全48件 (48件中 1-48件目)
1
主人の誕生日プレゼントにKENZOのシンプルな二つ折り財布を贈ったことがあります。かれこれ10年近く前かもしれません。その財布が箱から出され現物のままパソコンの近くに置かれ幸い(笑)上に紙類が乗って ホコリまみれにはなってないけどf^_^;主人は財布が使えなくなるまで使う派、なんです。ま、だいたい基本的にはモノは何でも使えなくなるまで大事に使う、のが正しいことというか本来の姿勢?(笑)なんですけどDr.コパさんの風水(笑)云々以外にもデパートの初買いなんかに昔からお財布コーナーがあるように年始には新しいお財布を新調するのが幸運を招くというか縁起がイイとか言いますよね?なので私は今回年末年始かけて物色し気に入った財布に変えようと思いますo(^-^)o機能的かつデザインのイイやつ…実は既に物色中…だけどなかなかコレというのが…予算は5000円~15000円で。素材にもデザインにもこだわるけどやはり機能性が最優先。出来れば小銭入れは ガマグチ(笑)~ファスナータイプは使いづらい~カード入れは最低10ヵ所は欲しい~長財布も好きだけど小さいカバンにも困らぬようにやむなく二つ折財布で~色は明るい色~しかし白はさすがにNG小さな汚れがついただけでテンション下がる↓(__)実は現在使用中の財布はジジィーにいただいたもの…正確に言えばジジィーが母と仲睦まじく選んだ プレゼントなの…使い易いけどさすがにくたびれてきて角々が剥げてきたりしてせっかくのGOLDもみすぼらしい…f^_^;それまでは数年、春夏用財布と秋冬用財布の二つを使い分けてました。春夏は薄いオレンジ色にアイスクリームのアップリケがついた二つ折財布。秋冬用はANNA SUIの渋いワインレッドのなんちゃって蛇皮みたいなやつの変形三つ折財布…三つ折にしたら結構横幅がありたっぷり入るタイプで実はものすごく気に入ってますがこれまた角々が剥げてきて…使えなくはないので捨てもせず待機させてますが(-.-;)心機一転 お気に入りの財布、年明けまでに見つかりますように!
November 30, 2008
『小栗旬登場!』…って、f^_^;確かに登場だ けれ ども…HDDの録画選択の番組表にまで『小栗旬登場!』とあったので「いやん!スタジオの前列解答席!?」o(^-^)oと、思いながら…開始10分後にお風呂テレビで見たら (勿論最初から別に録画はしてあるの)旬君の代わりに(笑) サワムラ教授が…!!ガンガン大きな目をランランさせてイキイキした発言をしていたよ…(^_^;)き、嫌いじゃないのよ沢村一樹…さん…(笑) 先日発売の著書もチラッと立ち読ませていただきました…未来教授サワムラSPで聞いた話が多かったけど…アハハ(^_^;)アハハ(^_^;)(^_^;)…(-.-;)サザエオールスターズの新メンバー?まさか?…と思ったら、富浦くん…(つくし弟)(^_^;)タラちゃん枠…(^_^;)旬君は最後の最後さんまさんへのビデオレター…しかも ちびっと…クローズzero2のPR兼ねてるにしてはあまりにも あまりにも(^_^;)まあまあクローズ現場の源治モード拝めただけでもo(^-^)oキィヤ~~~~!o(^-^)o…と喜べる程Pureなファンならよかったんですが…贅沢になってきちゃいまして…私なんかは無表情でちゃぶ台ひっくり返しそーでした。(^_^;)お風呂だったからお風呂のフタ 割りそうになった、かな(笑) ま、いつもながらのエエ声役柄に合った締まり顔、やっぱ………………好っきゃねん(-.-;)(放送終了後すぐに この日記を書き始めましたが 結局UPは0時過ぎてしまいました)
November 30, 2008
![]()
バラエティーへの出演は久しぶりですね~… …って、テレビで動く旬君見るのいつ以来か思い出せもしないや…f^_^;来たる11月30日『さんまのスーパーからくりテレビ』に<祝>御出演!(な私の気分)どんな形で出るのか?VTR出演とかコメント出演とは表記はなかったんでスタジオの下の段?あたりに?(笑) 違うか…最近やたらと見る 真剣な顔で誠実に情報バラエティー番組の仕事もこなす半田健人さんを見る度に、もし、これが旬君なら…とおかしな楽しみ方をしている私は 未病です。(つい先日の『99プラス』見た人には通じますよねo(^-^)o)
November 28, 2008
![]()
↑現在発売中の号です~来週木曜日には次号が出てしまい 欲しくても入手出来ないこともあるんで(たまにバックナンバー入手できますが)取り急ぎご紹介~o(^-^)oついさっき旬友さんから舞台『オセロー』のDVD発売決定を聞き喜び跳ねていたんですけども、その蒼井優ちゃんと鋼太郎さんの見つめ合うショット写真や『コリオレイナス』の唐沢さんの血まみれショットやf^_^; 翻訳の松岡和子さんの笑顔も見れ勿論蜷川シェイクスピアで蜷川さんの記事もありましてちょっと前まで長いこと(笑) シェイクスピア大事典とかいうめっちゃブ厚い書籍を買うかどうか迷っていたんだけどとりあえずこの『サライ』で初心者は入門~シェイクスピア以外にも美味しいものやイイものの記事、年末だからカレンダーとカード型ルーペも付録に付いてますしお得感バリバリありますわo(^-^)o 中高年雑誌とか思われがちですが案外若い人達も買ってくの見ると嬉しいです。捨てられない雑誌No.1(どこ調べ?)の『サライ』最新号、旬君の蜷川シェイクスピア舞台見た人にも今後DVD見る人にもシェイクスピア読む人にもシェイクスピア知らないからこそ向学の為に…という人にもオススメで~す!
November 27, 2008
そうそう、忘れてました…もう一つというかオマケ(笑) その高校の先生(担任だか校長だか)現地で万引きした生徒達に「いいか このことは 口外するなよ」…というように口止めしていたんだそーな…まあ、このオマケにも批判なり厳しいご意見など飛び交いそーですが、この件の場合、あまりにも実際に生徒らがやったことがスゴ過ぎて(悪い意味で)口止め教師なんて別にどーでもいーやん(笑)…って気になりました…そりゃ口止め、許しがたいですな…悪いことした生徒にまた悪いこと教えてどうする、みたいな?隠ぺいしようぜ、みたいなコトだし…しかし気持ちはわかる…こんな恥さらしなこと世間に知られたくないでしょうし…あまりにもスゴ過ぎなことだけにわざわざコレ人に言うか?みたいな…気持ちはわかるよ、少し(笑) …でも口止め指示はばれた時、何倍にもなって恥さらし(-.-;)あ~あ~…北海道*高校…一人や二人じゃないからねこの万引き…集団だし…国内でやったって悪質犯行だけどわざわざ海外の修学旅行行ってなんで それ スル かな~~~~~?この場合、海外でした犯罪、高校生どうなるんですかね?向こうの法律で裁いてもらうんではないの?どうなるんだ?あ!(*_*)もしかしてロスの万引き、店内で見つかり即返品したから警察沙汰になってないの?(f^_^; まさかね)で、だから、先生もあえて「国外でのことだし 黙ってろよ!」と?え?もしや黙ってろってことは…この事件が公になってなかったら生徒の万引きもなかったことにし退学や停学の処分もなし?うわおw(゜o゜)wうちの主人いわく戦後儒教の精神が国民から失われてしまったことが諸悪の根源だと…まるで戦前生まれみたいに語っていましたけども…道徳教育が薄れ軽んじられてきてるのもその延長線上ですね…?儒教の精神?、そう…昔は自然と国民に浸透してたんですよね…信者さんとかでなくぅ(笑)…豊かになりすぎたこの時代にもう万人には通用しなくなったようですね(:_;)<追記>今、やっとYahoo!ニュース読みました。アクセスランキングで10位内に入ってましたね。ん?お昼に私がテレビで聞いたのとちょっと違ってました…持ち帰ったのは33点でなくその場で万引き見つかったのが33点みたいですね?で、その時にやってないとみられた生徒何人かが実は万引きしたまま何点か持ち帰り成功していて後から自供したのね(*_*)しかし修学旅行行った生徒約100名中1/5の生徒が万引き…連鎖的にやったとかそんな言い訳アリですか?(>_<)シンジラレナーイ!前代未聞じゃないの、こんな話…で、退学じゃなくて停学なんだ(-.-;)なんで???出来心だから?魔がさしただけだから?集団心理の連鎖反応だから?私の感覚からしたら退学相当ですけど(-_-) だ、だって学校あげての修学旅行で修学旅行って修学でしょう?学び修める旅行行った先で囲み作ってしたたかに盗ってんですよ?よそのお国にパスポート掲げて入らせていただいてそこの空港でですよやったもんがちの集団万引きをですよ、コンビニのガム盗んだのと意味違いますよね。コンビニのガム盗むのも勿論犯罪だけども出来心か…とか停学で反省しろよ、処分もまあわかる。しかしロスで集団万引きしちゃあその場で見つかった生徒も盗品持ち帰った生徒も同罪だと思うし程度としたら退学相当だと私は思いますが北海道*高校、ゆるいな~~~~f^_^;だからそんな生徒がいるんだよと思われてもしかたないよ…万が一我が子がそんなことして停学させられたら、自主退学させて山寺に放り込みます。放り込むとは言葉悪いですが滝に打たれて修業するようなお寺に最短でも一年は入れて 性根から叩き直すかもしくは日本全国ボランティア行脚を最低三年はさせますかね(-.-;) ま、マシロン、おかげさまで やりそうにないですが(笑) 正義感強いし間違ったこと嫌いだし群れてやるようなこと嫌いだし…親の私の方がいい加減だったりしますf^_^;
November 26, 2008
今日から二日間 母が外泊許可もらって 帰宅しています。 …って昨夜決まった 馴らし企画なんで 正式な退院はまだですが 朝から母のマンション片付けまくり 冷蔵庫内部も全部取り外して洗い 昼前に病院に行き 病院食の昼ご飯いただいて 帰宅して 母の部屋が完璧には片付けてなかったんで また片付けたりして 月末なんで 保険屋さんがちょうど年払いの集金に来るらしく ン十万円ATMで引き出す用を頼まれ、 なぜか近所の支店では出ないからと 遠い支店を指定され (信用金庫なんですが 普通どこでもATM出るはずですよね?) …その時点で2時… 信用金庫で用が済んだのが 2時半、 デパートに着いたのが3時、 食料品やパジャマやお菓子 (お菓子に関しては 明日のblogネタになるんです) 3:38発予定のバスに乗れば 4時までには楽勝帰れるんですが なぜか3:45過ぎても バス来ない(>_<)! 両手に荷物いっぱいだったんで (-.-;)やむなく(-.-;)やむなく ヘイ、タクシー…(汗) 何とか4時に帰宅、 母に渡すもの渡したり 説明したりなんかして ぎりぎりルルの帰宅に滑り込みセーフ! …そう… 今日は子供が帰宅するまで 我が家のことは なーーーーーんにも してません(^0^)/ (-.-;)自慢できることやないわね… 昨夜急に聞かされた一時帰宅… しかも今日私が病院に行くまでは 詳しいこともわからず 外出届けで数時間在宅なのか 外泊届けで泊まれるのか いつからかも… わからなくて… 主治医の先生に病室で話して下さった時 (-.-;) 『で、いつから帰ります?明日?』 ……………とか言われ(-.-;) 母は帰る気満々だから 「娘が部屋片付けたそうですから… (今日帰ります)」 …と 即答(笑)… 私も無意識に 「い、いや、片付け終わってないんですけどね…」 と言ってしまいましたわf^_^; しかし、よく一人でやったな… …ってくらい 主人の手も借りずに 家具の総模様替えしたんですよね… 母のマンション… ベッドの向きから位置から たんすの位置から ソファーセットも全部です… 動かしゃ出る埃やゴミと格闘しながらですよ(:_;) ろくに掃除してないのが モロわかり… プリザーブドフラワー 結構大きなバラのやつも 埃まみれ… 掃除機でラチがあかないから ベランダでパタパタはたいたり… 大変~~~~~ 母にそれをちらっと言ったんですが 「いや(掃除機やはたくんではなく) 絵筆で埃を掃くように落としてる」 (-.-;)だ・か・ら~ じゃーなんで 掃除機やはたいても まだまだ埃出るんですかね~?^_^;? 入院前も 床を私が拭けば 「毎日拭いてるから大丈夫」 …って嘘ばかり 毎日拭いていたら 肉眼でわかるくすみ汚れ あるわけないですやん… まあね… 失礼かもしれませんが たいていお年寄りの住まいは 住人の体力の衰えや 視力低下や気力低下により 埃や汚れに気付かなかったり 気にならなくなったり 掃除自体がしんどいとか 億劫になるんですよね… 余程しっかりした方や 几帳面・神経質な方でないとね… 子供の頃見た 両方の祖父母の家は 日中 同居の長男夫婦がおらず 台所とかリビングの隅とか (-_-)目を背けたくなるというか (-_-)見なかったことにしたいような 行き届かなさを認めざるをえず… 子供ながらにも 仕方ないのかな…とか感じてました… 年をとると いろんなことが 出来にくくなるんだね…と。 我が親が 今、それなわけ。 前から薄々気付いてたけど 今回母のマンションを ひっくり返して掃除して… 冷蔵庫掃除して… 思い知らされました… まだあるのに 無くなったと思い 買い足し積もったもの 賞味期限何年も過ぎた たくさんの食品… 思えば… コンロ周りや冷蔵庫の掃除なんかも いつも父がしてましたから… 衣類や下着も 誰が使う?ってくらい ボロボロくたくたのがいっぱい いわゆる「とりあえず置いとく」式に たまっていて… …さすがに捨てました。 明日は明日で 母が毎月払い込みに行ってる (引き落とし不可の特殊なタイプ) 保険料を代理で持って行かねばならないのと またまたデパートに リビングの敷物調達に行くのと… 母のマンションの片付けもあるし… 結局また明日も 我が家のことは ほったらかしになる… 夜中にするしかないんだけど それをしたら私は 日中自信ない(笑) 主人も本当いないようなもんで… 今23:45リアルタイムですが まだ帰宅してないですし… 帰宅したら食事出さなきゃ しかも胃にもたれないバージョンです… ああ…私がお腹減ってきた(笑) … ルルを寝かせながら (隣の布団で見張るだけですが) 携帯から更新いたしました~
November 26, 2008
日本の恥がまた一つ…聞きました?北海道からアメリカに修学旅行行ってですよ、高校生が集団でロスで万引き…って耳疑いました(-.-;)…ブランド品店の一角に人垣で囲み作って万引き…かなりショック…メキシコ空港のホームレスさんより、世界遺産に落書き、より、ショックであり 恥やと思う…(世界遺産に、もかなりだけど…)旅の恥はかきすて、なんて冗談も使えないですよ、これ!しかも、現行犯で返品(-.-;)(おかしな表現…)にとどまらず、帰国してから新たにわかったまた別の万引き生徒達がブランド品33点100万円以上相当を無事(と言ってはいけないんだけど)持ち帰っていたそうじゃないですか!?シンジラレナーイ(-.-;)持ち帰り売りさばくつもりだったんでしょう、きっと…うちの主人なんかに言わせりゃ死刑じゃ!…ですヨ…更正させる価値もなしな悪質じゃ!と言うでしょう。殺人も勿論いけないことだけど命奪う以外にも絶対しちゃいけないことを子供のうちから当たり前にわかってないと…返せばいいじゃん反省すれば、退学すればいいじゃん、で済んでしまう世の中…決してなんでもかんでも罰すればいい死刑にすればいいとは思ってないんですが全般的になーんか 悪事がまかり通り易い世の中だなって思います…飲酒運転やひき逃げもそう…詐欺もそうね…死後の世界は未知のエリアだけどもし可能ならリアル『地獄行き決定証』みたいのが発行されて(実際確実に めっちゃスゴ~イ地獄がある、 という前提で、ですよ)小さい頃から「悪いことをしたら 『地獄行き決定証』が届き 絶対天国に行けないんだよ!」と教えこまれていたら…(笑)なんか『世にも奇妙な物語』の筋みたいですねf^_^;しかし、持ち帰った盗品、郵送で返したそうですよ…(>_<)うっそー???
November 26, 2008
フッ……………(-.-;) 先日盛り上がった(笑)(すみません、お返事まだですが)旬君の携帯サイトたいていの人が1800ポイントもポイント持ってる…!今月内に消費せにゃ!?w(゜o゜)w とかいうことで…なぜ みんな結構1800なのかわかりました。ポイントの持てる上限が1800ポイントなんだって…(-.-;) 毎月300ポイント加算されて上限1800ポイント…は、ポイント消費せずに半年経ったらそれ以降ずっと1800ポイントってわけ…(-.-;)うーん…嵐(ジャニーズ)の携帯サイトは上限がないどころか(*すみません!上限なしではありませんでした! 確認したところ、 毎月末までに消費しないと消えるらしく 翌月持ち越しは出来ないの。 でも、ステータスといって 加入月が進むにつれて特典があるわけだ。)貯まったポイント量に応じて プレゼント応募が出来たり (まあ、当たらないけど)ファンのことを考えた工夫がされている!なのに!半年ポイント貯めっぱなしだとそれ以上加算されないだと?(・_・)なに それ ブチッ…まあ、いいけどさ…どっちみち1800あっても使い道困ってるし3000ポイントとかあっても逆に困る…待受画像が本当になんで?ってくらい中途半端な写真ばかりでダウンロードしないとちゃんとした大きさで見れないし…まあ、無駄使い承知でバンバン取って 要らなかったら後でバンバン消すことにします。だって画像保存容量そんなにないもーん。本当に無駄なサイト登録だった長い間(:_;)くくぅ…と悔しいがりつつもリニューアルサイトに登録する自分が情けない(:_;)こんなことなら好きになんてなるんじゃなかった…(出た出た、また…)f^_^; ははは
November 24, 2008
ninoこの小文字表記が 好き…nimoのようなpinoのような(クマノミ・アイス)nino…(笑)映画『ノルウェーの森』主演がもし決定した時点で私は<独り酒盛り>をするかもの勢いです(笑)噂で聞いた『ノルウェーの森』主演説…原作小説をnino主演妄想で読んだあの時から私のninoを見る目が変わりました。イヤ!もしかしたら、正しい見方が出来るようになっただけなのかもしれません。ninoの俳優業を意識したのは映画『硫黄島からの手紙』でした…しかしまだあまり演技の傾向まではわかってなかったんです…上手いとは感じたけど…最近ようやく理屈抜きに感じるのがとても自然体だということ…これは 決して 素のままやってるとか演技を考えてないとかではなくてだいたい もともと そもそも生れつき俳優遺伝子を持ってるというか考えて練って搾った演技とは違うっていうか…演じてないように演じるって実はすごく難しいんですよね…とはいえ普段のままの会話で役者の仕事はできないのです…『山田太郎物語』ではninoの器用さを見た気がしたけど今の『流星の絆』で本当に本当にこの人凄いと思いました…どの回でも必ず 見事に凄すぎて悶絶するシーンが(笑) あります。それがまた みな サラリとしたシーンなの…何気ない ライトな感じのシーンでもninoは いい仕事してますね~~~それもあって何回もリピ見出来るんです。(最近は忙しくて見てないけど)『ノルウェーの森』が成人映画になってもいい!ninoの底力を見せてほしい!バラエティーの仕事の時もninoに先天性の役者っ気を見ます。…とはいえ旬潤は別格で私が嵐の二宮君に骨抜きにされたわけではございません(キッパリ!)…そこんとこ よろしく ご理解の程を…(笑) m(__)m
November 23, 2008
せっかく一日乗車券を買ったので5時半くらいからバスでデパートに行って値引きの食品でも調達しようかとまたルルをマシロンに預けて すっかり暗くなった外へ出ました。炭火焼き鰻も同じデパート内の鰻店で持ち帰り用に作ってもらいましたんで今日二回目のデパート参り(笑)です。さすがに時間も遅いからバスも道も混んでないだろーと…いう読みは 甘かった…来るバス来るバス、『満員の為次のバスをお待ち下さい』と扉開けずにスルー(*_*) ああ…観光客ラッシュ…そーか…イマドキ 紅葉名所は ライトアップ、…っちゅうものがあるわけね…私は行ったことないけど…忘れてた…仕方ない、近所のスーパーで調達して帰ろう…と、紅葉名所の寺方面に歩き 次のバス停に近付いた時、w(゜o゜)w唖然…な、何十…いや百人はかるく越えて人がバス停に並んでいる!歩道がふさがるから車道にまで広がり並んでる!w(゜o゜)w そういえば、さっきから私と逆行して歩いて行く人の多いこと多いこと…そう、バス諦めて 電車の駅まで20分とか別の路線のバスが走る通りまで10分とか歩いて行かれる人の多いこと!テレビでも京都観光は公共交通機関をご利用下さいと促し 確かに自家用車で来る人は減っている気がします…が、その代わり、電車もバスも大混雑…増便しても焼け石に水…交通機関ご利用、促すと共に『歩きも覚悟でねo(^-^)o』みたいなキャッチフレーズ入れてあげた方が親切かも(笑)『レンタサイクルも検討してねo(^-^)o』とか(笑) (これ以上歩道で自転車に ヒヤヒヤしたくないのが本音ですが…)寒空の下、しかも陽がおちてからバス停で長いこと待たされ 来るバス来るバスに乗車拒否されていたら京都、嫌われちゃわない?(笑) 気の毒に…きれいな紅葉見た帰りに疲労と寒さで風邪ひいたら…(>_<)『花より男子F』のロケもされた東福寺は京都紅葉三大名所に入っています。なんと開門の朝8時半の時点で1000人の観光客の方々が 門前に並ばれているそうで…ものすごいことになってます…私も来週平日にちらっとでも見に行きたいんですがどうでしょ~~~~~~(汗)10年も前なら東福寺穴場だったんですけどいつの間にか三大名所に…モミジの木の元に苔を敷き詰めたり(地面の保湿効果)紅葉をますますキレイにする工夫も最近積極的にされているそうです。嵐山渡月橋から臨む山々の彩りも息を飲む美しさで感動しましたっけ……って あれは一昨年かな?(笑) いつだ?(笑) 記憶が…………………今年無理な方も是非来年は万全の体制でウォーキングシューズで京都へおこしやす~
November 23, 2008
私は今日に炭火焼きの鰻弁当持って 母の病院へ行き ソッコー帰ることに(笑) ルルをマシロンに預けてるんで(主人は朝から仕事に行きました)なるべく急いで帰らないと。しかし秋の京都…行楽の三連休…私としたことがしくじりました…(*_*) バス乗り継ぎ地点で来るバス来るバス 『満員の為 次のバスをお待ち下さい』だよ!その次のバスも次のバスもだ…タクシーも空車が走ってない…あ、来た、空車!と思ったら 私が待つバス停車位置を過ぎたあたりより手前の横断歩道越えてすぐのとこで後から来た観光客らしき人達が タクシーを止めた!(*_*) やられた(*_*)…っていうか私の良識として車は横断歩道付近に停車しちゃいけないから(自動車教習所で習いますよね)横断歩道もバス停車位置も外した場所でタクシー待ち顔で(笑) 上半身乗り出して そのタクシーの運転手さんとも目があっていたのに、ですよ!…手前の横断歩道で停車(*_*)バカァ!タクシーのバカァ!横断歩道でタクシー横取りした観光客のバカァ!…いやいや…バカ正直にそんなとこにいて後から来た観光客に先越された私のバカァ…かなり時間無駄にしました…半泣きになっていたら空いたバスがやっと来て無事乗りました。ちなみに私が乗ったバスは二条城や金閣寺に行く路線…そんな路線選んだ私がバカァ…手前で降りて地下鉄利用すればよかったんだけどね(*_*) バスに一日中乗り放題の一日乗車券を買ってしまいまして~ああ~ミスった~乗り放題は乗り継ぎ放題だけどバスが満員~病院から帰るバスも次々満員~(*_*) ああ~(*_*) そんな中病院に向かうバス待ち中にいい感じの旅行者発見!思わず後ろ姿ならいいだろーとパチリ、させていただきました。m(__)m ベンチに腰掛けたご婦人と少し離れて右の若い青年~青年ってか微妙に少年、多分16才くらいなんですが、ご婦人は70代、少年は孫のペア!呼びかけ具合で確認済み(笑)!他府県から二人で観光に来られたみたいで少年が地図片手にバス停にいたおじさんに何やら聞いているところ。(少年の陰におじさん隠れてる)いまどきの格好のボクなのにきっとおばあちゃんが行きたい所に連れてってあげるんだね~たまに繁華街でもおばあちゃんと二人連れのの若い女の子見かけますが 男の子は珍しい。おばあちゃんと同居で家で仲よしとかはわかりますがなかなか二人でお出かけって~しかも秋の京都ですよ~なんかとても ほほえましかったです。ちなみに私は両方の祖父母と同居もしてなかったし遊んだりもしたことなくて馴染みが薄いまま亡くしましてなんか いーなー…ちなみにうちのマシロンは両方のおばあちゃんに大変可愛がられよくしてもらったのに二人連れで出かけたりしません…私が企て勧めても拒否られました…出かけないどころか仲良く話すとかもありません…私の母が入院してたって見舞いにも行かない…育て方に問題があったのでしょうか…というか…だいたい(うちの母の場合)誰かの悪口や愚痴ばかり言ってたら孫だってモノゴコロついてきたらドンビキしますよね…(笑) でも、そこを何とか 孫という存在だから出来ることとかに気付いてくれたらいいんですが…小さい時は引っ付きまわってたのに今はすっかり…と大きくなった孫に落胆しているお年寄りの話よく耳にします…
November 23, 2008
生番組が始まり 最初のコーナーがチェロ演奏で いつ出るかわからないから 裏番組の関西テレビ50周年特番を録画しつつ テレビ前にスタンバッていた私は あわてふためきました。 W録画できないもんだから とっさに関西テレビ録画を切り、 NHKを録画!(>_<) 大阪の交響楽団の 首席チェリストと紹介された男性の後ろで ピアノ伴奏する兄嫁は テレビ映りが良くて(笑) 女優さんみたいでした。 名前まで紹介されていて ヒェ~ (ちなみに仕事ん時は旧姓使ってます) 伴奏なのに 案外二人で演奏、って感じで なかなかすごかったです。 伴奏なのに カメラは結構兄嫁も映してくれて 顔アップまで!(笑) 演奏終了後には 司会者が兄嫁に問い掛けまで!? 彼の伴奏をする時に気をつけてることは? みたいな(笑) 番組終了後に私がお疲れ様メール送り その返事には 『緊張していて 何か質問もよく聞かず とんちんかんな答えをしたような…』 とありました。 いやいや、ちゃんとお返事でけてましたよ(笑) チェリストの方の お人柄(ほんわか~)に合わせて伴奏してる云々って(笑) しかもにこやかにo(^-^)o 緊張してるようには見えなかったけどな~ 緊張するならするで ガチガチになって しどろもどろになってくれたら それはそれで美味しいのに(笑) (嫌な小姑です、私(^0^)/) 明日東京でコンサートだと思ったら 明日大阪で そのチェリストの方が出られる コンサートにも出るらしく 今夜は大阪泊みたいですね~ 秋・芸術の秋、なので 一年の中でも一番忙しいみたいです。 残された(笑)兄と甥は スーパー銭湯で過ごしたらしー(笑) なにはともあれ 生番組お疲れ様でした~です。 兄一家も家族離散(笑)連休ですが 我が家も実は家族揃わず… 主人は今日も午前中仕事で 午後はルルと実家… 明日は夜遅くまで仕事… 明後日も仕事… 私は毎日時間見つけて 母の病院へ それ以外は在宅保育(笑)… 行楽とは無縁だわ… 紅葉も見頃なのになぁ~~~ 三連休出勤の方も たくさんおられますね… 我が家を嘆くことなかれ(*_*) お疲れ様ですm(__)m
November 22, 2008
私事ではござーますが ちょっと宣伝。 関西地方にお住まいの皆様、 明日午前中ご在宅なら ちらっとNHK総合を BGMになさってみて~ チェロ奏者の方が二曲演奏されるのの ピアノ伴奏に 私の兄嫁が~~~~ というわけで 兄嫁は明日始発の新幹線で 東京から大阪に来るそうです。 あ、『ぐるっと関西プラス』って番組、 生放送で大阪NHKで収録なんですね。 伴奏のお仕事や ピアノの先生もしてますが もともとピアニストなんですよね… 兄嫁… 私と同い年だから お姉さんとは呼びませんが(笑) 尊敬しちゃいます… 結婚して仕事セーブしてるけど 土日には演奏の仕事がよくあり 明後日の日曜も 朝から東京でコンサートらしいっす… 別世界…だ~
November 21, 2008
…くすん(/_・、) 旬君の携帯サイトが来月からリニューアルとかいうんで期待してたんです…いや、期待裏切られたわけではないんですが…数日前にも『旬君の携帯サイトは有料なのにホント使えねぇ~!』と再びぼやくつもりでした~だいたい月に二回くらいですよ旬君のblog更新って…たまに月に5回とか0回(笑) その他、テレビやドラマや雑誌の情報は無料で見られる公式サイトでも見れるし公式サイト限定発売のグッズだって正直義理買い、ご祝儀買いしてるだけで別にどうしても!ってものはない…待ち受け画像もサンプル画像が小さくて 表情がわからずダウンロードしないと見れないし着ボイスもイマイチぎこちないからあまりダウンロードしてませんでした…ダウンロードする時は月額使用料に応じてもらえるポイントを使ってゲットするんですが………………この度 小栗旬モバイル、となりリニューアルされることにより旧小栗旬携帯サイトの保持ポイントは移行されずリニューアルまでに消費して下さいとご丁寧に案内がありました。例えば、待ち受け画像一点ダウンロードするに、10ポイント必要、なんですけどね(-.-;) な・ん・とw(゜o゜)w 私の所有ポイントは1800ポイントッ!!!!貯まりに貯まったぜぃ…(-.-;)だって使い道ないんだもの…はぁ?180点も画像もらえるんですか?o(^-^)oなんて、喜ぶかっ!?(>_<) いりませんねん!待ち受け画像!雑誌のグラビアで好きなやつ写メで撮って待ち受けにしたら済みますやん。あんな見えないサンプル画像、しかも同じようなどこかで見たようなあんなん全然いりませんねん!さっき試しにダウンロードしたらやっぱり「なんやこれ?」的な納得いかない画でしたわ。ポイント無駄使いしちゃった…(:_;)1800ポイント、1ポイントが10円でも1円でもいいからユニセフに寄付とかさぁ~~~~そんな風に出来ないのぅ?出来ないのなら還元金にとかさぁ~f^_^;(笑)ホント、チケット取る手段としても含んでたから毎月脱退の気持ち抑えてなんとか続けてきたのにさ~リニューアルの小栗旬モバイルではチケット対応の場合普通の月額料金より高い設定ですよ!?どんだけ~~~~!?どんだけがめついのさ…(-.-;) ほとほと嫌気がさしてきましたが入りますよ(-.-;)小栗旬モバイル、高い方のコース(笑)(^_^;)なんの為に 『から騒ぎ』や『冬物語』とか(両方蜷川シェイクスピア)その他の舞台見に行くの諦めてると思ってんすか!?(節約の意味もあるし主人に休日に子供預けすぎと思われない為にも…)それもこれもチケットゲットできるかどうかも全然わからない、(しかも内容的にはあまり興味ないってのに)、来年春にある旬君が出る舞台『武蔵』に行くためじゃないですか…(T_T)『武蔵』のチケットはなんとしても欲しいんです!旬ちーの仕事を見たいんです!(出た!旬ちゅんを超える最上級、旬ちー!)だから数百円高くても半泣きで加入しますよ、そりゃ!… せつな~~~~~(:_;) 好きにさえならなかったらこんなに苦しまなくて済んだのに…(-_-;)………………アホかっ!?失礼、自分で突っ込んどきましたのでお許しを………さてさて1800ポイント、どうする。画像に着ボイス、取りまくってもいいけど私の携帯の容量の問題が…他者にあげるプレゼント機能もないし…あ~ こんなことなら『カリギュラ』チケット全滅の時にブチ切れて携帯サイトやめときゃよかった…(笑) blogもホント、読んで キャーo(^-^)oとかすごくよかった記憶がありません(笑) 最近は特に 「blogやめたら?」と言ってあげたくなる親心がしゃしゃり出てくるほどです。痛々しいです、はっきり言って…blog全然楽しそうじゃないから気の毒です…私は基本的に俳優として(特に舞台俳優)の小栗旬ちゅんが好きなんでblogとかコラボ商品とかお土産プレゼントとかホントどうでもいいんです…仕事で見せてくれたらそれでいいから…ケッ…(笑) だからいいんすよ…チケットゲット対応で割増料金取られても(T_T) お仕事見せてもらえる機会に繋がる可能性があるんなら…さて、1800ポイントの行方はいかに…
November 20, 2008
今日届いた『acteur』(あ、年間購読してるんで 家に届くんです)…小栗旬報のコーナーのグラビアが…ちょっと、見て見て!(笑)ってくらい眼差しが穏やかでなんかちょっと十代(17、8)の頃の表情で…思わず久しぶりに写真UPしました。よく見たら 剃り残し程度の1mmあるかないかのヒゲが顎にはびこっているけどまあ、見なかったことにしましょー(笑) おでこも出てるしね…久々いいグラビアだな…私の好みの写真です!P.S意外と旬君関連のテーマ投稿タイトルが見つからず僭越ながらテーマ立てさせていただきました。花男映画も終わってしまったしね~・・・よかったら旬ファンの皆さんテーマ使って下さいね。
November 20, 2008
最近毎日めっ………ちゃ しんどいです。 でも、気を緩めたらしんどいだけで (立ってられませーん(:_;)) シャンとしてれば 普段通りに動けるわけで… 私は結婚してからずっと 専業主婦なので こんな時によく思います… 毎日お勤めに行かれてる皆様 既婚未婚男女職種問わず … そんなこと言って 朝からたらけたり (たらける=タラタラ怠ける) しませんよね~~~ お勤めに励まれる皆様には 頭が下がりますm(__)m 体調悪くても 余程でなきゃなかなか休めないっしょ…(:_;) 連日休むなんてもっての他でしょう? 偉いです!m(__)m 私も最近たらける間もないのと もし「ちらっと寝るか」と 横にでもなろーもんなら 何時間でも眠りそーで恐いから 気持ち奮い立たせて いろんなことをやり始めます。 たま~に 「しんどい、 …っちゅーねん!o(^-^)o」 とか、独り言吐き出しながら(笑) … そーでもしないと やってらんにゃいわんo(^-^)o せめて近くに妹や姉がいたらなとか (私に姉妹はいません) 虚しい無い物ねだり~ 思いますけどネ… だいたい前々から易学の先生に言われてました。 母は一生、娘(私)に助けられてゆくと。 で、私はいつも 既に亡き母方の祖母に 助けを受けてうまくゆくらしく… まあ…多分それもこれも当たっている(笑)ので 祖母(ほとんど接触ないまま亡くなりましたが)の娘である 私の母のことは きっちりみないといけないなと (おいおい、それ以前に 自分の親だからみないといかんでしょ) 息子はあてにならないし、 息子に口出ししても無駄… それもバッチリ当たって(笑)います… 忘れてはいけません。 基本親の面倒は子供がみて当たり前。 そう、当たり前なんですよね。 諸事情ある場合や過度な負担ある場合は 他者からの助けを受けるにしても、 基本は子供や家族がして スゴクもない至極当たり前のこと… なのに、なのに 普段からお気楽に暮らしていて イザ!(>_<)となってみて いきなり自分一人がしょい込んだ風に感じてしまう… ほよっ???あ…私、 自分一人でしょい込んでるじゃん(^O^) アハハ、ほんま… はあ…(-.-;) 昨夜、母が病院から電話してきて 「先生がもう退院できますね、て言った」 「一日いると7500円払わなあかんしな~ (早く退院したい)」 …て… もう明日にでも退院したい気持ちはわかるけど 退院決まれば病院から私に 連絡が来るはずであって… 検査で経過の状態をみて 退院かどうか医師が判断するのに 昨日病室行った時も <明日はエコー検査です 飲食の制限はありません> って書かれた札が掛けてあったから すぐ退院なわけないんだけど… 喜び勇んで電話してこられても 母のマンションは 廃棄物ゴミ処理場のごとく 模様替え途中の家具散乱 日常品散乱… そして手がまわらなくなりつつある我が家は ジャングル化しつつあり(-.-;) 母が退院したらしたで 当分は三食管理して 規則正しい生活させるべく 私が付かないとならない… 一泊7500円ごときなにさ! 200万円近い絵画を二つも買ってしまう人が 変なとこでケチなんだから… わかる、わかるよ、 ベッドとテレビしかない病室で (DS能トレや絵かきセットや雑誌も差し入れてますが) つまらないのも寂しいのもワカル! わかるけど 病気だから入院してんの! 万全の状態でないからまだ退院じゃないの! 毎日毎日 医師と看護師さんに 治療して診てもらってるから 平気な感じがしてるだけで… …ったく… さっきも母から電話があり 「今日退院じゃないんやて」 …!!当たり前やんかいさ~! 昨日も言うたやんか~ エコー検査あるのに なーんでその日に退院できるの? 母が退院ということは 今以上に忙しく 身体もきつくなること間違いなし! う~~~ うう うう~~~(>_<) (byドラマ『流星の絆』の幼少時シー) 入院されてても 毎日最低一時間半は 病院通いに費やされ 差し入れグルメを調達するの含んだら 2~3時間は費やされ… 今日みたいにPTA兼ねてたら 本当に子供のいない間の時間が ほとんどなくなってしまう(:_;) キー!(>_<) ま、そんなストレス解消に 今日も エクセルシオールカフェ!o(^-^)o (やっぱり…) 強制生き抜きもしなきゃー… なんて専業主婦やから こんなことも出来るんだよね… と、また つくづく感じています…
November 20, 2008
珍しく久々に朝っぱらからコンビニに行きましたら(8時よ~)店内に響くは♪ ♪空に輝くよキラリ~~~~o(^-^)oイヤン、『Beautiful days』かかってる!こいつぁ、朝から縁起がいいやってんでね!(^O^) 雑誌コーナーちらっと見たらnon-noの最新号堀北真希ちゃんドアップの表紙!キラキラキラーン!目を奪われましたら~その後ろに!!あ、嵐のanan!?(*_*)な、なにそれ?これは ドッキリか?いや、庶民の私がドッキリの標的になるわけもなく(汗)掲載雑誌のチェック怠り 私が知らなかっただけなのか!?勿論中も見ずに お買い上げ~o(^-^)o 表紙ananにドカンと<デビュー10年目突入。 嵐は次のステージへ!>…ですよ…ananのロゴに被る赤い文字!いいんですかぁ~~~!?(~_~;) いやん、もう~~~~10年目突入ってやっぱりそんなにスゴイんですね~~~私が買った後コンビニに残り一冊となりました~帰宅してanan見ました~なかなかananっぽいグラビアで昨日の女性自身のアジアツアーの白熱したグラビアと対比させ…味わい深いものがあります~
November 19, 2008
今日、本当は 『ホームレス中学生』か 『ハッピーフライト』を 観に行く予定でしたが、 あまりにも やらねばならないことが多く 断念… 入院中の母は まだ退院日未定なんですが 本人すこぶる快調で 退院に向けての歩行リハビリ中 (一週間以上寝たきりだったからね… 歩行中の心臓の状態も調べながら、です) 退院してきた時に 母が暮らしよいように ベッドの位置を変えたり 部屋の模様替えをしつつ 年末の大掃除みたいのもして… 大変です… テレビの周りとか たんすの周りとか 確実に何年も拭いてないよね…(-.-;) 的な… たんすの上やテレビの上に やたら敷物敷いて ホコリ目立たなくしてるけど その敷物、敷きっぱなしですから… すんごいホコリ… ソファーの下もホコリやゴミだらけ… 普段からソファーを動かしてまで 掃除してないからだな… 年をとって体力衰えたら 仕方ないんだろうけど… テレビの位置も 食卓もソファーも 全部シャッフルです!! 退院して帰宅したら 心機一転 新たな気持ちで 生活してほしいから、もあるんです。 いろいろ、本当に いろいろあったんで…(-.-;) ずっと前、blogに書きましたが 母のことを『初恋の人』と慕う既婚男性が (今や単に『ジジィー』ですわ(-.-;)) 東京から家出して来て 離婚せずに別居独居してるうちの母と 去年10ヶ月くらい暮らしてたわけ… 俗に言う不倫ですわ お恥ずかしい話… いや、 blogに書いてた当時も 娘なりに不倫の認識はしてたんですが (母は離婚してなくて別居してます) 母が若い時に5年間付き合って 手も繋いだことない相手だったと いきなり聞いて 相手のジジィーも 奥さんとは家庭内別居長く 追い出されて来たんだとか 余生長くないんだから 自分の好きに生きることにしたいとか 母と結婚する 同じお墓に入ると言われ、 す…………………っかり信じてしまい… 私も全面的に協力していました… 昨年一年夢心地な暮らしをしてた母… 説明端折りますが 昨年クリスマスの日に いきなり、いきなりですよ、 ガン手術後 まだまだしんどい入院中に ジジィーはちょっと行ってくると 二、三日用事で東京行くふりして 荷物宅配便手配してトンズラ… 母が買った高級衣料品だけ持ち去り パジャマやジャージや靴などは 残されていました… 以後 ちょっかいかけてるとしか思えない電話が 度々ジジィーからかかり、 翻弄するようなことばかり… 今年夏に お別れの手紙が来たかと思ったら 電話してきて 「あれは家内に書かされたもので本意ではない」 (~_~)どの口が そんなこと言うてまんねん… ほとほと参りました… 母も完全に翻弄され 浮き沈み激しく、 東京の兄に相談したら 兄がジジィーに電話してくれ… そのジジィーの言うことにゃ 「(電話したのは)お母さんが電話をかけてきたからだ」と… 母にもかなり虚言癖あり どっちが本当かわからないけど 病後の母を気遣う言葉は全くなく 責任転嫁ばかりで 兄の「奥さんに代わって下さい!」にも たじろぐばかりで なんとかやっと代わった奥さんも 「私は関係ありませんから!」と一言。 別れた手紙書かされて書いただけだと 主人がコソコソ別れた女に電話してて どんな気持ちでしょう… 気の毒でもありますが 家庭内別居してたのは事実だし うちの母と直接対決して (したんですわ、これが東京で昨年春…) 旦那のコトけちょんけちょんにけなし、 その上離婚は絶対しない財産も渡さない!…って… 関係ないのでしょうか… 関係アリアリじゃないですか… 結局携帯でずっと夫婦連絡取り合って 母が入院してからは 母のマンションの電話使って 東京までかけまくり 電話代が跳ね上がってましたし… 私がわざわざ母と同じSoftBank携帯を ジジィーに渡したのに いつでもどこでも 奥さんから持たされてるDoCoMo携帯持ち歩き、 だいたい家庭内別居してても しょっちゅう海外旅行行ってる夫婦なんて それ、家庭内別居ではなく ただ寝室が別なだけじゃん… 詳細いろいろあるんですが 結局母は翻弄されてボロボロ…っていうか おかしなことや悪口ばかり言うようになり 結局心因性のものが原因で もとから悪かった心臓にガタが来たんですね… だから退院したら ジジィーの据えたタンスの位置変えたり ジジィーの趣味で購入した食卓に テーブルクロスでイメチェンさせたり、 ガラリと部屋を変えたいんです… 風水の本見ながら 全部シャッフルして 総模様替えです… 母が動きやすいように 暮らしやすいように 考えて考えて毎日少しずつ… 大掃除兼ねて、まあいいかな(笑) 大変だけど… 兄一家が年末泊まれるようにも 一掃しようと思うんで 頑張ります! ジジィーが去ってもうすぐ一年… 母とは似合いの二人で 私もこんな二人が両親だったらな~って 本当に思ってたから… いなくなられて私もかなり凹みましたよ… しかも一番大変な時に 消えるように去られてしまいましたからね…
November 18, 2008
実写版サザエさん一家が出る グリコのCM、待ちに待った最新バージョンのを見ました~既にネタバレのイクラちゃんの職業…タラちゃんも頑張ってきたんだよね…互いに意識して実は競いあってたんだ…(笑) イクラちゃんの最後の決め言葉?(笑)『しゃべれなかったけど』…って(笑) イクラちゃん…まあ…漫画ん中では年を取れなかったけどさ(笑) イクラちゃんの大成長がやっぱり実写のツボですね…
November 18, 2008
昨日の『嵐の宿題くん』って~な、生放送だったんですねぇ~今頃言ってる、ってか?(笑) 夕方に録画したのを編集していてCHIRA見しただけで~ちゃんと中身見てないんだけど上海から帰ってすぐご苦労様(:_;) 潤君のヘアスタイルもやっぱりアレンジの仕方で結構違うく見えて少しはマシどしたわ…(^O^) でも 前髪は基本もう少し上げちゃって下さいなm(__)m うふふ…o(^-^)oでも 生放送をリアルタイムで見ていた人、なんかゾクゾクしませんでした?しません?します?しますよね~(笑) 同じ夜を過ごしている…一緒の夜を過ごしてるようで……って昨夜 その時間 私は爆睡してたんですけども…f^_^; (笑)今日は『女性自身』でしたか?の嵐のアジアツアーグラビアが付録?の(笑) 買ってしまいましたわよ~母の入院してる病院の売店で(笑) 近くにいたオバサマの着メロが『truth』でびっくりしてしまいました…明らかに50代の方でした…o(^-^)o
November 18, 2008
嵐アジアツアー大盛況のもと無事終了おめでとうございます(^O^) お疲れ様でしたなぁ~~~と、思ったそばから年末の特番情報です~!*12月28日(日)18:15-20:54『驚きの嵐!世紀の実験SP5(仮)』日本テレビ系*1月10日(土)19:00-20:54『VS嵐 新春最強王者決定戦スペシャル(仮)』フジテレビ系
November 17, 2008
今日明日と 嵐は上海に上陸しています。 アジアツアーの最後の地、 上海… 盛り上がるわにゃ~~~~ (想像中…) ううん、いーなー(^O^) 日本から行かれてるファンも おられるんですよね… いーなー… セレブやなぁ~(笑) 忙しく働くのが好きな私ですが、 が、 やはり 例えば家でミュージックDVDとか レンタル映画DVDとか ながら見、ではなく、 静かな環境で落ち着いて 浸ってみた~~~い… あ(*_*)それが出来ないから 強制的に座らされる(笑) 映画館に行くのか(笑)、私。 楽天レンタルでかなり前に届いた 『木更津キャッツ☆アイ』o(^-^)o (:_;)まだ見てません… うう… 延滞料金取らないシステム、 ありがとうございますm(__)m 楽天レンタルで 『東京タワー』も見ました。 オダギリジョーさんのちゃいますよ(-.-;) 潤君のですよ、 寺島しのぶさんとイャーン!(>_<) の方ですよ… 本当にイャーン!だけど なかなかいい映画でしたね、 岡田君ファンには (-.-;) 見てるうちに自分が黒木瞳になれるしo(^-^)o しかし、私は! 寺島しのぶには どんなに見入ったとて、 なれませんでしたわよ~、奥様…(笑) (*_*) 潤君… 無事に帰国してね… アジアツアー ラストスパート!
November 15, 2008
ちょ~っとだけ 女性週刊誌を立ち読みしました。 好きなジャニーズ 嫌いなジャニーズ、って見出し~(笑) 嫌いなジャニーズ(個人)の5位に 潤君が! アハハハハハハハハ! (^O^) 笑うしかないなあ~~~ カッコつけすぎとか批判されてました… 仕方ないな~ もとからカッコ良いと。 カワイソー(笑) 何してもカッコつけて見えるのは も~ 仕方ないよっ!(笑) ちなみに、 嫌いなジャニーズグループが 1~5位まで載っていて、 嵐は そこに 入ってませんでしたo(^-^)o それが なにより 嬉しかったな~(笑)
November 14, 2008
お疲れ様です、 (皆様にも自分にもo(^-^)o) 本日遅目の昼食は いつものエクセルシオールカフェで ブレンドHCとBLTサンドでした。 今日は 母のマンションのベッドの寝具 総ざらえ(笑)干したり洗ったり、… それから 母の病室→郵便局→デパ地下 →エクセルシオール で、母の病室に 昼ご飯の差し入れを持ってった時 (差し入れオッケーなんです よほど塩辛いもの以外は) 最近病院食、完食してくれるんで 嬉し~(:_;) (笑) ようやく病院暮らしにも 慣れて来たかな(笑) アハハ… そういえば 私だって、 毎日病院通うの慣れて来ました(笑) 昨年の母の手術入院の時は もっと心身共にハードワークだったけど… 今回は切ったり貼ったりの 手術ではないし、 とにかく安静にしてたらいいだけだし、 気分的に楽ですね、私も。 母、今回は心臓の働きが弱くなっていて 昨日は心臓カテーテル検査。 心臓の血管の状態など詳しく調べてもらいました。 心臓の血管は詰まりもなく大丈夫で ただポンプの働き具合が弱く もうしばらく入院。 寝たきりが続いたんで で 今日から歩くリハビリ。 しかし、心臓カテーテル検査って。 腕とか足の付け根とかから ほっそーいストローみたいな(笑)管を ぐぐぐと入れて 心臓の血管まで行かせて どういう具合か造影するんですけどね。 想像しても理解できない(笑)… どうやったら心臓の血管まで?(笑) 不思議だわね~~ しかし、実は私はお仕事時代 心臓カテーテル検査で撮った映像のフィルムを 暗室で現像していました。 (なのに、いまだに不思議) もう 今は デジタル化されて すぐ見れると思いますが、 20年以上前はまだ 映画のフィルムと同じような 巻物で撮って なるべく早く結果見るために 院内に暗室設けて現像して 急ぎの場合は 映写機のある部屋まで 運んでましたね~ 大学病院の非常勤対応で時給制だったんで 他にも医局や研究室の なんでも屋、 (一応秘書とかいうらしいですが) 当直室のシーツ交換まで やってた…っちゅう 都合のいい女(笑) いろんな雑多雑用仕事も大好きだったんで 日曜以外はフルに働き ポケベル持って 緊急カテーテル検査の時なんか 帰りのバスに乗ってても 病院に戻って フィルム現像やってました。 苦でもなかったですね。 とりあえずその時は そんなことでも (手順覚えたら簡単です 機械任せだしね) 私にしか出来ない仕事だったから… やらにゃ、しゃ~ない(笑) 便利屋の女として 重宝されてましたね 今から思えば めっちゃ忙しいフリーター?(笑) 朝から晩まで 広い大学病院の中を 白衣着て駆け回ってました。 当時はフリーターなんて言葉なかったし 女性の場合「腰掛け」という言葉がありますが 私は超腰掛け(笑) だったってことかな~ でも三年間勤めて 辞める時 コレ引き継ぎできるの~~~~? …ってくらい多種多様な仕事をやってたと 気付きました。 私の仕事をバトンタッチするのは 兄の友達の妹さんで 面識もあり同い歳だったんで 楽しく引き継ぎできましたが~ 引き継いだ彼女も 「こんなはずでは…!(:_;)」と 嘆いていたかも… ごめんなさ~い、Kちゃん…(笑) ま、その後 何でもデジタル化され 情報もパソコン管理で (私が働いていた頃から 徐々にパソコン入力してましたが 大半がデータは手書き保存で 資料出しに度々借り出されてました) 仕事量も削減されてったろーな… 10年ひと昔…だから もう昔々の物語… 患者さんとも患者さんの家族とも 看護婦さんとも婦長さんとも 看護助手さんとも 名誉教授、教授、助教授、助手、 医師、研修医…などなど たくさんの人と毎日関わる仕事… 世話焼きな私にはぴったりな 何でも屋フリーターだったんですね。 でも辞める頃気付いたら 保障やら手当やら付いてましたけど(笑) いつの間に! (ありがとう、上司s! ) 私、例えばホテルとか 人に接する職業を希望してたんですが なんせ親がいろんな難癖つけて反対して 結局就職活動全くせずで、トホホでした… 資料請求(笑)までで終わりました… 卒業する前に 友達から引き継ぎされて 最初二カ所の仕事が 最終的には大学病院で五ヵ所で仕事してました。 けど、その何でも屋みたいなん、 結婚して地方に行かなかったら ずっと続けてたな~ 好きだったわ~ 忙しく駆け回るの(笑) と、多分blog開始以来初めて 仕事時代の事を書いてしまいました(^O^)
November 14, 2008
単純にいただけるものはいただきたいですがぜ……………ったいに混乱、波乱、ぐったぐたになるでしょうね…その上、今頃振り込め詐欺連中が新たな定額給付金詐欺を検討してるに違いない…危ない、危ない…地方によって対応やら制限が違えば その為にだけ自分に有利な地域に一時的に住民票を移す人もたまには(笑)いるだろうし…役所関係の仕事の人も大変ですよね…今から年度末にかけて体調崩す役所関係の人続出?なーんか 他にいい方法出ないのかな…定額給付金以外に…来月12月と来年1月は全国的に消費税0%とか(笑) 税金絡みになるからダメなんだろうな~5%Offの日ってだけで(つまり消費税分なし)スーパーなんかめちゃめちゃ人が買い物に来ますやん…年末年始二ヶ月期間限定であらゆるものの消費税なくしたら定額給付金分くらいの金額助かりませんか?経済活性させたいなら貯蓄にまわる可能性ある現金給付より家計を助ける感ありつつ物要り時期の年末年始にお金を使ってもらう…と…あ~でも それこそ地域によっては存分な買い物が不可能な地域もあるし他にもデメリットありそうだもんなぁ~税金関連だとまた管轄が別だろうしなかなかね~だいたい18才以下とか65才以上とかいつの時点でなのかとか所得の範囲とか制限がきっちり決まってないから本当に混乱招くよね…8000円も違うなら一日早い遅いで悲喜こもごも(笑)よ!どっちにしても定額給付金、私は反対です。っていうか、他にないの?いい案…賢いブレイン従えてるんじゃないの?アソーさん…ま、いただけるものはいただきますけどね(笑) (^0^)/
November 14, 2008
み、見ましたかっっ!『相棒』第4話!?視聴率20.7%!(^0^)/今シーズンの『相棒』で最高視聴率の回!残念ながら私は初回から全部録画保存してまだ(:_;)全然見てないのですが、なんか妙に胸がおどります。2クールの果てに寺脇さんが卒業されるそうですがどういう経緯でかも気になるし、私も早く見るの追い付かなきゃ!(笑)ちなみに10時から大人気の爆笑レッドカーペットは22.5% !!すごい~私はレッドカーペットよりもイロモネア派なんですけどね~いや、レッドカーペットも機会あれば見るんですがあれ、言ってることにテロップが出るでしょ?耳の不自由な方にはいいと思いますが、なんか「はい、ココで笑って!」と指示されてるみたいで(笑)…それに会場の人達が(判定する人や観客)の笑い声が余りにも頻繁に同じくらいの勢いで起こるからかえって不自然というか見ていて「本当にそんなにおかしい(面白い?)」とそっちが気になって…(汗)イロモネアは芸人さんがチャレンジしてくるタイプだからはっきり言って視聴者にとったら当たりはずれがあるんだけどふたを開けてみないとわからないようなドキドキわくわく感と生のライブ感とステージを冷静に見れる環境があり会場のお客さんの笑い声もとてもリアルだしランダムに選ばれた観客五人の顔もやらせなしの(笑)超リアルだからいろんな楽しみ方が出来て 私は大好きなんです。誰が好き、とかでなく挑んでくる姿勢見るのも好きだし、ウッちゃんみたいに今後もベテランさんでもチャレンジしてほしいな…難を言えば 司会のウンナンさんが笑いすぎ(笑) 盛り上げるためのサービス(笑)かもしれないけどちょっと、ちょっとだけ抑えてほしいな~(笑) 相棒から話それちゃいましたが水谷豊さんと寺脇康文さんの二人がもしイロモネアにチャレンジャーとして出たら(当初のルールで)、絶対100万円取れるな~(笑) イロモネアがテレビ朝日ならな~(笑)
November 13, 2008
![]()
このところ忙しくて全然見てなかった竹内義和さんのブログ!!!嵐トークライブ in OSAKA 開催決定!・・・だそうな!!ひゃ~150人定員なんて、もう完売してるに違いない・・・一応情報載せておきます。あ、コチラに詳しく・・・■ 12/7(Sun)18:00開場 18:30開演■ 会場:ハートンホテル南船場 マロニエホール<『僕が、嵐を好きになった理由』 著者・竹内義和のトークライブが、 皆様からのご好評にお応えしまして、 また大阪に帰ってきます! 10周年を迎えた嵐への情熱はまだまだ語りつくせません!>当日参加費:1800円事前予約割引:1500円定員:150名前後いやん、行きたいんですけど~~~・・・あいにく日曜日の夜遅くには外出できないです~~~どなたか、私の代わりに!!(笑)行ってきてね~~~(笑)
November 13, 2008
![]()
娘に感化されてしまいすっかりはまってしまった(その件の日記)ラーメンズさんの動画を見ていたら こんなものを見つけました。髪型が普通の方の人(笑)小林賢太郎さんは特にパントマイムがお得意でそりゃあもうコントの中でも披露して下さっていますが、これは主に手を使ったスクリーンに移った映像とのコラボで影絵っぽい感じのハンドマイム、というもの~。ラーメンズのお二人、多摩美大の同級生だったということでお二人ともアーティスティックな才能を余すことなく生かされた活動をされてるんですね。お子さんと一緒に6分くらいお時間あったらどうぞ御覧下さい。お笑いコントではありません。スクリーンと手と音楽の調和を楽しんで下さい。小さなお子さんでも楽しめると思いますよ。↓↓↓クリック!ハンドマイムファンタジーっぽい感じでかつ、おもしろくって素敵ですよ~。
November 13, 2008
愛知県豊田市の公園で小2の女児(8)が友人とブランコを2人乗りをして遊んでいて、前方から戻って来たブランコに頭を強く打ち付けるなどして、くも膜下血腫で意識不明の重体…とのニュースを見ました…(:_;) 痛まし過ぎる…この手の事故は全国で起きてると思いますが…意識不明…とまでなると本当に…二人双方の親御さん…お気の毒です…防ぎようがあるようなないような…これまでに公園の様々な遊具が事故発生しては撤去されたり…まあ、大半は遊具の部品の劣化や不具合が原因だったと思いますが、ブランコもいわゆる普通の吊した座面に乗るやつじゃなくて幼稚園なんかにもありがちなゴンドラタイプ?向かい合わせに四人くらい乗れて 箱状な感じで揺られるやつ、あれは過去にその下に潜り込んだ子供の事故とかで急に無くなっていきましたよね…うーん、実はあのタイプのブランコは私が幼稚園の時大好きで乗って写ってる写真が何枚も残っています。使いかたさえ誤らなければとても楽しい遊具で危険性もないと思いますが…普通の吊したブランコ今回の事故のブランコ、ルルが大好きで公園で見つけると存分に乗り倒します(笑) もう いいやん、ってくらい(笑)…座り乗りも 立ち乗りも 両方。高く高く こぎます。見ていて冷や冷やするくらい。で、絶対目を離さないんですが、それはルルの事故の恐れ以上に、他の子がフラフラッとルルのこぐ前や後ろを通らないように…1~2才の子供を親御さん同伴で来てるにかかわらずちゃんと親御さんが見てないからいきなりフラフラッと来るんですわ、これが!も~~~~~冷や冷やですよ、そんなもん、万が一当たったら 大変な事故だしそりゃあ絶対的にこっちが加害者扱いされてとんでもないことになりますから!小さい子供を本当にほったらかして遊ばせてる親、両親来てるのに目を離してるのもよくありますもん~(:_;) 頼みますよ~~~~ちゃんと見ててよ~~~…ですけどね…文句言う前にとにかくルルがブランコ中はルルにも周囲にも注意が必要!無人のブランコの板がある程度の高さから下りてきても当たれば痛いに決まってるのに多分今回この事故は二人乗りしていて落ちた子供が多分倒れたままでなく立ち上がったんじゃないかな?それでもう一人が乗ったままのブランコが直撃!?(>_<) …多分そういうことですよね…もう…(:_;) なんということ…なんとか無事生還してほしいですね…一緒に乗っていたお友達に罪はないし…しかしブランコ二人乗りは確かにやめておいた方がいいですよね…こういうこともあるし…老朽化していたら重量の問題でも危険だしね…ブランコ、自分にも周りにも気をつけて乗りましょう…(>_<)
November 12, 2008
日本郵便の年賀状CM見ましたかっ!?嵐の櫻井翔君が出てるんですね。全然知らなくて見て びっくり~!!テレビも全然見れない 地獄のような日々ですが(笑) ^_^;チームバチスタ録画を朝から編集(CM抜き)してて途中で発見!(^O^)いやん、めっちゃイイ感じ~~~~~とあるコンビニにてコンビニレジにメロンパンとオレンジ100%ジュース翔くん「あと…年賀葉書20枚下さい」店員「はい」連れ「オマエ 年賀状とか書くんだ」(連れを振り返る翔くんアップ気味で)翔「俺、出したいやついるし」 (キッパリ!)ナレーション 翔くん『出す年賀状の数は 僕を支える人の数です』(年賀状を持つ両手アップ)(かばんに年賀状をしまう翔君)翔君「先行くわ」(連れを残しコンビニを出る翔君)テロップ<年賀はがき 販売開始>若いサラリーマン二人が仕事帰りにコンビニに立ち寄った感じ…の設定だと思うんですが、翔君、メロンパンとオレンジジュース?(笑) (??????@)え?もしや徹夜帰りの夜食もしくは早朝出勤の朝ごはん?(笑) (冬は6時でも真っ暗だもんね)(笑)いやいやそんなことはどうでもいいけどキッパリあのメヂカラで「俺、出したいやついるし」いいですよね!「ん?え、いや、まぁ…」とか濁すより絶対素敵(笑)!確かニノも年賀状CM出てた?なんかちらっと見た気が…?あれ去年だっけ?き、記憶が………… (:_;)
November 12, 2008
『とくダネ!』と『スッキリ!』で砂風呂遊びの検証をやってたんですよ、昨日。だいたい、70センチの深さまで砂場を掘る、ってこと自体信じられませんよ・・・結構深いですよ、30センチものさし2本分よりまだ10センチ深いんですよ!!『とくダネ!』でピーコさんがおっしゃったようにここで疑問!小学校の砂場ってそんなに深くまで掘れるんだ・・・砂場って・・・幼稚園の砂場とかは浅いですよね?砂場の枠の中に業者さんが新しい砂を入れに来られたのを見たことがあるんですけど、浅かったような・・・・で、70センチ掘った砂の中に『とくダネ!』の結構体格のいいリポーターさんが片足だけを入れてスタッフの方が少しずつ足の半分くらいまで砂を穴に入れてったんですよ~・・・そしたらね、やはり砂って思ったよりも重くて足を抜こうと思うと足の甲が砂の重みにひっかかってなかなか足が上がらなくてレポーターさんは上半身ほとんど穴から上に出てるので両手を穴の外について腕の力でぐっと下半身をあげようとしたんだけどそれでも少し力が足りずスタッフさんに片手を引っ張ってもらってやっとこさ抜け出すことができたんですよ。どう思いますか??『スッキリ!』の方の実験でも同じようなことをされていましたが危険防止の為にとマスク着用でされていましたよ。とにかく砂をかけて体を覆っていくってものすごい重みや圧力がかかるんですよ。70センチの穴に体育座りで入ってそこに砂を埋めていくって・・・基本、本当にこの中学生たちおかしいですよ。危険、は置いといたとしても全身砂まみれになるような遊びを普通はしないでしょう???砂をかけた5人は自責の念にかられ猛省してるかもしれないけどどんなに誤っても反省しても取り返しのつかないことってあるんだよっ!!無知ではすまない、わからなかったではすまない、ですよ、これ。だいたい、他にも3人が同じように埋められて脱出の早さを競っていた遊び、って言ってますが、本当に同じようにされて時間かけてでも脱出出来るのか現場検証で実際にやらせてみてほしいです。意識不明の子が元気に回復して自らの口で全てを話してくれたらいいのですが・・・だいたい、砂風呂ってそんなんじゃないですよね!!私は指宿の砂風呂入ったことはないのですがテレビで何回も見ています。穴に体育座りで入って熱い砂を入れたりしませんよね!!報道も安易に砂風呂遊びなんて言い方しないほうがいい。ほんと、中学生バカとしか言い様がない。絶対に子供たちに真似してほしくないですね。どんなんだろう?ってやってみる子供が出ないとも限らない。だいたい、残りの5人がまだ出て来られないコにどんどん砂をかけるってことが信じられない・・・出てきそうになったコにかけて脱出を遅らせようとするなら子供の遊び的にわかるけど出て来れなくて埋まったままのコになぜ残りの5人がさらに砂をかける???胃まで達した砂・・・救助隊が来た時には5人によって穴から出されてたけどきっと顔も隠れるくらいまで上から砂をかけていたとしか考えられませんよ・・・遊び、遊び、って見かけはそうでも、実際殺人じゃないの、これ!?抵抗のできない人間にエスカレートした集団心理?もし、自分の子供が意識不明のコなら、もし、自分の子供が砂かけ続けたバカ息子だったら・・・両方考えて悶々としてます。真実が早く明らかになってほしいですよね。
November 11, 2008
母が入院して一週間です。 今日は昨年手術受けた大学病院へ 外来受診に行きました。 なんでも、入院してる期間は 別の医療機関では保険が効かないらしく、 全額負担になるからと、 形だけ退院手続きして 実質は外出みたいにして 車椅子借りてタクシーで大学病院へ。 10時に私が行ったのに 段取りの手違いで 看護婦さん達がいろいろ手間取り 行くのが1時間遅れ 大学病院の受付も遅くなったんで (いつもは私が朝から受付カード処理しに走り 早い順番ゲットするんですが) 結局外来の一番最後で 2時間待ち (>_<) 会計手続きしたり 病院の食堂で昼食食べたりして 入院してる病院に戻ったのは 2時20分… ルルが3時過ぎに帰ってくるから 二時半にはダッシュで帰途に向かいました… …結局丸一日(ルルのいない時間) パー(笑) 昼過ぎには開放されると思い 買い物や銀行行く予定入れてたのに… そしてルルが帰る前に 掃除とかするつもりが… パア… 掃除以外にも 二度目三度目の洗濯や HDDの整理もしたい… そう…まだ流星の絆も スキャンダルも見てないよ… この二つは必ず早いうちに録画見るのに… 今日は疲れた… あかん 睡魔が睡魔が… 睡魔せんm(__)m 寝ます…
November 10, 2008
宇都宮市の小学校の砂場で遊んでいた中2の男子生徒が意識不明の重体…この事故に関しては明日の朝の番組でも取り上げるでしょうが…珍しく(笑)主人と私の意見が一致しまして、はい。このコ達は仲良しグループと言われてるけど絶対仲良く普通に遊んでたんじゃ~ないよね、…って。イジメ、とはいかないまでもそれに似た行為があったんじゃないの?じゃなきゃ、おかしすぎる。遊んでた子供が意識不明に至るって普通ありえないですよ。何らかの経緯を経てそういう状態になりゆくことはあっても…それに、他の友達は遠くにいたわけでなくみんな砂場という狭い面積にいたわけで首から上出てて普通どうやったら口に砂が入る?救助隊が来た時にまず、仰向きに倒れてたコの口から砂を掻き出した、と報道されています。夜になってからの報道では気管にまで砂が入っていたとあります。風が吹いたってそんなに口や気管に入りますか?風の砂をわざと本人が口で受けたとしても苦しくてそうは開けてられませんよ。仲がいい友達同士だからって免罪符にはなりません。この事故、本当に事故?事件性あるんじゃないの?しかし、かなりの可能性でうやむやにしたり逃げたりできる…ま…………ったく本当に一緒にいた友達が何もしてないならホント申し訳ない推測ですが…そもそも砂場に身体埋めて砂風呂遊び、なんて幼稚園や小学校低学年ならまだしも普通は中学生にもなってしかも小学校の砂場でやらないだろうというのもあります。そのくらい大きくなると体操着でも制服でも私服でも砂で汚れるのが困る、という冷静な判断がいくら遊びのノリでも働くし、夏の浜辺でやったとかその中学生達全員知能に遅れがあるかなら、まだしも普通は中学生や高校生がこんな季節にそんなことしないです。ここまでピタリ夫婦で意見一緒です。あ、ニュースにこんな一文がありました。「男子生徒を除く3人は砂から順次自力で抜け出し、砂をかける側に回ったが、男子生徒は最後まで抜け出せず異変に気付いた同級生が引き上げたところ倒れた」座って穴に埋まり、四人が首まで埋められ二人が砂かけをしていて、最終的には意識不明のコだけが5人に砂をかけられてたんでしょ?3人が自力で穴から出てきた段階で意識不明のコは自力で出られないくらいいっぱい砂を盛られていたんじゃないの?普通に考えて…砂の重さのあまり自力で出られなかった上に出てきた3人と最初から砂かけ役2人と5人で砂をかけてたんでしょ?どんな程度にかはわからなくてもとにかく5人が彼のすぐ近くにいたのに意識不明になるようなそれまでに至る何にも全く異変を察しないのはどう考えてもおかしい。遊びのノリでしょう、それはわかるけどちょっとありえない無神経さと無知…目や耳にも多少砂が入ってるはず…(*_*)これ、事故で済みますのん?意識不明のコの親御さんどんな思いでしょう…もし私が親御さんなら、理解できないアホな遊びをした自体情けないけどやはり周りに5人いててなにやってくれてまんのん!?と友達に怒り心頭です!!と、ここまで書いた後深夜のニュースで見たにはなんと9月から数回この砂風呂遊びをやっていたそうな!いずれもその小学校の砂場で???それも、埋めて早く砂から抜け出した者が勝ち、みたいなしかも、抜けた者はまだ抜け出せていない者に砂をかけるというそんなルールの遊びだったそうな!!!???あ、ありえない!!!アホとしか言い様がない!!じゃあ、いつ誰が呼吸困難で意識不明になっても全然おかしくないってわけ・・・・いや?しかし、自然と運動能力や体力などが劣っている子が最後まで抜け出せないよね・・・普通に考えたら・・・そんなバカな遊びを一度ならず数回も数カ月間にやってるという本当に信じられないバカ中学生!!すみませんで、済むわけないよ!!意識不明が長く続いたらもし意識が戻っても言語や身体の麻痺が残ったり機能しなくなったりもっと状態が悪いままということも・・・なんと砂は胃にまで入っていたっていうから本当に加減なく砂をかけてたんだ・・・・恐ろしい・・・・無知ということは恐ろしい・・・ノリ、というのも恐ろしい・・・だいたい中学生が小学生の砂場で遊ぶ自体恥ずかしいと思わないのか?もし母校であって 懐かしいとしても。意識不明のコとご家族のことを思うと寝付けません・・・
November 9, 2008
最近あまりよくないことばかり起きてる私の日常~う~ん(^O^)やっぱり、大殺界一年目!?(笑)大殺界も迎えるまでは恐ろしかったけどいざ来てみたら覚悟のある分、平気な感じ(笑)来年テレビ復帰説が流れる細木和子さんの六星占術…私は細木信者でも江原信者でもないけど双方のされるお話やアドバイスはとても勉強になるし噛み締めて参考にしています。だから大殺界ははしゃがない、うろうろしない、新しく何かし始めない、とにかく、おとなしくしとこう…(笑)それが無難…次々やってくることにうまく身を交わしてやり過ごそう…ルルがヤケドの次に噛み傷いただいて帰りました。(>_<)かなり大きな噛みあとが痛々しくふとももにクッキリ残っています。噛まれた日に担任に付き添われ帰宅したルル、気にもせず元気で安心しましたが簡単な事情説明して謝る担任に私は自然に「**君(に噛まれたん)ですか?」と聞きました。これまでにも数回**君には襟首を噛まれシャツが破けたりちょっとした傷やコブが出来たことがありその都度、先生から説明と謝罪が**君のお母さんからも謝罪の電話があり本当にたいしたことなかったのでそんなに謝られるとかえって恐縮してたんです。そのくらいのことなら**君のお母さんに誰にしたとは言わないで下さっていいですよ、とも先生に言ったくらいです。事実報告はしてもらったほうがいいけど相手のお母さんからたいしたことないことで謝りの電話受けるの正直しんどかったんです。お互い様だし大事に至ってないんだし。でも先生の返事は「どのコが噛んだかはお教え出来ないんです…」(゚_゚ え? なんで?別にそのコの家に怒鳴り込むつもりもないし(笑)そんなことする親だとも先生に思われてないと思いますが、上の先生方の判断で担任に指示されたみたいなんです。誰に噛まれたか知らされないなら詳しい状況も聞いちゃだめなんだな…と思い、ひたすら謝る担任が気の毒でその時は深く追求しませんでした。ルルも機嫌よく元気に帰宅したし。でも…学校で二回アイシングしてもらい湿布貼って帰ってきたんで少し心配でした…お風呂の前に湿布はがしたら結構大きな噛みあとが…薄い赤紫色に残ってました…翌日の夜には黄色っぽく変色してクッキリ残ってました…ルルもマシロンも誰かに噛み付かれた経験がなくこんなに残るんだ…と数日経ってもまだクッキリ残ってるその噛みあとに先生が言うように一秒で離したって本当?との疑念が…瞬間噛まれて、しかも長ズボンの上から噛まれてこんなに?まあ、血が出たり痛みが続いたりしてないんだし、仕方ないな、でいいのですがなにぶんルルは事情説明が出来ない十分にしゃべれない子供なので事実も本人の気持ちも全くわからないわけです。先生からの話を信じるしか…先生に不安を少し伝えたら事実事項を文書にまとめて時間作って家まで説明に来てくれました。ルルのトイレ後の手洗いの水しぶきが**君の靴下に少しかかり**君は衣服などが濡れるのを極端に嫌がる子供で、かつ、自分のものを人が触ると汚れたという感覚になり何でも洗おうとしたりする子供でちょっとだけ濡れた靴下もルルに汚された、と思った節がある…とは先生の説なんですがそれで、カーペットスペースで**君が座って先生と靴下をはきかえてた時に**君が傾き倒れそばに座っていたルルのフトモモに噛み付いたそうです。パニックにもなってない状態でいきなりです。多分「おまえのせいで靴下が汚れはきかえるはめになったじゃないか!?」という気持ちからではないかと先生も推測されてるみたい…ルルと違って、**君は思いが少ししゃべれる上…簡単な計算も文章も書けて喜怒哀楽が極端に出せるんです…一方、ルルは計算も出来ないし上手に文章も書けないし噛まれても根に持つことも出来ない、仕返しの気持ちも湧かない。先生にいろいろ聞かされるまでに既に噛んだのは**君だとわかってたけど他のクラスや学年と一緒に授業することも多いから特定しないようにしてましたが明らかに今までも衣類噛まれたりした**君なんです…なぜたいしたことないことでは親にその日に知らせるのに今回は言わないの?…その疑問にはその親御さんにもよるので…とのこと。私の推測では多分自宅でも**君は暴れる子供で(寝る前にも安定剤みたいの毎日服用してるとお母さんから聞きました)ご家族も普段から心労あるからだろーと…先生だっていまだにあとが消えてないくらい何回か噛まれてるんです。パニックの時に手足押さえ込まれてあとは口しか使えない、って時にガブッ…(>_<) (痛っ!)それ、おうちの人に言ってないんですって…今後言うかもしれないけど今は言わない方針みたい…上の先生の判断として、ね…なんていうか、私としても自分の子供がたいした噛まれ傷でなかったし、ルル自身ショックが残っていないので、これ以上追求するつもりはないんですがな~~~~~~んかね~~~子供の状態が特殊な場合は通常の対応とは異なるのね…受難続きのルルでした(*_*)
November 8, 2008
ジャーナリストの筑紫哲也さんが 今日午後、肺がんのため亡くなったそうです。 73歳… 必ず復帰されると信じてました… ショックです… 最近↓な話題や訃報が多く 私のblogも (私の日常を含めて) 残念なことが多く そろそろ何かいいことないかな~ (私の日常も世間も) …って思っていた矢先… 気分どん底急降下… あ~ 筑紫哲也さんと鳥越俊太郎さんが 私にとってのいわゆる 二大ジャーナリストだったんで (↑言い方おかしいかな) 伝えるに使われる言葉が いつも的確でわかりやすく 親しみ持てるのに知的で 粋でオシャレで 素敵な人でした… ショック過ぎてどう言っていいか わかりません… ご冥福をお祈りします…
November 7, 2008
『世界の超ド級肥満ちゃんSP』タイトルから なんとなく嫌な予感してました…昨日の『ひみつのアラシちゃん』最初の『デブだから起きた悲劇のハプニング』VTRオンパレード…BGMは『言葉にできない/小田和正』わかってますよ…事前打ち合わせでプロデューサーやディレクターから「みんな遠慮せず笑っちゃってよ!盛り上げ大事だからね!頼むよん!」…って言われてんだろうし、それはわかるけど、嵐メンバーみんな悲しくなるくらい笑いすぎ…ゲスト佐田真由美さんもオセロもスタジオのお客さんも…あんなVTRをみんなで見よう!と集める自体 趣味悪いのに、なんと最後はショットごとに再編集して連発して出す、あの趣味の悪さは放送倫理委員会だっけ?なんかそういうとこにクレーム出したい級、でした。悪意ある編集。悲劇のハプニング、っつってなんで最後あんなダメ押しみたいな連発?太ってるがために痛いメにあったり怖いメにあってるVTRで、時には翔君や相葉ちゃんは痛そうな顔してたけどカメラ抜きの具合があるにしてもマツジュンが一番爆笑していて(次にニノだね)V終わりに とどめだよ…マツジュンが「最高だね!(^O^)」って満面の笑みで…私、めちゃめちゃショックでした…いくら番組盛り上げる為であってもあんな嵐、あんな潤君を見たくない…理想求め過ぎだよ、って言われると思うけど、芸能人に憧れる、好きになるって、基本そういうことなんですよ…近所のニイチャンじゃないんだから幻滅したくないのよ、…潤君の最高発言のあと、ニノが「笑っちゃいけないじゃん、だから笑っちゃうんだよね…」…って、それさ~「笑っちゃいけない」建前と「笑っちゃう」本音ってことじゃん…本当は笑っちゃいけないわらっちゃ気の毒だなんて思ってないってことだよ…例え悪いけどお葬式でお坊さんのお経の声がなんか変でおもしろくても絶対笑わないじゃないですか…(他にいい例えないのか!?)しかし、わざとじゃないハプニングで痛い思いしてるのにあんな笑う?私は一回も笑えませんでした。どこ、笑っていいの?子供の頃、ブタブタ言われて 泣いて悔しい思いしました…そんな経験があるから自分が笑われてるような気がするからかな。その後、235キロ減量して(脂肪切除手術含む)またリバウンドした人や二年で360キロ痩せてまたリバウンドして元通り…で、またダイエットして(450キロ→89キロ→450キロ→150キロ)…という男性も紹介されました…その時もニノ、明らかに年上の人に対して 「アイツ」って言ったよね…最近の若い人は悪気なくっていうかかえって逆に親しみ込めて言ってるつもり?「アイツ」って・・・「ホットドックを一個だけたべようと思ったんだって……気付いたら何個も食べてたってアイツ買いに行ったってこと?(笑)」…同年代か十代の男の子に言うならわかるけどあんなオジサンにアイツってね、罵って聞こえるのよ、おばちゃんには。バカにして聞こえるのよ。その次のオーストラリアの17才の145キロの男の子踊りが上手でパヒュームのテクノポップダンスを完全コピーしてるのね…で、嵐のハピネスも番組の為に完コピしたのをやってくれたの…あれはたっぷり見せてくれていい感じでした。太っていても(昔のパパイヤ鈴木さんも)ダンスが上手な人っているよね。特技を持つ人にはスポットライト当ててあげてほしい。昨日のアラシちゃん珍しく視聴率フタケタになり11%だったんだって…多分瞬間視聴率15%くらいこのオーストラリアの男の子のとこで取ったと思うよね…基本的にVTR見て進行するタイプの『ひみつのアラシちゃん』はイマイチです。オセロだけの司会で出来ると思うっていうか誰が司会でも出来るもん。なんかイマイチ『ひみつのアラシちゃん』定まらないね~嵐色が出てこないっていうか~『嵐の宿題くん』はガッツリ色出て いい感じなのに~アゲ嬢とか子守り企画とかよかったのによかったらよかったで回重ね過ぎるし(笑)…惜しいな~~~夏休み旅行のも回重ね過ぎるし…押す引く加減が下手なんだね…番組作る人達…V見て企画、もそろそろ他に移行するかな…?落ち着かないね…今回のが今までで一番衝撃的な(悪い意味で)回でした…超オデブさんの悲劇をみんなで笑って楽しむなんて趣味悪すぎ!企画した人のセンスと良識疑うわ…現にTBSにクレーム入ってたりして…幼稚園や学校でも一学年に少なくとも一人はいるでしょ?超肥満の子供が…肥満は自己責任、家庭の責任は勿論だけどああやって大の大人がV見て笑い合ってんの、…あんな番組子供に見せられないです。『さんまのからくりテレビ』(これもTBSですね)でも海外のハプニング映像で笑ったりしてるし(他局もありますが)細かい指摘はキリないけど今回の超オデブさんの悲劇の瞬間は特に最後のショット連発に明らかに悪意が感じられ…とてもイヤでしたわ(>_<)
November 7, 2008
![]()
最近、旬潤、ドラマ、映画以外に新たな興味の扉を開いてしまいました。というか、単に、感化されてしまったんですけどね。へへへ。それも、娘経由ですよ。アハハ。マシロン、演劇っ子じゃないですか。で、先輩から教えてもらったあるコンビの演劇をいたく気に入ってしまいまして。毎日動画サイトで彼等の芝居を見てるんです。『コンビの演劇』でへ?とひっかかりませんでしたか?変ですよね、コンビの演劇なんて。そう、彼等は演劇とコントの中間を目指す?ちょっと変わった舞台人。おぎやはぎ、とかバナナマンとかと同世代のお笑いさんでNHKのお笑いオンエアバトルで私も以前見たことがあったので記憶にはあるのですが今やすっかり舞台人ラーメンズ・・・東京の方なら結構ご存知なのかもしれませんね。公演数もかなり重ねておられます。興味のある方、そして12分半程視聴のお時間いただける方はコチラ前編とコチラ後編ご鑑賞下さい。動画投稿していただいてる方に感謝ですわ~いっぱい作品が動画で見れますが、とりあえず無難な入門編としてこのお芝居を選んでみました。笑えます。途中キムタクの物まねが何回か見れそっくりです(笑)・・・ウィダーインゼリーまで・・・やはり、お笑いさんでテレビの仕事だけしてると自分達のやりたい枠で出来ないし舞台公演の方に移行されたんんでしょうね~脚本がしっかりしてるし二人の演技力、マ、も素晴らしいです。ちなみに頭ボーボーの方の人は現在毎朝放送中NHK『シャキーン!』のジュモクさんの声をやってる人です(片桐仁さん)。ルルと主人がいない週末にマシロンに10作以上動画を見せられ(見てほしいとせがまれ)私もすっかり洗脳されてしまって・・・(と、いっても、マシロン程作品数見てませんが)DVD購入することにしました(笑) まだまだ他にもいっぱい出てるので選ぶのも大変です・・・
November 7, 2008
今日も疲れた~……って話になるところですがそれどころじゃないblogネタが転がり込みました。タイトルでピンと来た貴女は私と同じ感性(笑)の嵐ファ…あ!言ってしまった!嵐、と…そう …ここから先、嵐ファンの皆様及び 松本潤様偶像崇拝信者の皆様には禁断エリアです!!松本潤君大好き!、なしかし偽らざる心に苦しみそのはけ口を自らのblogに求め 深夜にかかわらずやって参りました、こんばんは、メイマームです…『王様の耳はロバの耳』木の根の穴に叫ぶように自分のblogの中心で本音を叫ぶよ!今日のうたばんの髪型、ありえなさに逆腰砕けなんですけど!!(さっそく動画投稿されてたのでコチラで見れますが期間限定かもしれないのでお早めに。ちなみに歌の時より、トークの時の髪型が一層変なんですよ・・・・歌の時はかなりマシです。)あの人は潤君のそっくりさんなの?ありえな~いありえな~い~~~~猿飛サスケか!?みたいな(さるとびエッちゃんも彷佛)あの微妙にオシャレなしかし潤君には合わないあの髪型!耳を出せ耳を!(本を読め本を!by道明寺司)ヘアスタイリストさん、チェンジ!短いのはいいにしても微妙に長いところのバランスがダサダサなんですけど!それが都会のヘアスタイル?いつもは素敵な笑顔さえあの髪型でガタ崩れ!あなたはダレ?そっくりさん??…ラスト罰ゲーム?のLove So ~アカペラもやる気あんのか~~~!?って感じでマジ腹立ちおさまらず!私の気持ちは中居兄サンに憑依しましたよ!特に潤!コラァ~~~!喝っ!大事な大事な『花より男子2』の主題歌 あんな顔で歌っていいのか~!?わざと、っていうなら見当はずれ甚だしいよ!アジアツアーやドラマやバラエティー超ご多忙で疲れてるのもわかるけど見る限り表情も元気そうなのにどうして~~~~!?せめて一瞬でもキメ顔見せてほしかった~あんな売れ残りの魚の目 (死んだ魚ってことか~)みたいな瞳でたるいダンス見たくなかったっちゃ~(>_<)アカペラバージョンさっすが嵐~(^O^)って思わせてよん~いくら罰ゲームでも~中居兄サンの叱咤激励は真の愛~(笑) 本当はもっとちゃんと歌えるやんアカペラでも~ステージやテレビが口パクだと言われないようにガツンと聴かせてほしかった~嵐って、やっぱり本当は歌下手じゃん、って思われたらいやだよ~~!!うーん!やっぱり 一人偽者が紛れてたか!?(笑)猿飛サスケ…もしくはプロゴルファー猿… 頭のボリューム抑えすぎだし…前髪上げて 耳出して ところどころエアー感入れてもらってよ…(>_<)あーーーん!うたばん収録スタジオ乗り込み潤君の頭両手でグワ~ッ!と無茶苦茶に掻き回したい衝動が~(笑)早く新しい髪型に移行しますように!(笑)
November 6, 2008
私は羨ましくてたまらない…私の父は健在してるのに父娘の関係が無に等しいからファザコンと自認する泰葉さんが父さんが微笑んでいてくれるこんな私でもいいよって言ってくれる、亡き父に陶酔しきって堂々と発言できることがよく理解できない…お父さん大好きでそのお父さんを亡くされた方、おられましたらお伺いします。そんな大好きなお父さんは天国から何でもいいよいいよと見守ってくれるとそう思えるものなの?私にはそんなお父さんがいないしお母さんだってそんな存在ではない…お母さん、母、が死んでも 「どう思ってくれるかな~」とは思っても「それでいいんだよ」と見守ってるとは…20年以上前に亡くなったお父さんを自分の都合のいいように利用して盾にして見えるんだけど…泰葉さん…父親似ってことも…似てるっつっても男と女違いますから…私も気質的に父親似ですがだからと言って、…ねぇ…やはり父親のしてきたようなことは私はしてきてないし…泰葉さんの『お陽さまよほほえんで』のバックミュージシャンはみんな過去の栄光なんちゃらチャイナタウンのメンバーかき集めたそうですごい方々ばかりのようですが…もともと歌手としての再出発を代々木公園の路上ライブでされるつもりがマイクなど使用が禁止とわかり断念したんだそーな(>_<) そんなん海老名家を勘当してくれ、と再起に賭けている割りには…そういうとこ天国のお父様はどう見ておられるのかな(笑)それもまたよし、と頷いて下さったとでも?マイクなしの生歌勝負で粘り強く頑張ってる人らみたいには出来ない、ってか?ってか?泰葉さん…へぇ~~~~~…で、結局光り浴びまくり 『キミハ・ブレイク』のお世話になってたら…裸一貫感はないわね… (-.-;)何かっちゅうと 父さん父さんて20年以上前に亡くなってる人を慕いはしても甘え過ぎちゃいますの…?父親が亡くなった時点から精神年齢止まったままみたいですね…お父さんの年齢が増えないのと同様…愛する父親を亡くした人はみんな泰葉さんみたいだと思われちゃかないませんよね…ま、あんなにお父さんに可愛がられ 愛され理解されてた泰葉さんを私は羨ましいだけなんですけどね…でも、だからってあんなにはなりたくないな…複雑(笑)
November 5, 2008
![]()
NHKの深夜番組『サラリーマンNEO』の色香恋次郎(セクスィー部長)が紅白歌合戦の応援隊?に抜擢!^_^; 以前『未来教授サワムラ』で取り上げたあの沢村一樹さんです(笑)【予約】 サワムラ日記(本も出るのね!)最近NEO全然見てないけど(やってる?)あの真顔でやってるおふざけ(笑)がとても好き(笑) …紅白、 私は見る派です!昭和人間だもん!(笑)
November 5, 2008
病状重い方や身体が不自由な方に比べたら うちの母なんか本当に結構な人で娘の私のしてることもさほど大変なサポートでない……ってことは承知の上、愚痴らせて下さい!朝の1分が貴重な時に母から私の携帯に電話があり病院食水くさいから何も食べられない、梅干し持ってきて、紅鮭持ってきて…って…心不全で入院してるんだから昨日も医師から食事は減塩食になりますと説明あったのに本当に「子供かっ!?」うちの母はやはり泰葉系(笑) …普通入院したら医師に任せて食事も出されたものだけ食べてナンボでしょ?(言い方おかしい)検査と治療が一進一退になったらなんのための入院?なのに、梅干し?塩鮭?一応、ハチミツ梅干し(減塩)と母の家の冷蔵庫にあった鮭(母指定)焼いてリンゴ剥いたのと、母の家で浄化してる麦飯石水をペットボトルに入れて今朝も寝込みたいくらいの身体に鞭打ち(笑) バスで20分の病院へ。病院に着く前に「朝ご飯まだこない!」と私の携帯にかけてきて…私に言うより看護師さんに言うて…(-.-;) 結局病室に着いたら、母はエコー検査に行ってておらず枕元には「4日の夕食までは食べられます」等 エコー検査のことが書かれた案内が…(>_<)検査前だから朝食来てないわけだ…昨日からそんなこと聞いてたはずじゃん…まあ、お年召してるから仕方ないんでしょうがね…母が検査から戻り、待たされた揚げ句やっと来た朝食は薄い食パン二枚とリンゴジャムと牛乳とミカン100%ゼリー見るなり母は「ゲ」という顔して……ったく…入院してるんや!…っちゅーの!(-.-;)私が入院したい!…っちゅーの!入院中くらいお利口にして~(>_<)海苔持ってきてハチミツ持ってきて~、てまだ言うか…(>_<)薬など効いて元気になってるのがいいような悪いような^_^;手術した大学病院とは違い今入院してる病院は個室も狭くてお風呂も付いてないとか文句ばかり言ってるし…本当に…うちの泰葉系、毎度毎度手がかかります…(>_<) 文句ばかりで自己チューで人のせいにばかりする世間知らずの万年お嬢…個室入院は当たり前…昨年入院の大学病院では1番いい個室に入り 自分が描いた絵画をいくつも飾り (母は絵を描く仕事してたのでプロ並絵画です)クラシック音楽流して(看護師さん達にどう思われてたか…)ほんま、何様?(-.-;)いくら個人の趣味とはいえ…今回は質素な狭い個室だからブーたれてる母…何につけ私は母みたいにはなりたくない(笑)と…あ~疲れた…今から家のことしに帰ります…
November 5, 2008
「元気があれば何でも出来る!」アントニオ猪木さんの有り難いお言葉で私も大好きな言葉です。けどね、思いましたよ。いいことも 悪いことも際限ない範囲ではね「度胸があれば何でもできる」んですね…騒動集終結 泰葉さん…終結後からサクサク仕事されていて結構なことでございます…終結会見の終了直後はフラフラで介助されて退場したと言われてましたけど会見後控え室に戻ってく映像見たら「頑張ったぞぉ~!」という雄叫びにも似た声張り上げてたしね~『キミハブレイク』でのリリース曲熱唱の部分だけたまたまお風呂テレビで見てしまいました(>_<)司会のテリー伊藤さんととても親しいらしく…だからか…テリーさん『スッキリ!』でめっちゃ泰葉さん擁護してたの…「離婚後変わってしまった」とファックスに書いた根岸母に対して テリーさんは「身内がこんなことを言ったらダメですよ!」と険しい表情で咎めたんで、一瞬、?と思いましたが、わかりましたよ…親しい間柄でもすっかりテリーさんはあの泰葉さんにまんまと…いえ、ね臨床心理士さんに泰葉さんの会見映像見せた番組があり臨床心理士の先生は「これは演出ですね」とはっきりおっしゃいました。キビキビしゃべるのも泣くのも笑うのも最後に8分下さい、で落語協会にお願いします、も。総合演出・プロデューサー泰葉…テリーさんは完全に精神的に病んでバランス崩してるから可哀相可哀相みたいに触らぬなんとかに祟り無し…みたいな…テリーさんの配慮はわかるけどテリーさんもまんまと…^_^;根岸母から「病院に行きなさい」と言われたと笑いながら話す最新の泰葉さんは絶好調に元気なご様子らしい。泰葉さんて 凄いな~って思いますね~確かに離婚言い出して ホントは拒否してほしかったのに離婚することになりあんな離婚会見を小朝さん主導(らしい)で開き 舞台『三平物語』が自分の思うようにならなくてちゃぶ台ひっくり返すなら徹底的にやってやる!みたいなね…凄いなあ…芸能レポーターが泰葉さんに最近相談されてて相談内容や発言など公言したらそっちに乗り込んで行くからな!、みたいな脅迫めいたメールが来たらしく、人に相談しておきながらいきなり脅すなんて…と困惑されてました…結婚当時のことを落語の世界に詳しい人物が話してたにはあのスピード結婚(確かデート三回でプロポーズ)人物対人物というより落語家と落語家(の娘)、屋号と屋号、みたいな?政略結婚とは違うけど互いに相手の肩書と結婚したというのが否めない…って…それはさておき『キミハブレイク』熱唱までにどんな話で進行してたか知らないですが 歌の途中に三平師匠ご健在の頃の親子写真が出たり…テリーさんはもとよりTBSって最近 カゴちゃんに泰葉さんに…とがっつりチャレンジャーですよね…取り上げ方が…確かにカゴちゃんも泰葉さんも極悪非道な人間ではないしこれから再起かけて頑張ってこ~とする人らだし応援の気持ちも局が視聴率狙う気持ちも全然非難するつもりはありません。ただ、私の正直な感想を言わせていただくならあ、泰葉さんのアノ歌…です…いやん!めっちゃ良い歌!励まされるわ~!明日も頑張っていこ~!おひさま見ていて、微笑んでねぇ~!(^0^)/… (-.-;)とは 思えませんで感性が鈍いならごめんなすってね…誰があのCD買うん?聴くん?歌うん?鼻歌にも出来ないよ…最後まで平静に聴いて、『あかん』と思いました(>_<) 声量があるのよ!と示したい気持ちはよくわかる歌(笑)でした…やはり、過去のなんちゃらチャイナタウンだって三平師匠の娘さんだから売れた、三平師匠の娘さんだからリリース出来たんだと思う…あのくらいの歌唱や感性の歌手候補生はい…………っぱいいますよね…あ、ルックスも…身内で感性を褒めたたえるのもいいけど買い被りもほどほどに…私のほうが歌上手いしセンスあるわ、と思って見てた人 いっぱいいるでしょうね。このリリース曲の歌唱をもって泰葉さんの一連の騒動含め ひとまとめ全部が終結するプロデュースだったのか…乗るテレビ曲もすごいな^_^;泰葉さんの歌は全然胸に響かず ただね自己満足ソングにしか聴こえないのね…揚げ句、テリーさんに今後を諭されるような渡し舟出されてもコレからのことはわかんないその時はその時で反省したらいいんだし!………………って ^_^;ティラリー♪ (鼻から牛乳~)本当に一貫して あの若作りにも程がある話し方で(コギャル意識してるのかな?)『年は関係ない』にも限度があるよね…47才で社会的にあの立ち位置で、よ^_^;「子供かっ!?」と思わずツッコミ入れました。これまたご本人がご自身を子供だと開き直られてますからタチが悪い…女性としてより人間としてあんなふざけた人知りませんね…絶滅危惧種ですか?(笑)ま、けったくそ悪くなりつつ久々にツッコミ甲斐ある騒動でしたね(^0^)/ もうツッコメないかと思うと寂しいです(笑) そうそう、熱唱の際の衣裳 最高でしたね!私が前に日記に書いてたとーりの露出度↑↑肩出し手足出し!(^0^)期待を裏切らない泰葉さん(^0^)2008年の芸能史に残ること間違いなし!(^0^)V
November 4, 2008
今日の予定は全てキャンセル。 子供二人ともの学校それぞれに 優先度高い用事だったのに… 入院しましたよ、緊急入院です! 母が! 私のアノ母が です! 週末具合悪かったのに もう昨日はデパートなんか出かけ なーんだ、と思ってたら 今朝7時に携帯が鳴り、 「全然寝てない 息が苦し~」 とかいうので 家族出払ってから 母のところに行ったら リビングの床に座り込んで ゼーゼーいってて… 喘息が出て苦しいみたいで、 掛かり付け病院に 緊急で診てもらいに行きました。 たいした喘息でもなく、 とりあえず点滴2時間して帰るはずが、 検査の結果 心不全になってるとわかり 緊急入院~ タイミング悪く 昼ご飯時間も過ぎていて 母も私も朝昼ご飯抜きで病室へ… 入院の用意を取りに帰るより 近くのコンビニにに 昼ご飯を調達しに行くの優先し ルルが帰ってくるので パジャマや下着などは また夜に持ってくるねと 病室をあとに帰りました。 実は午前中の予定キャンセルして 私、風邪を治すべく 数時間寝込むつもりでした… 母に付き添いつつ 風邪の症状に加えて 頭痛くてしんどくて… でも、そうは言ってられないし… 母の点滴の間、椅子で少し うとうとしましたが… 私も一日でいいから 入院させて!(>_<) …って思いました(笑) 点滴も羨ましかった(笑) …
November 4, 2008
白状いたします m(__)m すみません、言い出しっぺが 既に真っ先に脱落です (-.-;) 白状します… 私… 風邪ひいちゃいました (*_*) すみません!m(__)m 風邪やめます!なんて 風邪ひかない宣言をしときながら! 皆さんにも気合いで何とか!と勧めときながら… 舌の根も乾かぬうちから (こんな時に使わないか…) 自分がいきなり 風邪ひいてしまうなんて(>_<) 昨日、いきなりピーク一日目が来て さすがにblogに書けなくて (恥ずかしくって…) 今日は今日で 黙ってることが逆に 恥ずかしくって(笑) blogなんだし 言わなきゃバレないんですけど(笑) なーんかね… あれだけ大口叩いておいて コレですから^_^; ホント 皆さんに会わす顔がない(笑) 先週ね、実は いつもより多く(笑) 実母と接触してたんですよ… 実母が体調崩してて… 喘息でとか風邪か?とか… で長いこと母の部屋の掃除やらして そんなこんなで いつの間にか 口唇ヘルペスが出来てしまい (激しく疲れると出ます) 唇も荒れてきたし 胃が悪いのかな…と思ってたら 木曜日の朝から 喉に違和感あり… 即行うがいやトローチ類で対処… 喉の違和感は痛みに変わることなく セーフか?(ニヤリ) 思ったら、 ところがドッコイ、 嫌に寒気がぁ~~~~ 背中にカイロ貼り 首もハイネック着た上に ネックウォーマーはめ 風邪薬も飲みましたが… だめだ~ピーク突入! しかし寝込まないよ! ルルは主人が昨日今日 実家に連れて行ってくれたけど 鬼のいぬ間の洗濯ならぬ ルルのいぬ間の 掃除・洗濯・コロモガエ・モヨウガエ!(>_<) しんどい時程 家の散らかりがイライラしちゃう、 なんで? だから今日も一日中 休み休みだけど片付けまくり。 ああ…母の風邪がうつったのかな~? 私と入れ代わるように 母は元気になり ピンピンしてます~ 明日は午前中ルルの学校 、 午後にはマシロンの学校に行く予定~ 休めないな~どっちも~ あ~~~~~~~ 皆さんもくれぐれも 気をつけて 風邪には気をつけて下さい!
November 3, 2008
先日の日記『バスストップ!』の理由、 本日クリアーになりまして スッキリしましたぁ!! 今朝、うちから見える大通りが なんだか警察官だらけで やたら白バイやパトカーが行き過ぎる… しばらくしたら 報道関係の人も続々… 近所の人もパラパラながら続々…(笑) うちの近くの皇族系のお墓に 天皇皇后両陛下が いわゆるお墓参り… 参拝に来られたんです… それで事前に 交通規制の予行演習みたいな… そーいえば一週間くらい前から そのお墓、紅白ならぬ水色と白の幕を張ったり きれいに整備されていて… なるほど~~~~ なにやら昨日から京都入りされてたみたいで 今日の午前中予定として 参拝があったんですね… 私は東京行ったって 皇居に行ったこともないし、 滅多にない機会なので 主人に促され(笑) 大通りの人の群れまで 行きましたのよ~(^0^)/ その皇族のお墓は 間口(笑)狭いんですよ~~~~ 決して大きくなくて 気付かず通り過ごすような(笑) なんですけど 私が通りに行った時には 参拝中で しばらく待っていたら 黒塗りの車で帰られるところ がっつり(笑) 皇后様が笑顔で手を振り 会釈されたのを 拝見できました~~~~ 芸能人にもオーラありますが 皇后様はホントに 神々しい… 皇后様なだけにコーゴーしい ^_^; 失礼しました! 地味なスポットだけに 周辺住民もあまり集まらず 黒山の人だかりならぬ はげ山の人だかりって感じで 手を振る人もまばらで 申し訳ないお出迎えでしたけどね 皇后様の笑顔は本当に お世辞抜きで素敵でした… あの向こうに天皇陛下が 乗っておられたんでしょうが 残念、拝見ならず… 京都には度々両陛下来られますが まあ、一生に一度でしょう 私があんな距離から 拝見できるは… (-.-;) いい思い出できました(笑) ちなみにそのお墓、 鎌倉時代末期辺りの 大変な時期に 27才の若さで亡くなった 邦良天皇のお墓だそうです。
November 2, 2008
いつも携帯更新でお世話になっている 私の携帯電話です(^o^) …ってゆーか ストラップを見せたかったの(笑) 数ヶ月おきにストラップは 変えたりしますが ほとんどはいただきもの。 ま、コレも いただきもの… … っちやあいただきものなのですが リプトンさんからのプレゼント(笑) リプトンのレモンティーペットボトルに 付いていたオマケでっす! 少し大きくて邪魔?かと思いましたが、 案外軽くて ストラップ紐部が 実はゴムなんですよ~ だから、 何かにちょっとひっかかっても 痛みにくい感じですし 普通の紐のタイプより スムースに取り扱い出来てる感じします。 種類はこのシュークリームと マリービスケットみたいのと 他には オレオみたいのと 板チョコの割れた一部(笑)と GODIVAみたいな一粒チョコと (この三つの茶系を マシロンが携帯につけてます) あと、ピンク色のマカロン。 私もマシロンも ピンクのマカロンだけは 丁寧に遠慮いたしました(笑) 可愛いんだけど スイーツとしてあんなピンクは ちょっと遠慮したい(笑) 普段飲まないレモンティーペットボトル(-.-;) まだ冷蔵庫に二本あるわ~ 白い携帯も 結構傷が目立ち キラキラデコレでもしようかな~(^o^)なんて。 先日修理に出した時、 液晶修理だから 液晶ついてる側ごと 取り替えられて 新品みたいになって帰ってくる! と思ったら 違いまして(笑) ホントに液晶だけが新品(笑) 来年の今頃には機種変したいけど 携帯もいろいろありすぎ 迷いますね~ まあ当分はこの白い携帯から ブログお世話になりま~す(^0^)/
November 1, 2008
嵐は今日明日、 ソウルで頑張っておられます~ アジアツアーです~ 各自お仕事多忙な中 ホントにご苦労様ですね。 あ~~~~~ 嵐のコンサート行きた~~~~ い! 前回行ったコンサートから もう5年くらい経って 待ちぼうけな感じさえします。 病気か…も……(-.-;) ^_^;
November 1, 2008
先月10月度の体重グラフです。赤いラインが朝トイレ後の体重青いラインが夜寝る前(入浴後)の体重。脱衣所の壁に貼ってるグラフ撮りました。マジックのにじみがリアルでしょ(笑)1目盛りが100グラムですから一番上から下までで(笑) 2キロ枠です^_^;結局、同じエリアうろうろで全然痩せないわ~バナナダイエット~(笑)先月一日から朝バナナしてるしその上、最近年のせいかあまり食べたくなくて量的にも減ったし間食もほとんどしない~カロリーに配慮し、かつタンパク質もオリーブ油も欠かさない~栄養はまんべんなく摂ってるつもり~身体燃やす代謝あげる食べ物も摂ってるよ~半身浴も30~60分してるし、毎日6000~8000歩は外を骨盤ウォークで歩き(笑) 週末は1~2万歩歩いてるのになあ~やっぱりきっちりコアリズムかターボジャムか~(私はターボジャムで今の体重まで 6キロ程落ちました。 半年くらいで。)プチコアリズムは日々やってるんですがプチだから(笑) 気が向いた時に数分とかじゃ…ダメだよね^_^;これでは、年内の目標マイナス2キロ、あかんかも(>_<) うー ううーう~~!(T_T) (by ドラマ『流星の絆』の幼少のシズナ)しっかし夜の体重振り切ってるのはいつも週末(笑) …つい油断しちゃうーよね~(>_<) なんとか運動で(あ、言ってしまった!)年内2キロ、頑張ってみます!
November 1, 2008
全48件 (48件中 1-48件目)
1
![]()
![]()
