハウスの横に私たちのバスと、北九州から大型観光バス2台が入ってきてました。すごいな~この時既に7時ちょっと前運転手さんがバンバン飛ばして9時過ぎに長崎に帰ってきました移動距離が長かったけど、とっても充実した1日でした日曜日は、時間があればジムに行こうかと思ったんですが母のアッシーで隣の市までお買い物。もし買い物に行かなかったとしても、ジムに行く体力は無かったです( ̄▽ ̄;)
2011.04.04
コメント(2)
今日から4月ですね~昨日は早くジムに行けるように1人で棚卸を始めて、上司も早く戻ってきたので結構早く終わって、月末の残務も結構進みましたよ急いで晩ご飯を食べてジムに行きましたが、トレーナーさん2人と話してて10キロ減ったと話したら、驚かれました( ̄□ ̄;)『毎日会ってると分からないですもんね~』と言ってたけど、あるトレーナーさんは母に『最近スッキリされましたね~』と言ってたよ。毎日会ってるのに?数字は減ってないのに?10キロ減っても誰も気付いてもらえない・・・他人に変わったと気付かれないんだったら減ってないのと同じきっと上半身の筋トレが足らないんだろうけど・・・なんだろ、何か妙にピリピリ・イライラしてる感覚・・・ジムに行って楽しく減ったとはいっても、凹みます(´・ω・`)自分では頑張った!痩せた~!!と喜んでるのは間違いで、まだまだ頑張りが足らんっ!!そんなんじゃ痩せたうちに入らんっ!!と言われてるような気持ちになっています。誰も何もいってないのにね。減ったと言っても標準体重には程遠く、世間から見ればまだまだデッカイ人ですこの前のダイエット番組で長与千種が『竹刀や缶で殴られるより、ダイエットは辛かった』と涙流しながら言ってたのをみて、何か分かる気がしました。その分彼女は、めちゃくちゃキラキラしていてすっごく女性らしくなっていました私も頑張らないとな。あと5ヶ月でどのくらい変われるか・・・もちろん数字も気にしつつ、当面は見た目重視で頑張ろうと思います。モムチャンダイエットでも見た目のこと書いてあったし。数字なんて公表して歩かないけど、見た目はそのものズバリだからねっ!!!今日から、ダンベルとチューブのクラスをしていたトレーナー君がヨガのクラスをやることになったので楽しみです♪いつかやりたいと思っていたので願ったり叶ったり体型はこんなんですが、体は柔らかいのですよ( ´艸`)楽天&リアル友だちのてとらさんも、今日からジムデビューします初めてのスタジオがヨガだから大丈夫だと思うんですが・・・私はその前の時間にあったら、40分のエアロにも入れたらいいなよしっ!!気持ち切り替えて、明日はバスツアーだし、パワー充電してくるっ!!
2011.04.01
コメント(6)
全23件 (23件中 1-23件目)
1


