おしゃれ手紙

2006.09.01
XML
カテゴリ: 生活
IKEA


それはファッションの世界だけではなく、インテリアの世界にもいえることです。

私たちは畳の生活から西洋のスタイルに移行したかのように見えますが、それまでのべたった床に座る習慣はそのまま残っています。

「インテリアレッスン」津田晴美
・・・・・・・・・・・

私の部屋は和室。
この部屋で、座机の前に畳に座ってPCを使っています。

隣のキッチンは、テーブルと椅子。

椅子の便利さを考えると、PCも椅子でと思うのですが、冬はやっぱり、炬燵は手放せない。

それに、畳のよさは、日本の気候風土によくあっている。

でも年をとったら、座るのがしんどくなるのかな・・・。

椅子にするか、畳を残すか・・・。

いや、どっちも欲しい・・・。

人気blogランキングへ


マーブルカトラリー バターナイフ ギロー社 クイーンアンビューローブックケース 西洋アンティーク家具 1920年代 英国製
クラシックワイヤーバスケット 小判手付【S】 【WORKS】リゾートシリーズMIA DESK  (デスク) 屋外アンティーク照明器具(アンティーク風)壁付けタイプ(電気) CQ03
・・・・・・・・・・・・・

◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
*月遅れの八朔(はっさく)* UP





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.02 10:05:30
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:インテリア歳時記:畳or椅子?(09/01)  
そうですね、ワタクシも和室と洋室の両方ある方がいいですね。
こう考えてみると、日本人は結構わがままですね♪


(2006.09.03 01:23:10)

Re[1]:インテリア歳時記:畳or椅子?(09/01)  
DJ 内村タカコさん
畳にテーブルを置いて座ろうかなって考えたりもしてます。
椅子の便利さ、畳のよさ。ああ悩みます。 (2006.09.03 01:29:18)

Re:インテリア歳時記:畳or椅子?(09/01)  
和草  さん
古民家に憧れる私ですが、関節が悪くなり、椅子中心の生活です。畳大好きですがやはり併用です・・・ (2006.09.04 14:50:18)

Re[1]:インテリア歳時記:畳or椅子?(09/01)  
和草さん
私は気に入った机があったら椅子スタイルにしようかと・・・。その際、畳の上に椅子をおこうとおもっています。
畳、好きですねん(^-^) (2006.09.04 20:48:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

『韓国の行動原理』1 New! Mドングリさん

夫の策略で浮気相手… New! hoshiochiさん

映画の話 ミッショ… New! KINNKOさん

黒いトマトミートチ… New! ぶどう^_^さん

映画『ニュー・シネ… New! あけみ・さん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: