おしゃれ手紙

2006.09.10
XML
カテゴリ: 昭和恋々
絣のもんぺ戦前からはじまった「純情きらり」、戦中、そして今は戦後。
もう爆撃を恐れて逃げ回らなくてもいいのです。

好きなジャズも聞けます。\(゚▽゚*)/

と、戦後ネタを書きたいところですが、戦中の桜子のもんぺ姿のことを!

戦時中、国民学校の事務員になった桜子(宮崎あおい)が職場に着て行ってたのが、

白い開襟シャツと紺の絣のもんぺ !(証拠写真) ( ̄m ̄*)

およそお洒落とは無縁と思えるこの格好、私はけっこう好き♪

かつて、里山でイベントがあった時、
私はこの「白い開襟シャツと絣のもんぺ」でお客様をお迎えしました。



新聞を見て参加した人の中に、後に一緒に 「おしゃれ手紙」を書くことになる浜辺 遥嬢 がいました。



「わー!!(゚∇゚ ;)朝の連続ドラマのヒロインみたいな格好してはりますね!!(^▽^)/」

ねらっていた私は、心の中で、小さくガッツポーズをとったのでした。( ̄m ̄*)

紺の絣のもんぺは、動きやすいし、綿に藍という自然素材が気にいっています。

田植えや稲刈り、田草とりと活躍したものでした。

開襟シャツに絣のもんぺは、今のジーンズやTシャツではないのかと思っています。


■開襟シャツ■
::::::::::
NHKの朝の連続ドラマ「純情きらり」は昭和の初期からはじまって今は戦後。

時代背景は、セットや小道具、メイクなど番組に登場する全てのものが当時のものを再現したレトロなものばかりです。

一方、私が生まれたのは、昭和20年代で終戦後。

子ども時代は、昭和30年代。

「純情きらりの昭和」と「私の昭和」の間には、約20年の差があります。

また、戦後という、大きな事件の後では、ものの考え方が大きく変わったはずなのに、実に多くのものを共有していることに気がつきました。

いちいち、とりあげてみたいと思います。

♪♪♪♪♪「純情きらり」と「私の昭和」♪♪♪♪♪

■桜子の陶椀■



■色足袋■

■ちゃんちゃんこ■

■手ぬぐい■

■しょいこ【背負子】■

■方言■

■水差し■

人気blogランキングへ

fog ラバースタンプ ナンバー アンカーホーキング ストレートジャー L &Senseステップチェアー塗装済み ならの平ボウル M イタリア製木製 きのこ フック all weather パラソル


◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★9月10日 *林檎につまづいた話* UP





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.04 16:01:05
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


懐かしいですね。  
リンクス参加ありがとうございました。

開襟シャツ・・・懐かしいですねぇ~

中学の時の家庭科の実習で開襟シャツのブラウスを作りました。

私の昭和は40年代・・・多分私の夫と同年代でしようか・・・??

私も純情きらり見ています。
(2006.09.11 21:19:16)

Re:懐かしいですね。(09/10)  
くるりん星人さん
いらっしゃいませm(_ _)m
昭和40年代は、私の青春時代でした(^▽^)/
「純情きらり」いいですよね♪ (2006.09.11 22:35:52)

Re:「純情きらり」と私の昭和:絣のもんぺ(09/10)  
和草  さん
純情きらりのホームぺーじでも衣装について書いてありましたが、今まで着ていた衣装からもんぺを縫ったそうです。そんなリアリティもいいなあと思いました。 (2006.09.14 10:01:12)

Re[1]:「純情きらり」と私の昭和:絣のもんぺ(09/10)  
和草さん
着物で縫った赤地の華やかなもんぺと黒いセーターを着た女性を見たことがあります(^-^)
とってもステキでした(^▽^)/ (2006.09.15 22:33:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

遅れている日本共産… New! h1212jpさん

『ロシアナショナリ… New! Mドングリさん

スマホもSNSもない時… New! hoshiochiさん

わが家の子どもたち… New! あけみ・さん

モネ展 New! ぶどう^_^さん

Comments

七詩 @ Re:ミュージカル「屋根の上のヴァイオリン弾き」観劇(05/02) 舞台は見たことがないのですけど映画は好…
天地 はるな @ Re[1]:1980 僕たちの光州事件★暴力の連鎖(04/16) maki5417さんへ 韓国も安全な国になった…
maki5417 @ Re:1980 僕たちの光州事件★暴力の連鎖(04/16) 日本ではあまり報道されませんでしたが、…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: