おしゃれ手紙

2017.06.23
XML
カテゴリ: 八百八橋散歩
 今年から中ノ島界隈に何回行ったんだろう・・・。

4月■ 友人と花見 ■に行った。

その後、「五感」でお茶♪
  5月5日の子どもの日には、妹の孫、6歳と4歳で■ 水上バス ■で水面から中ノ島を見た。
 川のほとりの■ カフェ・ノースショア ■で友人と
  ランチしたのも5月。


  大阪は水の都というだけあって、橋が多い。
中ノ島にもいっぱいある。
しかし、知っているようで、知らなかった。

特に驚いたのは、中ノ島の橋の、いや大阪の橋の代表と思われる淀屋橋。
江戸時代の豪商、淀屋によって造られたというこの橋を
私は、間違っていた。
土佐堀川と堂島川に架かる橋と思っていた。
しかし、調べてみると、土佐堀川に架かる橋で、堂島川にかかるのは
  大江橋だということに気が付いた。
今はなくなった橋もある。
場所が微妙に変わったのもある。


で、決心。
まず「中之島に架かる橋を全部渡ろう!」
もっと、歩いて大阪を知ろう!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
バナー ボタン ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.06.23 15:57:42
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:中ノ島の橋を見に行く。(06/23)  
maki5417  さん
面白そうですね。


川の色が違っていました。

このあたりからの真っ赤な夕日が印象的でした。

大阪行ってないですね。
来月は天神祭りですね。 (2017.06.23 16:37:48)

Re[1]:中ノ島の橋を見に行く。(06/23)  
maki5417さん

ダイビル、数年前に新しくなりました。
こんど見に行きます。

>面白そうですね。
>むかしダイビルに大阪支店があったので楽しみです。

>川の色が違っていました。

>このあたりからの真っ赤な夕日が印象的でした。

>大阪行ってないですね。
>来月は天神祭りですね。
-----
(2017.06.23 20:00:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

『旅ごはん』3 New! Mドングリさん

本当にこんな未来に… New! hoshiochiさん

映画の話 室町無頼(… New! KINNKOさん

ガーゼのこと New! あけみ・さん

今年もバラが🌹美しい New! ぶどう^_^さん

Comments

七詩 @ Re:ミュージカル「屋根の上のヴァイオリン弾き」観劇(05/02) 舞台は見たことがないのですけど映画は好…
天地 はるな @ Re[1]:1980 僕たちの光州事件★暴力の連鎖(04/16) maki5417さんへ 韓国も安全な国になった…
maki5417 @ Re:1980 僕たちの光州事件★暴力の連鎖(04/16) 日本ではあまり報道されませんでしたが、…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: