全19件 (19件中 1-19件目)
1
ハンター親父っす。 残すところ 今年も あと3日。。。 今思い返してみると 自分にとって激動の1年でした。。例年なら 年末年始休みは ぼーっと過ごしたり ゴルフ旅行行ったり子供と遊んだり 毎年 変わらない毎日。 だけど 今年は モンハンに出会い 皆に知り合い 親父ハンターズを立ち上げ オフ会やって 忘年会やって ファミ通載ったり 皆とゴルフ行ったり もう 本当に今までの自分では考えられねぇ 1年だったっす。。 ぶっちゃけて言えば モンハンじゃなくても良かったのかもしれない・・・ 自分の好きな事で 気の会う仲間と いつまでも いつまでも 語り合う。。それが 自分にとって一番 大切な事かもしれねっす。 今年は 親父にとっても 100人以上の大事な家族が増えました!!!!その反面 かみさんからの 優しさを失いました(笑)_| ̄|○il|li 新年そうそうモンハン離婚は嫌っす(笑) まぁ それは置いておいてww こんな事 一般の社会じゃ考えられねっすよ。。 ああ あの時 掲示板に書き込んで良かった・・・ 心からそう思う この大事な出会いを いつまでも大事に 大事にしたいって思う自分がいる。同じように思ってくれる仲間がいる。。 それだけでも 何だかホンワカした気分になる。 なんだか いつまでも いつまでも 学生生活が続いてる感じかな(笑) 願わくば ずっと この幸せな気分が続きますように・・・ こう 初詣で お願いしようと思ってる 親父っす(笑) 来年も宜しくっ!!!! ♪d(´▽`)b♪
2006年12月28日
コメント(32)
ハンター親父っす。 みなさんの 情報収集の方法は 何すかね?テレビ? 新聞? ネット? 週刊誌? 数え切れない程ありやす。 親父は基本的に テレビは ほとんど見ないっす。。見たとしても 動物奇想天外か 地球ドラマチック それと 朝のニュース。新聞も産○新聞っつう 硬ぇ新聞しか読まないので 芸能情報や流行物にはメチャ疎い。 親父の世界観は すでに 昭和で 止まっちまってます(笑) こうだくみ 誰それ?ラルカンシェル 知らねっエビちゃん ボクサーの海老原?ハンカチ王子 怪獣王子??? 自分で必要だと思う物はネットで調べるっすけど 必要ないので調べない(笑) 親父の脳は進化するどころか 退化のまっさかり(笑) さてさて こんな親父がオンすっと 訳わからねぇ単語がチャットでバンバンでる。「タカシが キャンキャンなんて読んでるだって・・・」 と アッキー「WWWWWWW」 と ラウル (゚ー゚;)エ? (キャンキャンって何だよ・・・???) でも 言うとバカにされるので とりあえず 親父も 「WWWWWW」 って入力する。 またもや分からない単語が出てきたっす それは 「ツンデレ」 仮入団中の ブルーマリー のコメントに書いてあるっす。。 (・_・?)...ン? つ ん で れ? ツンドラ気候の変形っすか? (へ ̄|||| )ウーム・・・ わかんねっ でも気になるぅ さっそく 親父の知恵袋の Joに 教えてもらうっす。「ツンデレっていうのは 普段はツンツンしてるけど 二人きりの時は 一変して デレデレする女性の事だよ」 と Jo (*゚∀゚)*。_。)ウン*゚∀゚)*。_。)ウン なるほどぉ さっそく ブルーマリーと 一緒に 百花繚乱クエに行ってみやした。 一緒に行く団員は・・・ シンデレラハンターの異名を取り 合戦の陣形をつまみに酒を飲む合戦フェチの マル愛する人を思い 陰でこっそりソロで修行中の エスオンの親父臭さとは大違い リアルはとっても好青年の クラウド いきなり ブルーマリーの挨拶が飛ぶ「やっぱり 私がいなきゃ駄目ね・・・ ツンデレスイッチ発動」 ヽ(*≧m≦*)ノププッ 変な子wwwww (なるほど~ 皆といるときは 強がり状態なんすね おもしれっ) ブルーマリーのピンチを見て 親父が生命の粉塵を飲む。回復する ブルーマリー 「あ・・ ありが・と」 ぎゃはは O(≧∇≦)Oぎゃはははは~!!(なるほど~ ツンツンで強がってるから 照れてるんすねw) 親父も図に乗って 話を振る「マリー 結構うまいじゃんっ」 「ふんっ 何さ!!」 (⊥△⊥)ノ彡☆ギャハハハハ 腹いてぇぇ!!!! チャットも人によって色々癖があり おもしろい物 楽しい物思わず引いてしまう物 ほんっと たくさんあるっす。ツンデレ・・・ おもろいかもっ(笑) シンデレラハンターのマルが落ちるって言うので 「マリー ツンデレで マルにオヤスミ~ 言ってあげて」 って言ったっす 「勝手に寝ればっ!!!」 と マリー ヾ(T∇T)ノ彡 笑いが止まらんっす。 良くも悪くも ブルーマリーの1日でした(笑) PS 男の団員にやられても 嬉しくも何ともないのでやらない様にw
2006年12月27日
コメント(9)
ハンター親父です。 親父は 普段は あんまり欲しい武器 防具ないんすけど挑発されたり 「おっ あの防具良いじゃんっ」 って思うと もう止まんねっす(笑) 特に 親父は 異常に負けず嫌いな性格で 一度火がつくと もう脇目も振らず その関連のクエばかり行き出します。 もう オフで取れる素材なら 大嫌いなオフもコツコツやって最近 する事が多くなった 炭鉱夫や 虫取り もやる。。 しかも 親父の狩猟履歴は ちょ~~ かたよってて飛竜最高峰の ミラボレアスは200匹以上狩ってるのに キリンは20匹以下(笑)それゆえ ミラボレアス素材は 山のようにあるっすけど 他の素材は ほぼ0ってのが多い(笑) 他の団員は どうなんすかね~? お手伝いを多くしてる マルや ドクは 満遍なく持ってそうだし色々なクエに 色々なアプローチをする M も素材一杯もってそう・・・食堂を営業してる ポチも 素材は山ほど持ってるかもしんねっ。。 なぜ また 素材を集めはじめたかっつうと 最近 親父はハンマーやってるんすけど やっと気づいた事があるっす。ハンマーやってると 咆哮や 風圧で行動を制限されっと とっても きちいっこれを少しでも防ぐには 風圧大無効のスキルや 高級耳栓がいるっぽい。。その答えは ミヅハって防具になる。。 さっきも言ったように 親父があんまり行かない代表格に含まれる ナヅチミヅハの防具は ナヅチ素材を山ほど使うゆえ 当然素材は全然ねっす。 つか 今まで何度も倒してたっすけど 尖角以外は全部 うっぱらってた(笑) 尖角 取るには オンの上級クエしか取ることは出来ず さっそく町にでかけやす。でも でも ナヅチのクエは 非常に単純でめんどくさく 親父は大嫌いっす。でも欲しい(笑) そんな時 それを知った団員達は 嫌な顔せず ナヅチクエに誘ってくれる・・・「親父さん 今夜もナヅチ一杯いますよっ」 と バロル「親父さん 早く部屋入っておいでよ」 と レジ「ナヅチクエ 出るまでまわしますよ・・・」 と エース「いくらでも 付き合うよ 親父」 と シャル もう 親父自身が 飽きちゃって嫌になるほど付き合ってくれる・・・こういう時って 本当に申し訳ない気持ちと 嬉しさが胸一杯に広がるっす。 親父だけが 欲しい物のために 何度も何度も行ってくれる。。こんな わがままな親父の為に マジで申し訳ない気持ちで一杯っす(ノ◇≦。)くすんっ 誰かの為に 手伝う これって とっても優しい気持ちだと思うっす。 こんな 優しい団員たちが数多くいるチームの団長やってて 親父はとっても幸せ。 いつ 恩返しできっか わからないすけど きっと いつの日か お返しできたら・・・・ って 思うわけないじゃん www 親父のクエだけ 手伝って!!!! `∀´)Ψヶヶヶしんみりムードを ぶち壊す親父っす(笑)
