全20件 (20件中 1-20件目)
1
ハンター親父です。大剣の最終試験として位置づけた 「黒竜」の討伐。出発する前から不安バリバリですが 親父が選んだ武器と防具は...親父の愛剣 スイカバーと異名をとる 封龍剣【超滅一門】科学忍者隊ガッチャマンと親父が呼ぶ ミラルーツ + 暁丸覇この選択も随分迷ったす。一瞬で命を奪う即死攻撃を持つ黒竜に対し 弾かれモーションが発生する大剣では いくら命があっても足りねえ・・・それゆえ 見切り と 切れ味+1 がどうしても必要になります。それに伴い 黒竜の弱点属性の「竜属性」を考えれば答えは一つ。これしかねぇぇ~!!! щ(゚□゚щ) 出発前に シンが親父にくれたアドバイスは2点1.連撃は2撃まで それ以上は禁物2.ローリングを多用し 通常1回の所を2回行う (゚○゚*) えっ・・・ たったそれだけっすか?もっと こう奥義っつか とんでもねぇ秘策を授けてくれぇ~(笑)親父の知識は 顔面の部位破壊と脚の付け根への攻撃しか知らないんすけど・・・強烈な 一人で3死の予感が 親父の脳裏をかすめます。。 かくして いつ果てるとも知らぬ シュレイド城での卒業試験が幕を開けたっす。 親父が最も注意したのは やはり 即死攻撃の 這いずりこれを避ける為には 大剣のリーチを頭に叩き込み 届くか届かないかのギリギリで攻撃を加えつつ 隙あらば連撃に繋ぎながらシン と ユカリ のサポートで 麻痺った時には 顔面にデンプシーをかます!!!この顔面攻撃が 中々当たらないっす! 麻痺った時に見せる黒竜の縦の首の動きと デンプシーによる横の動きこれが中々合わねぇ~~ もう泣きたくなる位難しい!!!双剣ならば 麻痺を2~3回で 眼まで破壊出来るっすけど 大剣じゃ 全くもって壊れねっす。たぶん 4回目位で眼まで壊れたと思う・・・極度の緊張から回数まで気がまわんねっすよ(笑)でも でも 麻痺弾を多く撃つという事は それだけ拡散弾が撃てなくなると言う事。。 という事は 近接攻撃が増加・・・( ̄_ ̄ i)タラー このままじゃ らちがあかねぇと考え 黒竜の降下時に一瞬だけ下がる頭部に MAX貯め斬りを当てる という超高等技術に挑戦!!!黒竜の降下位置を正確に捉え 首までの長さを予測し 落下スピードを考え さらにブレスではなく降下時のみ狙う!!!うひょぉぉ~~~ かっこいぃぃ!!! (ノ-_-#)ノ ~┻┻ 出来る訳ねぇだろ!!! (笑) 這いずり攻撃は完全に見切った親父ですが 降下中に貯め切りを当てる技術に大苦戦。 もち当てるのも難しいのですが降下中と見せかけて ホバーリングをしながら 空中からのブレス。これが マジ避けられないっす。貯め切りモードに入ってるゆえ 即座の反応が出来ず 案の定 1死。。(-人-*)合掌 親父がもたついてせいで シン や ユカリも弾切れを起し始めバリスタや爆弾とかを やってるのが横目に入る。。うううう 迷惑かけるねぃ。。 大剣に 切れ味と見切りと言う魂が乗ったおかげで 黒竜の頭はおろか首や胸 腹も 弾かれずに斬る事ができ 黒竜の血風が舞う。。ギシャァァ~~ 黒竜が苦しむ。(゚□゚;) マジかよ 親父の攻撃効いてんよ!!! 今だ!!! 降下中のタメ斬りのチャンス!!! そんな時 黒竜の唇がニヤリと吊り上がりました。 (脳内妄想中)「甘ぇな オヤッサン・・・」降下中の体躯が ピタリと止まり仰け反りの体制!!! 放たれる巨大な火球!!! <(T∀T)>やー<(T∇T)>めー<(T◇T)>てー!ギャァァ~~~~!!!! リーチが かかった2死目。。。 ううう3死目も親父かもしんね~~~ それだけは それだけは...這いずり攻撃 尻尾攻撃 ネコパンチ ブレスは完全に見切れる。唯一見切れないのは うそっこ降下中ブレス!!! う~~~~ん 降下中の貯め切りは諦めるしかねぇか。。。 そんな親父が悩んでいる時 後ろに流れたのは討伐成功の音楽!!!ビビビ((((゚□゚*))))ビックリ!苦戦する親父を助けるために シンとユカリがとどめをさしてくれたっす。成功した安堵感と疲労で 親父はもう 昇天状態。。ああ とどめはさせなかったけれど 及第点ギリギリで何とか合格できたのでは・・・ と思いてぇっす。 もう二度と 大剣で黒竜討伐は行かんと誓う親父でした(笑)最後に・・・親父に最高の苦しい時間と 最高のスリリングと興奮をくれた赤紙DK団隊長シン と 隊長補佐ユカリ に心からのお礼を言います。 (〃 ̄∇)ゞ あざぁぁ~~っす!!! ドントルマの騎士大剣マスター 親父 誕生っす(笑)
2006年06月30日
コメント(19)
ハンター親父です。飛竜十番勝負の後半の山場 「黒竜」 が昨日で終了した訳ですが団員の皆様は満足がいく狩猟は出来ましたでしょうか?実生活の用事 寝過ごしてしまう 条件が満たせなかった 多々あったと思うっす。親父は 黒竜30体 討伐した称号の 「竜殺」 も取得でき自分的には満足がいく黒竜イベントだったと思います。。それにしても 今回の黒竜イベの ヘルプ要請は凄かった(笑)同時に 「ヘルプ願います」 と4箇所から言われ 条件にあった屈強な団員を適材適所に配置し 4人組を作りあげる・・・冗談抜きに ああこれで飯が食えれば これもありかもしれんなぁ… と思ってみたりふふふWもう本当に体が 5個位欲しい3日間でした。。たとえ 満足がいく結果が残せなかった団員も 次に夢が延ばせるじゃん!!!と前向きに考えてもらえると 楽しくなれっるすよ(笑) さて 話は変わりますが 「適材適所」 という言葉が出てきやした。。適材適所という意味は 簡単に説明すると 適した場所に適したものを用いるって事っす。親父が魂をかけてる 大剣ですが これにも適材適所があるっす。。大剣は その強力な破壊力とリーチを生かして対象物を攻撃するのですがその反面 小さな攻撃目標と 素早い攻撃目標は大の苦手っす。試しにランゴスタやカンタロスを大剣で討伐してみれば良く分かります・・・振り始めまでが遅く 振り終わりの硬直時間がネックになり かなり難しいんす。。そもそも 大剣は その遅さゆえ 対象物が来るであろう空間に経験から来る予測を立て振り下ろして当てるのが基本。 これこそが大剣を難しいと感じさせ 門戸を狭くしている理由かもしれないっすね。 適材適所の考えから 親父は ミラボレアスは双剣でいくという先入観があり特に 「這いずり攻撃」 という即死攻撃を持つ黒竜には 振り終り後の硬直時間と部位破壊を行う精密さが無いゆえ 大剣でいくという考えは毛頭もなかったっす。。もし 挑むとしたならば超難度級クエストになり 星10個はいくっすね(笑)そんな時 赤紙隊長のシン と 隊長補佐のユカリが親父に挑戦状をくれました。。 「おやじ 黒竜 大剣で行ってみなよ」(゚0゚;)ドキ!「いつまで 他の武器でいってるんだよ? 本職は違うでしょ」(゜_゜i)タラー・・・ (これこそが親父にとっての 本当の意味での大剣の卒業試験かもしれねっす) (;゚ー゚);。_。)ウン;゚ー゚);。_。)ウン 行く!!! 親父のHR50試験ではなく 本当の大剣卒業テストの開始っす。同行するのは シンとユカリの2人のみ。。どう考えても この二人の弾薬だけでは討伐は出来ず 親父の近接攻撃が最重要ポイントになりやす。部位破壊はもちろんのこと それ以上に ミラボレに 大剣で攻撃を叩きこまねば絶対に討伐は不可能。。じわじわと忍び寄るプレッシャー。まるで一人でガノトトスに勝負を挑んだ あの時のよう。。 ( ̄∀ ̄||| ドキ ドキ どうしよ… 後編に続く
2006年06月29日
コメント(10)
ハンター親父っす。。最近 仕事に追われ中々更新できねぇ~~~っす。 こんな時は 1日50時間位欲しい。それに ちょっとした無駄な時間があって 「今の時間を貯金出来て 必要な時に使いたい」と本気で願う親父です。。 遅刻しそうな時とか特に(笑)いかん いかん 頭がド○えもん入ってきてるわ(汗 そんな忙しい社会人を尻目に 時間がいっぱ~~いある学生の団員達の一部で流行り出した物があります。それは セカンドキャラ を再度育成する事。親父は色々な団員が それを行うのを見て 初めは我が目を疑いました。モンスターハンターは ドラクエとかと違い HRが上がったから 必ず この装備が出来る・・・といった事は一切無く 同じアイテムが取れる保障はないんす。<(゚∀゚*)> とても真似できねっす でも やりたい事はあるんすよ。。それはキャラの顔を弄くりてぇぇぇ~~親父の顔は 息子が作った為 南米人のハンサム顔。もし許されるならば チョイ悪オヤジ顔の隻眼にしたいんすよね。声も もっと渋くて 強いて言うなら 緒形拳の声の様にしたい(笑)声と言えば 何じゃそのオカマみてえな声は!!! って思う声もあるしリタイヤする時の呪詛にまみれて メチャこわい声もありやす。。中でも 親父が一番好きな声は 副団長のレジの声が一番好きっす。何ていぅかなぁ~~ 何するんでも声が 色っぽいんすよ(笑)とくにリタイアする声なんて ずっと聞いていたいって思うのは親父だけでしょうか・・・? (笑) チャットの表現も 人によっておもしろいっす。例えば 同意を表す 「うん」 ですが キーボード操作ですとU→N→N=うん となりますが わざわざ 「うむ」 と答える人もいる。U→M→U=うむ こっちの方が操作的には手間がかかり めんどいと思うんすけどよく見かけます。。「うむ」 なんて お前らは何時代の人かっつうの!(笑)ぷぷぷぷっ!!(* ̄m ̄)ノ彡_☆ばんばん 親父がよく使う 「おぃぃぃいっす!!!」 これも果たして何人が分かって使ってるんだろうか… と たまに思うっす。これは 8時だよ全員集合 というドリフターズのリーダーでもあった 故 いかりや長介さんが 番組の冒頭で 挨拶に使っていたんすけど 押忍という言葉が変化したものになります。。親父が 今の若い子の言葉使いを分からない様に きっと親父世代の言葉遣いやネタも 若い子はわからない事多いと思う。。でも でも世代を超えた両者が 同じ世界で遊べるのは とっても素晴らしい事だと 心から思います…なかなか こんなの探しても無いっすよぉぉ!!!いつまでも モンスターハンターが両者の架け橋であります様に・・・ (*^∇^)ノノ゛☆パンパン♪
2006年06月28日
コメント(11)
ハンター親父です。祖竜イベントも中盤に差し掛かり 親父はいつもの様に街へお出かけ。。今日は どこで遊ぼうかなぁ~~ 掲示板を色々物色中。。 「うっ 4人組が多い!!!」 「ここは10人で満員!!!」まさか 4人組に割り込む訳いかないし 呼び出すのも申し訳ないしなぁ...(へ ̄|||| )ウーム・・・ そんな時 赤紙DK団隊長補佐ユカリから 一通のメールをもらいました。「親父さん 何してます? 暇なら祖竜どうですか?」ヽ(^ー^@)ノ わーい♪祖竜は 素材は必要なくても売り払うと 1クエ10万zは軽く超え赤貧な親父には バッチコーーイ って思える程 願ったりかなったり!!!「行く 行く~~~~!!!」 早速ファニーに出かける親父。それが 地獄への片道キップとは知らずに・・・・・・ 「親父さん 遅いっすよw」 と ナギ「支度まだですか? 親父さん」 と ユカリ「オヤッサンじゃ部位破壊に麻痺5回かかるからガンでw」 と キング(*⌒∇⌒)ゞポリポリ 分かったよぉぉ(笑) 祖竜は 単純に倒すだけなら4人のガンナーが拡散弾を撃ちまくれば それ程恐い飛竜ではねっす。ただ それでは強化素材に必要な 部位破壊アイテムが手に入らないゆえ麻痺弾で祖竜を麻痺させ 近接攻撃で 眼 両角 を破壊しますがそうすると格段にクエの難易度が跳ね上がるっす。。まぁ 実力者揃いの赤紙っすから お味噌な親父がいてもいとも簡単に 部位を破壊を成功させ 祖竜を片付けます。。その間 おおよそ10分~15分程度。。親父も バッチリ報酬をもらってニコニコ顔。。 大老殿に戻ってくると 赤紙の皆が 「称号」 について話してる。「ユカ姉さん 竜帝いけそうですか?」 と ルー「うーん 微妙かなぁ・・・」 と ユカリ (;゚∇゚) 竜帝? 称号? 何すかそれ? 「ユカリが 竜帝を取りたいっていうんで・・・」 と キング りゅうてぃぃぃ~~~!!!竜帝と言えば ミラボレアス種である祖竜のみを30体以上狩る事によってもらえる称号。。 ちっとやそっとじゃ取れねぇ称号。。 「もしもし ユカリさん 今 何体倒してるんすか?」「ん~とね 15体かな。」(`□´/)/ ナニィィイイイ!! 単純計算しただけでも残り15体ゆえ 10分×15体=150分それに準備の時間 ロード時間を入れたら 180分はかかる。それも 一度も失敗は許されず 一撃で昇天する祖竜の攻撃をかわしつつ15体を狩り続けなきゃなんねぇ・・・・祖竜イベント終了までの時間はギリギリ 間に合うかどうか。。 うううう 親父に出来るんだろうか・・・ かくして 親父が今まで経験した中で 最も過酷なマラソンが幕を開けました。 一体 一体 倒すごとに 倉庫を埋め尽くしていた カラ骨 竜の爪が飛ぶようになくなり それと同時に 死ねないプレッシャーから親父の神経が擦り減り、ミスも多くなっていきます。。背後には 「寝落ち君」 が今や今かと待っています(笑)クエから帰って 素材をしまい 弾を補充して またクエに出る。その間1~2分。。 本当の意味でのマラソンっす。そう言えば 親父はミラボレアスの称号なんにも無かったなぁ・・・確か 前回も赤紙と狩ったし 今回は セレ や れい とたくさん狩ったし20体は狩ってんだろうから 親父も取れるかも?ミラボレアスの討伐数は 祖竜&黒竜&紅竜の合計数が表示されますが各種毎に表示されないため 何体倒してるかの把握が出来ない訳っす。。それゆえ ゴールが見えないマラソンになるゆえ 一番きちい。 7~8体目を倒した辺りから 部位破壊をしていたのでは時間的に間に合わないと判断し 部位破壊を諦め討伐のみに変更。。目標タイムは 1頭 5分強。。<(TーT)>うぉぉぉぉぉ!!! これで余計死ねねぇ 刻々と迫る時間。。 焦る心 ああ 回を重ねる毎に 集中力が削り取られ ぼーっとしそうになる。。そんな時は キング や ユカリ からの 合図や粉塵で助けてもらいナギの頑張りで 何とか討伐に成功する。。親父の爪やカラ骨も とうとう底をつき それを察した ダークが親父にカラ骨&爪をくれたり 本当に感謝してもしきれねっす。。親父の称号も どこで数え間違ったのか 全くと言っていいほど影も形も見えねぇ・・・・ 時計の針は 無常にも 3:50を越えたっす。。ユカリの討伐数は26体。 最後のクエに行っても27体。。(/□≦、) 悔しい!! あと せめて30分あれば何とかできたのにぃぃ!!!ユカリすまねぇ 親父の力が足りねぇばっかりに!!! 最後の時間に もう一度祖竜クエに行きました。。崩れ落ちる祖竜を見ながら マラソンをし終えた安堵感と悔しさが入り混じった不思議な感覚。倉庫は爪や骨が一切無くなった代わりに 山の様な祖竜素材。ここまで過酷なマラソンは初めての経験で 親父にとって一生忘れられない思い出の1日になりました。。完走できた 充実感と嬉しさで一杯です。 ユカリは 残念ながら 「竜帝」 の称号取れなかったっすけど親父はちゃっかり 最後の1クエでギリギリ 称号とっちった(笑)とっても素敵で とってもきつい体験 をさせてくれた赤紙DK団の皆様 本当にありがとうございました。 当分 赤紙には近寄らね~ぞ!!! …と心に誓う親父でした(笑)
2006年06月26日
コメント(14)
ハンター親父です。バカな事に 肉球スタンプを3つも使ってしまい落ち込んでる親父ですがいつまでも引きづってる訳には行かないので 次の目標の 「大鬼金棒」 をターゲットにすえてチャレンジ!!!この大鬼金棒は 鬼金棒までならワリと楽にいけるんす。 そこから先の強化が一苦労。。まず 超レアアイテムの ラージャンの 「黄金の毛」 が必要。。それより何よりきついのは 部位破壊アイテムである 「金獅子の尖角」が3本もいりやがる。親父の在庫は0 。。。という事は今まで一度も 角を破壊した事がねぇ~って事になる。。聞いた話によると 金獅子に変化した時しか破壊出来ず 左右とも壊さなきゃ報酬としてもらえねぇっす。。 きちぃぃぃいよぉぉぉ!!! 「(´へ`;) ウーム こいつだけは ソロで狩る訳にはいかねぇ訳で 助けを借りるしかねぇっす。そんな親父のワガママ且つ 難しい要求に応えてくれたのが彼らっす。 親父の流麗で華麗な大剣捌きに惚れこみ弟子になった シャル金獅子なら オチャノコサイサイ 任せておけ金獅子の化身 カル地形ダメージ大に怯えつつも腕は確かな マル金獅子を5分で狩ると豪語する凄腕の剣士 赤紙隊長シン 角破壊というノルマを課せられた難しいクエに挑みます。。 そもそもラージャンは 攻撃力が半端ではなく 屈強のハンターでも2撃で昇天させ 新米ハンターなる者なら一撃でキャンプ送りにする相手。。それゆえ 攻撃するに際し 位置取り が最も重要になり前後及び斜め前方は全て攻撃範囲に入るため 唯一の安全地帯は ラージャンの横か斜め後方になります。しかしながら角を破壊するには おのずと前方付近で攻撃せねばならず危険度が増大し 死亡率が跳ね上がるのですが 皆全然死なねぇ~(笑)・*:・(人´∀`)ステキダワ親父と言えば 普段と全然違う角破壊をしようとする為 一人で昇天回数増やす始末。。<(; ̄з ̄)> ~♪ や・やべぇ。。 皆の頑張りによって 尖角のノルマ達成!!!あざぁーーーーーーっす!!!まぁ 大鬼金棒までの材料は揃ったのですが 親父はいつもの様に赤貧状態。作成はせずに 素材だけは倉庫に眠らせました。。 本命の大剣 を作る為っす。。 その名も ミラアンセスブレイド破壊力 切れ味 属性値は言うまでも無くトップレベル。黒龍と祖龍の素材を使いまくり 戦友の証×5 炎龍の宝玉×5 その他にも数多くのレア素材から出来る 大剣使いの夢の1振り。。外見は最悪のエリンギですが 大剣使いのゴールと言ってもさしつかえねっす。親父は ずっとずっと欲しかったのですが 炎龍の宝玉がネックになりずっと倉庫に眠らせてた訳っす。。 でもでも 塵粉を集めてたら 密かに4個まで溜っちまったっす(笑)┐(  ̄ー ̄)┌ ふふふw リーチじゃん。 ←セレ風 上記のメンバーに 副団長のJo が加わり 今度は炎龍狩りの開始です。でねぇぇ。。 でねぇよぉぉぉお!!!親父は物欲センサーに引っかかった様で 周りの団員はバンバン出てるのに親父だけは蚊帳の外。。 うううう(ノ-_-#)ノ ~┻┻ それは親父の宝玉だっつうの!!! 返せぇぇ~(笑) 何戦も繰り返し ああもう出なくても良いや… って言う一種の虚無状態。。ピコッ!はははっは 出たよ 出ちまったっす。。マジで 物欲センサー恐るべし。。 MHの開発人は神様に違いねぇ!!!(笑) お~~~し これで ミラアンセスの完成でぃ!!!確か150000zだったなぁ。。 今の所持金60000z。倉庫の素材を売り払えばなんとか工面つくっしょ。。。 スカスカになっていく倉庫。。まるで 酒飲み亭主が働かず 着物を売って生活費を工面するオッカサンの様だw150000z 出来たっすぅ!!! おっし 早速作りにいきました。。「工房のハゲのオッサン 金は工面したんだから早く鍛え直せぃ!」「親父のアッパーミラだよ 分かってる??」「ざけんな!!! 15万なんて はした金なんかじゃ出来ねんだよ!!!」「25万z持って 顔洗って出直してきやがれ!!!」叩き出される親父。。 (TДT) これ以上 家の金に手をつけたら… ノノZ乙 かみさんに家おんだされます…(笑) ああ 素材より お金が欲しい 今日このごろ。 字余りwお後が宜しいようで…
2006年06月24日
コメント(10)
ハンター親父です。自らの意地で足を踏み入れてしまった修羅の道 大剣マニア初めは軽い気持ちで考えていましたが・・・メチャ きちぃぃぃ!!!親父は既に前回の トップガンコンテストの時に ダオラ=デオニクルは作成してあるので残りは4本。。 ミラアンセスは アッパーミラブレイドまで作ってあるので実質は3.5本になりやす。。親父は まず最も嫌になるであろう 最悪大剣 ターリアラートから手をつけたっす。オンでは皆に迷惑がかかるゆえ オン以外で手に入る物をコマコマ集め始めます。。のりこねバッタ ドスヘラクレス モンスターの体液 キラビートル etc これに加え ディアブロス&黒ディアブロスの 2匹の素材も必要になります。中でも 黒ディア関連の素材は1匹につき1個しか取れず、確定要素じゃねぇので気が狂いそうになるぅぅぅ。。~( ̄∇ ̄)~はらひれそ・それに 金が湯水の様に飛んでいき、完成しても倉庫で埃を被る事になるのが分かりきってるので マジ泣けてきます。。オフが大嫌いな親父にとって オフ5時間はマジきつかった。。その甲斐あって角竜剣ターリアラート 完成っす!!! ポイッ( ̄~ ̄ノ)ノ⌒ これいらない! さいさき いいぞぉぉ よぉぉっし 次の大鬼金棒作るぜぃ! んんん!!!! なんだこの大剣リストは???カースオブキャット??? おおお大剣にも麻痺あんじゃん!!!狙った大剣しか見なかったから気がつかなかった。。で・でも マニアには関係ないしなぁ~~~で・でも 麻痺させた時の 「GJ オヤッサン」 の声聞きてぇ~~ん~~~っと ポイッ( ̄~ ̄ノ)ノ⌒ 大鬼金棒いらねっ さぁさぁ カースオブキャットつくんぞぉぉぉ。。な・な これも地味に手間かかんじゃん!!! キラビートル10 麻痺袋10 めんどくせぇ~~(笑)う~~~~ん 一回に付き多くても2個。。 しかも塔クエを出し続けなきゃいけねぇ~~しなぁ。。 ゲネポスもいかなきゃなんね。。ぽ~(● ̄▽ ̄●)o〇O(親父さんGJ!!!)カースオブキャット作成決定っす!(笑)これも きちぃぃぃい塔クエを出す為に 何度も何度も初期画面に戻しつつ いざ 取りに行ってみれば 虫の死骸×5_| ̄|○il|li ううう もう やめてやるぅぅぅ!!!ぽ~(● ̄▽ ̄●)o〇O(親父さんGJ!!!) GJの為っす もうちっと頑張ろう(笑)レ( ̄▽ ̄レ) ハッスル!ハッスル!! カースオブキャット完成!!!!!おおおお ネコの形してんよ かわってんじゃん!!!さっそく街にに行って団員に自慢しよっと。。 いるいる 副団長が3人で。。親父のPS2のクラッシュまでお供してくれる 副団長のスバル親父のPC知識の師匠でもある 副団長のJo大剣修行の為に親父に弟子入りした 副団長のシャル一筋縄じゃいかねぇ4人で ドスガレオスに挑みます。。 親父にとっては カースオブキャットの初試し切り。。おっ いたいた アプケロスじゃん!!!麻痺させるにはうってつけ。。 麻痺させてやんぜ!!!バスッ バスッ バス (゚▽゚ )エッ??? ま・まひらないんすけど… それも普段なら2~3撃で沈むはずが 8撃位いれねぇと崩れ落ちねぇ。。。 どよどよ llllll(-_-;)llllll どよどよ 暗雲バリバリ ま・ま・まさか 使えねぇ??? 親父やっちゃった??ち・ちがうよ 斬り方が悪かっただけっすよ。。ドスガレには 効くっすよ。。 ドンマイ 親父。 ドスガレを切り刻む親父。バスッ バスッ バス バスッ バスッ バスバスッ バスッ バス バスッ バスッ バスバスッ バスッ バス バスッ バスッ バス 確かに いっぱいいっぱい斬って痺れたっす。。だけど だけど あまりの性能の悪さに 自分が痺れた親父っす(笑)ビリビリ {{{{{(○*∀*○)}}}} ビリビリ 親父の大事な時間を返せぇぇ~~(笑)
2006年06月23日
コメント(9)
ハンター親父です。飛竜10番勝負も終盤にさしかかり 残りは祖竜と銀レウスのみとなりました。カプコ○様も 前回の様なクレームを考慮してくれたのか 事前にラオを来させたりして・・・親父は大人ですので 大人の事情をすぐ考えてしまって祖竜&銀竜と重なる事は避けるはず。。 事前に地図を取ってない人の為と諸々考えると 前回と同じ軽いイベントしかない日程それならば 今日しかないな・・・ と思っていたところ ドンピシャでした。。ああ 裏の事情を考えてしまい 夢がなくなるのは嫌っすね(笑) 草木も眠る丑三つ時。。その時間帯は 24時間営業を売り物にしてる うちでもかなりオン率がさがります。また急激に寝落ち村も増殖するっす。 親父も最近では その村に入る事もたまにあります(笑)( - _ゞ ゴシゴシ (´0`)ゞファー 親父の眠気も頂点に達した頃 かえでから 「砦100%」 の連絡!!!o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o おっしゃ~ 予感的中!!!親父の予想では「赤ラオ&蒼ラオ」の組み合わせだと思ってたんすけど来たのは「赤ラオ&シェンガオレン」の同じ組み合わせ。。龍刀 朧火を作りたかった親父にとって 一気にパワーダウン・・・工工エエェェ(TロT;)ェェエエ工工 やる気を失いつつも イベント大好き親父は そそくさと赤ラオに挑みます。夜中の3時過ぎても 元気満々の団員は。。。ガンナーでは俺の右には立たせんぜ!!! リー顔文字にかけちゃ ちぃとうるさい セレエンジンかかれば親父も止められねぇ~(笑) 楓さてさて どうなることやら。。親父は 赤では やる気うすっ!!! なので ラオには 初挑戦のガンナーで挑む事にしました。。。 ( ̄□ ̄;)ハッ!このシチュエーションは 前回 親父のPS2がクラッシュした時と同じ。。ダイ→楓に変わっただけっす。。 ガンナーって言い出したのも同じ。や・・やべぇ。。。 「ここにダイがいたら 前回と全く同じじゃん!!! ハハハ」 と強がる親父の目に飛び込んだ ダイの来訪。。(((( ;゜Д゜)))) ガクガクブルブル 呪いのめぐり合わせに 痺れる親父でしたがゲンをかついで 一人多かったので ダイはお留守番っす。 ラオにおけるガンナーのお仕事は 剣士では届かない位置の部位破壊っす。親父も おおよそ壊れる位置はしってますが 細かくは知らねっす。んだから 拡散弾 てきと~~ とにかくバンバン!!! (笑)楓はちゃんと肩を狙って壊してるし 近接のリーやセレは的確に切り刻んでるっす。親父は弾切れ引き起こしちまって 後の出番はバリスタしかね~~~よぉぉぉ~~~し バリスタで待ち構えてやるぅぅ。。 体が止まれば 脳も止まる訳っすね。。(笑)(ー_ー)...zzzZZZ乙乙乙 親父ハンターズの 第一回オフ会が目の前で開かれてる。。司会を務めるのは レジとJoとスバルの3人会場には ゲームではなく実際の顔をした アキ や レイが乾杯しウィーやネコ クラやサイがゲーム論議に花を咲かせてる。。レスやアヌビス マサヒ ジョニーやカル ベネフは会場の飯をバリバリ食事中キラーやM ラウル リン マル パパさんは 名刺交換しはじめてるしJAM&ミナは親父の頭髪はセンスないですね~~と言ってる(笑)リバは会場にネコマスク BBはアフロのまま 来て大騒ぎになり シャルは親父に牛肉の差し入れもってきて !?やマロン キャロは親父の服がカッコワルイっていってる・・・(笑)ケイゴやケント ケイタはムシキングカードを親父にくれるしヤキトリやバンビは自慢の子供を見せにくる。。カルやジョニー ゴッド お揃いの学生服で来るんじゃね~(笑)ラテ エス ハッカー PSPいまやるんじゃな~いアダ ツキカゲ もっと元気だせよぉぉぉぉ~~~~ク・クライ 緋炎 け・け 決して忘れた訳ではねっすよぉぉ(笑)やっと 親父 の代表挨拶になりました。。「え~~っと みんな本当に集まってくれて嬉しいっす」「今 思い返せば 掲示板での質問・・・」「あ~~~となりでクラシックコンサートやってるよぉぉぉ」 と リーえええええ わいわいW ガヤガヤ わい ワイ わいいこうよ いくいく おもしろそ~~ いいんじゃね!!!一斉に会場からいなくなる団員達!!!(/||| ̄▽ ̄)/チョット待ってぇぇ~~~ 落ち込む親父に 後ろから拍手の音。。""ハ( ̄ー ̄*)パチパチ♪ と赤紙のシン「さすが 親父ハンターズっすね プッ」 「違うんだぁぁ~~~ これは何かの間違いなんすよぉぉ~」ああぁぁ (; ̄∇ ̄)はっ!!! ゆ・ゆめ?? 目に飛び込んだのは 大老殿で親父を必死で起そうとしてくれた団員達の拍手でした。。。「寝て疲れとって下さい」 「寝たほうが良いっすよぉ」(。・_・。)ノ はぁい 前回のラオは 親父のPS2の命を奪って行きましたが 今回のラオはオチがついちゃったけど 素敵な素敵な夢を親父に見せてくれました。。でも でも いつか本当に皆と会えたらいいなぁ~ と思う親父でした。(笑)
2006年06月21日
コメント(36)
ハンター親父です。モンスターハンターには 色々とお遊び要素があって 中でもおもしろいのが「通り名」 を自分で選択することが出来ます。いわゆる 称号 であり様々な呼び名が用意されてます。。その称号を取る為には 様々な条件をクリアしなければならず簡単な物から メチャしんどい物までたくさんありやす。親父は称号については あまりこだわりが無かったので適当につけていたのですが…ある日 ある団員から 「オヤッサンは団長なんすから 人気者の称号にすればいいじゃない?」と言われたので。。 (う~~ん またそれもありかな…) と考えそれを自らに冠していました。人気者というのは 本当に誰でも簡単に取れる物で、フレンドリストを一杯にすればポンっと取れちゃいます。 その気になれば10分でも取れる称号っす。そんなある日 親父をケンシロウに 例えると ラオウに当たるのが生涯のライバル 赤紙DK団の隊長シンが親父に言いました!!!「自分で人気者の称号つけてる人初めてみたよ カカカ!!!」ムカッ(-_-#).。oO(ひ・ひとが気にしてる事を…)笑 でも た・たしかに シンが言ってる事は正論で 一般社会でも「俺は人気者だけど 困ったもんだぜぇぇ~~」 なんて言ってる人はいねぇ(笑)どうしたもんかねぇ~~ (ー'`ー;)ウーム 親父は多くの称号を持ってますが どれもピンと来ず 付けたいものはないんすが 気になってる物は確かにあるんす。。そ・そ・それは 大剣マニア の称号 これだけは手を出しちゃいけねぇ称号ゆえ ワザと無視してた訳っすが昔から誰からも大剣には見向きもされず 一人寂しく大剣魂にこだわってきた訳っすけど大剣人口の増えてきた今 ハンターズの大剣の第一人者として避けて通れねぇっす。なぜ 大剣に魂を注ぎ込んできたにも関わらず 大剣マニアの称号を手に入れなかったかというと その条件たる 所持しなければならない大剣がめちゃくちゃ手間とお金が掛かるにも関わらず使えねぇんす!!!泣ける程つかえねぇ。。\( ̄ー ̄|||)/ おてあげっす その条件に当てはまる大剣は下記の5本大鬼金棒ダオラ=デグニダル角竜剣ターリアラートキングテスカブレイドミラアンセスブレイドミラアンセスは良いんです。。親父も作成中であり 賛否両論あると思いますが大剣の最高峰に位置すると思ってます。。 外見はエリンギですけど(笑)大鬼金棒は ラージャン素材を大量に使用し ダオラは鋼竜の翼膜がきついキングテスカブレイドは超貴重な塵粉を使う割には性能がしょべぇぇ~~~この3本は 作ったとしても倉庫でホコリをかぶるだけっす。。 でも でも まだ上の4本 ゆ・ゆるせる・・・ぜってぇ~作る気力を失せさせ 親父に大剣マニアの称号を諦めさせたのが角竜剣ターリアラート っす。。これがマジに作るのが大変です。ハルバードから作成し 6段階の改造を経て完成しますが お金もさることながら 素材集めも大変っす 濃汁12個 黒角竜の尻尾5個 のりこねバッタ18匹 ドスヘラクレス3匹ざっとあげただけでもめんどい素材が並び そこまで苦労して作り上げた物が 会心率-30%と無属性の武器なんす・・・ _| ̄|●il|li そりゃねっすよ カプコ○さんよ… 親父が思うに マニアのリストの中に本当に使える大剣は一本もねっす。封龍剣【超滅一門】 クロームデスレイザー ペイルカイザーこれらは大剣使いとしては必須の物を載せず 寄り道 わき道を大剣マニアの条件として入れる。。恐るべし マニア (; ̄ー ̄A アセアセ・・・ そんな親父に挑戦状を叩きつけてきた男 シノブ同じ大剣使いとして マニアの称号を先に取られる訳にはいかねっす。まぁ シノブもおっちょこちょいで 条件以外の作ったりしてるみたいなんで 親父とは良い勝負っすね。。(笑) ( ^,_ゝ^)プッ 親父の次の目標が出来ました!!!大剣マニアの称号。団員の皆は 親父に対抗して 無理して取んなくて良いっすからね(笑)
2006年06月20日
コメント(32)
ハンター親父です。。飛竜十番勝負 も中盤に差し掛かって参りました。。親父にとって 最も重要な位置づけであった 「黒竜」 も血反吐を吐きつつ色々ありながらも 皆様の優しいお手伝いもあって無事終了しました。今 団員達を苦しめている紅竜も 親父にしてみれば既に過去の飛竜であり前回の来襲時に散々行きつくしたので もうお腹が一杯っす。。まぁ お茶を濁す程度で軽く軽く行きたいと思ってるっす。(* ̄。 ̄)旦~フゥ... しかし 大本命のヤツラが 明日の12時からドンドルマ付近に現れます。。。その名も 金レイア 銀レウス前回の黒竜もそうでしたが 金銀もあと一歩の所で 親父は取り逃がし今回が初参戦になります。一度も見た事がない飛竜に心は奮え ワクワク感がとまんねぇぇ~(笑) 会社にいても 「一体どこの場所に現れるんだろうか??」 とか「防具はこれで平気かぁぁ? 一撃死とか かもしんねっ!」 