全15件 (15件中 1-15件目)
1

おはようございます とても充実した3月が終わります 体調管理や時間管理など行動がどれだけ大切かを痛感した月です 何度も書いておりますが仕事と音楽を同じテンションでやることは、のほほーんと過ごしてきた私にはとてもとてもハードな事です しかし、自分で決めて引き寄せた縁 有難く目の前を重ね いい方向に向かえばいいと思っております だんだんと、こうでなければならないというこだわりが消え心が軽くなっています それは芯がない!という事とは違い、自分も相手もイイね!と言えることが増えた気がします 4月2本 5月2本 7月1本 8月1本 と決まっています 課題を解決しレベルアップしたステージをお届けしたいと思っております いつもライブに来てくださる方 ライブをやらせていただけるお店様 遠くから見守ってくださる方 ブログを読んでくださってる方 ありがとうございます 皆様の心が大きな支えです
2014年03月31日

久しぶりのお休み 仲間と相方ヒデくんのお誕生会 とても充実した音楽シーンを一緒に歩いてくれていることに心から感謝です
2014年03月30日
http://verymerryorchestra.blog.fc2.com/blog-entry-1255.html 先日オープニングをさせていただいた田中充さんがなんとなんとなんと!ベリメリのブログに載せていただきましたー 木原さん、社長様、専務様、皆様には本当にお世話なりましたー 会いたいなぁー
2014年03月25日

無事終了しました 今回もプロ方に写真を撮っていただきました。 足を運んでくださったみなさまありがとうございます
2014年03月25日

いよいよです 佐田慎介さんと田中充さんのライブです 佐田さんはヒデ君の師匠様です、どんなギターかワクワクしますー オープニングやらせていただくのですが、この度トランペットのゆきちゃんに二曲はいってもらいます! いー感じですよぉ〜
2014年03月19日
メメントモリで今日を刻む… rieco(v) with 田中秀明(g) アコースティックライブ 日時 3月22日(土) 1st16:00start~2st18:00start~ 前売り ticket2000円 (ワンドリンク+小さなお菓子付き) 場所 Memento mori 千歳市みどり台北2丁目11_6 連絡先 0123258827
2014年03月19日
『朝』『フレグランス』という曲がある どちらも作曲はヒロシさんで詩は私が書いた ほとんど世に出ることなく育っていない この二曲はとても大好きな曲で、特にフレグランスは音源をもらってから1時間で歌詞をつけた。 曲からどんどん映像が流れてそれを言葉にするだけだったので 出勤途中に完成した いつか私が弾けたらなぁ〜
2014年03月13日

先日のケーブルテレビの撮影の写真をいただきました 寝不足です 毎日3〜4時間です 3月の年度末 寝不足の方が多いと思われます 早く終わりたいよーー
2014年03月12日

新しい流れを感じる年度末 まだ何かはわからないけど 何かが動いているのは確か 時には流れがありタイミングがある 時間が成熟した時に溢れ出るものがある 成熟するために出会うタイミングだったり 成熟したために出会うタイミングだったり ピアノを習い始めたけど本当の目的は 『コード理論』ずっと逃げていたこと あんなにあんなに嫌だったけど 少しづつ紐解かれてくると面白くなってきた 新たな目標が生まれた! スターバックスで弾き語りをする! まだまだ走ります 走り続けます 走れる時に走っておきます!
2014年03月10日

カメラマン浦さんにリバタリアの写真をいただきましたー 素敵な写真です〜
2014年03月10日

隠れ家ライブ終了しました ひろしさん、お客様、ありがとうございました^ ^ 毎週ライブがある幸せを味わってます ライブをやらせていただけるお店に感謝です。 今を全力で駆け抜けたい レベルアップするためにボイトレの他にピアノも習い始めました 続くのかどうかわからないけどやってみますー
2014年03月09日
寒い3月です 一瞬春が来るかなぁ〜と思わせてのフェイントの雪。。。 そろそろいいです また来年でいいです ノンアルコールビールを自宅で飲む私 やっぱりこれだ!と思う だって、缶ビール1本で何にもできなくなってしまうんです これなら仕事しながらでも飲めちゃう
2014年03月07日

この写真は大好きな本間さんの作品 朝、千歳神社に参拝に行った。 なるべく毎月行くようにいているけど寒い冬は足が遠のいてしまう。 凛とした寒さと神社の空気で背筋か伸びる 一段一段 階段を登るとなぜか涙が溢れてきた 参道を歩きながら意味もわからず泣いていた そして神殿を前にした瞬間 スーッと風が心に吹き落ち着いた。 震災の年 嵐の5月に一人で伊勢神宮に行った 重い荷物を階段下に置いたままで多賀宮に向かい一段一段登った 泣けて泣けて仕方なかった、止めようがなく内側から溢れる感謝の気持ちとなぜ泣いているか意味がわからないけど吐き出すように泣いていた それから3ヶ月後 人生を大きく変える出来事が次々巻き起こった その時は辛く悲しいことだったけど、今となれば『よかった〜』と心から思う。 また何かあるんですかーー? 辛く悲しいことはもう嫌だな〜 今年ももう3ヶ月?まだ3ヶ月? どっちにしてもはやい、早すぎる とても充実した音楽生活は3ヶ月とは思えない。一年くらいの時間が過ぎたようにも感じる不思議 先こことはわからないけど まずは今を走ります!
2014年03月04日

毎週ライブがあることのしあわせ 関係者の方、来ていただけるお客様 ありがとうございます。 偶然、たまたま、気がつけば同じ千歳のヒデくん。 私達の愛する街千歳の素敵なお店でのライブ。まだまだ知られていないお店があります! それもまた楽しみなことです 店主の方々のカラーを感じながら溶け込めるライブが出来るといいなー 次はイケメンひろしくんのお店リバタリアでお会いしましょう
2014年03月04日

ハートランドオーナーご夫妻のあたたかな人柄が染み込んだカフェとお客様とのライブ 雪山に私達の名前を書いてくださってのお出迎えに泣けてきた 私達のカフェライブのスタート場所がハートランド。 お正月に立ち寄り、全てここから始まった 大人の余裕を感じられるご夫妻のスタンスには憧れる、大好きなご夫妻 今日は涙腺がゆるい 本気の音楽活動と一生懸命は当たり前だ!の会社員 ぜーんぶ自分で選択したなら前に向かうしかない たくさんの千歳の方に聴いていただけるように音楽活動を続けて行きたいです 4月もほぼ毎週ライブになりそうです お友達をお誘い合わせの上どうぞよろしくお願いします^ ^
2014年03月02日
全15件 (15件中 1-15件目)
1


