全3件 (3件中 1-3件目)
1
何やかんやで 結局最終回まで観ました。 見届けて良かったです。 ホント、改めて思いました。 もっと別のはなかったのかと。 根本的な企画ね。 やはり舞台が病院とか 職業が医療とかは 避けた方が絶対よかったよ。 終始松ケンが可愛かったなって 残るのはそれだけ。 最終回の終わり方にも (内容的なことではなく 映像的な終わり方) 「え?これで良いの?」 と思わず言いかけました。 キムタク主演なら 職業的にはガッツリ儲けてなんぼ、 みたいな仕事の役の方がいいと思うな。 命とか 救うとか そういうなんじゃない方が 今の彼には合うと思う。 若い頃はピアニストとか パイロットとかも 良かったんだろうけど。 それにしても 竹内結子の浅野忠信に対する (役柄上ですね勿論) 愛情なんてホント取ってつけた感じで シラけたなぁ。 ああいう流れにもってくんなら もっと前半に あの夫婦に迫る描き方してよ。 最後の最後に 演技で見せつけて納めましょう、 みたいなんが嫌だった。 入院ベッドで ためてからのハグのシーン。 とりあえず最優秀男優賞は キムタクのお父さん役の人でしょ。 朝ドラで塩作りしてた 田中泯さんでしょ。 無駄に詳し過ぎリアル過ぎた 手術シーンなんかも 私の好み的には残念だったです。 医療問題ガッツリのドラマなら それでもいいんだけど、 このドラマで そんなにちゃんと見せてくれなくても よかったんだよね。 そんなこんなで、 ストーリーの流れとしては まあまあ良かったけど、 ドラマとして総合的に 点数で示すとしたら 100点満点中 65点かな。 次回のキムタク主演、 どの局でやるかわかんないけど 大変だなー。 このドラマの後じゃ。 いっそのこと、 職業関係なく(無職でもいいし) ドッロドロの不倫複数股恋愛ドラマにでも チャレンジしてみますか。
March 21, 2017

以前2度ほど ユニバの年パスのCMが イライラするだの何だのと ブログに書いてしまいました。 ですが、最近のCM これは、良い‼︎ こういうのが、良い‼︎ 素晴らしい! 若い女性客2人が 「泣いてスッキリしたいとか 笑ってスッキリしたいとか いろいろあると思うけど 年パス買っちゃうと 来ただけでスッキリしちゃう」 ユニバが好きな友達同士が 互いに共感しながら 感想を口にしてるので 嫌味がないというか 見てて素直に よかったね♪ と思えるし 爽やかな感じも残ります。 このCMは好き! でも、私はやっぱり スニバーサルスタジオジャパンには 行くことないと思うけどね。 行きたい方は是非年パスを!😄
March 8, 2017
![]()
倉科カナさんって、 ………こんなだっけ… そんなに 可愛くなくなくない? と回が進むごとに思ったのは 役柄から来るものなのかな? 香西かおりさんの若い頃 思い出すんですが。 [CD] 香西かおり/春陽炎 終始 シンさんの髪型も わざと?罰ゲーム?ってくらい ダッサい こんもり頭。 ともあれ最終回。 まぁまぁなかなか よろしいんじゃないでしょうか。 倉科カナさんの 不敵な微笑み締め。 シンさんを生かしておいて もっとドロドロ ダラダラ続編に繋いで欲しかったけど ランさんのお腹の中の子供は 実はシンさんの子供ではなくて (冷凍保存の種が着床失敗で 垢の他人の提供種で着床成功とかで) ヒカルの息子「ハル」が大きくなって ランさんの娘に恋をする 『奪い愛、春』が始まるわけ。 他にいろんな登場人物が出てきて。 途中で禁断の…とか気付き苦しむけど 最終的には血が繋がってなかったことがわかり ハッピーエンド …って ホンマ韓流ドラマやん。
March 5, 2017
全3件 (3件中 1-3件目)
1

![]()