2006年12月26日
コメント(7)
ハンター親父です昨日は 妻帯者には あんま関係ないクリスマスイブ(笑) 親父は 元々 バー○ンのアルバイトを長いことやってたんでイブなんて関係なし なし なし(笑) サービス業は この時期かき入れ時っすからね。。 そんな思い出を ちっと目に浮かびながら 昨日もドンドルマに行きやした。。 「おっ!!! さすがに 若ぇもんは 少ないっすねw」 でも ざ~って 街の入り口見てみると 何人かの若者ハンターおりやす(笑) ヾ( ̄▽ ̄*) き・きみたち イブくらい どっか行きなさい(笑) さて さて そんな事はおいておいて さっそくクエ開始!!! 最近 親父が目覚めた武器のひとつ ガンランス シャル&マル のお勧め武器。 これが 超かっこいいいいっ!!!リロードすっと 薬莢がバラって落ちて ガチャコンッって 弾が込められます。砲撃も ドキューン ドバッンって感じで(小学生の表現だな こりゃw)飛竜が 「熱いっぃぃい~~」 って 親父の脳内には聞こえるっす・・・ 最強の攻撃 竜激砲も ド迫力なグラフィックで 良いっぃぃぃ 良いことづくめの ガンランスなんすけど・・・・ 実はとっても 困ったちゃんです。とにかく 威力が弱い 威力が弱い 威力が弱いんす。。 この前 ランゴスタがあまりにも 邪魔するので 「え~~~いっっ」 て攻撃してみた。 _, ._( ゜ Д゜) なっ・・・!!!!! 死なねっす。。 ランゴスタって 確か 片手剣ですら壊れるっすよね・・・_| ̄|○il|li ガンランスっていったい・・・ イヤイヤ (≧∇≦ )三( ≧∇≦) あれは当り処が悪かっただけっす!!! さっそく レイアのクエで 親父の疑問を晴らします。 同行する団員は・・・ 流れる様な神技も 惑星毒に蝕まれ 現在リハビリ中(笑) エス親父を苛めたら天下一品(笑) ダイナマイトレディの レジ仮入団も無事終了 これから親父を守るんだぜぃの ヘロ 親父の ランスの一撃と同時に 砲撃がバンバン決まります。親父の装備は 意地で作ってた ドラゴンSが 意外にもランス使用に適してて防御+1 と 見切り+1 が出るみてぇで ガードしても体力減らないんす。。 ヾ(  ̄▽)ゞオーホホホ 愉快 愉快 ドキューーン!!! 竜檄砲もバッチリっす!!! レイアも無事 討伐し 自らの活躍にホクホクの親父(笑) 大老殿に帰ってきても 機嫌上々っす。。「お疲れさま~~~」 挨拶もルンルン。。 「親父さん・・・」 と レジ 「んっ? 何っすか?」 「今のクエ 時間かかったの 親父さんのせいだからねw」 (゚□゚;)ェェエエ工工! 親父頑張ったじゃんっ!!!! 「頑張っても 死 な な い だけじゃね・・・w」 。・゜・(ノД`)・゜・。だって だって~(笑) あのぉぉ カプコ○様 3ではガンランスの攻撃力 もうちっと増やして下さい。。 ああ ガンランス ああ ガンランス 親父 マル と シャルに また騙されちゃったっすか?(笑)
2006年12月25日
コメント(13)
前回からの続き崩れていくヤツを見つめながら 俺の心には 仕留めた達成感よりこのスリルを 二度と味わえないかもしれないという 虚脱感が湧き上がっていた。。 「おいっ もう終わりかよっ!!!!」「こんな幕引きじゃ 納得できねぇ~だろうがっ!!!」 怒りとも 焦燥とも言えない感情が 胸一杯に広がる。。 金色を含んだ体毛は どす黒い血と混ざりあり 徐々に命を失いつつある肉体から腐り落ち始めている。。 ヤツの最後の抵抗だろう 深紅に光る眼球だけは いつまでも俺を見つめている。 グウゥ Gu ジュゴ ルル・・・ 咆哮とも言えぬ 微かな 断末魔の叫びが あがった・・・ 深紅の瞳だけを残し グズグズに溶解しながら ヤツの生命の灯は消えた。 俺は涙を流していた。。 なぜ 涙がとどめなく 零れ落ちるのか分からねぇ・・・好敵手を失ったからか それとも生き残った安堵ゆえか・・・ 一気に 膝が崩れおちそうになる。 「シンッ!!!! 終わったんだっ!!!」 いつまでも たたずむ俺の肩を 治療を終えた リュウが揺さぶった。 「しっかりしろっ!!!」 「ああ 分かっている 分かっているさ・・・」 「最後の挨拶をヤツにしたかっただけさ・・・」 「フフフ・・・ ず・ずいぶん センチメンタルな事言うのね ポチは・・・」 「お・おまえ 生きていやがったのかっ!!!」 「あら ご挨拶ね つ・・っ」 リュウの陰から ジョーカーが姿を見せた。 「幸いにも 臓器は貫通されなかったよう・・ね っつつ」 「お前 どうした? 顔なんか歪めて??」 「おかしいのよ・・・ 貫通された腹部が 熱いっていうか 焼けるのっていう感じかしら・・・」 俺は大きな声を出して 笑った。。 「何よっ!!!」 ジョーカーが めずらしく感情を出す。。 偶然にも ヤツの角が貫通したおり 脊髄の一部に刺激が加わりジョーカーの 痛覚神経が 回復したようだった「それが 痛みっつうんだよ」 「こ これが い・いたみ・・・」 ジョーカーは 恥ずかしげにうつむいた。。 俺は 笑いを止めて 背を向けて歩き出しはじめる。嫌な鼓動が心臓を はやての様に鳴らしはじめていた。 (ルイ 頼む 生きていてくれ・・・) ルイの袂に着いた俺は 強く肩をゆすった・・・「ルイッ!!! ルイ!!!! 起きろ!!! もう終わったんだ!!!!」 (反応がねぇ・・・) 俺の心臓が ショックで止まる寸前 ルイはゆっくりと目を開けた。 「ルイッ・・・」 「シン・・・ 生きていた。 シン もう どこにも行かないでっ!!!」 「ああ 二度と離すもんか・・・・・」 俺は強く ルイを抱きしめた。 夕日が陰りはじめ 夕闇が訪れはじめるひととき。。 死闘を繰り広げた 4人のシルエットが深く浮かび上がる・・・ 「おい ジョーカー!!!!! 忘れてねぇだろうな!」「何の話かしら・・・?」ペッ・・・ 大量の唾を 地面に吐き出す 「報酬だよっ 報酬!!!! 100万zの約束のはずだっ!!!」 「払わないとは 言わせねぇぜぇ・・・」 「100万zねぇ~。。。」 嫌な笑みを浮かべやがる。。 「ここから先は 独り言だから 聞いても 聞かなくてもいいわ・・・」「まず シン あなたは アサシンギルドに 所在が知られた訳よね・・・」 俺は情けねぇ事に 生唾を大きく飲み込んだ。。 マルボロを送り込んで来た以上 俺が生きてる限り 何度だって次の刺客が送り込まれてくるだろう・・・ 殺し続けるか 逃げ続けるかの 修羅の日々が続く。 「ルイだって 任務の失敗は 自決のはずよね・・・?」 ルイ が小さく頷く。。 「アサシンギルドには 2人は死んだことにして 報告するわ・・・」「それと 二人には 新しい名前 新しい生活を用意するって事でどうかしら?」 とびっきりの笑顔で ジョーカーは微笑んだ。。 「お前の負けだな シン 命あってのモノダネだろ?」 リュウも続く。。 「クッ・・・ クソ野郎がぁぁ・・・!!!!」 俺は 精一杯の悪態をつく。 「ああ 分かった 分かった 俺の負けだ 好きな様にしやがれ!!!!」両手を広げて 降参のポーズを作る。。 4人の笑い声が 広がった。。 こうして 俺は新しい名前と 新しい生活を得た訳だ・・・ アダは相変わらず ハンターギルドからの依頼に 不平不満をたれてやがる。。 まぁ ヤツを倒す前と 倒した後じゃ 大して違いはねぇが 一つだけ 変わった物がある。 それは・・・・ 俺の横で 幸せそうに微笑む ルイ 100万zは 取りそこねちまったがな・・・・ 完後記・・・やっと終わった・・・ それが正直な感想です。もっと短くなる予定でしたが 数多くの団員を出演させるため めちゃくちゃ長くなっちまいました(笑)でも それは物語に厚みが少しでも出たのではないかと思ってます。。 小説を書くきっかけになった 赤紙のルイ様 主人公を快諾して頂いた 赤紙のシン様出演して頂いた皆様 死んじゃった人はごめんね(笑) この物語は 皆様の存在があってこそっす。 次回は いつになるか分かりませんが また機会があったら書いてみたいと思います。当分は 勘弁っすけどね(笑)
2006年12月23日
コメント(13)
ハンター親父です。それは 何気ない日記のコメントから始まったっす。。 ファミ通編集部のライター カゲキヨ様 という方から「親父様を 取材させてもらえないでしょうか?」って コメントっす。 ( ^,_ゝ^)プッ またまた~ 親父騙されないっすよんw Jo の助言もあり さっそく 発刊元の エンターブレイン社に確認を入れる親父。 届いたお返事は 編集長の カエル大宮さん から 「モノホンっす!!!!」 llllll(-_-;)llllll ずーん マジっすか・・・ やべえ 疑っちまったよ親父(笑) 謝罪した所 快くお許し頂けっすぅぅう お話では 親父を 「狩人の履歴書」 なるコーナーに出してくれるらしい。。こんな ヘタっぴで 知識もねぇ親父が出てもいんすかねぇ・・・ (-″-;)うーむ・・・・・・ それに 親父ハンターズっつうのは 親父はきっかけに過ぎず 皆の力があってこそのチームだし 皆がいてくれたからこそ ここまで来れたっす。。 皆を出してあげたいのは山々っすけど 100人オーバーを載せるのは 誌面の都合上ぜってぇ無理だしなぁ・・・ 誰を載せても不公平感でるし・・ (ー'`ー)ウーム 悩むっすねぇ ( ° O ° ;;)アッ!! そだ 今まで頑張ってくれた 副団長の Jo シャル スバル レジ アキ とひよこ組隊長の マルは レポをお願いして 全団員には コメントをお願いしよっとwこれなら 親父個人じゃなくて 親父ハンターズは 皆がいてくれてこそって出来るかもしんねっすぅぅ こうして 極秘ファミ通大作戦 が開始されたっす!!!! 何書こうかなぁ~ かっこつけても親父じゃねぇし 悩むぅぅう カキカキ φ( ̄m ̄*) 適当にやっとこ(笑)_〆(。。;)カキカキ ううう 笑いを入れるの難しっw 親父を筆頭に 副団長や 団員たちのコメントが続々と集まります・・・ (´ヘ`)~3 ハァー やっと完了っす。 月日は流れ ファミ通コネクトオン Vol3 発売日当日。 親父の心は 豆粒じゃありませんように・・・ 豆粒じゃありませんように・・・豆粒じゃありませんように・・・ 豆粒じゃありませんように・・・リフレインで叫んでます(笑) 人目を気にせず本屋へ・・・ あったよ これかぁぁ・・・ 心臓の鼓動はMAXへ!!!震える指先 てんぱる親父 キタ━━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━━━ !!! 4Pも載ってるっすよ カゲキヨさんGJ ファミ通様GJ!!!!これから 毎週ファミ通買うっす!!!(笑) 親父は つねづね 皆との絆を形に残せれば良いなぁ~って思ってた・・・目に見えない絆は 親父の心に入りきらない程あっけど 目に見える絆がずっと欲しかった訳。。。 今回は 親父の力不足で 全員を載せる事は出来なかったっすけどいつかは 親父ハンターズ全員の夢を載せた本を作りてぇ 親父っす。 親父 精一杯書きやした。 皆読んでね(笑)PS 今まで黙ってたっすけど 親父を コネクトオンに推薦して下さったのはへたれハンター様っす。 へたれハンター様のおかげで 心に残る絆が残せたっす。。 心から御礼申し上げます ↓ 買わなきゃ 幽霊おばちゃん に送っちまうぜぃ(笑) ↓
2006年12月22日
コメント(15)
前回からの続きトリガーを引く という行為は 極限までに抑圧された獣の楔を断ち切る行為の様なものだ。銃の中の 凶悪な獣が 今か今かと 自らの戒めから 解放される瞬間を待ち構えていた。 指にうっすらと汗が滲む。。 焦るんじゃねぇ!!!!! 今 自由にしてやるぜぇ 俺は その楔を 一息に断ち切った・・・ 銃身の内部で トリガーから 撃鉄に力が伝わり 一気に 弾丸底部の雷管を叩く!!!飢えた獣は 歓喜の唸り声をあげた。 グロロロオォォオ~~~ッ 雷管の爆発力と 銃口内部に刻まれた螺旋状の溝により さらに旋回運動が加わり悪魔的な破壊力を 徐々に体内に秘めていく。。 バレル内部で 音速を超えながら 駆け抜ける獣がそこにいた。 シュッ・・・ 薄く上がる硝煙。 この世で最も 凶悪な獣が撃ち出された瞬間だった。。 刹那 それは人が瞬きする時間の65分の1を意味する。 刹那を 感じる事が出来る者ならば 獣の動きを正確に表現する事ができるやもしれない・・・俺の極限までに集中された精神も それに近いものがあったようだ。。 俺にとっても初めての経験だが 現実味を失った時が 妙にゆっくりと流れていく 以前 俺は聞いた事があった。。 ハンターという特殊な条件下で 何度も生死の境を繰り返す事により脳内の中で 自分の時間軸と 周りの時間軸がずれてきてしまう状態を 神威(カムイ)と言うらしいが まさか この土壇場になって起きやがるとはな。。 飢えた野獣は 凄まじいまでの旋回運動を身にまといながら ヤツの喉笛に向かって行く。 空気を切り裂く音を感じる・・・ あと 4m 3m 2m 神でも 悪魔でもいい・・ 俺の生涯をかけた誓いを果たさせてくれ・・・ 1m・・・ ズシュッ・・・ くぐもった音が俺の耳に届く。。 Hit !!!! 飢えた獣は ヤツの分厚い表皮を 物ともせず貫通し 体内に侵入した。 着弾のショックにより 飢獣は ヤツの体内で3倍近い体積に膨張し破滅的な衝撃を与えると共に 弾丸内部に仕込まれた vajra(バジュラ)をブチ撒く。 ヴァジュラは 血液と化学反応を伴いながら 体内の隅々まで駆け巡り 体組織を壊死させていく・・・ どんな生物でも 血流と言う流れを体内に持つ限り バジュラを回避することは出来ない ヴァジュラを 喉元に撃ち込まれた ヤツは とてつもない衝撃を受けた代償として僅かに飛び上がっただけで 地面に崩れ落ちた。。 グゥゥウゥウ ルル・・・グゥゥ たまらねぇ叫びが 辺りに こだまする ヤツ自身 一体 何が起きたかさえ理解できないだろう。。 怨嗟に満ちた眼で俺を睨みながら もう一度 俺に掴みかかろうと上体を起こし掛けた その時だった!!! グッポググッ・・・ 大量のどす黒い液体が 喉元の破砕孔から吹き出した。それと ほぼ同時に とてつもない量の吐瀉物を吐き出し始める。 ヤツは 僅かに残る意思で 痛みの原因である 侵入孔の異物を取り除こうと 指先で 掻き毟りはじめる。 ズサッ・・・ ヤツの右肘から先が どす黒い色に変色しながら腐り落ちる。 さらに 掻き毟っていたはずの 左腕の指先が ボトボトと崩れ落ちていく・・・ グシャ・・・・ッギャ gU・・・・ ググッ ッギャーー ヤツが初めて発する恐怖の叫びだったのかもしれない。。 内圧に耐えれなくなったのか 表皮がボロボロと崩れ落ち その内部から どす黒く染まった血液を ありとあらゆる場所から噴出し始めた。 徐々に弛緩していく肉体 ヴァジュラの顎が ヤツの魂を食い尽くしていく。。 ヤツの 残った眼だけは いつまでも俺を見つめていた・・・ 続く・・・ 次回 最終回 後記 お待たせして申し訳ありませんでした。 生みの苦しさを嫌というほど味わったす。もう少しで 肩の荷を下せると思うと 寂しい気持ちと共に ホッとする自分がいます。みなさんの 期待して頂いた様には書ききれなかったやも知れませんがあと1幕で 終わりです。。 それでは その時まで サイナラ サイナラ サイナラ若いヤツらは 分らないだろうなぁ~(笑)
2006年12月20日
コメント(11)
ハンター親父です。 忘年会の余韻も抜けず まだ夢の中にいるようで 仕事も全然やる気がしねぇっす(笑)( ̄▽ ̄;)ゞポリポリ 仕事をしても すぐに( ̄。 ̄)ぼぉ~~~ ケーキ凄かったなぁ・・・※ケーキの凄まじさは 画像掲示板でどぞどぞ(笑) データー打ち込んでる最中でも・・・(・○・*)~゜ホケーッ... JAMのアフロ何匹鳥入るんだろ・・・w ああ 仕事しなきゃ!!!!カキカキ○O0o。。。.φ(_ _).。o○グウウウ やべやべ さてと日記でも書くか・・・ (仕事しろってのw) さてさて 以前皆さんにお願いしたアンケートがありやす。なぜお願いしたかっつうと 21日 発売予定の ファミ通コネクト オン Vol3に親父ハンターズの事が紹介されるっす。。 どんな風に載るか紙面を見てないので でっけぇ事は言えないんすけど虫メガネじゃなく 肉眼で確認は出来ると思います (笑) 前回は ばっちり載るぜぃっぃ!!! (゚▽^*)dグッ! って 言ってたら 「その他大勢」 で 皆に大笑いされたっす・・・確か 1mmあったかどうか・・・ カミさんや 子供にまで言ってたのに・・・ _| ̄|○il|li まぁ 期待20% 不安 180% っつう感じっすかね(笑) 何はともあれ 親父ハンターズの団員だったら せめて近くの本屋さんを買い占める位の気持ちで 買ってくれいぃい!!! 近くに本屋さんない人は 通販で買ってね リンクは他の通販サイト載せられないので 下記の単語を入力し アマゾ○でも セブン&ワ○でもどぞw 掲載雑誌名ファミ通 CONNECT!ON -コネクト!オン- 3 出版社名 : エンターブレイン シリーズ名 : エンターブレインムック 雑誌の表紙っす
2006年12月19日
コメント(7)
その3より・・・ 楽しい時間は ほんっとに あっという間っすね・・・とりあえず 後ろ髪を引かれる思いで 宴会場を後にする 親父ハンターズ。。 お店の人に お礼を・・・ と 店長の所に行ったら ブログも見てくれてるそうで(笑)どっすか? いっぱい 宣伝しておいたっす(笑) お店を後にし 人情味あふれる大阪の銭湯に向かうっす。そもそも 男同士は 裸の付き合いすりゃ 一気に仲良くなるわけで・・・親父も みんなでお風呂につかりやす。 お風呂の中で 唯一強く思ったこと。。 ○○君・・・ 参りました(笑) かないません(笑) il|li○| ̄|_ ううう 神ハンタークラスっすねwww 宿屋に帰ってからも いつまでも 親ハンの夜は続く。。。 (あのぉぉ 親父 朝5:00 起きだったし マジ疲れてるんで そろそろ寝たいんすけ・・・・) なぁ~~~んて言っても許してくれるはずもなく 結局 寝たのは4:30頃(笑) しかも 翌日にも サプライズが仕込まれていたっす。。 親父だけを 起こさず 他の団員は すでに いつでもクエに行ける スタンバイ状態。。親父といえば パンツ一丁で いまだ昨日の夢の続き・・・ (´○`;ポカーン むにゃむにゃ。。 <( ̄◇, ̄*)/ あ・あの~ 親父以外の布団も 荷物も無いんすけど・・・(笑) 時計を見れば USJの出発 5分前っす!!! (`□´/)/ ナニィィイイイ!! USJに着く前から 体を張って笑いを取る親父っす(笑) 親父は 今朝の仕返しをするため 一度もUSJに来た事がねぇ団員をそそのかし ジュラシックパークに 誘う。。 このジュラシックパークという 乗り物は 前に乗れば乗るほど 水に濡れまくりではっきり言うと 濡れるっつうか 水に浸かるって言ったほう正しい(笑) 親父の作戦は・・・・ 先頭の若者 パンツまでビショビショ親父は ちょっぴり 上着だけ濡れて 皆を大笑い予定。。 一気に水中につっこむ マシン。。 大波が ソリア セレ バンビ クラウドを襲う!!! llllll(- _ -;)llllll つか 前も後ろも関係ないじゃん・・・親父のパンツの中まで 水びたしって どういうこと???(笑) ワハハハハ!( ・∇・)・∇・)・∇・) \( ̄◇ ̄メ) ウケ過ぎだっつの(笑) アクシデントがあって 飲み会に来れなかったアヤメも 笑うんじゃねっ(笑)こうなる事を知っていた ヤキトリ アヤメ カツの関西勢は 影で大笑い!!! もう ずっとここにいたい・・・ ずっと皆と一緒にいたい・・・幕が閉まる頃になると 親父は いつも そう思う。。オンラインでいつでも会える・・・ 確かにそうかもしれないっす。 でも 抑えきれない気持ちに うそはつけないっす。 忘年会っていう 幕が下り また それぞれの土地に帰っていく。親父は 別れ間際 ぜってぇ サヨナラって言わない。。またね!!!! 今日はありがと いつか また会おうぜぃ!!! って言います。 それが 次回に会う事が出来るための おまじないの様に・・・ とっても 素敵な思い出を胸に秘めながら 大阪の街を後にする親父でした。。。 次回は どこにすっかなぁぁぁ~~~(笑) う~~んと 親父が行きたいとこにしよっと(笑) ↓皆で遊んだ ユニバーサル スタジオ↓
2006年12月18日
コメント(12)
2より・・・ ヤキトリが 見つけてくれた素敵なイタリアンのお店は・・・ osteria LA FOGLIA del sole (ラ フォッリア デル ソーレ)※親ハンのHPを見たと 事前に言うとサービスしてくれます(笑) カップルで行くと 女性が男性に 「す・て・き (*^ ^*)ポッ」 ってなっちゃうお店。 お店は 親父ハンターズで貸切っす!!!! でも でも オッサン率たかっ・・・ 暑苦しっ!!! (笑) お世辞が嫌いな 親父が思わず うなっちまう程 うまい料理が続く。。 o(^∀^*)o う・うめぇ。。 親父を 先頭に皆の挨拶が進む中 ヤキトリ自慢の ワインが振舞われます。 (゚∀゚)!!!! この口の中に広がる味は 小宇宙やぁぁ(ヒコマロ風) 笑 和気藹々に時間が過ぎ みなの時間がゆっくり ゆっくり重なります。今日初めて会ったはずなのに・・・ もう 何年来の旧友に会うような不思議な感覚。。 会ったその日に ハグしちゃったり 肩抱き合ったりしちゃうっす。 とっても素敵な時間。 カツが持参した こんがり肉G(5キロ)を カツが厨房でさばいたり(笑)親父と若者衆で どっちがカッコいいか店員さんに聞いたり(笑)クスハが 女性店員に ずぅぅ~~~~っと 話かけていたり(笑)英史が遅れて 道わかんっねって 電話が10回も来たり(笑)藍に カツのお肉を あ~んって食べさせてもらったり(笑)ヤッキー自慢のワインが すでに4本も空けられちゃったり(笑)書ききれない事 もうっ たくさんありやした・・・ そんな時 Joが 会場中央に 親父の手を引き連れて行かれたっす・・・ (・_・?)ん? なになに??? 厨房の片隅で みんなの分のデザートを用意してる店員さんの姿が目に入る・・・ 大きさは 優に50cmを超えるフルーツケーキ。。高さも20cmはあるっす。。 (さすが30人前になると でっけすねぇ・・・) 親父 この時は ああ もうデザートつうことは 宴会終わっちゃうなぁ・・・ってちょっとだけ さびしい気持ちがあった。。 急に真っ暗になる店内!!! 暗闇の中に光る 4本のロウソクに火が灯ります・・・(綺麗だなぁぁ・・・・・) なぜか 親父の前に 2人の店員さんがケーキを運んで来るっす・・・ (;゚∇゚)エ? どったの? Happy birthday to 親父さん!!!!!!! (゚∇゚*)えええええ!!!!!! う・うそでしょ?! ケーキの上には 親父の 思い出の大剣が ホワイトチョコの上に チョコレートで何個も何個も書いてある・・・ 大きなメッセージプレートには 親父への感謝の気持ちと 冗談がいっぱい。。 これは 昨日今日 出来る様な代物じゃないっす。。。きっと 何日も前から 親父の為に準備してくれたものっす。。 それ考えたら 胸が苦しいっていうか 熱くなって・・・ ウウッ・・ 日頃から息子に 「男は人前で涙を見せるんじゃねっ!!!」 と言ってる親父にとって これだけの人数の前で 涙を見せる訳にはいかねっす・・・ でも でも みんなの 気持ちが嬉しくて とっても我慢できねっ・・・ (゜ーÅ) ホロリ (あっ・・・) ごめん もう駄目っす。。 。・゜・(ノД`)・゜・。ウワアアン もう 嬉しいやら 悲しいやら 感情が止まらず ばっちゃんが 亡くなった時も涙を見せなかった親父が 20年ぶりに人前で泣きました(苦笑) 訳わからないのに チーム立ち上げて 人数も増えて いろいろ 楽しいこともつらいことも一杯あったすけど 本当に今まで 頑張ってきて 良かった・・・ 心からそう思う。。 生きてきた中で たくさんのお誕生日のお祝いがあったっすけどこんなに 嬉しいやら 恥ずかしいやらで 人生で一番素敵な誕生日になりました(笑) 本当にありがと。。 ケーキも もちろん嬉しかったすけど 皆の気持ちの方が何百倍も嬉しいって思った。。 特に もらい泣きしてくれた お嬢 マジでありっす。。 「絶対 親父さんを泣かせるぜ 大作戦」 参りました(笑) d(TーT*)グッ! 30過ぎた おじさんを泣かすのは勘弁してくださいね(笑)PS お祝い時に 女性団員から お祝いに ホッペに チューされた事は かみさんに 言わないで下さい(笑) マルごめんね(笑) 4へ・・・・ ↓ 皆の心のこもったケーキっす ↓
2006年12月18日
コメント(5)
1より 狂走Gを 無理矢理飲まされた ラウルが ゲリョスのごとく突っ走る(笑) 「ラ・ラウル君 そ・そんなに出さなくても・・・いいっすぅぅw」 ヽ(O ̄ヽ))...((ノ ̄O)ノ ドキドキ・・・ (怖えぇ・・・w) そろそろ 新大阪駅に集まる ヤキトリ組の到着時間が迫る・・・ (BBSをまともに見てねぇ団員からの怒涛の電話ラッシュが始まるっすね・・・) ジリリリリリイリ~!!! けたたましく鳴り響く携帯!「はいはい 親父っす」「あのぉぉ 待ち合わせ場所は 駅のどの辺りなんでしょうか?」_| ̄|○il|li 「え・えきいんさんに き・きいて。。 車の親父は説明できねっ(笑)」 ジリリリリリイリ~!!! また また 鳴り響く携帯!「はいはい 親父っす」「着きましたけど ヤキトリさんって どの人でしょうか?」_| ̄|○il|li 「ヤキトリの携帯に電話してみろぃ!!! 出る人がヤキトリっすよんw」 もう 携帯鳴りっぱなし(笑) 焦る心と裏腹に 大忙しの親父。。。 ラウルの頑張りで なんと5分だけ遅れて 宿に到着。。 おまわりさんごめんなさい…w そこには 今回の大役 幹事を引き受けてくれた ヤキトリが待っててくれました。予約名は 「○○○○様」 ってなってる(笑) さすがに 親父ハンターズ御一行 とは 予約取れねっすよね(笑) 新大阪駅で待ち合わせたヤキトリ組は すでに第一目標の 大阪探索に出た様子。 んじゃ 関東組も行ってみっかぁぁ~ 親父にとって2度目の大阪の街でしたが やっぱり いつ来ても 独特の雰囲気を醸し出す大阪。空気中には たこ焼き&お好み に使う小麦粉がサラサラと舞っていて いつ テオの塵粉爆発が起ってもおかしくねっす(笑) まっ 東京より活気に満ちてるっつか 人のパワーを感じるっす。。東京を ミナガルデに例えるなら 大阪は ドンドルマっつう感じっすかねぇ。。 てくてく歩いて さっそく目標の 道頓堀極楽商店街に到着ぅ。 初めて団員に会う時は やっぱり愛しい文通相手に会うような複雑な気分になるっすね 親父を待っていてくれたのは・・・・ 親父とは地獄の底まで付き合うっすよw って言ってくれる スケみんゴルは 口ほどにもねぇな(笑) でも 大好きだよん セレうちのダイナマイトレディ 親父のパートナー要請を即効 辞退(笑) レジ親父とあれ程 約束したズワイ蟹を 一匹もとってこねぇとは何事でぃ! エス攻略本を持参で参加 親父はあれ程 読み込まれた本を見た事ねっす SU最初から最後まで 女性をナンパしまくり まぁ親父にはかなわねぇなw クスハスバの写真見て うちのカミサンは「惚れたっ」って言ってたイケメンハンター スバルお前は ヨン様っかつうの!!! 酔っ払って階段で寝るなっつのw 神ハンター クラウドやさしい笑顔がとっても素敵っす。 遠くからありがとね ラテ今回最年少?? れいと一緒で よく食うなぁぁww シオン親父の人生の中で 男と観覧車乗ったのは始めてっす(笑) シャル 親父のイメージ通りの団員もいたし 「ええええっ!!!」 って思う団員もっ さっそく 大阪名物 たこ焼き お好み焼き 土手焼き を皆でワイワイ食う。さすがに これだけの団体じゃ 店に入るのも一苦労(笑) 大阪って 飯んうまいっすねぇっ!!! 忘年会までのあまった 一時を 名物の ドンキホー○の観覧車に乗ったりヤキトリと みんゴルしたり 他の皆とおしゃべりしたり・・・時間は あっちゅうまに過ぎていきます。。 その間 続々と 他の団員も到着。。 こんがり肉の帝王 厨房に立った姿も凛々しくて 痺れたっすw カツオンとオフじゃ大違い!!! めちゃめちゃシャイで恥ずかしがりな ゲスト2うちの店長ことリュウに顔がソックリっす。温和な笑顔が印象的な ゲスト1ハンターネームの由来を教えてもらって大笑いしたっす マスオトレードマークのゴルフハット楽しみにしてたのにぃ ちょっと残念(笑) 真紅今回のお笑いを みな持ってちまったぜぃ(大笑) リアルアフロハンター JAM親父に携帯くるくるドライヤー貸してくれた恩は忘れないよん ミナ うぉぉぉお 盛り上がってきたぜぃ 宴会場にでっぱつでぃぃ!!!! p(#^▽゚)q ↓ お世話になった宴会場っす ↓3に続く・・・
2006年12月18日
コメント(4)
ハンター親父です。とうとうやって参りました 第2回 オフ会当日!!!期待半分 心配半分っすけど まぁなるようにしかならんさ(笑) 関東組 (関東近辺に住んでる団員)は 車で 大阪まで でっぱつするのでとんでもねぇ 朝早くから行動開始っす。。 関東組の団員は・・・ 車を気持ちよく出してくれて 最初から最後まで頑張ってくれた アッキー普段は遅刻の名人 でも当日は一番乗りに登場(笑) 藍最近 親ハン最強の腕前とのうわさもあるが 親父は認めねぇ(笑) バンビ幹事の思惑を 全て破壊する 親ハン最強のフードファイター れい親ハンの頭脳 いっつもお世話になってます(笑) Jo親ハン 下ネタ大王 もとい ムードメーカー (笑) タカシお前は007かっつうのっ!!! アストンマーチンを乗り回す酔っ払い(笑) ラウル(本当は新幹線で行きたかった… とは口が裂けても・・・モゴモゴw) 親父 以上 個性派バリバリの 乗車人数最大 荷物最大のギュウギュウで でっぱつっす。 親父は事前に 「おめぇら 遅刻すっと 皆に迷惑かけっからな 遅刻すんじゃねぇ~~ぞぉぉぉ!!!」 って言ったっす。 その親父が 遅刻するなんて もってのほかっす。事前に ナビや地図で 距離を計算し 所要時間を6時間と計算。。休憩や渋滞を加味して 親父の恐竜脳が 7時間でOkっすね と予想。 待ち合わせも 滞りなく終了し さて 楽しいドライブの開始っす。。もう いい大人が 修学旅行に行く中学生のように はしゃぐ はしゃぐ(笑)特に 親父は ずぅぅうっと しゃべりっぱなし。 これはオンと同じっすね。親父が 何回かオフ会やって感じたのは オンラインの中でよく喋る人はリアルば時でもよく話すし オンライン中に寡黙な人は 実際も無口な場合が多い... この辺は やっぱ 通じるもんがあるなぁ・・・ と思わず再認識。。 皆は楽しく大盛り上がり 親父も一緒に大盛り上がり。。 その時・・・ 親父の目に エルグラ子ちゃんの ナビ画面が飛び込んだっす・・・ (ふむふむ あと450kmくらいかぁ。 まだまだっすねぇ) (lll゜□゜)ハッ!!!!! (と・と・と・とうちゃく 時間 16:05って 出てるんすけど・・・)(や・やべぇ 皆には14:00 集合だと 口を酸っぱくなる程いってあるっす) llllll(- _ -;)llllll どよ~~ん 「ア・アッキー君・・・」「ラウルに 狂走薬G飲ませろぃ!!!!」 「了解っすぅ ww」 「全開バリバリで 行くぜいぃぃ!!!」 こうして 命をかけた 難易度10のクエストが始まった(笑) 2に続く・・・
2006年12月18日
コメント(1)
親父ハンターズ 恒例のイベントのお知らせ 新年明けまして 最強タッグ選手権の開催でぃ!!!!イベント発案者 真紅の颯 様 日時 1月27日(土) 19:00~ 23:00~ 各2回1月28日(日) 19:00~ 23:00~ 各2回※都合の良い時間帯を選択して下さい 場所マスター地区 自由区7 各審判がいる部屋 競技種目闘技場大演習大会(アリーナ)ドスランポス ゲリョス リオレイア ショウグンギザミの総合討伐タイム ルール1.ペアである事2.武器 防具 食事 その他は全て自由3.仲良くする事!!!! イベント概要1.親父ハンターズ以外でも参加OK2.ドスランボスからスタートし ショウグンギザミを討伐するまでの総合タイムを競います 1匹倒す毎に時間は止めず 食事 休憩等も全て競技枠に含まれます。3.クエスト失敗したとしても再チャレンジ可 ようは どれだけ早く4匹を狩れるかを 競います。 ※やり直しても時計の針は戻りません。 記録0を避ける為の配慮です。 ※とにかく 4匹 全て討伐数+1以上になってればOK 4.回線落ちの場合 競技開始から 5分以内ならば再スタート可 それ以降は 回線落ちの時間も 競技時間に含まれます。5.ケンカをした時点で失格6.審判が計測したタイムで 総合順位で優勝を判別します。7.親ハンの団員は基本的に全員参加でお願いします。 どうしても日程が合わないならば事前に申し出てもらえれば 前日の26日でも対応します。 ※参加しない団員は 幽霊おばちゃんの館におくっちまいます(笑)8.ディアブロスだけは 競技終了後 申告制でチャレンジ可能 討伐ペアは あくまで名誉として 日記に掲載されます 参加する団員は 各自ペアを決めてもらい 下記の要項を記入し下記にリンクを貼ってある 親父ハンターズ語りの間 イベント受付所にお申し込み下さい。※PCがない団員は BBSか ここのコメントに書き込んでもらっても構いません最強タッグ受付所 ← ここから申し込んで下さいね。----------------------------------------------------------------1 ハンターネーム(2名) :2 チーム名 :3 希望日時 :4 コメント :----------------------------------------------------------------- 参加待ってるぜぃぃぃ つか 参加しなさい!!!(笑) d(*^▽^)bグッ♪
2006年12月15日
コメント(2)
ハンター親父です。 なんか この前始めてのオフ会やったばっかだと思ってたらもう 忘年会の前日。。 う~~~ん 月日が経つのが 年々早くなりますなぁ。。。 数ヶ月前までは オフ会なんて考えた事も無かったし あくまで夢の中のお話でした。それが 明日には 関西の都 大阪に訪れる予定。。 感慨深いっつうか 無謀っつうか まぁ 親父らしいかもしれない・・・(笑) 何気にオフ会とかは 土日絡めてが多いので 結局 親父は有給使って休むっす。。その1日の為に 超~ 過密スケジュールになり それに伴い当日参加する団員の名簿の整理に始まり 宿泊先 宴会場の再チェック宴会での挨拶を考え スケジュールも もう一度見直したり もう 超いそがしっ!!!!! o(-_-;*) ウーム... まぁ 皆に楽しんでもらえて 素敵な笑顔になってくれるなら そんな苦労なんて どうでもいいんすけどね。。。 前回は 東京で開催したゆえ 関西方面の方は あまり参加できなかったす。。それゆえの 親ハン忘年会 イン 大阪 なんすけど初めて会う団員も 半分位はいるっす。 親父を含めて 素敵な思い出をたくさん作ってもらい一期一会の様な ひとときを 過ごせてもらえれば本望っす。。 (ゴホゴホッ 前回のオフ会終わった時は もう半年はやらねっ って思ってたのにw) 不安と期待を胸に秘め さぁ 大阪の街に でっぱつでぃ!!!!!!ああ… また大失敗をやらかしそうで 怖ぇぇっす(笑)失敗したら 全部 ヤッキーのせいにすればいっか!(笑)
2006年12月15日
コメント(3)
ハンター親父です。恒例となりました 親父ハンターズイベントを 1月後半の土日に行いたいと思います。以前から告知しておりましたが 今回のキーワードは 「ペア」 「タッグ」 この熱き言葉でいくっす!!!※分からねぇ人はいねぇと思うっすけど 2人ってことね(笑) 親父ハンターズの語りの間で イベを募集した所 現実に実現可能かつ第三者によって確認出来て 誰の目から見ても公平に映るイベントは真紅が提案した 「闘技場4連戦」でした。 とにかく ルールは全て自由っす 飯を食うのも自由 アイテムも自由武器も自由 それは各ペアの考え方にお任せします。。 お題目は これから詰めますが たぶん ドスランボス→ ゲリョス → レイア → ショウグン の4連戦の予定。4匹討伐の合計タイムを競います。 飯を食って安全策を取るか・・・? はたまた 時間優先で すぐさまクエに連続で挑むか?どの武器で行くか?ペアでの連携を考えれば 無限に選択肢は広がると思います!!! 基本的に 親ハンは全員参加を目標とし 親ハン以外の参加も認めます。決まり事は ペアな事だけ!!!!!親ハンメンバーと 他の人でも何でも構いません。仲良く!!! 楽しく!!! これだけっ 詳細が決まり次第 詳しく日記に載せますので 最高のパートナーを各自見つけておいて下さいね。 参加しない団員は 幽霊おばちゃんの館におくっちまぅぜぃいい(笑)参加募集は 完全に詳細が決まってから 募集しますので よろしくぅぅ(゚ー^*)d Good job♪
2006年12月13日
コメント(3)
ハンター親父です。マスオに言われるまで まるっきり忘れていた ハンマー放浪記 後記の 始まり 始まり~~""ハ(^∀^*)パチパチ♪ 親父は今まで 大剣→双剣→ライト→ヘビー→ハンマー とやってきた訳なんすけどまぁ 基本的に 好きなとこ斬ってたっす。。脚でも 頭でも 尻尾でも 手当たり次第に バリバリ~って感じっす。大剣の場合は 斬り上げ さえしなきゃ良いって思ってた。。 (*゚∇゚)*。_。)ウン*゚∇゚)*。_。)ウン ハンマー やるようになって 気がついた事があるっす。。ハンマーは スタンを狙う為 ポジションは頭の周りに位置どる訳っすけどそこの位置は 双剣も狙ってる訳だし ランスも狙ってる 最高のポジション!!!それゆえ 溜めてる時でも 双剣の乱舞に邪魔され ランスにチクチクされ 中々うまくいかねぇ!!! Γ(゚ぺ)ありゃ? 今までとは ちぃぃっと違うかもしんねっ。。 さっそく シャルに聞いてみた・・・?「ねぇ ねぇ ハンマーで溜めてると他の人に邪魔されるんすっ!!!」「それは 親父のポジショニングが悪いからだよ・・・」 と シャル なにそれ? (* ̄∀ ̄*) 「位置どりっていうか お互いに攻撃の位置を考えるんだよ・・・」 (゚▽゚;)エ? ま・まさか 皆そんな事考えてやってんすか!? 「当然じゃん w」 と シャル ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!! (そ・そういえば マルも 攻撃のトライアングルが どうのって言ってたな・・・) 各武器による最適な位置取りを理解し お互いに邪魔にならないように飛竜を 効率良く 攻撃をするポジション・・・ (; ̄ー ̄A (親父そんな事 考えたこと一度もねぇよ・・w) 「ねぇ ねぇ リュウも 位置取りとか考えてるっすか??」「一応 考えてる。。 自然にそうなるかな・・・」 (lll゚□゚)うぉぉぉぉ!!! マジっすか!!! リュウ でさえ 考えてるのにぃぃぃ!!! ううう 親父の今までの経験はなんだったんだぁぁぁ!!!!途方にくれる親父。。 そ・そうだ!!! 最後の望みに バンビに聞いてみよう!!! 「ねぇ ねぇ バンビ」「うん?」「バンビさ 位置取りとか 武器によって配置とか考えてるっすか?」 ┐(  ̄ー ̄)┌ フッ 全然!!!!! ぎゃはは O(≧∇≦)Oぎゃはははは~!! さすが 親父と 3死ブラザーズを組んだ バンビっすぅぅ d(^-^) GJ バンビ!!! せっかく 更なる進化 を遂げる可能性のあった親父は こうして 更なる 退化 をしていくのであった(笑)
2006年12月07日
コメント(8)
特に 今日は 会社の研修で 朝から晩まで講習が続く・・・やべぇ 完徹しちまった!! 講習中も 頭の中は・・・ ボ~(* ̄・ ̄)眠い・・・ "((_- )( -_))" ぶんぶん やべぇ寝ちゃだめっす ( ̄□ヾ)ゴシゴシ ふあぁ~~~ ブン( ̄ロ ̄= ̄ロ ̄)ブン こっくり(-_-)(_ _)(-_-)(_ _).。oOO 「ジンさん 眠らないで聞いて欲しいのですけど・・・」 と講師 <( ̄0, ̄*) す・すんませ~~ん スバル と 藍のせいっす!!!!!(笑) 人間 眠気の限界を超えると ナチュラルハイって状態になるようで眠いを通り越して かなりハイな親父。。 研修から帰宅したのが 23:00 ちゃっちゃと風呂だけ入って 眠りもせずに またもやドンドルマへ向かう親父。。 ヾ(* ̄▽)ゞオーホホホ だって黒竜最終日だったんすもん(笑) 黒竜に タカシを引きつれ 二人で黒竜にハンマーで挑もうとしている親父にエースが 「黒竜の翼膜2枚 欲しいんです・・・」 って言ってやす (*^∇゚)vィェィ♪ いぇい 親父に任せろぃぃぃ!!! さっそく黒竜の討伐に向かいます。 討伐に向かうメンバーは・・・ 親父を心身ともに疲れさせ 自らはベッドでちゃっかり寝てる スバル 海老ちゃんとか 大して知らないくせに知ってる振りする リュウ出会った頃はまともだったのに・・・(笑) モキュ毒バリバリの エース このメンバーに ハンマー どへた の親父で 黒竜に挑みます!!! ハンマー = スタンプ命 だと思い込んでる親父は タメの移動速度の遅さであっさり1死続けて2死 (゜ー゜;) やべぇ・・・ 黒竜の顔を完全に破壊したんだから 静かにしてれば良いのに 特攻する親父・・・ 伝説の1人3死・・・・ (|||||゚ _ ゚ ;) このまま落ちるか・・・ まさか そんな訳にもいかず 戻ってきやした。。。 ごめんなさい 皆様 もうハンマーじゃ行かねっす。。双剣で行くので許して下ちい。。。 気を取り直していくぜぇぃ お前らぁぁぁ~~~ 顔面をバリバリ切り刻む 親父!!! おっし破壊完了!!! またもや静かにしてれば良いのに調子に乗る親父。。 連続で2死。。。 (゜_゜i)タラー・・・ やべぇ 最強伝説の連続2クエ3死になっちまう。。 静かに バリスタでも撃ってよっと(笑) てんぱっちまった 親父は なぜか黒竜にダイブ!!! llllll(-_-;)llllll ずーん 伝説の6死達成。。。 なうろーでぃんぐ の文字が涙で滲む。。。 あああ 親父のプライドが根こそぎ崩れていく。。。。 帰ってきた親父を見て 腹を抱えて笑う スバル。。(ー_ー#)ムカ! 元はと言えば スバルのせいっ!!! ゆ・ゆるせん!!! 一言 かましてやんなきゃ 気がすまねぇぇ!!!!!!「スバル !!!!!!!!!! 」緊迫したムードが漂う!!! 「ガンで行っていいっすか? 親父w」 WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW 翼膜2枚を手に入れた エース大切な何かを失った 親父 ち・ちがうんすぅぅう 眠かったんっす!!!! その後に 7死もしましたけど 何か? (笑)
2006年12月06日
コメント(16)
(ちぃっ スバルの野郎 けぇったら この落とし前は必ずさせてもらうぜぇ)俺は 道端に唾を吐き出し 悪態をついた。 これで 何匹のヤオザミを葬ったことだろう・・・JINの周りには ヤオザミだったと思われる破片が無数に転がる。夜半から明け方まで 絶え間なく続く死闘に 俺は精も根も尽き果てかかっていた。 事の起こりは 2日前に遡る。 1日の狩の疲れを癒すために 浴びるほど酒を飲んでいた俺の前に一人の男が現れた・・・マスター地区で 一番の稼ぎ頭の称号 「ファースト」 の俺には及ばぬものの「セカンド」 の称号を持つ スバルという男だ。。 「ちょっといいかい? JINさんよ・・・」俺は相手も見ずに「何の用だい? 酒がまずくなるから 消えてくれると助かるんだが・・・」 一斉に ひやかしと 揶揄する声で酒場が盛り上がる。。 「まぁ そう邪険にするなって・・・」 「密林で消息をたった あんたの息子が目撃されたって話らしいぜ・・・」ニヤニヤと 下卑た笑いを浮かべる。。 「詳しく聞かせてもらおうか・・・」 屈強の戦士でも震えが走るような 鬼気迫る表情を JINは浮かべていた・・・ そうだ・・・ 思い出したぞ!!! 確か 密林に向かう途中の船上で 藍とかいうハンターからもらった水を飲んでから 記憶がねぇ・・・ 文字通り 一杯食わされた俺は 船上から 海中へ 一気に投げ出されたつぅ訳だ。 くっ!!! 今思い返しても ハラワタが煮えくり返る・・・ ハンター親父です。 プチ小説が書けてしまう程 スバルと 藍に明け方まで付き合わされた訳っす(笑) 「あのぉぉ寝て良いっすか?」「駄目」 と 藍「おっやっさん そりゃないっすよ」 と スバル 結局 断りきれず ゲーム終了時間・・・ 明け方の 6:30 出勤時間・・・ 明け方の 7:00 _| ̄|○il|li 何やってんだ俺・・・ これから研修なのに(笑)後編に続く・・・
2006年12月06日
コメント(2)
ハンター親父です。 昨夜は 知り合いの子供を預かっていたため 子守に疲れちまって ちょっとだけオン まぁ あれっす エンシェントブロウ って言うハンマーを作るために親父が 一番 でぇきらいな 炭鉱夫をやっていた訳っすね。。 それにしても でねぇっす ユニオン鉱石。。 そもそも 大剣をメインに作ってきた親父は あまり鉱石を必要としなかった訳で。。なんで みんな 必死にホリホリしてんだろうなぁ~ っていっつも思ってた!!!みんな ハンマー作ってたのね(笑) そんな 親父に 「ジュンの 50試験手伝ってもらえませんか?」 との メール。。しょうがないなぁ~~ 手伝ってあげるぜぃ!!!! 試験のバルカンなんぞ ちょちょいのちょ~い で 親父がやっつけちゃうっす(笑) イバリ<(* ̄^ ̄)>イバリ 任せろぉぃ! どうやら すでに バルカンまでは クリアしてるらしく 親父と一緒に最後の難関に挑むメンバーは!!!! 親父の口調は江戸弁っすよ リッキーは納豆の国なんだから真似しちゃ駄目っす(笑) リッキー彼のお話は 90%理解不能っす しかも 親父の息子と大してかわらねぇ ジュンとっても口調が丁寧で感心 感心 みんな バニーじゃなくて バーニーよん ジュン の 「ボウケンジャー~」 もチンプンカンプン リッキーの 江戸弁の真似っこに クラクラ 《(@_☆)》...クラクラ き・き・きあい 入れていくっす(笑) 50試験の ミラバルカンは 部位破壊も必要としないので 麻痺弾はいらねっす基本的に 拡散弾Lv2を撃ち まぁ予備弾で 徹甲榴弾を持っていけば良いっすかね。。 親父は サク~~っと 準備完了。。 爪持った! カラ骨小OK! 徹甲榴弾もOK!!クーラーもったし 狂走薬用のマカ壷まで持ったぜぃ!! さっそく バルカンを退治にしに 50試験請負人 出動っす!!!! 「おおお バルカン怒ってるなぁ・・・」 と 親父「バルカン怖いっすぅぅう」 と ジュン 「んじゃ サクッっといくよぉぉお~~」 お店で購入した 拡散弾Lv2 を3発撃ち込み 邪魔な荷物になるので先に 榴弾を撃ち込みます!!! ドガーーーン ボッカーーンッ グギャァァ~~~~~ 苦しむ 紅龍 ( ̄∇ ̄)ニヤニヤ 親父はこの痛がる姿が一番好きっす。。 スカスカッ・・・ (おっ 榴弾撃ちつくしたな・・・ んじゃ拡散弾を調合してっと・・・) 何度も何度も 調合してるゆえ 感覚で 所持数限界のタイミングが分かるっす。。 ダダダダダダダダダダッタ・・・・ すごい速さで 調合されていく弾丸。。 ( ̄□ ̄||| んっ??? なんかいつもの感覚じゃねぇ・・・ 恐る恐る 持ち物を開く 親父。。 ( ̄_ ̄ i)タラー 散弾が8発できてんじゃん・・・ (や・やべぇ・・・ 竜の爪の代わりに竜の牙持ってきたらしい・・・)今更 竜の牙持って来てましたぁ~ (*^▽゚)bグッ! ・・・・・とは 言えねぇ。。 o(-_-;*) ウーム... (そだ!!! 撃つ振りして 皆が死ぬのを待とう!!!) (ジュン 早く死んでくれぇぇ・・・w) (ー_ー#) なかなか死なないっすね・・・(笑) 撃つ振りを 繰り返す親父。。。 (す・すまねぇ 今更 竜の爪 忘れたとは 言えねぇぇ~~んすよぉ~) 残弾がないので あれっ? のポーズを繰り返す親父。。 そんな親父を哀れに思ったのか 紅竜は きっちり メテオを頭に降らせてくれました~~(笑) ああ HR250にもなって こんな事をしてる親父って・・・ _| ̄|○il|li ごめんね ジュン バーニー リッキー(笑)
2006年12月04日
コメント(10)
全19件 (19件中 1-19件目)
1


