2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全23件 (23件中 1-23件目)
1
昨日は午後から雷雨でした時々小雨になったりしたんですが、もう直ぐ中学校に着くって頃になって稲光が雷は怖くはないんですが、夜の雷は不気味ですねぇ~昨日は全部で10人ほど。半分はゲストで、内3人は中高生( ̄▽ ̄;)辺鄙な場所にある中学校なので、親御さんの送り向け付きヾ(;´▽`A``アセアセ 行ったら早々にクジ引きをやって、部長くん・Hくんペアで、私と学生くんで試合でしたまるで親子?!学生くんにフォローしてもらって何とか頑張りました★その後もクジでやったり、女性だけでやったり・・・Tシャツの下に長袖を着て、短パンは穿かないで長ジャージでやったら汗ビッショリになりました私が『今更打ち方が変っ』と言ったので、Mちゃんが試合を見ててくれましたよ。『半身になろうとして、半分しかなってないです~』だって最近クリアも飛ばないし、スマッシュの威力ないから、しっかり引いて、ちゃんと半身になって打たなくてはあとね・・・初心者じゃあるまいし、上がってきたシャトルをジャンプして取ろうとか前も後ろも一歩で取りに行こうとしてるそうなんです(´・ω・`) 短い足を伸ばしても届かないよっ!!あともう少し・・・あと半歩出せばいいのにね~次回の課題ですバドの後、ジムに行ってお風呂に入って帰ってきました
2011.03.30
コメント(0)

昨日のレイトショーで『塔の上のラプンツェル』を観に行ってきましたジムと同じ施設なんですが、月曜日はジムがお休み♪駐車場もシアターの階に停めたので、な~んか変な感じでした久しぶりすぎて、貯めてたマイレージが半分流れてたっ・°・(ノД`)・°・ 広々としたシアターに、10人も居なかったんじゃないのかなぁ~デッカイスクリーンにキレイな映像で、本当にディズニーっていいなぁ世界初の長編カラー・アニメーション「白雪姫」から数えて、記念すべき第50作目ザ・ディズニーというストーリーだけど、私はハマった~吹き替え・2Dで観たんですが、しょこたんの声もバッチリ合ってるし2Dでも迫力ありましたよ3Dは時間が合わなかったし、メガネかけるの好きじゃないし、別途料金かかるし・・・プリンセス物ってそんなに好きじゃなかったけど、やっぱり夢があっていいですね♪あ・・・いつか白馬に乗った王子様が現れるとは思っていないけど、でもいいよねぇ~幸せな気分になれました白馬と言えば光ちゃん?( ´艸`) ぐふっ
2011.03.29
コメント(4)
金曜日はバドミントンの練習に行き~土曜日は遅く起きて、夕方から買い物。出掛けるときに、今年初めて着るトレンチコートがブカブカになってて、いつも穿いてたジーンズがボタンを閉めたまま脱げるようになりました~( ´艸`)久しぶりにヒールのあるパンプスを買ったら、ワンサイズ小さいのが入った~( ´艸`)・・・でも人様には気付かれないっっっ(T▽T)バドでも『rikoさん、どこら辺が痩せたんですか?』って聞かれたので『下半身かなぁ?ほら、短パンがブッカブカ』と余った部分を引っ張って見せたら『前を知らないから分からないけど』だって~しかもね『デカくなったから、買い直さんば~♪』と言ったら『まだ早いでしょw』だって~チックショ~~~!!!絶対ギャフンッと・・いや、痩せたねと言わせてやるぅぅぅ日曜日も遅く起きて、窓全開にして汚部屋を片付け。午後から食料の買出し。母を送ってから、私はジムへ。土日は駐車場が大行列なのにスムーズに入れて、満車なのにちょっと待ったら空いてラッキーZUMBAのクラスに入ったら、いつものクラスよりテンポが速くてビックリ傍から見たらメチャクチャかもしれないけど、本人楽しんでます♪息は上がってるケド買出しがてら、大型のホームセンター?にも行ったんですが、ナント規制が。水は2Lは3本まで。500mlは6本まで。チンッするだけのご飯を何パックまでとか、オムツや生理用品は何個までとか・・・入荷しないからってのは分かるんだけどね・・・ペットボトルの棚なんて、ジュース・お茶は並んでるのに水だけ空っぽちょ、こっちまで避難用意なのかい??普段買わない人まで、絶対買ってるよね??いや~なんかね~まとめ買いするな!って、散々TVで言ってるのにさ~┐( -"-)┌
2011.03.28
コメント(2)
今日は夕方から、いつも行くショッピングセンターへ行きました。 本屋に寄っても、必要なのを買うだけだったんですが、 ちょっと時間があったので、立ち読みしてから購入♪ あるアナウンサーの結婚を言い当てた方の著書。 読んでて納得!癒されました(*^^*) 今日はパンプスとバッグ・インナーにも出会ったんですよ( ´艸`) 新しい靴って、良いところに連れて行ってくれるような気分になります♪ 要らないものも捨てなきゃな!
2011.03.26
コメント(0)

火曜日から3日連続でジムに行ってきました火曜日はアクアビクス・水曜日はステップのクラスは休んで、筋トレマシーンをやってルームランナーでウォーキング昨日は滑り込みでZUMBAのクラスに入り、終わってから筋トレと有酸素運動のクラスに入り終わってから筋トレ。なのにっ!!ここのところ体重が微々上昇中~体のサイクル・女性特有の都合だから仕方ないんだけどね(^^;)また暫くしたら減るさっジムが入ってる建物に映画館があるんすが、1週間に何回も行ってるけど映画はかなりご無沙汰・・・最後に観たのは何だったっけ??今気になってるのはジョニーデップの【ツーリスト】とディズニー映画の【塔の上のラプンツェル】が観たい。でもジムを休んでまで観なくても良いかな~と思ったり( ̄▽ ̄;)ォィォィディズニーリゾートも3連休・春休みに閉園になったまま、なかなか再開できないみたい・・・
2011.03.25
コメント(2)
昨日は8時過ぎまで残業して、急いでご飯を食べて着替えてジムへ40分のアクアビクスのクラスに大急ぎで入りましたよ~(*≧m≦*)1人だったら『バドもジムも行かな~い』ってなると思うんですが、母や妹が待っててくれているので、頑張れてる気がします。何よりご飯が出来ている事、Tシャツや短パン・時々水着×3人分・・・洗って干してたたんでくれている母に感謝です( ´艸`)先週ほどハードじゃなかったけど、飛んだり跳ねたり、右に行ったり左に行ったり♪水中なので、消費カロリーも結構あるんですよあっという間に40分終わってしまって、担当のトレーナーさんと談笑した後ウォーキングコースを歩きましたいつものパターンなのに、帰宅してから脹脛がダルイこと・・・モーラステープを隙間無く貼って寝たら、寝付くまで寒かったでも朝からスッキリ!!筋肉痛だったのかなぁ??ヘタレなやつめっそんなにハードってほどじゃないし、汗だくにもならいけど(水中なので分からないらしい)今朝体重を計ったら、休日前の体重に戻っていました~o(^▽^)oモムチャンダイエットの本を見ると、体重は気にする事ないってあるけど私の場合は、まだまだ大いに気になるところ(*≧m≦*)人並みの細さになったら、気にしないようにしよ~っと( ̄∀ ̄*)
2011.03.23
コメント(0)

この3連休、日曜日と月曜日にSHOCKを観劇予定だったので、ポカンッと予定がなくなりさぁ~て何しようかと思ってたのに、気付いたら出ずっぱりの3日間でした。1日目は母の用事でアチコチ出かけて、2日目は雨の日も傘要らずのショッピングモールへ。3日目の昨日は、母と妹と地元の周りにある3市をドライブがてら買い物してきましたまずは腹ごしらえ( ´艸`)【ふるさと料理 ほたる】というお店の海鮮丼御前~海鮮丼がデッカくて、ボリューム満点でしょ~O(≧▽≦)Oダイエット中なのにね?海鮮丼と茶碗蒸しだけでも十分なのに、中くらいのうどんにナムルの小鉢・野菜てんこ盛りのサラダ~さすがの私もお腹がハチキレそうでしたよ~ヾ(;´▽`A``アセアセお腹が膨れすぎたところで、雲仙からの湧き水が出ている【舞岳水源の森】と言う所の一角にある水汲み場へ。少し上のほうで汲んで駐車場まで運びます筋トレになるよ~あ、もちろん台車も用意してあるので、皆さん大量に汲んでおられました( ̄▽ ̄;)雨が降ってるのもあるのかもしれないけど、森林の中でヒンヤリしてて何かね~癒される感じがしましたちなみに我が家の料理や飲み水は、全てココの水なんです。説明書きの看板によると、五臓六腑を活発にさせる東洋一の水なんだそうですペットボトルに汲んだの移動中に飲んだら、速攻で利尿作用が・・・体の中からキレイになれたらいいなぁ( ´艸`)それから大型スポーツショップのハシゴ。母と妹はジム用品を買ってたけど、私はついついバド用品をチェック( ´艸`)でもね~大型ショップ2軒とも、バド関係の扱いが悪いんですよ~(´・ω・`) 結局私もジムで使えるお店とミッキーのコラボTシャツを購入今週は勤務日数が1日少ないので、頑張るぞぉぉ!!
2011.03.22
コメント(2)
スポーツ用品店のアルペンとミッキーのコラボTシャツ 可愛くて、一目惚れ( ´艸`) ジムではバドミントンTシャツを着てたから、ちょうど良かった(*^^*) あぁ~三連休が終わってしまうぅ(;´д`)
2011.03.21
コメント(0)
今日は1日中雨でした。寒くはなくて、生暖かい感じ… 予定では今日は東京に居たんだな~と思いながら買い物へ SHOCKから帰ってきたら買おうと思ってたEXILEのアルバム 妹の同級生が店長さんやってるお店で ジーンズとスキニーパンツ・チュニックをゲット! 下半身デブなので、ここのお店のズボンやスカートって なかなか入らなかったけど、遂にデビューできました~O(≧▽≦)O 彼女だけは、痩せましたね~って言ってくれるので お世辞でも嬉しい~(*´艸`) 財布の紐が緩み過ぎ?!
2011.03.20
コメント(0)
今日は母のアッシーで、あちこち買い物に行ったんですが 行く先々のお店が少し薄暗い? 夕方、帰宅する途中にガソリンスタンドに寄ったら いつものスタンドのように、電気ギラギラじゃなく 必要な場所に必要なだけ点いてる感じ。 でも暗くないよ、じゅーぶん! 隣接するセブンイレブンの街灯も消えていました。 見慣れた街がちょっと暗い感じがしたけど 今までがネオンや電気が、明る過ぎたんだよね☆ 節電、節電!!
2011.03.19
コメント(2)
昨日はZUMBAのクラスに入りましたよバド仲間のMちゃんが1人で入ってて『ZUMBA楽しいから着ちゃいました』だって私もその1人リズム感悪いし、体重いけど、動いてると楽しいんです今回は3週目だったので、音楽もリニューアル。30分動いて(時々サボってたのが、インストラクターにバレてたけど)汗ビッショリ終わってからインストラクターさんと話してたんですが、音楽を2週間に1回変えるのに、今回は震災のニュースを見てて選曲に時間が掛かったそうです。同じ日本で大変な所があってるのに、ノリノリにノって踊ってて良いんだろうかとまで考えられたそうですその方の行き着けのガソリンスタンドも閉店時間を早めることになったそうなんですね。自店のガソリン節約??節電??何れにしても、商品の買い占めによる品薄などが相変わらず続いているな~と思いましたスタジオレッスンが終わった後は、何もせず(爆)三日連続で有酸素クラスに入ったせいか、あちこち筋肉痛でダルかったんですよでも3日間頑張った甲裴あってか、体重測定したらジムで初めてみる数値を更新中2月の体内測定から2Kgは減ってるんですよ~何が功を奏してるのか分からないし、どっか具合悪い??と思ったりもしたけどこの調子で、あと半年で同じだけ減るといいな( ´艸`)お風呂場の入り口に張り紙がしてあって、ジム専用のシャンプー・ボディーソープの製造工場が被害に遭ったそうで、使用量の調節・もしくは個人でもってきてくださいという文章でした。シャンプーは、リンスインなのでパサパサするから自分のを持って行ってたんですがボディーソープはジムのを使ってたんですね。お風呂に入りたくても入れない方々がたくさんいらっしゃるのに、入れるだけでもありがたいことだとですよね。出来る限りの節約・協力はしたいと思います。関東では、余震に計画停電などで大変なことになってるというのに、プロ野球をやるそうですねセリーグとかパリーグとかサッパリ分かりませんが、どちらかが延期でどちらかがナイトゲームでやるとかどうしてもやりたいのなら、関東じゃない地域でやればいい!!昼間に屋外でやったとしても、電気が全く要らない訳じゃんないですよね?なのに、ナイトゲームに拘るってサッッパリ分からんっ┐( -"-)┌計画停電、バカにしとんかね??募金活動目的なら、別に野球をやらなくても選手たちだけで出来るでしょ??そんな膨大な電力を使うんだったら、それこそ東北の方にまわしてあげたらどれだけの援助になることか・・・
2011.03.18
コメント(4)

昨日もジムに行きました。ステップのクラスがあったんですが、前日のアクアの筋肉痛があったからどうしようかと思いながら、マウンテンマシーンで15分坂道を歩きました結局ステップのクラスにも入ったんですが、始まって直ぐに汗が滝のように流れてきて後半はステップに上がらず足踏みしたりして・・・終わって即行でお風呂に行き、ゆっくりと浸かってたら湯あたり震災に遭われた方で、ジムに行ってた人もおられたでしょうにね~お風呂にも入れないで寒い避難所生活をされてる方がいらっしゃるのに、何かもう何をしてても、当たり前に過してることが贅沢なことに感じてきますこんな時期でもダイエット続行中の私ですが、ジムで計った時にジムに通い始めて始めて、初めて目にする数字に遭遇。そして今朝計ったら、ナントトータル9.4Kg減っていました!!水分を摂るようにしてるのがいいのか、プロテインの効果なのか、代謝が上がったのか・・・でもね~誰にも気付いてもらえません元々がデッカイからね(^^;)ジムで親しくなった母ぐらいの方と一緒にお風呂に浸かってたんですが、『三人の中で、お母さんが一番痩せたんじゃない?』と言われましたよ『あなたも頑張ったら、ほっそりなるから』って( ̄▽ ̄;)ほっそりへの道は、まだまだ遥か遠くのようですちなみに母が一番減ってないんですけどね多分、久しぶりに会っても『9キロ、どこが減ったの?』って思われるんだろうな~土曜日にネイルサロンに行ったんですが、今回はこんな感じになりました サロンでやってもらった時は、かわいい~( ´艸`)と思ったんですが職場で見ると、派手だな~って感じです(*≧m≦*)たまにY電機の食料品コーナーあたりに、ぶら~っと油を売りに行く事があるんですが(笑)電池が品切れ・入荷未定となっていました。この前行ったディスカウントストアーと同じだな~と思ってたら水やお米・レトルトやインスタント食品やお菓子が、ズラッと無いんです( ̄□ ̄;)関東や東北で不便してる方に送ったのであってほしいけど、多分恐らく自分ちで買いだめしてるよね?『明日は我が身』って気持ちも分からなくないけど、買い占めはやめようよ外国からも、日本人は秩序を守ってて素晴らしいと賞賛されてるのにさっ
2011.03.17
コメント(0)
昨夜はジムに行ってました。始める直前にSMGOが更新されてるとメールを頂いてパパッと開いてみました。アクアビクスをやって、トレーナーさんとワイワイ言ったりして・・・そのままお風呂へ直行。終わってロッカーから荷物を出したら携帯にメールが。ジャニーズネットからのメールで、内容は16日から千穐楽までの全ての公演を中止するというものでした。今度の日・月に観劇予定だったのに・・・今年初の観劇だったのに・・・今回ばかりは仕方がないと、頭では分かってたし中止が決定されるまでもあるのかないのか、行けるのか行けないのか分からない状態よりも、全ての人たちに危険が伴う可能せいがあるなら、中止の方がいいのでは?と思ったりもしました。・・・が、いざ中止になると、人間が小さいので昨夜は1人グズグズ言っていました。公演できなかったことを一番悔やんでいるのは、光ちゃんやカンパニーだと思うし・・・またいつか再演あるよね?次は800公演からのスタートですよね?次こそは、座長に会えますように今朝出勤して直ぐに楽天トラベルのキャンセル手続きをしようとログインしたら『特別取扱』という画面に出てきて、3/15~4/10までのパックの変更・キャンセルを受け付けるというものでした。該当するパックをキャンセルの場合のキャンセル料は免除とのこと自然災害とはいえ、免除なんて申し訳なくって心苦しいです中止になったチケットも払い戻ししてもらえて、旅行のパックもキャンセル料免除・・・被災された方で、それすらも出来ない方々がいるかもしれないのに・・・・とっても申し訳ない気持ちでいっぱいです昨日はまた地震があったそうで・・・余震もおさまらないうちに新たな地震原発の問題や、計画停電もやったりやらなかったりと関東・東北は本当に大変だと思います。今は、不明にってる方々を一刻も早く救出してもらい、被災された方々や関東の方々が1日も早く普通に生活できるようにお祈り申し上げますm(_ _)mそして、今私に出来る事・・・義援金よりも品物が必要だと思いますが、個人ではどうする事もできないので、少しでも被災者の方々の為になるようにと願って可能な限り、送金や募金をしたいと思います。
2011.03.16
コメント(4)
昨夜、ディスカウントストアに行ったんですね。レジの横にガムや乾電池が置いてあるんですが、なんと電池の棚が空っぽ( ̄□ ̄;)辛うじて上の方に単三や単四があるだけで、一番下の棚にあったであろう単一なんて全くありませんでしたみんな自宅の懐中電灯用に買ったのかな?それとも被災地に送ったのかな?水とスポーツドリンクを箱で買って帰ってる家族も見かけました。いつもの常備用?それとも誰かに送るのかなぁ~そんな事を考えるだけで、何もできない私・・・昨日・今日とお昼休みにを点けても、いいとももお休みで特番があっていました(当たり前だけど)被災された方々は物資が足らないと言っておられました避難してきた時から、服はもちろん下着を着替えてないし、お風呂にも入れていない。ある人は歯磨きもできていないと言っていました(>__
2011.03.15
コメント(2)
金曜日の午後、TVを見てビックリしみました。津波の威力をまざまざと見せ付けられ、時間を追うごとに被害が大きくなっていく現実。津波と波では、全然違うものだと思いました。亡くなられた方にお悔やみ申し上げ、被災に遭われた方にお見舞いを申し上げます。まだ安否が分からない方の為にも、一刻も早く見つけてあげて下さい。避難所にいらっしゃる方々には、不自由のないようにしてあげて欲しいです。TVを見ていると、リポーターの問いに涙ながらに答えておられる姿を見ると涙が出てくるし、何もできない自分が歯痒い(>_
2011.03.14
コメント(4)
昨日は先週と違いドタバタして、滑り込みセーフでスタジオに入りました。火曜日のバド練習の時、Mちゃんから『木曜日は私もZUMBAに入りま~す』って言われてたし、Kが用事があるってことで、まさか1人だったらと思ったら、彼氏の部長くんと一緒に入ってました我が家も妹が初参加。みんなで踊りましょ~O(≧▽≦)Oやりながら、チラッと見たけどMちゃんすっごく上手だった~ちょっとだけダンスやってたことあると言ってただけあって、リズミカルなんです私はというと・・・回数を重ねるごとに動きも分かってきたし、下手なりにもノってやってるつもりいつもなんですが、やってる途中に足の裏が痛くなるんですよ~両方とも偏平足は疲れやすいとは聞いたことあるけど・・・30分経ったら汗がボトボト落ちてて、めっちゃ楽しかったですヾ(@⌒▽⌒@)ノインストラクターさんやトレーナーさんと話をして、筋トレをやって終わりました。帰宅してBPMの2枚目を見ました~私がやったZUMBAと、ダンサーさんや光ちゃんの動きは違うと思うけどステージ上のみなさん、スッゴイよねヾ(;´▽`A``アセアセ光ちゃんなんて、歌って踊ってるのにゼーハーなってないし、いや、歌って踊って息が上がるアーティストもどうかとは思うけど足元にさえも及ばないけど、私も華麗に踊れるようにガンバローッと(笑)いそいそとDVDを見た割には、睡魔に襲われるのが早いことコンサート会場の暗さのせいもあるのかな~暗いTV顔面を見てると眠くなってきます(爆)夜遅いし、疲れも溜まってるのもあると思うけど光ちゃんをBGMに眠るなんて、贅沢だ~( ̄∀ ̄*)
2011.03.11
コメント(0)

昨日はジムでステップのクラスに入りましたよずっと筋肉痛でアチコチ痛くてダルくて、ハードなステップのクラスはサボってたんですがプロテインの効果なのか、昨日はシャッキーンとなったので久しぶりに入ってきました。イケメンインストラクターさん、自分は軽々とステップを上がったり下りたりするんですが身の重い私にはキツイしかもペースが早い気がするし、足の動かし方も複雑になっていました後半は汗がボトボト流れ落ちてきて、目に入るやらバテるやら・・・インストラクターは、一番前のセンターでやりながら鏡越しに確認するんですが複雑なステップに躓いてたら傍まで来てくれて『大丈夫?』って聞かれましたよ。私と母・・・問題児なのかも(*≧m≦*)それでも何とか40分頑張りました最後にインストラクターさんにサインを貰うんですが、書いてもらいながら『久しぶりでしたね~どうでした?』って聞かれましたよ覚えられてたことにビックリどうって聞かれても、一試合した関取のようにゼーハーしながら『暑くて、きつかったです』と言ったら、笑われちまいました帰宅してからプロテインを飲みましたが、一気に飲み込んで口直しがあれば何とかイケるかな( ̄▽ ̄;)昨日から、コレを飲んでます 牛乳や豆乳鍋は好きなんですが、豆乳自体は飲めない私。でもたんぱく質が大事だと分かったし、せっかくプロテインも飲んでることだから何かそういうのが無いかとヤクルトレディに相談したんです甘いコーヒー牛乳って感じで、飲めますよ春のうちに、あと2キロ落とすぞっ
2011.03.10
コメント(0)

昨日は帰宅してからバドに行き、お風呂だけ入りにジムに行きました。帰ってきたのが11時過ぎ・・・それから暫くして、居間でDVD鑑賞会~♪妹も見てたんですが『光一さん、腕すごっ!』と言ってました( ´艸`)体は細いのにすんばらしい二の腕衣装のボンテージ、ヤバイです【Love Shines】で、メインステージからサブステージに移動してくる光ちゃんをみてまた福岡の時のドキドキ感に襲われました~だって~あの時は私に向かって歩いてきてる感覚だったんだも~んいつの間にか妹も寝てしまって、気付いたら私も睡魔に襲われてました(T-T)興奮してた割には、ショボイなぁ~私なかなかゆっくりと見れる暇が無いけど、ジムから帰ってきてのお楽しみです昨日はDVDを見る前に、初めてプロテインなるものを飲んでみました。芸能人のブログみたいく撮ってみましたよこの前のジムでマッサージをしてくれたトレーナーNくんからプロテインを勧められてたんです。『バドやってるのに、飲んでないんですか?』とまで言われてしまって筋肉や筋肉痛にダイレクトに効くのは【たんぱく質】らしいんですね。それは肉や魚・豆類からも摂れるそうなんですが、そうするともれなく脂質やカロリーも摂取することになるので、そうするとたんぱく質だけを摂るには【プロテイン】が効果的なんだそうです。でもマズイ・°・(ノД`)・°・ 光ちゃんもプロテインとか飲んでるのかなぁ~
2011.03.09
コメント(4)
まだ自分では確認できてないんですが・・・今朝我が家に、楽天から光ちゃんのDVDが届いたようですヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!発売日は明日3月9日まさかのフラゲです( ´艸`)午後からお休みして、見たかったよぉぉ(´・ω・`) しかも今日は久しぶりのバド。帰ってきてから噛り付こ~っと週明け月曜日はテンション上がらない上に、もつまらなかったからジェルネイルが取れた部分に補強でマニキュアを塗ったんです。前回から3週間経ちましたが、何とか2個残ってるんですよ~(*≧m≦*)私的にはスゴイ!!しかも今回は、取れた後の爪にヒビが入ることも割れる事もなく、キレイでしかも長い自分の爪じゃないみた~い( ´艸`)2個以外の自爪に塗ったマニキュア・・・乾かす時間が足らなかったのか、単に下手くそなのかムラになってるよぉしかもムラになってるところから剥げて来てるし何とか今のままをキープして、土曜日まで持ち堪えますように今度はどんなデザインにしよっかなぁ~仕事柄キバツなデザインはできなし、っつか、それ以前に似合わないしっいつもグラデーションしかやっていないので、今回はちょっとアクセントをつけたいな~と光ちゃんに見てもらえる訳じゃないけど、キレイにして行きたいじゃな~い( ̄∀ ̄*)
2011.03.08
コメント(4)

土曜日は、バド仲間・ジム仲間で妹の幼馴染みKとドライブに行ってきましたまずは長崎を代表する神社諏訪神社へ初詣も節分祭にも行けなかった私のために、Kが連れて行ってくれたんですお参りをして、お守りを買ったら、新郎新婦が登場して挙式が始まりました教会に行くと癒されるくせに、結婚式は神社で!と思ってる私( ´艸`)肖れますように~(-人-)それから車を走らせて、今回の目的地WARANAYAへ。納屋を改装したカフェなんですが、和みますちょっと匂うけど、それにも直ぐ慣れます(*≧m≦*)ココのヤギさんが出産したってことで行ってきたんです右側がお母さんヤギ。正面がお母さんヤギ。子供は3頭生まれたそうなんですが、ちょこまかちょこまか動いてて、ちっともジッとしてないんです写メ撮れ~ん対州馬も居ますよ。この馬と親ヤギは、3頭の子供たちを見守るようにデンッとしていました。カフェはお客さんがいっぱいだったけど、私たちまで無事に座れましたきのこピザを注文。デザートにとチョコの何とやらを注文(笑)どれもこれも、美味しかったです( ´艸`)車を停めてカフェに向かう途中に梅の花が咲いていましたピントがズレとりますが・・・静かで、の~んびりとした時間を過せましたその後、Kが行ったことないというので富川渓谷に行きましたよ。夏は水遊びができるんですが、ここには五百羅漢というのがあって岩肌に観音様が掘ってあって、しっかりと目視することができます。観音様のパワーと太陽の光・滝のマイナスイオンで、充電しまくり今年は良い事があってほしいなぁ長崎に帰りながら途中の雑貨屋さんを見たり、たらみフルーツ工房という生ゼリーのお店に寄りましたゼリーなのに、結構イイお値段でビックリでしたが、美味しかったぁぁぁ一番カロリーが少なくて、初めての炭酸ゼリーを食べましたよ良い1日でした日曜日は、前日と打って変わって雨・・・母親と買出しに行ってから、私はジムへ。バイク漕ぎをやってから、筋トレ一通りやったんですね。トレーナーのTさんから『筋トレは1回やったら大丈夫です。有酸素運動をやってくださいね』と言われました。トレーナーさんによっては、筋トレ2セットとか言うんだけど・・・有酸素運動も、バイク漕ぎは足しか効かないらしく、10分だけ山登りのマシーンに乗りました。スタジオにも入ってないし、たったそれだけしかやってないのに汗ダクダクエアコンが効いてないんだろうか?(*≧m≦*)さ~て今週も頑張っていこー!!!
