ここらでちょっと途中下車

ここらでちょっと途中下車

2012.01.25
XML
カテゴリ: 講座


Yさん(コロンちゃんのお母さん)が誘ってくれて、
そんな昔のことを思い出した。

講師は、Yさんの元同僚。
今日の参加者は9人で、
ほとんどの人が年末にも注連縄作りの講座に参加したのだと言う。
和やかに、1時からの講座が始まった。

手箒の材料は、「ほうきもろこし」の茎を乾燥させたもの。
それを湿らせて作業しやすいように、
濡れた新聞紙で何本か包んだものと、
軍手や、ビニルの糸も用意されていた。

IMG_2917.jpg

ビニルの糸を端から2尋ぐらいのところで持ち、
最初5本の茎を、棒編みの目を作る要領で3重にし、
ギュッと縛る。

IMG_2916.JPG

2尋の糸は穂先にくるくる巻いてテープで留めておく。

次に9本の茎で、最初の5本を包み、数回糸を巻いてから、
交互に内外と巻いていき、時々ギュッと縛る。

と、ここで私はプチンと糸を切ってしまう大失敗。
先生が切れた糸を始末してくれて、
その後4本ずつ茎を増やしていくんだけれど、
糸がほどけないように、2回増やすところまでしてくれた。

IMG_2918.JPG

もう一回増やして、茎を上の方まで編んでいった。
途中、持ちやすい太さになるように、中の茎を短く切った。
茎が乾燥してきて、縛ったところから茎が切れたりする失敗も。

箒の柄ができたら、穂先を針金で押さえ、
穂先に巻きつけてあった糸で、針金を押さえて出来上がり。
私のは、手前から2つ目。

IMG_2920.jpg

終わったのは、午後4時ごろ。
最近は、ほとんどがナイロン箒だけれど、
軽くて使いやすい。
こういう箒って、いまどきとっても値段が高いよねえ。
布団を干した時に、ほこりを払ったりするのにもいいそうだ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.26 00:32:04
コメント(6) | コメントを書く
[講座] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: