全20件 (20件中 1-20件目)
1
患者として出会ったわけではないのですがあるご縁で知り合ったお医者様がいます出会って間もないのに絶対の安心感と守られている感覚がある人どうして出会ったのかどうして見守ってくれているのかまだわからないけどいつも遠くで見守ってくれているのを感じるのですこのブログをいつも見てくださっていて今の私の心がわかるようです~~遠く離れていてなかなか連絡がとれなくても心で繋がっていると信頼できる友人近くても不安な感覚心は不思議です・・・友人と絆を深めるのって自分が心を開いて会話をしたり相手を思いやる気持ちをもったり距離を近くする努力は必要なんだと思うの私は結構忍耐強く打たれ強い(笑最初は打たれ続けて泣いた日もあったりしたけど5年も6年もかけて今やっと絆を深め大切に思える人がいます自分が変わったからなのかな・・・?その時のタイミングや時間今すぐ距離を近くしたいと焦る気持ちが遠ざけたりギクシャクしたりしていたのかな・・・そんな道のりを振り返ると とてもしあわせな今です私はやっぱり人が好きですだから一緒に音楽を作り上げることに何よりの喜びを感じているのかもしれません心をひとつにして魂の音を表現したい!
2009年06月30日

まだ夢の中にいるような感覚・・・やっと今日あたりから目が覚めた感じです(笑魂を1つにして音楽を作り上げることがこんなに余韻をひきずるとは思わなかったまたいつか必ずたっくんライブやります!やります!じゃなくたっくんお願いしま~~~っす!でした(笑さて、余韻を引きずりながら次は「S-SIZEライブ」こっちもそーとー頑張って練習しています!オレンジ・カルサイトとして私たちらしく表現できる為珍しくまめにコミュケーションをとっています(笑そして・・・8月以降のイベントの打ち合わせも同時進行ですずっとずっとやりたかった場所でのライブ~~はやく発表したいよ~~~それにしても・・・もう6月が終わるなんて早いんだろう・・・・
2009年06月30日
たっくんライブ終了しました~ ライブが終わり打ち上げの乾杯の瞬間泣けて泣けて仕方なかった ライブあとにあんなに泣いたのは初めてです たっくんのピアノ たっくんの歌声にみんな涙せずにはいられない感動のライブ 今抜け殻なので写真が出来次第また貼ります~
2009年06月28日
寒くなく暑くなく調度いい朝・・・・鳥のハミングを聴きながら木々の間をゆっくり散歩しあわせだ~~~この朝の空気が大好きだからキャンプも好きなんだと思う忘れることなく季節が移り変わりその時間の早さを今年は特に感じる・・・1日1日を大切にしたいと思う昨日、取引先の人がどんなたくさんの仕事になっても今の自分に与えられた事は全力で取り組みたい精一杯やってそれでも何か会社に言われた時初めて「自分は精一杯やりましたから!っと言えるやってないのに言えないからね!」っと爽やかに笑った一生懸命なことって人の心を動かすここに関わっている私も一生懸命になりたいと思ったどんなこともそうなのかもしれない余計な計算が入らない一生懸命は人の心を動かす音が外れていないだろうか?ちゃんと聴いてくれているだろうか?退屈していないだろうか?次は何を話そうか?その歌だけに集中していないこともあったりする・・・土曜日も人の心に響くように余計なことを考えずに心を込めて歌います!
2009年06月26日
一緒にママチャリレースに出たたっくんと今週ライブです!レースに出るより練習じゃないか?いえいえ二人の息を合わせるために必要でした(笑たっくんとは今回で3回目のステージピアノはだんだん素敵になり、千の夢のアレンジにはたまげました~~ぜひぜひたくさんの方にたっくんのピアノを聴いて欲しいです今のうちに写真とかサインとか貰った方がいいかも~~今回はrieco@clubでの初のライブ企画ということでスタッフのみんなにたくさん力になってもらいましたみんなのお陰でこの日を迎えることが出来ます6月たっくんが終わると10月まで月1で入っております詳細が決まり次第アップしますね~~~
2009年06月25日
ママチャリレースの結果ですが『ムーシーパフォーマンス』賞を受賞しました~~~でも・・・なぜこの賞なんだろう?(笑応援が激しかったからだろうか??普段ろくに運動もしていなからきつかった~~3.2キロを4時間かけて何週できるかを競うのだけれどもみんな本気の真剣勝負(笑?です最後数分になると、とにかく次に繋ぐことだけを考えて久しぶりに味わう「無」の感覚で今の自分の全力疾走!風の抵抗が少なくなるように身体を倒して走ると道路が見えて、自分の自転車がすごく速く感じた「私速い!!」そう思っているのは自分だけでジャンジャン抜かされていた(笑「無」になり汗をかき、達成感を味わい仲間との絆の深まりを感じ身体はヘロヘロだけど満たされた気持ちでいっぱいでした来年も出るぞ!!??「無」ずっと味わっていなかったな・・・・学生時代・20代前半までは色々なスポーツをやっていたので頻繁に「無」の感覚を味わっていた時間を忘れそのことだけに集中しそのことの中に入っていっていた・・・音楽ももっと集中できるのではないかなもっと「無」になるために心を開放したいと思うのでした・・・
2009年06月23日
明日はrieco@CLUBのメンバーとママチャリレースに参加します!4時間耐久レース・・・日頃ラジオ体操しかやっていないのに本当に大丈夫なのか?月曜日は使いものにならない気がします・・・・(笑それにしても雨雨雨・・・・雨ばかりの北海道です明日は晴れてほしいな・・・
2009年06月20日
おはようございます。riecoです夏にあるイベントに出させていただくのに(詳細は後日発表!)チラシに写真を載せていただけるそうで今週中にオレンジカルサイトの写真をください!と言われましたん・・・二人の写真ね・・・・二人の写真があまりないことに気がついた45000部も作るチラシということでバッチリいい写真がほしい!ギターhiroshiとはベースhiroshiの時に知り合いかれこれ5年が過ぎます(中身はともかく時間だけは結構すぎてますね)イケメンhiroshiファンも多くライブの時は私ばかりしゃべるなとも言われたりしたこともある(笑二人がステージに並ぶとどこの国の人かわからなくhiroshiはタイあたり(自分ではイタリアと思っている)私もタイとかベトナムとかその辺の東南アジア・・・(同じくイタリアと思っている、やっぱり行きたい国NO1地中海付近の国々!イタリア、ギリシャ、スペインetc豪華なホテルに泊まって、美味しいもの食べて、朝からお酒飲んでおだって(方言:調子に乗る)歩きたい~~)今まで七夕ユニットだったから写真も少ないわけですぜひ!7月25日私達異国ユニットを観に来てください~~~そして誰か写真撮ってください~~~
2009年06月19日
最近寒いですね・・・・寒いのが苦手な私は迷わずストーブつけてます!南の方には全く理解できないことでしょう・・・(笑天気予報を見ても南の気温が25度を越えているのを見ても想像がつかない寒い北海道ですさて、オレンジ・カルサイト今年は七夕ユニット脱出宣言!どおり秋までライブスケジュールが入ってきています~~詳細は後日発表しますが、念願のあの場所でのライブに私は今から胸が躍ります~~お楽しみに!まずは来週のたっくん&riecoライブ今後どのように輝いていくか楽しみなたっくんとのライブみなさん!今からサインを貰っておくべきですよう~~~
2009年06月18日
06年にCDを作って本格的に音楽活動を始めてから月1回から2回のライブやイベントで歌ってきました。 最初の1年は生活が180度変わり、仕事と音楽のバランスをとるのが大変で身体も心もついていくのが必死でがむしゃらだった… やっと最近このスタイルに慣れ、心地いい緊張感で毎月歌えることを楽しめるようになってきた。 今月はたっくんとのライブ。音合わせ毎に表現力やピアノのレベルもアップしているたっくん! 昨日は初のCDのレコーディングだったそうです。 たっくん作曲rieco作詞の『歩』を今月のライブで初披露します! ライブに来てくださるみなさま!お楽しみに!
