おしゃれ手紙

2011.06.07
XML
カテゴリ: 環境問題
校庭芝生

最近は、この季節にに運動会をやる

去年は気が付かなかったのだが、ふと見ると、校庭が芝生に。
まだ、全部ではないけれど、ここ以外にも芝生になっているスペースがあった。

今、 小学校の校庭を芝生にしようという運動が広がっている。

校庭芝生には、どのようなメリットがあるのだろうか?


 土舗装が37度の時、芝生では34度。

2.土埃の軽減と芝の吸収効果で静かになる。

3.転んでも痛くなく、ケガが少なくなる。
 →体力の向上につながる。

4.生き物が集まる。
 鳥や虫が集まることで、環境教育、情操教育に寄与。

5.芝の管理を通じて、近隣の人々との協力


などなど、いいことだらけだ。

そのうえ、昼ともなれば、
校庭芝生2

( ̄▽ ̄)

これから、暑い日々がはじまるが、小学校ではクーラーもない。
ならば、校庭芝生、大きな木を沢山植える(残す)、壁面緑化で暑さを乗り切りたいものだ。

日本中の小学校が校庭芝生になったらと思うと楽しみだ。

小学校の校庭を芝生にしよう。

コケで壁面緑化
・・・・・・・・・・・・・
バナー
ボタン

昔 ◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★2011年6月7日 *父の麦わら帽子:目次/ツバメの宿賃*









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.10 20:49:48
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

『韓国の行動原理』1 New! Mドングリさん

夫の策略で浮気相手… New! hoshiochiさん

映画の話 ミッショ… New! KINNKOさん

黒いトマトミートチ… New! ぶどう^_^さん

映画『ニュー・シネ… New! あけみ・さん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: