2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全28件 (28件中 1-28件目)
1
昨日の朝から体の右半分が痛くて、バドに行こうかジムに行こうか悩んだ末バドに行きましたよ。行けば行ったで楽しいんですが、体育館の空気が熱されてて暑い・・・いや、熱い4試合やったんですが、やっぱり調子が悪くて普段に増して動けずどこが痛いのか良く分からなくて、なんとなくお腹が痛い気がしてたんですがどうやら腰辺りの筋を捻ってるらしく、肩から腰・踵まで痛いんです( ̄□ ̄;)練習の後、部長くんたちと1時間ほど喋って(さっさと帰れって?!)帰ってからシャワーを浴びた後、妹ちゃんに湿布を貼ってもらいました( ̄m ̄〃)ぷぷっ!今日は会社に出勤して、ロッカーから机の所に移動してて携帯を落としてしまったんです!真っ直ぐ底面が落ちたので無傷だったんですが、しばらくしてワンタッチプッシュボタンを押したらボタンが飛び出てて、画面が開かないんです!Σ( ̄□ ̄|||)何度か頑張ってボタンを押し込んだら入ったんですが、やっぱり画面が開かない・・・幸いこの携帯は横開きもできるタイプなので、通話はできないけどi-modeも見れるしメールも出来ます。銀行に行くついでに、ドコモショップまで足を伸ばしてみたら今使ってる携帯が3年2ヶ月使ってるので、修理代が定価で2~3万かかるそうなんです3年以内だったら、5250円だったらしんですよ・・・同じような携帯を見せてもらったけど、今はスマートホンがお勧めだと・・・しかもi-mode携帯より安いときたもんだぁぁぁ世の中がスマホになったら変えるつもりではいたんですが、タッチパネルが嫌なんですよねぇ時間もなかったし、即決出来なかったので、検討するという事で帰ってきました。5250円だと思ったので修理する気満々だったんですが、やっぱりスマホですかねぇ。。。ポイントを使えば、手出しは要らないかもしれないってくらいだしなぁ~
2011.08.31
コメント(4)
先日のBBQ・花火大会で、バド終わりに参加してたメンズがミッキーのTシャツを着てたんですよ一緒に来てた彼女がバドショップで働いてるってのもあるんだろうけど、そのTシャツが可愛くって、思わず話しかけましたよ~(*≧m≦*)黒のTシャツで、表にYONEXと書いてあるYの上にミッキーがシャトルを打とうとしてて後にはドナルドがシャトルにビックリ!と言う感じのデザインだったんですがさりげないミッキー&ドナルドに、キュンキュンです彼女曰く、在庫ももう無いし取り寄せもできないと・・・無いとなると、余計に欲しくなるぅぅぅ!!ネットでも調べてみたけど、あんまり出てなくって~(´・ω・`) レディースやがっつりディズニーなのはちょっとあったけど、できるなら彼が着てたのがいい~O(≧▽≦)O どっかのお店に売れ残ったりしてないかなぁ。。。。めっちゃ欲しいスポーツショップ、アルペンとディズニーのコラボTシャツも持ってたんですが、いつの間にやら母のものになってしまってるし!Σ( ̄□ ̄;)バド繋がりで・・・来年1月のS市の試合に、前回に続き小椋久美子さんがやってくるらしいのです!!SHOCKと被らなければ行きたーいO(≧▽≦)O もちろん試合にも出るつもりで彼女、バドは上手いのはもちろん、背が高くて美人だし、新婚さんだし、色々と肖りたい☆
2011.08.30
コメント(2)

土曜日は書道のレッスンへ新しい課題がスタートです。単純な文字ほど難しいと思いました(´・ω・`) 【文】と言う文字なんて、カーブの加減がチョー難しいかといって複雑な文字が簡単ってわけではないんですけどね一番左の半紙なんて、全部訂正されてま~す長い!とか、短い!とか・・・どうも縦が細く短くて、横がぶっとくて長くなってしまうんですよねぇ( ̄▽ ̄;)順調に八級まで上がってきましたが、上の先生に『もっと名前を練習しなさい』と言われてたので、最後に名前の練習もしたんですが『ちゃんと書けるじゃな~い!』と言われましたよ~家で書く時も、同じように真剣に書いてるんですけどねぇヾ(;´▽`A``アセアセその後、遅れ組のAちゃんを乗せてBBQ会場へ行きました更に場所を移動して、花火大会途中ポリスがやってきてビックリしましたが、何ら問題ありませんでした女の子は、手持ち花火をキャーキャー言いながらやってましたが、私はメンズに混ざって打ち上げ花火をあげまくりました(*≧m≦*)参加メンバーの最年少が私より15歳下が居ましたよ平成生まれが数人いたけど、みんなオトナっぽいんだよねぇ~その後、Hくん・Aちゃん・私の三人でファミレスへ。お腹すいた!と言ってたHくんはガッツリご飯を食べてて、私とAちゃんはかき氷~♪去年まではただのかき氷だったのに、アイスがトッピングできたんですよ( ´艸`)しかも蜜が、イチゴとマンゴーのダブル~♪美味しかったけど、さすがに冷えました日付が変わってから帰ってきたので、翌朝は頭がガンガン★夕方、親戚宅に行ったら、赤ちゃんだった子がTVを見ながら歌って踊ってました~2歳になったばっかりということなんですが、めちゃくちゃ可愛かったですO(≧▽≦)O晩ご飯を食べた後、妹に髪を切って染めてもらいましたヘルメットのごとく伸びて膨れた剛毛な私の髪の毛・・・短い方が楽でいいですよ~( ̄∀ ̄*)
2011.08.29
コメント(0)
今日は午後からバドチーム恒例の夏のイベントでした(*^^*) 今回はバドもやることになったんですが、 私は書道だったので、BBQからの参加でした☆ ギリギリ肉に有りつけたぁ(笑) お腹がいっぱいになったら、メンズ3人海へ… 部長くんと副部長くんと夕日、いい~感じに撮れました( ̄∀ ̄*) 花火も打ち上げをたくさん買ってきてくれて、バンバン上げました♪ 若い子たちとワイワイやって、楽しかったですO(≧▽≦)O
2011.08.28
コメント(0)
昨日はバドに行ってきました(*^^*) 4試合やったんですが、下手なりに楽しかったです♪♪ 半身になってなくて、後ろ向きに下がってると教えてもらいました(^-^; でもでも!よく動けるようになったね~と言ってもらいましたよ(^-^)v 終わったあと皆で喋りまくって、女子はダイエットトーク☆ みんな目標に向かって頑張ろうO(≧▽≦)O
2011.08.27
コメント(0)
昨日のジムは何をしようかな~と思いながら行ったんですが、ZUMBAに滑り込みで間に合い調子に乗って、その後にあるエアロHIの50分のクラスにも妹と入りましたHIは飛び跳ねる動きの多いクラスなんですが、40分が出来るんだし!おばちゃん・おじちゃんも結構いるし!と思いながら入ったんですが、まぁまぁ~出来ましたきつくはなかったんですが、インストラクターさんのやってるのが見えづらくて、頭で理解して、体を動かすともう次の動きだったり・・・最後に、1個ずつの動きを繋げて連続してやったんですが、流れは分かるんだけど、足と手が反対だったり、1歩目を間違うとそのまま間違えたまま~やったのは40分ぐらいで、残りはストレッチというかヨガというか・・・動いた後のクールダウンは良いですね最後にインストラクターさんと話したんですが、エアロビって慣れなんですってひとつひとつの動きや名前を体でも覚えて、体も動かして・・・間違えたり疲れたら、とりあえず飛び跳ねとけ~とか言ってました(*≧m≦*)木曜日はTVっ子の日だったんですが、これからはこのコースにしようと思いますZUMBAもエアロも女性インストラクターさんで、物凄くパワフルなんです!!ZUMBAのインストラクターさんは、妹の知り合いなので年齢は分かるんですがエアロのインストラクターさんは、年齢不詳( ̄▽ ̄;)エアロの掛け声も『あ、ヨイショ~』とか言うし、最後に喋ってる時も自分で自分に『古っ』と突っ込んでたんですね私も2人みたいに、元気いっぱいでいれるように頑張ります・・・と言ってる傍から、今日は体がイタ重い(´・ω・`)
2011.08.26
コメント(6)
昨日はステップのクラスに入る前に、復活後初の筋トレをやりましたメニュー通り順番にやって行ってたら、私がやったことないマシーンの名前が?!女性トレーナーさんに聞いたら、私が休んでる間に変更したんですって~ありがたいことに『ウェイト(トレーニング)やって大丈夫ですか?』って心配してくれました。入会の頃に一通りの使い方を習ったけど、イマイチ覚えてなくて男性トレーナーさんが応対してくれて、別の男性トレーナーさんがきて色々と話をしました。彼も私と同じくらい体重があったらしく、ジムで働くようになって10数キロ痩せたんですって~「入院中に減って、直ぐに戻って、尚且つプラス2キロ」と言う話もしたら、その彼も入院して同じような体重の増減があったらしい(*≧m≦*)どうにか昨日で1キロ減ったと言ったら『頑張りましたね~』って誉めてくれました太腿の筋トレをやりながら、上半身が痩せる為の運動方法を教えてもらいました前太腿と後太腿・・・私は前太腿の筋力がないらしく、同じ重さで後ろは30回前は15回しかできなかったんです他のマシーンも、以前やってた重さでやってみたけど、ビクともしない追々と負荷を増やしていきたいと思います筋トレの後、ステップのクラスに入ったんですが、男性インストラクターさんに『前回は体、大丈夫でしたか?』と聞かれました!その人はジムを3~4ヶ所掛け持ちしているのに、私が「病み上がり」と言ったことを覚えて気に掛けてくれたなんて、ビックリでした前回とほぼ同じような動きだったんですが、前回は頭も体も混乱してめちゃくちゃだったんですが昨日は理解できて、スムーズに動けましたよ途中何度か動き遅れたりしたけど、2回目なのによく出来た~と満足してたら、インストラクターさんが『良く出来ていましたね』だって~!!誉められると、伸び・・・いや、調子こきますので(*≧m≦*)
2011.08.25
コメント(4)
宣言どおり、大雨警報の出る中バドに行ってきました~(*≧m≦*)かれこれ3ヶ月以上ぶり!!!軽く基礎やって、軽く打てたらいいな~と思ってたらメンバーが少なく(メンバー5人・ゲスト・高校生5人以上!)ガッツリ試合をすることに1試合目は部長くんとペアで、Mちゃん・Jと対戦しました。『ルール、忘れてないやろうね~』と言われたけど、さすがにそれは大丈夫でしたんがっ!!ラケットの当たりが悪く、2回ほど大幅アウトさせたんですね。そしたら部長くんから『隣のコートに打ってどうする┐( -"-)┌』と言われましたずっと雷雨だったんですが、サーブレシーブの時に稲光に反応して『ウワッ』と言ったら『試合に集中せ~~~い』と怒られました重ね重ねゴメンよぉ( ̄▽ ̄;)2試合目は、ゲストのHちゃんとペアで、Mちゃん・Jと対戦。Hちゃんが繋いでくれたのに、私が追いつかなかったり届かなかったりで・・・謝ってばっかりでした( ̄□ ̄;)打ち方・フォームが、やってて変!と思ったので、これからきちんと直していきたいです。せっかく間が空いたんだし、一からやり直すつもりですO(≧▽≦)Oたった2試合しかやってないのに、汗ビッショリやっぱりバドミントンやってて楽しかったです相方Jも『いつかある試合に向けて、頑張ろうね』と言ってくれたし( ´艸`)頑張るぞ~!!!そうそう!空振りの回数ですが、基礎打ちでクリアをやってる時の1回だけでした~暑さに負けそうだったけど、体力的には全然きつくなかったです健康って、ありがたいねそれにしても、バドの行き帰り、雨の降り方がハンパなかったです
2011.08.24
コメント(4)
ヤフーかmixiのニュースのところに、カイヤのダイエット結果が出ていました。パワー注入した水だけで20数キロのダイエットしたそうな・・・私には無理っす( ̄□ ̄;)水だけでしょ??パワー注入してあっても、水は水・・・ってか、パワーって何???固形物が食べたくならないのかしらね??入院してる時に、術前術後5日間食べれなかったんですお茶とか水・ジュースとかは良かったので、しょっちゅう飲んでたのを思い出したんですが水っ腹になっても、お腹は減るんですよ(´・ω・`) まして同部屋の人たちの、3食イイ匂いがきつかった~(>_
2011.08.23
コメント(6)
この週末は24時間テレビでしたね~TVを見ているときは、ずっと見てた気がします。パーソナリティーの関ジャニ∞ですが、好きでも嫌いでもなかったんですがひとつひとつのコーナーを見てる彼らが涙してるのを見て、いい子達なんだ~と思いました。涙をポロポロ流してたたり、MCもできないくらいに泣きじゃくってたり・・・ファンの人から怒られそうだけど^^;随分前に、キンキもパーソナリティーをやったことを、毎回思い出します。昨日の昼間、母と買い物に行きました下着を買いに行ったんですが、私もふら~っと見てたら店員さんに掴まり「お計りしましょうか」と言われました。買う気もなかったけど、せっかくだし・・・と計ってもらったらアンダーサイズが減ってて、カップサイズがアップしていました(*≧m≦*)嬉しいやら悲しいやら(笑)きちんと計って正しいサイズの下着をつけるだけで、痩せて見える効果があるそうな。おデブな私でも、横広がりが減ったような感じでした~( ̄∀ ̄*)因みに母もアンダーサイズが減っていましたよコレってジムの効果だよねO(≧▽≦)O買う気もなくお供の私なのに、色違いで3セットも買っちゃいました( ´艸`)新しい下着って、やっぱり気持ちがいいですね古い下着は捨てようと思うんですが、特に破れてる訳でも、サイズが全然違う訳でもないのでなんだか捨てるのがもったいなくて(´・ω・`) 皆さんは、どんなタイミングで捨てますか???店員さん曰く、タグが見えにくくなったら捨て時らしいですが、それだけの基準で捨てるのはなぁ~
2011.08.22
コメント(4)
昨日は朝から買い物・午後から書道 夜は女子会でした(*^^*) 関東に嫁いだHちゃんが帰省で、同級生5人で女子会開催~♪ 食べて飲んで色んな話をして、あっと言う間の3時間でした♪ めっちゃ楽しかったぁ( ´艸`) この前は、空きっ腹で飲んで具合悪くなったので 牛乳を飲んだら、大丈夫でした(^-^)v 弱っ(笑)
2011.08.21
コメント(2)
金曜日もジムに行き、エアロとヨガのレッスンに入りました。 エアロにも復活しましたが、後半は跳ねたり走る動きが多くてハードだった(´Д`) 前列にノリノリのお兄さんとオジサンがいて それがまた上手なこと! 私なんて、手と足の動きが盆踊りみたい(>_<) その後のヨガでも汗が止まらずでした(゜ロ゜; きつくても、終わった後は気分爽快~♪♪
2011.08.20
コメント(2)

一昨日に続き昨日も早めにジムについたので、ZUMBAのレッスンにも入ってみましたよ後からバドメンバーのMちゃんも来たので、私の前に入ってもらいました♪彼女、大学の時にダンスをやってたらしくて上手いんですよ!!老若男女みんながノリノリで、恥ずかしがってる人の方が目立つ感じ(*≧m≦*)後で聞いた話によると、男性7人・女性43人も居たんですって~ちなみにZUMBAとはこんな感じ私みたいに踊れなくても、ドン臭くても全然OK!とにかく体を動かす!ので、ちょっと動いただけでも汗ダクダクステップみたいに頭は使わずに、インストラクターさんに合わせて動くだけ~みんなゼーハー息が上がりながらも、またニコニコで体を動かして叫んでました( ̄∀ ̄*)30分のレッスンで、終わった後スッキリなりましたやっぱり以前みたいなきつさがなかったので、もう大丈夫そうです来週からはバドにも復活だっ!!ZUMBAの後は、バイク漕ぎを50分ドラマを見ながらだったので、消費カロリーは200チョット・・・今日はちょっと脹脛がダルイです
2011.08.19
コメント(0)

昨日はジムに行ったんですが、最初の測定を見てビックリ!!入院前のインボディーのときより、2キロほど増えてる~~~~(T▽T)ガビーン運動しないのに食欲旺盛ですから当たり前なんですけどね・・・まずはTV目当てにバイク漕ぎ~ザ!世界仰天ニュースを見ながら、トータルで50分漕いで230カロリー消費TVの内容なんですが幸せスペシャル パート4というやつである会社で、ある人形を持っていると次々と結婚が決まるというお話・・・予告CMでチラッと映った人形が、ナント、習字の先生のお家にあったのと同じなんです!!玄関に飾ってあったんですが、ぬいぐるみが置いてあるなんて意外だったんですよ~先生もCMを見たらしく、そのぬいぐるみが我が家にお泊りにきています(*≧m≦*) いっぱい写メ撮って待ち受けにして、毎日ナデナデしていますよ( ̄∀ ̄*)先生の家にも私よりお姉さんがいらっしゃるので、もう直ぐ返さないといけないけど効果はないのかなぁ(´・ω・`) そもそもお姉さんが要らないって放棄したから、玄関に飾ってあったそうなんですよ。でも事が事だけに、大事にするんですって(*≧m≦*)私らの間では、ココペリというウサギの人形がブームでして^^;来月早々、そのお店に行く予定何にでも肖りたいのさっバイク漕ぎをした後、スタジオレッスンに復活してみました!!ステップ台を上がったり下りたりするクラスなんです。一応インストラクターさんには「病み上がりなんで~」と伝えましたが、やってみたら全然きつくないんです入院する前はものすごくきつくって、ウォーミングアップでダウンして最後までやったらヘロッヘロ。。。自分の身が重いからきついんだと思って、途中で挫折しました昨日は上がったり下りたり方向転換したりで、あんまりついていけなかったけど体はなんともなかったんですよ手術した事によって、貧血の値が正常に戻ったんでしょうね~ただ上がって下りるだけですが、速度は速いしノンストップなので汗がボタボタと・・・久しぶりに大汗かいて、気持ちよかったですこれで間違わずに出来たら、さぞや気分爽快でしょうね~
2011.08.18
コメント(2)

あっっっというまのお盆休みも終了~初盆参りとゲリラ豪雨に見舞われたお盆でしたうちの父方・母方のどちらのお墓も、坂の上のほうにあるんですが、去年のお墓参りは、休憩しながらじゃないと辿り着けなかったんですね。太ってるから体が重いからなんだ~と思っていたんですが、手術をして貧血も治ったお陰で、今年は身軽♪全然息切れもしないし、きつくないし苦しくもないんです。母方のお墓参りなんて1日に2往復しても全然平気体重も10Kg違うけど、こういうところでも実は症状が出てたんだな~と思いました。お盆と言えば、精霊流し!うちの精霊船は小さいんですが、デカイところはデカイ!!(笑)去年、さだまさしさんのお父さんの船はデッカかったんですよ~喪主は喪服を着て先頭を行く・・・というのが本来の昔からの姿らしいです。バチバチと音がしているのは爆竹の音です^^;鳴らしながら歩いていくんですが、車より精霊船・花火が優先(笑)最後の置き場辺りでは、爆竹の全部点けたんじゃないってぐらいに凄まじい音がしててあちこちで煙がモクモクと( ̄▽ ̄;)ちょっとしたテロのような感じでした(*≧m≦*)九州内でも長崎だけらしいですね~お墓で爆竹や花火をすることは不謹慎ではなく、むしろやらないのは寂しいことなのです。。。お盆が終わると、夏も終わったな~って感じなんですよねぇ(´・ω・`) 昨日はぶら~っとショッピングに行きましたが、もう秋物が出てたりしてビックリまだ暑いのに、試着とかしたくないよ~!!休みの間、食べてばっかりだったので、また今日からジムも頑張ります~バドの復活は来週から( ̄∀ ̄*)
2011.08.17
コメント(0)
精霊流しに雨って、本当に珍しい! それも降り出したらハンパない(>_<) 100円ショップにレインコートを買いに行ったら、どこも売り切れ~ 何とか調達して、コースも変更して、爆竹もちょこっとだけやって どうやらこうやら、無事に流すことができました! (あるとこに置くだけで、流しはしないけど) 車のとこに戻る途中、とんでもない土砂降りにあいました(ToT) またとない、いい思い出ですっO(≧▽≦)O
2011.08.15
コメント(2)
昨日、今日と祖母の実家・お墓参りに行きました。 昨日はお墓に提灯も点けましたが、今日は明け方からの雨が 一日中降ってて、何とか線香を灯せてお参りできたぐらい。 2日とも少しだけ花火はやりました~( ̄∀ ̄*) 明日はいよいよ、精霊流しです!!
2011.08.14
コメント(2)
昨日は午後からお盆絡みの買い物して、 汚れまくりのマイカーを洗車しましたよ(*^^*)スタンドね☆ 夕方から、てとらさんとNちゃんと3人で女子会♪ …が、ラッシュと帰省のダブル渋滞にハマり、バスで30分かからないのに 50分もかかった~(ToT)ダッシュでお店に向かいました。 ビールを飲んで食事をしてたら、酔いが回ったらしくてダウン(>_<) 汗ビッショリかいてしばらくしたら、復活!(笑) 元々弱い上に、空きっ腹がよくなかったのかなぁ(^o^;)
2011.08.13
コメント(0)
昨日もジムに行ってきましたよ妹とKは、イケメンインストラクターを追っ掛けて?ステップのレッスンに入っていきましたが私は有酸素マシーンで、テクテク・・・漕ぎ漕ぎ・・・はい。相変わらずルームランナーで歩いて、バイク漕ぎを漕いでます。昨日は周りがガッツリ走る男性ばっかりで、チラッと覗き見たら速度10以上なんですよ私なんて4でもアタフタなるのに~彼らは傾斜0で、ダッシュの如く走ってらっしゃいます。マシーンに汗が飛び散ってて、きちゃない(>_
2011.08.11
コメント(0)
昨夜ジムに行ってきましたよジム初日の火曜日って、めちゃくちゃ多いんですが昨日もマシーンは満杯( ̄□ ̄;)偶然にもウォーキングマシーンが2個空いたので、妹と並んで歩きました因みに母は、オープンスタジオのエアロへまっしぐら~オープンスタジオは、スタジオの半分もないので動きも小さいんですが、それでもそれなりにちゃ~んと出来るんです♪私と妹はマシーンで歩いてたんですが、妹は傾斜5・速度5以上で私は傾斜8・速度3~4ぐらいで歩いたんですね。30分後・・・妹の消費カロリーは200で、私は150!Σ( ̄□ ̄|||)速度って重要なのかなぁ??終わったら頭から汗がボタボタ流れてきて、それはそれでスッキリ爽快でしたその後、妹は格闘技のクラス行き、母はオープンスタジオでストレッチのクラス。私は再び有酸素マシーンで、バイク漕ぎ~ウォーキングマシーンは、設定した傾斜・速度で自分がついていかないといけませんがバイク漕ぎって、自分の加減次第なんですよね。のんびり漕ぐも真面目に漕ぐも・・・ついTVに集中して足がゆっくりになりがちなんですが、いつも負荷は3か4なんですが、5・6にしてTVも見つつ真面目に漕ぎました。30分後の消費カロリーは140でした~僅かな消費でも、ジムにこなければ消費カロリー0か、もしくはプラスですからね~週末にグータラしてた割には、体重も少し減っててビックリお盆が済んだら、スタジオのレッスン・筋トレに復活しようと思います。
2011.08.10
コメント(0)
あっという間に予定が詰まってきました^^;今週の金曜日・・・いつもの友だち3人で女子会再来週の土曜日・・・毎年恒例、バドのBBQ&花火大会9月第1週の土曜日・・・バド3人で女子会一応、幹事翌週土曜日・・・バドの女子メンバーで女子会男っ気が全くありませんが、何か??(*≧m≦*)バドのBBQ&花火大会・・・今回はその前にバドミントンもやるんだって~真昼間の体育館って、灼熱なんじゃないのかしらヾ(;´▽`A``アセアセ私は書道のお稽古なのでBBQにも間に合いそうにないけど、顔出しがてら花火大会から参加予定ですお盆過ぎに、関東に嫁いだ友だちが帰省してくるってことなので、コレは何が何でも前回のメンバーで集まりた~い《私信》予定空けとくから、連絡してねうちの会社の就業規則?で、お盆休みは13日~15日と決まっていたんですが、新総務部長がやってきて、10~20日の好きな時に3日休んでいいってことになりました。しかも昨日発令で、今年から実施ってヾ(;´▽`A``アセアセ出先は人数が少ないから、好きな時にといわれても困るんですよねぇ~(´・ω・`) 相談して、12・15・16日を2人とも休む=事務所自体を休みってことにしました。思いがけない5連休です我が家は初盆なので、13~15日は大忙し必至なので、12日と16日はの~んびり過す予定です( ´艸`)←日頃のんびりしてるくせにね。
2011.08.09
コメント(6)
![]()
今日は8月8日、暦の上では立秋ですって~全然秋の気配しませんが・・・中国大陸に向かってる台風の影響で、ここ数日風はひどいし蒸し暑い窓際の簾が吹っ飛んでてビックリ!!屋根の上にあったから良かったけど(^^;)昨日は特に予定もなく、午前中に部屋の片付けをして、午後からTVを見ながらゴロゴロ・・・福山さんのFMラジオを聞きながら、書道の練習。ドスッピンにメガネのまま、近くのスーパーまでアッシーTVを見ながらうたた寝して、起きてお風呂に入って晩ご飯食べて、9時から11時半までTBSに噛り付き9時からのドラマは、何だかんだで初回から続けて見てます^^;10時からのEXILE魂のゲストは、さだまさし。同じ長崎県出身のTAKAHIROと絡みがあるかと期待してたんだけどねぇ~『秋桜』と言う曲は、ヤバイですね( ´艸`)11時から情熱大陸は、樫木裕美さんに密着。48歳とは思えない、本当に美しい体なんですよ~あんな風になりたーいパーソナルトレーナーもやってるそうで、うちのジムにも来て欲しいと思いました。うちのスポーツジムのパーソナルは、体云々じゃなくて、痩せるための筋トレがメインって感じで・・・私はやってませんけどね。通ってる芸能人さんが、羨ましいゼイ★【送料無料】樫木式カーヴィーダンスで即やせる!今更ながらこの本を買ってみようかと思いました( ´艸`)番組の最後に、数字にとらわれるな!と言ったのが印象的でしたモムチャンダイエットの人も、自分の体重は日によって違うし、数字は気にする事ないって言ってたんですよ~数字ではっきり見えたほうが、頑張った証みたいな感じがするけど、悪い場合は、頑張ってるのに数字が動かな~いってなりますよねぇ~私も頑張らねば
2011.08.08
コメント(2)
昨日はジムに行き、ヨガのレッスンに入りましたよ(*^^*) ガッツリなヨガで、イタ気持ち良かった( ̄∀ ̄*) トレーナーくんが担当してたレッスンだったので、ちょっと寂しかった(>_<) 今日は朝からお盆の打ち合わせに従妹親子がやってきて、 午後から書道のお稽古に行きました。 結構な枚数書きましたが、良かったのは2枚だけ~(*_*) 難しいけど、集中してやれます!
2011.08.06
コメント(0)
昨日のジムも真面目に(?)マシーンを使って有酸素運動しましたよ30分バイク漕ぎやって、次の30分はルームランナーで歩きましたバイクを漕いでドラマを見入ってたら、ZUMBAのインストラクターさんが心配してくれてそれから話が弾んでしまって一応足は漕いでいましたけどね(^^;)その後、受付のIさんがやってきてくれて、すっごく喜んでくれました~この方は、私が入会しようかどうしようか迷ってた時に担当してくれた方で、一時退会する時にもお世話になった方。昔は太ってたそうなんですが、今は凄くナイスバディーで、女性らしい魅力的な人なんです。見習って私も頑張らないとランニングマシーンは、周りが走る人ばっかりなので気が引けるんですが少し傾斜をつけて、ゆっくり歩きました。ちょうど嵐の番組が始まって、ZUMBAで汗をかこうというのやってたんですが、フト見渡すと、バイク漕ぎをしてる母の傍にさっきのインストラクターさんや会員さんまで集まってみんなでを覗き込んでZUMBAを見ていましたよ(*≧m≦*)このインストラクターさん、子供を三人も産んでるとは思えないくらいお腹がペッタンコ!!内蔵はあるの?って感じ~しかも遂に40歳になったよ~と言ってたけど、とてもとてもそう見えなくて若々しい~高校生になる娘さんがいるとは思えないよ~私も年齢相応には見えないと言われるけど、私の場合は子供っぽいからさどちらの女性も笑顔が素敵っあんな風になりたいな~内面的にも外見的にも
2011.08.05
コメント(4)
先日SHOCK博多座が落選だったと落ち込んでいた私に、隊長様からをいただきまして・・・これがダメなら、これは??って感じで隊長のネットワーク、スゲーッ!!!な、な、な、ナントーーー友だちの分までお世話していただいて、2人とも入れることになりました~O(≧▽≦)O ワーイ神様、仏様、隊長様ぁぁぁ感謝してもしきれないですのん気にジムに行ってて、帰宅して夜な夜なお返事する迷惑な私・・・しかも2日連続それなのに隊長は、優しく対応してくださって~嬉しすぎて、思わず光友さんたちにメールしたという、これまた迷惑極まりない私・・・でも皆さん優しいお返事を下さるのですよ~みんな、ありがたいなぁどちらさまも、夜な夜なお騒がせしてスミマセンでした光一座長に会える、光友さんとも会える・・・私、こんなにラッキーで良いのでしょうかバチ当たらんかしら???(爆)さて。昨夜ものん気にジムに行ってた私は、60分間バイクこ漕ぎをやりましたよ途中、スタジオ戻りのKやバド仲間のKちゃんと再会して中断したりしたけど・・・今までの重さでゆっくりペースで漕いだんですが、後半は下っ腹が痛くなりました無理しないで、ボチボチ頑張ろうと思いますいや、あと5ヶ月で細くならねばぁぁぁぁ
2011.08.04
コメント(6)
昨日はジムに復活しました!!!手続きが必要なんですが、今まで1年割引が適用されてたんですが、一旦退会したので適用外になるんだって~(´・ω・`) 二ヶ月分払っとけば良かったかなぁ~以前は全日会員だったんですが、今回はしばらくないと会員でトレーナーさんたちが驚いて喜んでくれて、嬉しかったですTさんなんか手を握って「頑張ったね~頑張ってね~」と言ってくれましたKさんからアドバイスをもらってりして・・・しばらくは有酸素系を軽く!ってことで、バイク漕ぎかウォーキングマシーンを歩くぐらい。無理しない程度にゆっくりと体を慣らしていきましょう~と。スタジオの激しいレッスンや筋トレは半月ほどは止めときましょうだって~ステップとかエアロとか入る気満々だったんだけどなぁ^^;そんな私でも出来るストレッチのクラスを勧められて入りましたよ。初めてジムに入った時ぶりじゃないかな~映像を見ながらストレッチをやるんですが、体は硬くないけど時々傷口がチクッとしたりそれからおばちゃん’s のマシンガントークに掴まり(笑)残り10分でバイク漕ぎをやりましたたったコレだけなのに、体動かしたぁぁぁ!!って気分になりました実は今回の復活でビックリした事が・・・入院してる間に5キロ減り、退院してあっという間に元通りに(´・ω・`) しかも5月のジム最後の日よりも1キロ増えてたぁぁぁぁKさんと話してる時にそのことを伝えたら『療養中だったから、仕方ないですよ』と言ってもらったけど、増えるってどんだけグータラして食べてばっかりいたんだか・・・頑張ります
2011.08.03
コメント(2)
ただでさえダルダルな週明け月曜日月初だったので、残業でしたよ。帰る頃に、博多座の当落確認が出来るという情報をゲット☆一先ず晩ご飯を食べてから(笑)ドキドキしながら電話してみました。どうせ直ぐには掛からないと思ったら、5~6回目で繋がり更にドキドキ・・・抽選結果は『落選』まぁ~申込んだのが初日と翌日だったんですがね。第二・第三希望も書いたんですが、それにも引っ掛からなかったということのようで・・・申込む時に、九州公演だから、多少なりと九州人を優遇してくれたりするかな~とか、前回の帝劇公演が中止になったので、それに該当する人は多少でも優先してくれるかな~とか甘っちょろい考えを抱いていたのが大間違いでしたそんなこと、知ったこっちゃないって感じでしょう・・・正等に抽選した結果なんでしょうから、仕方ないのかもしれないけど・・・仕事で当落確認が遅くなった友だちも落選だったと連絡ありましたよ。彼女は関東人なので、九州だろうとそれ以外だろうと本当に関係ないんだなぁと思いました。彼女は直ぐにJチケットなるところに手続きしたようなんですが、私は彼女から連絡もらった時には、既に夢の中(フテ寝)朝はバタバタしててメールだけみて、仕事の目処がついた時に開いてみたらまだOKだったので急いで手続きをして、いざ申込もうとしたら終了(T-T)どこまでもツイてないぜい★これが帝劇の事なら諦めもつきます。飛行機の手配とかもあるしね。でも今回は日帰りもOKな福岡・博多座・・・JRの特急でも高速バスでも行ける~贅沢は言わないから、1回だけで良いから観劇したいものです。1回だけ入ることすら贅沢なことなのか・・・一般発売があることを願ってます。
2011.08.02
コメント(2)
毎日ブログ更新するのが目標だったけど、最近書くこともないので専らmixiで遊んでいます(*≧m≦*)携帯でゲームはできるし、ツイッターのように呟く事もできる。それをみたマイミクさんたちが反応してくれて、何か嬉しいんだぁ( ´艸`)mixiのブログは、楽天以上に放置してるけど今日は朝から病院でした退院後初めての病院だったんですが、待ち時間1時間なのに診察も採血5分ぐらい( ̄□ ̄;)総合病院なので仕方ないけどね。久しぶりに先生にもお会いしたけど、開口一番『元気そうだね~』だって(*≧m≦*)『痩せたね』って聞かれたんだけど、減ったかどうか聞いてるニュアンスだったような。間違えても「痩せたね~」と驚いてくれてる感じではなかった(´・ω・`) 入院して減った分、戻ったんだから言われるわけないけどさっ傷口見て、触診して、6個の傷口の内1つだけ痛む時があると言ってみたけど、『管を入れてたところだからね~そのうち治るよ』だって~この先生、カタブツな医者って感じじゃなくて、さわやかイケメンドクターなんですよ。かなりラフな感じなんですが、話し方もラフ過ぎるヾ(;´▽`A``アセアセ次は11月です。忘れないようにしないと。土曜日は習字はお休みの日で、その代わりそこのおばあちゃんのグループホームの夏祭りにお供してきましたよ職員さんたちが料理をいっぱい用意してあって、部外者の私たちが参加してもそれでも食べてしまいきれないぐらい合唱やら、スイカ割り、ビンゴゲームなどもあって楽しかったですうちの亡くなった祖母よりも元気で、ちょっと痴呆があるかな~って感じ。昨日は亡くなった祖母の初盆の諸々で、親戚と一緒に従妹宅へ。長崎名物?精霊流しをやるんですよその後買出しに出掛けて、午後からは昼寝土日には、地元の花火大会があってたんですが、今年は行く気も失せ・・・いや、相手がいれば行きたかったけどねかといって女同士じゃ寂しいし、そもそも人ごみが苦手(>_
2011.08.01
コメント(2)
全28件 (28件中 1-28件目)
1