2011.03.07
コメント(2)
昨日は、今の上司になって初めてじゃない?ってぐらい早く帰宅できましたO(≧▽≦)Oいつもドタバタと準備してご飯食べてジムに行くんですが、昨日はゆとりを持って行けました先週に続き『ZUMBA』というクラスに入ったんですが、ラテン系の音楽に、エアロビが混ざったような?ノリノリのダンスなんです♪はじめの方はノレないんですが、徐々に動けるようになってきてやってて楽しくなるんです~皆ノリノリで自分に酔いしれながら踊ってるので、多少は頑張らないとね(*≧m≦*)30分間なんですが、終わった後はもぉ~汗ダクダクスタジオの外に出たらトレーナN氏から『すっごい顔真っ赤ですよ~お水飲んで飲んで!倒れますっ』と言われました(^^;)少し休憩してから筋トレをガッツリやりましたよ出来るものは重さも回数も増やしていいけど、出来ないなら重さを軽くしてでもいいので回数をやるようにと言われてたので、背筋・腹筋を鍛えるやつなんて、3セットずつもやりました( ̄∀ ̄*)腹筋に効くマシーンなんて、ジワーっとやってたら後半ツリかけたんです痛かった~きっと効いてるってことでしょう攣ったお腹をさすりながら、バド仲間のMちゃん・Kとお喋り今日はバドがお休みなので、皆でN氏のクラスに入ろうってことになりました~そして今朝・・・ZUMBAで汗だくになったし、筋トレもやったから楽しみにして体重計に乗ってみたら、前日より少し増えてたガッツリやった翌日って減らないのかなぁ?昨日「8キロ減りました」と書いたけど、「8キロ近く減りました」に変更します相変わらず誰にも気付かれないので、母親や妹に『この辺が減ったよね?ねっ?』と返事を強要しています(*≧m≦*)今朝は母が『パジャマのズボンまでブカブカだよ』って言ってくれました光ちゃんと逢瀬の日までには、もうちょっと頑張るっ!!!
2011.03.04
コメント(4)
![]()
今日3月3日は『桃の節句・ひな祭り』私のお雛様も、もう何年・・・いや、何十年も押入れに入ったままです( ̄▽ ̄;)初孫ってことで、父方の祖父が7段飾りのお雛様を買ってくれたんですよ当時我が家は平屋のアパートに住んでたので、父方の祖父母の家に飾ってあったような・・・今の家に引っ越してきて何回かは飾ってあったような気がするんだけど『早く片付けないと婚期が遅れる』と言われてたけど、そもそも出さないといき遅れるのかしらね?(*≧m≦*)長崎は女の子の初節句には『桃のカステラ』を配るのが有名です。喜びの日に一層の華やぎを添える、長崎だけの縁起菓子桃カステラ 3個入価格:1,995円(税込、送料別)男の子の初節句は『鯉生菓子』です。どっちみち甘いもんですな~コレって長崎だけ??昨日はジムで筋トレをメインにやりました。腹筋のマシーンで、2回目をやってる時に、お腹がプルプル・・・・なってきて、ツルかと思いましたよ~隠れていた筋肉がビックリしたのかな?(*≧m≦*)先日の体内測定で、両手足の筋肉量の増え方に対して、ボディ自体の筋肉量があまり増えていなかったんです(´・ω・`) お腹が割れて!とまではいかなくとも、せめて引っ込んで、背中に背負ってるお肉もスッキリさせたいです今朝計ったら久しぶりに見た数字ジムに通いだして8キロちょい減りました~O(≧▽≦)O 気持ちご飯も少なく食べるようにしてるし、お水をいっぱい飲むように心掛けています薄着の季節になる頃までには、もう少し減らしたいな~夏までには、あと2倍減らしたい!!1ヶ月1キロなんだけどね・・・頑張るっっっ!!!
2011.03.03
コメント(4)
花粉症が絶好調のriko51です今年は九州方面の花粉は大したことないらしいです。それでもクシャミ・鼻水・目の痒み・・・昨日なんてプールの中でもクシャミが昨日はジムに行き、40分のアクアビクスをやってきました若いインストラクターN氏のクラスなんですが、相変わらずプールは年齢層が高い足を使った動きがメインだったんですが、「途中で両手をグルグル回してお腹に水を当てましょう~」というのがあったんですね。何に効くのかな~と思ったら、お腹の脂肪だそうです( ̄▽ ̄;)N氏『お肉に脂肪がある人もない人も、グルグルやりましょう~』だっていっぱいある人なので、グルグル頑張りましたよ(*≧m≦*)あっという間の40分で、程よくキツくて楽しかったです終わった後はジャグジーで温まって、ウォーキングコースで20分ほど歩きましたもう少し早く来れて、長い時間やれたら良いんですけどね~(´・ω・`)
2011.03.02
コメント(0)
全23件 (23件中 1-23件目)
1