2009年06月14日
先日もお知らせしましたが毎年恒例の島みやえいこ(私のボイトレの先生)率いるS-SIZEライブのチケット申し込み始まりました~~今回は今までにない位の参加人数になっているようです!色々なアーティストの歌を聴いていただけます~~チケットは前売りで1500円になっています。ドリンクは付きません飲み物持込OKということです~~~~今年もオレンジ・カルサイトで新曲を発表したいと思っています~素敵なステージになるように真面目に練習している私達です(笑チケット申し込みは私にメールをいただくかホームのメルアドに直接連絡ください~~
2009年06月12日

バラが好きですフリージアの色や香りも好きだけどバラの美しさ、香りにはかなわない!大好きな花バラの名前でオードリーヘップバーンというのがあるの最高に美しい~~~惚れ惚れする~~うちの母は花が大好き!中でもバラ好きで庭にはたくさんのバラが溢れている家の中にはいつも花が飾られていた小さい頃は花より団子でなんの興味もなかったし花もバラよりもひまわりが好きだったでも、気がついたらバラをうっとり眺めている自分は小さい頃に観ていた母と同じだったりするそしてもう1つ発見!バラの名前でダイアナプリンセスというのがあるのも知った!大好きな人の一人ダイアナ~~これも美しい~~友人がバラ専門のお店を出しているいつか自分で育ててみたいと思っているけど・・・まず草取りからしないとバラどころじゃないわ(笑
2009年06月12日
最近自分の心を言葉にしたり文にするのがとても恐くそのためなのかなんなのか大好きな月曜なのにどうもノレない月曜だった 色々考えなくていいような肉体労働や淡々とする仕事 を取り入れながら乗り切ろうと思っていた 友人の結婚式のお祝いのことでみんなで話し合ったり、 結婚のために引越し準備に汗を流す友人・・・・ みんな節目だな・・・ そんな中、親戚の訃報が入った・・・ ゴルフ場の会社にいたおじさんはインストラクターの指導をしていた。 一時私もゴルフを習っていた 打ちっぱなしだけだったけど夢中になっていた時期があった。 いつも背筋がピンとしていてかっこいいおじさんだった そんな自分がガンで衰えていく姿を見せたくないと お見舞いも断り、最後のお別れも家族だけだった・・・・ 今年の夏はどうしよう・・・ お墓参りしながら生まれ故郷の青森にでも行こうかな バイクと違って車は楽々だからどこだっていける! 日々一人の仕事だけど、もっと遠くに一人で ブ~ンっと行きたくなる今日この頃・・・ そんなことを考えて車を降りたら 知った顔の人がバイクで現れた! いつも会う他メーカーの同業のお姉さま! 「え~~~」 バイク乗りだったとは・・・・・・ スクーターの250CCはとても大きく感じた その他にBMの大型も持っていた (私の車の2倍の値段) なんとその大きなスクーターにはETCがついていて(私の車にはない) GWに鹿児島まで一人旅をしてきたとのこと 「いた~~変人!!」 しかも彼女は51歳の家族もち! 旦那様もお子様もバイクとは無縁!! 20代の頃に知り合ったライダーは20代の人がほとんどで 九州から一人旅で来ている人もたくさんいた でも若くて可愛いから何かトラブルがあっても「ど~しよう~」 っと言えば誰かが助けてくれると言った可愛いライダーもいた。 「この年になったら誰も一緒にいってくれないのよ~~ 一人は気楽でいいもんだわ~あんたなんでバイク降りたのさ! ワシ(自分のことをワシという)は仕事がイヤになったら 借金をしてバイクを買うんだ! このバイクのためにヨッシャ~仕事を頑張ってまた旅に出るぞ!ってね! それにね、ETCつけると行動範囲がさらに広がるよ。 ちょっと八雲までいこうかな~っとかさ!北海道がどこでも近くかんじるよ! ワシは30歳からバイクに乗ったけどバイクは相棒だわ~ あんたも借金しな!仕事のエネルギーになるから!!」 以前の私も北海道はどこも近かった 今の私にとってバイクは優先順位はあまり高くない でも・・・九州一人旅か・・・っとよぎった 各県に一人の友人はいるな・・・ 来年のGWあたりに計画しようかな・・・ そんなことを考えならがの帰り道 電話が入った 会社の同僚の息子さんが亡くなった。26歳だった・・・・ 本当に色んなことを考えた1日だった ノレない1日をどう過ごそうかと考え 淡々と夢中になるようなスケシュールを作り一生懸命働こうと思ったり 友人の結婚を祝ったり 親戚のご冥福を祈ったり そして若い命が消えたことでご両親のことを思うと悲しくなった 生と死の間で生きていることを改めて感じた 当たり前のことは何一つなくて 何を選択するか どの道を選ぶか どの感情になるか どの言葉を選んで伝えるか 全部自分で決めるんだと思った・・・ あっという間の1日を今日も大切にしよう!
2009年06月10日

毎年恒例のS-SIZEライブのお知らせです!今年もオレンジ・カルサイトででますよ~~気合入れて新曲練習しています~素敵な曲です~ぜひぜひきてください!私達の出番は最後から3番目です!(riecoとなっていますがオレンジ・カルサイトででま~~す)S-SIZEライブ2009日時:7月25日(土)OPEN:15:00START:15:30場所:厚別区厚別中央2条5丁目6 新札幌名店街ビル2号館2階 PUB21世紀料金:前売1500 当日2000お問い合わせ:shimamiya_size@yahoo.co.jp
2009年06月09日
最後のワンピースがはまりまた新しい曲ができた!自分の今やるべきことに光が見えたいろんなことが吹っ切れた!音楽という入口から心の会話、深い話ができる相方が居るということはとてもしあわせだと思う自分というフィルターを通して表現されるものならば内面もとても大事なことだと思う支えあいながら、いい所を引き出し合いながら私達の音楽を作っていきたい一人でも多くの人の魂に響く曲をつくるために全力で音楽と向き合いたい自分で生み出した音楽の世界を表現できることに感謝したい聴いてくれる人がいることに感謝したい昨日も、今日も、明日もありがとう・・・
2009年06月07日

唇の写真立てをもらいました~! 艶、色、膨らみ最高級の唇だわ~
2009年06月07日
私は顔が変わりました(笑整形していないけれどある時期から目が大きくなったりしました(口は生まれつき大きい(笑)年齢と供に嫌なもの(しみやしわ)も増えてこれも変わったというのかしら・・(笑私は小さい頃からスタイルがよくって賢い美人が好きでした自分にないものへの憧れだったと思うのですが・・・小さい頃は背が小さくて一番前とか前から数えて何番目は必ずキープしていましたそして目もくっきり一重で細く母に苦労したら二重になると教えられ育ちました(笑(苦労のかいあってか今は二重)たくさんのホクロがありました子供って残酷なことを平気で言うからそーとーいじめられました~(大人になってからやっと取りました)今思えば顔への傷害がたっくさんで胃腸が弱く学校の集会では「リエコちゃんまた倒れました~~」っとクラスに一人はいた貧血児童口の横は胃が悪いから年中切れていました目にも脂肪がたまりやすい体質で何度も手術をしたりマンゴー食べて唇が3倍に腫れたり(これ以上厚い唇に~~~~)事故で右半分の顔、頭を何十針も縫ったりなんで顔ばっかり~~っということが多かったものですだからなのか美人に憧れオードリー・ヘップバーンに憧れているのかもしれません~でもですね、こんな私も洗顔を自分の手で作った泡で丁寧にすることを意識するようになって自分の顔に愛着を持てるようになりました。化粧品もそうだけど、先日勧められた本の影響も大きいです!顔を洗うこと 心を洗うこと 私という存在の玄関の顔を大切に洗うということを最近なんだけど意識して行なうようになって気持ちも変化してきました~洗顔って気持ちいい~~そんな毎日です!
2009年06月06日
こんな夕方に暑くないのに激しく熱い いったいどうしちゃったの? しかもこんなに大勢で… 家の横は林になっている セミの大合唱! 激しすぎる 何か間違っていない? 時間とか時期とか…? しかも家の横だけっておかしくない?
2009年06月02日
5月はとっても濃い1ヶ月だった新しいことが始まる前の整理のような1ヶ月・・・・自分がどう進みたいか何をしたいか・・・考えることが多かったGWの一人旅はそんな私の背中をぐぐーーっと押してくれた一人キャンプはサイコーだった!新しい曲を生むために捨てたり拾ったり感謝したり泣いたり笑ったりお別れしたり再会したり私の周りも大きな変化を迎えている一人暮らしをする人北海道に移住を決めた人仕事を辞めた人新しく仕事を始めた人日々仕事でヘロヘロになって帰るけど週末の音楽があるから仕事も楽しく出来る走れるうちに走り続けたいと思うでも・・・最近掃除が足りない気がする一人の時間も足りない気がするあ・・・・また一人旅に出たくなってきた今度はダーツの旅にしようと思う
2009年06月01日
1曲タイトル未定の曲があったんだけど、昨夜感動的にタイトルが決まったの! いくつか候補をあげてはいたんだけど決められなかった お風呂上がりにテレビを観た瞬間スペインのセビリアが! フラメンコ発祥の地で新曲はまさにフラメンコが背景にあり、現地の発言で言う『セビージャ』が候補にあった… フラメンコの歌い手と踊り手の愛の話… うぁ~タイトル決まった! 即hiroshiにメールをした! 私にとって『青空』といい『セビージャ』といい、感動的に生まれたことに興奮しています! シンクロにシティに背中を押され、走れるときに走りたい! 7月25日SーSizeライブが楽しみだ!
2009年06月01日
全20件 (20件中 1-20件目)
1
![]()

