2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全27件 (27件中 1-27件目)
1
土日は一歩も外に出ず、ず~っと家の中にいました(*≧m≦*)干物女ですよ~金曜日に花粉症がやってきたので(笑)土曜日はボーっとした状態でモムチャンダイエットのDVDをコタツに入って見てましたジムでやってる事と同じ動きがあるな~と思いつつ・・・本を読んでると、いかに筋肉が大事・食べる事が大事かが書いてあってジム頑張ろうと改めて思ったのでした。なのに・・・日曜日も引きこもり東京マラソンを見てから、帳簿と格闘して、福山さんのラジオを聞き終えてからお昼寝早目にお風呂に入ったお陰で、かな~り体力回復できた週末でした今週はバド練がないので、ジムでガッツリ頑張りますよぉぉぉ今日で2月もお終い。3月は仕事に私事にバタバタしそうですが、光ちゃんのBPMのDVD発売が控えてるし、SHOCKのマイ初日もやってきますせっかく上京するんだから、羽田の国際ターミナルにも行ってみようかと目論んでますん~楽しみっ前回やったネイルも無事に三週目に突入1ヶ所だけ外れちゃったけど、あとはバッチリバイオジェルというのが合ったのか、お店の施術が合ったのか・・・結構自爪が伸びて来てるので、SHOCK前にやり変えたいな~と思っています( ´艸`)
2011.02.28
コメント(4)
昨日はバドミントンの練習に行ったんですが、 着いて暫くしたらクシャミが…しかも連発。 目も痒くて、喉もイガイガしてきて… 今年もやって来たようです…花粉症が( ┰_┰) 無理して三回試合したんですが、試合してる最中もクシャミが… 今日は昨日ほどではないので、少しは楽だけど それでもクシャミ・カユカユ・イガイガが… そんな訳で、今日は1日引きこもりでした(*_*)
2011.02.26
コメント(0)
昨日のジムは、ZUMBAというダンスのクラスに入ってみましたラテン系の音楽にダンスとエアロをあわせたようなダンスエクササイズなんですが・・・この私が音楽にあわせて、リズムを取りながら踊れるのか?と思ったけど、何事もチャレンジインストラクターさんが妹の知り合いなので、コソーッと入ってたらえっらいビックリされました(^^;)私と歳が近いのに、彼女は高校生・中学生のママさん。でもどっからどうみてもママには見えないくらい若々しくてお腹ペッタンコだし、とってもパワフルなダンスをされるんです白髪のおじちゃん・母ぐらいの歳のおばちゃん、若い子と年齢も様々。始まると、皆すっごいノリノリ♪のれなくても、体を動かしてないと目立つ感じ(*≧m≦*)下手なりに全身を揺さぶって頑張りました~30分あっという間で、全身汗ビッショリジムで過去最高に汗をかいたかもきつくて息もあがったけど、何かスカッと爽快って感じでしたインストラクターさんに『大丈夫かな?と思って見てたら、段々ノってきてたしちゃんと出来てて、運動神経あるよ~』と言ってもらいましたO(≧▽≦)O私もも周りも爆笑身軽くなったら、もっと楽に楽しく、自分に酔いしれながらできたりしてね( ´艸`)一緒に入ってたKが『ジャニーズかと思う動きがあったね~』と言ってました歌って踊れて・・・って簡単に言うけど、相当しんどいことだよね~ヾ(;´▽`A``アセアセ光ちゃんって凄いなぁと、しみじみ思いました他のグループや他のアーティストさんが凄くないなんて思ってませんから~このクラスはちょっと早い時間にあるので、かなりバタバタだけど頑張って続けてみようと思いますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
2011.02.25
コメント(0)
昨日のジムは”ステップ”のクラスがあったんですが、何でだか全身筋肉痛でダルかったので参加しませんでした体内測定の予約を兼ねて、今日出来ないか聞いてみたんですね。空き状況をチェックしてくれて『直ぐ出来ますよ』と。着いて早々測定しました~終わってからカウンセリングもあるんですが、三ヶ月前の測定より体重が2Kg減っていました!体脂肪が減っていて、筋肉量がUPしていました~両手両足の筋肉量UPしてるのに、ボディ部分はちょび~~っとUPでした目指せナイスバディー!!!(笑)というわけでジムに入って半年、6.5Kg減りましたでも・・・もうちょっと減ってると思ったんですけどねぇ最初の三ヶ月で4.5Kg減ったのは嬉しかったけど、それから2kgって・・・ちなみに私が7Kg減ったと言っているのは、朝起きてトイレに行ってから計ってのこと。ジムには晩ご飯を食べてから行くので、昨日は食べて1時間も経ってない状態。カウンセリングしてくれたトレーナーのTさんが『食べずに測定したら、もっと減ってるはずですよ』と言ってくれました。食べて直ぐだと、胃の中のものを脂肪とみなすらしいです次は土日の昼間に計ってみよっかな体内測定をした時って、色んなトレーナーさんが声を掛けてくれます。測定してるのも、カウンセリングしてるのも見えてますからね皆に言われたのが『出だしが好調過ぎたから、今がちょうどいい減り具合なんですよ』と。有酸素マシーンも筋トレマシーンも、ちょっと体が慣れてきてるところがあるので負荷を上げるか、回数を増やすか・・・食べるのを減らすかと言われました。やっぱり食べ過ぎ??(*≧m≦*)今までよりお菓子を食べなくなったり、コッテリ高カロリーなものは控えるようにしてるけどあとは普通に3食しっかりたべてての減量なので、良いと言えば良いのかも。あと半年で同じだけ減るかなぁ。。。いや、減らして見せるっ!!そしたら8月ごろには、皆に気付いてもらえるよね( ̄∀ ̄*)一先ず三ヵ月後の体内測定までに、3Kg以上減らすっ!!!測定が終わった後は、ステップのクラスをチラ見しながらバイク漕ぎを30分やって、筋トレを一通り2セットやりましたよ1つ負荷を重くすると、どうにもこうにも重くて動かせない(>_
2011.02.24
コメント(0)
昨日はバド練習でしたよ。相変わらず人数が集まらず、ゲストを含めて14人Mちゃんの後輩さんで、同じジムに通ってる子が来ていましたよいつもの如く、行って基礎打ちもせずに試合に入って、少し休憩して試合やって・・・の繰り返し良くないのは分かってるんだけどねぇ~ガットもグリップも一新したマイラケットですが、ラケットは良くなっても私自身に問題があるのでねぇ~多少、前は取れるようになったけど、相変わらず後ろが・・・「アウトになれ」と念じてないで、取りに行け!って話なんですよね(^^;)フットワークを頑張ろ~っと「さぁ~試合やろうか」と動き出そうとした時に相方が「話があるんだけど・・・」と。話を聞いてみたら、職場の後輩が辞めてシワ寄せが自分に来てることや、体力的にもバドを続けるのがキツイから辞めたいと。色々あって突然一人暮らしすることになったり、職場の後輩の子のことでストレス抱えてたり元々細い華奢な子なので、バドして自炊して・・・というのがキツイらしい。私たちは「辞める必要はないよ!」と言って、暫くお休みする事になりましたまたやりたい!という気持ちになってくれるといいんですけどね~誰だって色んな悩みやストレスってあるし、乗り越えられない壁はないと思うんですよ~バドを休むことで、いい方向に向けばいいのですが。ゆっくり自分と見詰め合って、負のスパイラルを振り解いて笑顔になって何事にも前向きになってほしいな練習が終わって、猛ダッシュでジムにお風呂だけ入りに行きましたよカウンターに研修生さんが居たので『こんな時間にスミマセンねぇ~』と言ったら『いえいえ、どうぞどうぞ~』と言ってくれました寒くなくてホントに快適です♪
2011.02.23
コメント(0)

以前、キシリトールガムにハマってたとUPしたんですが・・・その時に『クロレッツもいいと』コメントを頂いたので、試しに買ってみたんですがいいかも~( ´艸`) 噛み始めはガムって感じではないんですが、30分持つし良いですよ~最近はコレばっかりですそれから毎日飲んでるのがコレ 毎朝、ヤクルトレディから買っています。ヤクルトも、たまには飲むけどね・・・ネタがない(T▽T)月曜日は特に何もないから、ネタもないなぁ~あっっ!昨日はガットの張替えに出してたラケットを受け取りに行きましたよ。会社帰りに滑り込みセーフでした久しぶりに赤のガットを張ってもらって、帰宅してからグリップテープも巻きなおしましたがグリップは濃いピンクなので、結構キバツかもなかなかガットが切れないもんだから気にしてなかったら、何と8ヶ月も張替えてなかったんですよ~ラケットにも良くないよねぇ~まめに張り替えるには、ガット代・張替え代と痛い出費だけど。。。たまにはガットが切れてから張りなおしたいもんだわ~(´・ω・`)
2011.02.22
コメント(0)

土曜日はKとドライブに行ってきましたKは妹の同級生なんですが、妹より私と出掛けることが多く、バドにジムにと1週間に5日以上は会ってます(*≧m≦*)そんなKと行きたいね~と言ってたコーヒーショップ【カリオモンズコーヒー】へ実はココのお店のHPは、うちのバドチームの副部長くんの会社で作成した物。そのご縁で行ってきました。隣にパン屋さんがあって、そこで買ってきたものを食べながら美味しいコーヒーが飲めるという( ´艸`)自宅の1階倉庫を改装されてお店をやられてるんですが、倉庫なのにおしゃれでしたよお呼びが掛かれば、真ん中の車で出張していくんだそうですパンとコーヒーでまった~り過した後は、長崎の先端にある神の島教会というところへ海に突き出た高いところに、高さ4m60もある巨大なマリア像を見に( ´艸`)一度だけ見に行ったことがあったんですが、その時は通過してしまったらしい・・・今回はリベンジ!!空と同化して分かりづらかったけど、Kが発見近くで見たら、それはそれは迫力のある大きなマリア様でしたそこから歩いて88段の階段を登って、神の島教会へ行きました。私は仏教なんですが、なぜか教会の中に行くと心が無になって落ち着くんですよねぇ~一度に3つの念願が叶って良かったですO(≧▽≦)O地元に戻ってきて、半年ちょっとぶりにラケットの張り替えを出してきました。1回ぐらい切れて張りなおしたいものですファミレスで休憩(笑)ドリンクバーとスイーツを注文したんですが、スイーツもデカイッこれって、1人用じゃないよねぇ(´・ω・`) さすがの大食漢な私でも3分の1ほど残してしまいました昨日は朝から掃除をして、母のアッシーあっという間に休日が終わってしまいました~今週は少しご飯を減らして、3回目の体内測定に備えようかな(*≧m≦*)
2011.02.21
コメント(2)
長崎港を見守るマリア様です(*^^*) 海からもよ~く見えるように、何と大きさが なんと、4m以上!!間近でみたらデカッ 以前も行った事あったんですが、その時は見付けられず(>_<) ようやく見れて感激~( ´艸`) その後、近くにある教会に行きました。 何かね~教会って、癒されるんですよねぇ( ̄▽ ̄*) 地元なのに、まだまだ知らないとこがいっぱいです♪
2011.02.19
コメント(0)
火曜日にアクアビクス・水曜日にステップのクラスに入ったので、体のアチコチが痛くて昨日は、バイク漕ぎだけを55分やりました( ̄∀ ̄*)木曜日はケンミンSHOWがあるしねTVに見はまってたころ、ニューフェイスのトレーナーくんがやってきて『お話させてもらってもいいですか?』と聞いてきたんです。ダメとも言えず、彼の質問に答えましたよ。週何回来ていますか?とか、スタジオとか行きますか?とか・・・お客さんと交流を持つ事が、彼の今の仕事なんだろうな~と思いました。その後、筋トレをしてたKが隣にやってきて並んでバイク漕ぎ同じケンミンSHOWを見てたけど、TVそっちのけでトークが盛り上がっていました。そしたら、トレーナーのMくんがやってきてちょこっと話して戻っていき私たちも喋りだして暫くしたら、またMくんがきて『足が止まってますよ~漕いで漕いで~っ!』って注意されましたつい、足より口の方がよく動いてた~以前バド仲間だった子が、5月に結婚するらしいんですしかもどういうご縁があったのか、五島列島に嫁いでいくんですって~同じ県内だけど、フェリーか飛行機しか交通手段がなく、私は未だに行った事ないんですよ『女性とはご縁があるって実感するけど、男性とのご縁はないよね~』とバイクを漕ぎながら話し込んでたのでした~(*≧m≦*)県主催の【出会いパーティー】とやらがあってるらしいけど、それは市外だけらしいしそもそもそこまでしなきゃ?そこまでして結婚したい??と自問自答・・・今日はバド行ってスッキリしてこよ~っと
2011.02.18
コメント(0)
![]()
昨日もガッツリ頑張ってきましたジムに着いたのがチョット遅かったので、バイク漕ぎを10分やってからスタジオへ。このステップを使ってやるクラスに入りましたよ。やっと3回目(*≧m≦*)EVERNEW(エバニュー) ザ・ステップ ETB284 【トレーニング エクササイズ】価格:17,955円(税込、送料別)始める前にウォーミングアップでエアロをやるんですが、これが私にはちょうどいいいや、ちょうどいい動きぐらいじゃ脂肪燃焼にはならないのよねぇ~エアロの流れで、徐々にステップを使って行きます。ステップに乗ったり下りたりなんですが、出だし好調でも段々と息が上がってきて汗が滝のように流れ出すんですよちょっと早めの曲にあわせて動くし、ゆっくりとか止まるという動きがないし、休憩も汗を拭いて水分補給をしたら直ぐ再開!!人より重い私は、自分の体がいかに重いかを知らされます(T▽T)動きが止まる回数も多いし、高さも段を重ねないで低い状態でやってるけど私なりに頑張りましたっ(≧▽≦)/ 先週より止まる回数少なかったし、イケメンインストラクターが言うのにもどうにかこうにか着いていけたしよ~し頑張った!!と思うだけで、ちょっと自信にもなりますね~来週はもっともっと出来るように頑張りますよ~・・・でもさすがにアクアビクスと二日続けてなので、足がパンッパンッに張ってますしかもなぜか全身筋肉痛ぅぅ・°・(ノД`)・°・ 何をするにも、イタイッお風呂が混んでたことと、母の知り合いの方と話が弾んでたことがあって何と駐車場に繋がる自動ドアが閉められてしまってたんです(>_
2011.02.17
コメント(4)
昨日はジムに行って、プールに行きましたよ月曜日が定休日なので、ジムもプールも人がワンサカ( ̄□ ̄;)着いて暫くしたらアクアビクスの40分のクラスが始まりました日曜日にやってるアクアと同じインストラクターなんですが、日曜日のは10分短いし、そんなにハードじゃないんですね。でも久しぶりに火曜日のアクアに入ったら、きつかった~~~っ日曜日の方がゆっくり体を動かす感じで、火曜日の方がハードに動く感じ。だから日曜日は年配の方が多いんだと納得だ~からインストラクターから『余裕でしたね』って言われるわけだ~ジャンプして飛び上がったり、左右に移動したり、足を蹴り上げたりして・・・陸上ではできないようなことも出来るので、アクアビクスは楽しいですそれに何と言っても、陸上の3倍の負荷があって、負担は少ないですからね~40分ノンストップでやったので、ジャグジーで温まりながら休んでたんですが一度水から上がると、次に水の中に入ると冷たい冷たいでも風邪を引く気配もないし、トレーナーのMくんが言うには、それが効果的だとでも長くは入ってられなくて、10分ぐらい歩いて上がってお風呂へ~お湯が熱過ぎるほどでしたヾ(;´▽`A``アセアセそろそろ3回目の体内測定の予約をしなきゃな・・・
2011.02.16
コメント(4)

昨日はバレンタインデーでしたねそんな事は気にもせず、私たちは女子会でした~( ̄∀ ̄*)だってね~仕事の締めや用事とかを除いて月曜~水曜日で暇な日といったら、この日がベストだったの!!私的にもジムもバドも休まなくていいしねいつも以上にチャキチャキと仕事を片付けて会社を飛び出しましたちょうど遅れてきたバスに飛び乗ったら、近道経由のバスでラッキ~♪待ち合わせ時間ピッタシにお店に到着しました今回は花れんこんというお店にいきましたよ♪お友だちがいつも新しいお店をチョイスしてくれるので、行くのが楽しみなんです( ´艸`)古い建物を利用したおでんのお店で、カウンター席に3人並んで食べました何だかちょっぴりオトナな気分変り種でトマトや豆腐が入ってて、どれもこれも美味しかったです食後は直ぐ傍の中華街でお祭りがあってるので、そこへ行きましたすっかり長崎の冬の風物詩になってる長崎ランタンフェスティバルです。週末になると観光バスがワンサカやってきてるので、平日でもさぞかし多いだろうと思ったけど結構ガラガラ・・・それはそれで寂しいねメイン会場の橋の上にポツンと飾られていました(^^;)飾るというより、置いただけ??この朱色のランタンが何とも異国ちっくでしょメイン会場のメインオブジェ毎年干支にちなんだランタンなんです。会場の両サイドに飾ってあった、龍と鳳凰出店の上にもたくさん飾られたてあったけど・・・ダレ??中華のお菓子や、長崎名物?角煮まんじゅうや中華まんがいっぱい売られていましたよさすがの私ももうお腹いっぱいだったけど・・・ちょっと残念なのが、9時過ぎにはお店を閉める所が多い。しかも10時には灯りも消えるらしいこの期間中だけ、12時までとかできないのかなぁ?毎年この時期に女子会を開いてくれるので、見て回れて一石二鳥なんです( ´艸`)コーヒーショップで休憩したあと、最終バスで帰ってきました~私は会社に車を置きっぱなしだったので、会社経由で帰ってきたんですが自宅方面のバスに乗るより早いし安いんだよねぇ(^^;)帰りも早道経由のバスに乗れて、酔うこともなくて本当にラッキーでしたぁヾ(@⌒▽⌒@)ノ
2011.02.15
コメント(2)

昨日は午後からジムへ行きましたスタジオではハードなクラスが続くので、私はプールのアクアビクスの方へ。30分のクラスなんですが、しっかり動いて楽しく出来ましたよ~(*^^)v水中は陸上の3倍の負荷があるのに、体への負担は少ないので絶対オススメ!!と自分もプールで痩せたというMトレーナーが言ってたんです。泳げなくても、陸上を歩くより絶対イイ!と言ってたので、クラスが始まるまでコースを延々と歩きましたおばあちゃん(?)ぐらいの2人組みが、超マイペースでしかも喋りながら歩いてるんですよしかも喋りに夢中で、みんなの迷惑にも気付かず・・・しかも~途中からもうひとり増えて3人で喋りながら、ゆ~っくり歩いてましたあなたたちのコースじゃないですよ~~~!!!そんなこんなしてたらクラスが始まり、先ほどのおばあちゃんトリオは、おばさまに勧められて、ど真ん中に陣取りましたそんな訳で私の周りはおばさまとおじさまとおばあちゃんと・・・いい年の私でも、ピッチピチの若い子ちゃんなんだわ~(*≧m≦*)終わった後トレーナーのNくんから『●●さん、余裕でできていましたね~』と言われました。まぁ死ぬほどきつくは無かったけど、結構頑張ったんだよ!!周りが周りなだけに、シャキシャキ動けてるように見えたのかもねスタジオではヘタレな私なので、誉めてもらえて(誉めてる・・・よね??)嬉しかったです嬉しかったこと~と言えば!土曜日の夕方、母といつものショッピングモールへ行ったんですね。いつもあちこち見てから、最後に食料品を買い込んで帰るパターン行きつけのショップに行ったら、妹の友だち(店長さん)がいていつもネイルの話とかで盛り上がるんですが、土曜日も情報交換してるときに突然『お姉ちゃん、痩せましたね~』って言ってくれたんです喋りながら顔周りがスッキリしたな~と思ってくれてたんですって服のサイズも変われば尚良いんだけどね( ̄∀ ̄*)母のお供で同じショッピングモールにあるブティック?に行きました。ここの店員さんと母は、ジムでも顔なじみなんです。初めてお店に行ったんですが、その店員さんから『お嬢さん、お肌がすっごくきれいね~ツルッツルしてる~』と言ってもらいました^^;太ってるからパッチパチしてるだけなんですよ~2人とも店員さんだからお世辞なんでしょうけど、それでもやっぱ嬉しかったな♪もっと頑張ろう~って気になりますよね( ´艸`)嬉しい気分になって、やる気もでたのに、ブティック傍のカフェでお茶しました(*≧m≦*) 冬のワッフルだったか・・・そんなネーミングでしたワッフルが見えないほど、リンゴチップとかさつま芋とかがドッサリアイスまで乗ってると思ってたのに、実際はスイートポテトでした(^^;)
2011.02.14
コメント(4)
居間のTVも、地デジ化完了~(*^^*) 我が家のテレビはブラウン管TVなんですが、 一応横長タイプだし、買い直すのもね~ってことで アンテナが故障した時に、チューナーの取り付けをお願いして チューナーはうちの会社から仕入て、取り付けてもらいました! アナログの時は、上下に地デジ化の案内文字が出ててウザかったけど、 それがないだけでもじゅ~ぶん!! 全国民がやらなきゃならないことなのに、 この事の手当てとか助成とかって、ないのかねぇ(-_-;)
2011.02.13
コメント(4)
昨日マイカーを車検に出してたので、朝から引き取りに。 その途中、コンビニに寄ってチケットの受け取り。 何回も番号を入力してもエラーに(>_<)もう1つの番号だったよ(-_-;)アブネー 代車を返してマイカーを受け取ったら、 ティッシュBOXを2提げ・10箱頂きました~(^-^)v お昼を食べに帰宅してから、予約していたネイルサロンへ。 新規開拓したお店なんですが、我が家から近いし駐車場完備! 今回は春先取りで、桜が咲きましたよ(*^^*)長持ちするといいなぁ~ 帰宅して母を乗せてから、いつものショッピングモールへ。 ボーダーのチュニック・下着を購入。 胸も痩せてた…まぁ仕方ないけどね(^_^;) 夕飯を食べた後、妹に髪を染めてもらいました。 白いやつの退治と、少し明るくしてもらって 前回すいてもらってたので、かなり軽く見えるはずヾ(≧∇≦)〃 3連休、あっと言う間だなぁ( ̄∀ ̄*)
2011.02.12
コメント(4)
今朝はEndless SHOCK 3月公演の一般発売でした。 の~んびり朝ごはんを食べてたら、10時過ぎてて 慌てて携帯で3社にかけまくり… 5分ほどで繋がりました~ヾ(≧∇≦)〃 S席は予定枚数に達したらしく、 A席で取れました~O(≧▽≦)O 帰る直前まで座長を堪能できるよ♪ 最近、チケット運がツイテるぅ( ´艸`) 神様、光一様、ありがとうp(^-^)q
2011.02.11
コメント(6)
昨日はちょっと遅れてジムに行きましたよエアロの初心者クラスにも間に合わなかったので、バイク漕ぎでもしようと思ったらトレーナーのMくんに目の前で手を振られましたあら、ビックリ( ´艸`)仕事用のユニフォーム着てなかったから分からなかったのもあったけど、どんだけボサーっとしてるんでしょうねぇ~ヾ(;´▽`A``アセアセ先週に続きステップのクラスに入りました。我が家3人とKの4人で、ワイワイキャイキャイもぉ~煩いこと( ̄▽ ̄;)私も煩い要因の1人??先週はコレの足部分もつけてやったんですが、今回は台のみで。高さが半分になるので、やるのも少しは楽だったけど汗が滝のように流れました~上ったり下りたりを繰り返しながら、エアロの動きもプラスしていくんですが地味のようで実はかなりハードでした先週より動きが早くなってたので、右足左足で間違うしタイミングずれるしジムナンバー1のイケメンインストラクターなんですが、口では「自分のペースで!」と言うのに、やることはハードでついていけないすんごいきつかったけど、達成感もあって楽しかったです4人でドタバタとお風呂に入って帰ってきました今朝はさぞかし減ってる事だろうと思って計ったら、前日と同じでしたガッツリ頑張った時ぐらい、ガバッと減ってくれてもいいのにね~(*≧m≦*)話はバドミントンのことなんですが・・・楽天バドラーの皆さんならご存知と思うんですがバド研さんのDVDを、買おうかどうしようかと悩んでおります(´・ω・`) きっと分かりやす解説してあるんだろうな~と思うんですけどね~どう思います??(笑)
2011.02.10
コメント(0)

昨日はバドミントンの練習に行ってきました~ジム優先になってしまって、何と今月初( ̄▽ ̄;)基礎打ちもせず試合に入りましたよ(^^;)何試合かやって、Aクラスでジム仲間にもなったMちゃんと対戦したり、Mちゃんが点数を点けてくれながらアドバイスしてくれたりMちゃんと対戦した時、私はHくんとペアだったんですが2人のシャトルの行き交いが激しい~Hくんが緩急の急なら、私のショットは緩だな(*≧m≦*)終わってから部長くん・Mちゃん・Hくん・Aちゃんと5人で雑談会Mちゃん手作りのガトーショコラを頂きました Mちゃんは早くに結婚したので、若いのにベテランママさんなんです『チャチャっと出来ますよ~』と言ってたけど、家のことを何もしない私には無理な話・・・この歳で料理も作れない、お菓子作りさえしない私・・・可愛らしさアピールも何も、ひとりになったら生きて行けないじゃないか~~~!!ホットケーキミックスの素を使えば簡単らしく、袋の裏にいくつかレシピが載ってるらしい。今年は料理を頑張ろうかな今朝何気に体重計に乗ったらいつもより少し減っていました!!昨夜帰ってきてから、ガトーショコラ食べたよ??ジムでガッツリ頑張った翌日には減らないのに、何でかな~と考えてみたら運動しました=減りました ではなくて、積み重ねってことかな??1日や1週間単位で見てみても、減るよりも維持だったり増加しているんですが1ヶ月単位で見ると、1キロは減ってるようですそういえば、いつもバドやジムで穿いてるジャージのズボンやバドの短パンに、ゆとりが出来ましたヾ(@⌒▽⌒@)ノ劇的には変わらないかもしれないけど、頑張ろう~っとO(≧▽≦)O
2011.02.09
コメント(4)
火曜日から金曜日まではジムかバドで、土日はどちらかで買い物アッシーでもう1日は友だちと遊ぶかジムに行くか・・・そんな毎日を送ってる私ですが、唯一月曜日だけが何も予定がないのです( ´艸`)週明け早々はやっぱり仕事がダルイので、気持ちも体も休息できますよ♪でも最近はTVもつまんないので、でmixiのゲームばっかやっています楽天にもゲームでもあればいいのにな~2/5からスタートした 堂本光一『Endless SHOCK』ですが週明けにはワイドショーでも見れるだろうと、いつも扱いのいい●ームインだけを予約してたんですね月曜日の朝から寝坊してしまってほかの局も見れなかったんですが(爆)いそいそと録画をチェックしたけど・・・・やってなかったみたい(´・ω・`) 早送りしながら2回チェックしたんだけどなぁ残念っっ私が観劇できるのはまだ1ヶ月以上先なので、楽しみは取っておきます
2011.02.08
コメント(4)

午前中は窓全開にして、お(汚)部屋の掃除午後からガソリンスタンドに行って、マイカーを洗車・コーティング・車内清掃もしてきました雪の汚れや黄砂か火山灰なのか、見るも無残なマイカーがツルンッツルンッのピッカピカ~になりましたよその足でジムへ。スタジオでは私には出来ないハードなクラスが続いてたのでプールへ行きましたクラスが始まるまでウォーキングコースをひたすら歩いて歩いて・・・前進だけじゃなくて、横歩きや後ろ歩き、蹴り上げて歩いたりしましたよトレーナーのNくんの水中エアロのクラスで、以前入ったクラスとは同じような感じなんだけど、同じ事の繰り返しと言うよりは、色んな動きをたくさんしていく感じでした30分間ノンストップで動いたけど、水の中なのでさほどきつくもなかったですNくんはプールサイドに立って見本を見せてくれるんですが、室温33度の中でやるので汗ダクダク水に入ってないのに、ビッショリでしたよ~ヾ(;´▽`A``アセアセ私たちは水に入ってるので分からないだけで、同じくらい汗かいてるんですって~『しっかり水分補給してくださいね』と言われました。終わってからも少し歩いて、お風呂にゆ~っくり入りました温水プールとは言え、お風呂よりは冷たいので、冷たいと温かいで体が刺激されたかな髪を乾かしてブローする時に、先日買ったコレを使ってみました くせっ毛で剛毛な私の髪が、ペチャンコになったんですよしかも帰宅して母が『髪がツヤツヤしてる~』って言うんです( ´艸`)家族とは言え、そういう風に言ってもらえると嬉しいな♪あとね、妹から『ねーちゃん、顔がちょっと細くなったね』って言われたんです真ん丸満月が、少~しかけてきた感じかな嬉しいねぇ♪♪♪夕飯の後、妹に髪を梳いてもらいました。髪までボリューム満点だったので梳いてもらって、前髪もピンで留めるほど伸びてたのでon the眉毛にしてもらいました~こけし人形みたいな感じがしないでもないけど・・・スッキリ満足ですO(≧▽≦)O 目指せオトナのオンナなのに、やっぱり歳相応に見えない私です(*≧m≦*)
2011.02.07
コメント(0)
かっぱえびせんの期間限定『紀州の梅』 ほんのり酸っぱくて、ウマーイO(≧▽≦)O ジムから帰ってきて少し食べました(*^^*)
2011.02.06
コメント(2)
タイトルは、一昔前の謳い文句。 今は『忙しいひとを、美しいひとへ。』 パナソニックのナノイードライヤーを購入しました(*^^*) 私の剛毛を何とかしてもらおうと思って 意を決して購入~ヾ(≧∇≦)〃 ナノイー効果は、いかに( ̄∀ ̄*)
2011.02.06
コメント(4)
今日から帝国劇場にて、堂本光一Endless SHOCKが開幕しました!! 事故やケガなどなく、無事に2ヶ月間 乗りきってもらいたいですO(≧▽≦)O 昨日はジムに行って、Nトレーナーの ダンベル・チューブを使ったクラスに入りました。 地味な運動なんだけど、今日は微妙に筋肉痛だゼイ☆
2011.02.05
コメント(0)
毎日ブログ更新するのが日課でしたが・・・ココ最近は、ジムとバドと時々光ちゃん・・・の繰り返しになっております平日はお買い物や食事・ましてデートなんてことも全くないのでねぇ(´・ω・`) 家・会社・ジムの生活だから、ジム帰ってくれば疲れて即寝てしまってるし、華々しいプライベートはないけど、毎日ドタバタしながらも充実した一日を過しています( ´艸`)唯一何もない月曜日は休養日って感じかな( ̄∀ ̄*)そんな訳で昨日もジムへ行ってきました直前までプールにするかマシーンにするか迷ったけど、水泳のクラスにどうしても入る気になれないので、マシーンの方にしました。バイク漕ぎを45分やって、筋トレマシーンを2セットずつやって、ブルブルマシーンに乗ってお終い(´・ω・`) 何か、ジムでやってることすら地味だなぁ~( ̄□ ̄;)バイクを漕ぎながらトレーナーのNくんやOさんが話しかけて来てくれたんですが『お母さんと妹さんは?』って聞かれました。妹は妹で『お姉さんは?』と聞かれたらしいです(^^;)家族3人で来てるのが珍しいらしく、どうやらジムでもプールでも有名らしい( ̄▽ ̄;)母は同年代の方たちと仲良くなったみたいで、その方から『娘と一緒なんて羨ましいよ~』と言われたらしいです(^^;)まぁ~3人とも痩せる必要のあるのでね~ヾ(;´▽`A``アセアセジムに通うようになって、筋力がついたのか、広々お風呂で曲げ伸ばしができるからなのか膝の靭帯損傷してたところが痛くなくなってきたんです気付いたら先月は、1回も整骨院に行ってないんですよ~o(^▽^)o酷い肩凝りも亡なくなったような・・・出来る事なら体重もググンッと減って欲しいとこなんですけどね( ̄▽ ̄;)明日から光ちゃんのSHOCKが幕を開けます。直前に色々とあったみたいだけど、無事に幕が開き、ケガやトラブルなどなく2ヶ月間頑張ってほしいです私が光ちゃんに会えるのはまだまだ先だけど、私も頑張るぞっっっ
2011.02.04
コメント(4)
一昨日はジムのプールでアクアビクスのクラスに入って、相当きつかったので昨日はジムのマシーンを使おうと思っていました。ちょうど着いた時にエアロの初心者クラスがあったので入りましたよ慣れてきたせいなのか、30分あっという間って感じでした~相変わらず汗だくだったけどねバイク漕ぎをやってたら、トレーナーのMくんが声を掛けてきて「もう1つレベルをあげて大丈夫そうですよ」と言われたので、1つUPしてやりました。重いな~と思いながら、せっせと漕いでて母とKがステップのクラスに入ると盛り上がってたんですね。「行ってらっしゃ~い」とお見送りしたらKが「一緒にいくんだよっ!!」と言われ、半ば強引にステップに入るハメに( ̄▽ ̄;)以前トレーナーのMくんから『ステップのクラスはきついけど、タイミング合わないふりして誤魔化せますよ』と聞いてたのでMくん作戦でやろうと思ったんですね。イケメンインストラクターのクラスだけあって、まぁ~多いこと。特に女性がちなみにステップは検索したら出てきたんですが、まさにコレメインの台があって、足を3個ずつ積み上げれるんですが、私はとりあえず皆さんを習って1個ずつ積んだんですね。以前からバイク漕ぎをしながら『大変そうだな~』と思いながらみてたんですが、やってみたら思ってた以上に、めちゃくちゃきつかった~体重の軽い人・普段歩きなれてる人は、そうまでないのかなぁ~私の場合、体重は重すぎだし、ほとんどマイカーばっかりだし正面を向いて上がって降りて・左を向いて斜めに上がって降りて・右を向いて上がって降りて・・・それに加えて右足をステップに乗せて左足を体に引き寄せる!!左足を4回引き上げたら、直ぐ反対を向いてとか言うんですよそれを左右何セットしたやら・・かなりフラフラでした(>_
2011.02.03
コメント(2)
一部の地域だけで販売中の『おやつコロッケ』 キンキがCMやってるんですけどね、 光一王子が、それはもぅ~ピッタリ役でヤバイんです( ´艸`) 詳しくはHPをご覧くださいませ(^-^)v 私の地域ではCMも販売もまだなんですが、 そんな私の為にMoyuさんが送ってくださいましたO(≧▽≦)O 一足お先にゲットできるなんて、ありがたいことです♪ Moyuさん、旦那さまの弘ちゃんさん、どうもありがとうございますm(__)m
2011.02.02
コメント(6)
我が家のTV全てが映らなくなりました日曜日の夜まで映ってて、堂本兄弟もチラッと見てから自室に上がって寝たんですね。月曜日の朝、雪の騒動で起きてしばらく経ってからTVの電源を入れたら砂嵐で少し画像が見えるような・・・局によっては、音声も聞こえてくる。我が家のアナログTV、ついにぶっ壊れたな~と思ってたんですね。雪も溶け出したので、自室で出勤準備をしながら地デジ対応TVを点けたら『受信できません』と表示しよる!Σ( ̄□ ̄|||)ゲゲッ慌てて母親に話して(うちの場合、何でもかんでも先ず母親なんです;笑)私は会社に行ったんですが、話しを聞いた父が屋根に上ってアンテナを見たらしく折れてるんじゃないだろうか・・・と。ボキッと折れ曲がってる訳じゃないわけ???ヾ(;´▽`A``アセアセ昨日は月末だったので残業して、雪のせいで通勤だったので、妹が迎えにきてくれました~( ´艸`)ありがたや帰宅したら、室内アンテナで見れる台所用TVが居間にありました台所用なのでとっても小さくって、それを家族4人で覗き込むように見ました(*≧m≦*)何かね~目が疲れたよ私の仕事柄、電話や電機関係の業者さんがたくさんいるので、その中で我が家のご近所さんにお尋ねしたら、自分よりも詳しい人に頼んであげるよ。と言ってくれましたその詳しい方も、うちの取引先の方なんですしかもそこの事務員さん、うちの妹の同級生のお母さん(*≧m≦*)何というか・・・世の中、狭いわね~( ̄∀ ̄*)さ~て我が家のTVはいつになったら映るんでしょうか~
2011.02.01
コメント(2)
全27件 (27件中 1-27件目)
1