とか勝手に妄想を膨らまして 仕事が手につかね~っすね (笑)モンハンが原因で会社をクビになったらどうしよう・・・・・そんな社会人なんていねっつの!!! (笑)もしクビになってハローワーク行ったとして 前職を辞めた理由・・・・モンハン<(T∇T)>うぉぉぉぉぉ!!! 親父の狙いは もち金銀素材も魅力アリアリなのですが 最終防具を作ってしまった親父にしてみればオマケ程度になります。本当の目的は そうです イベントのみ確立が上がり取れる可能性が大幅に上がる 宝玉 逆鱗 等のレアアイテム。。いきおいで作ったルーツ素材ですが 全ての防具がLv1のお粗末さ(笑)とても 最終防具とはいえねっすが 何をするんでも 逆鱗 逆鱗 のオンパレード!!!剥ぎ取り君でリタマラ繰り返すのも もういやっすぅぅぅぅバタバタo(T△T=T△T)oバタバタ逆鱗されど逆鱗っす。。 ほすぃなぁ。。 ほんの数日前に遡ります。。草木も眠る丑三つ時。。 親父は眠い目を擦りながら倉庫の荷物整理と ルーツを作る為に素材をうっぱらってました。う~~ん ヤマツ素材もあんまりいらないなぁ 売っちゃえ~黒竜も こんなに いらねぇだろぉぉぉ 売っちゃえ~龍フードもいらないし これもいらない ポイッ!!!ボ~(* ̄・ ̄)眠い・・・どんどん売られていく素材やアイテム・・・ (゚O゚;)はぅ!や・やべぇ・・・ あと一回 ○ボタン押してたら 秘境セット 売ってた。。。(冷汗よく止めたよ俺 親父GJ!!! つか もし売って行けなかったら 団員達から伝説扱いされて大笑いされるっす(笑)教訓 寝ぼけて素材を売るのはやめましょう!!! 笑
2006年06月16日
コメント(12)
ハンター親父です。 羨望してたルーツの製作も山場を越え 少し気の抜けた親父っす。。まだまだ ミラアンセスとか ドラゴンガンナーの腕 とか作りたい物は色々ありますがとりあえず 受験が終わった学生の様に開放感っつか 気の抜けた風船みたいっす。。自分には決して縁がないだろう・・・ と考えていたルーツ装備が手に入ってしまったってのが大きいっす。。 早く 次の目標を立てねば!!! と 心に思っても B型ゆえ中々腰があがんねぇ。それゆえ マッタリとおしゃべりしたり ネコクエいったりしてます。 そんな親父を見過ごすはずがねぇ 悪魔がおります。(笑)通称 「寝落ち君」 人によって本当に様々だと思いますが 親父が一番弱いのは読み込み時に表示される 竜の抽象画が出てるときが一番危険!!!あの絵を見てると ホンワカした気分になり 寝落ち君に取り憑かれちまいます。。ボ~(* ̄・ ̄)眠い・・・ 何かの拍子で起きるのも人それぞれだと思いますが親父が起きる時は 読み込みが終わり ピコッ!!!って音に反応する(笑)もう条件反射の様に ピコッ!!! となると目が覚める。。皆さんはどなんすかねぇ~~~???ああ あと寝落ちから帰ってきて 割れんばかりの拍手も起きるかな(笑) 先日も やっぱりラージャンクエ中に 抽象画が親父を襲います...(親父さ~~ん 眼を閉じるだけっすよ 寝るんじゃないっすよ…) と 寝落ち君がつぶやく。 (そ そっか そうだな 眼を閉じるだけ)(思考を少しだけ止めるだけっすよね) Zzz・・o(__*)。。oO(熟睡中) その時は かなり深い眠りだったっぽい。 ピッコ!!!(おっ。。。 ムニャムニャ あの音がなってん・・・) ピタッ!!!(なんか ちと音が違うけど また壊れ・・・) ビタッ!!! \(>◇<:)/ 痛ぇぇ~~~~っ!!!!!! 眼を覚ました親父の頭上には スリッパを片手に仁王立ちしたカミサンが親父を見下ろしていました。。一向に起きない親父に業を煮やした かみさんが おやじのほっぺに愛のスリッパを ビタビタと スマッシュ していた訳っす。。。 「また徹夜したのね・・・」 ( ̄_ ̄ i)タラー「て・て・てつや じゃね ねっすよぉぉ・・・」 血管をヒクヒクさせた かみさんの手の中で 元の原型が分からなくなったスリッパがメキメキ と音を立てて 小さくなっていきまちた。。(笑) 妻子持ちはつらいのぉぉぉ~~~(笑)
2006年06月15日
コメント(15)
ハンター親父です。キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! ! つ・ついに完成したっす 親父の最終防具。。。 ミラルーツ元々 全部の部位を作る気がなかったのと レベルUPは棚上げしてますんでわりと早いうちに出来たっす。。 あああ 長かった・・・・・赤紙DK団のシンに色々なアドバイスをもらい 大剣使いに必須なスキルを考慮しいかにマイナススキルを打ち消しつつ かっくいい最終防具にするかを決めたのが確か 一ヶ月以上前だったかなぁ~~なげぇ~ なげぇ~道のりでした。。一応 親父の防具の本命は出来たので これをレベルアップさせつつあとは趣味とか 団員のお助けに走る装備を徐々に作っていこうかなぁと思ってます。 そういえば!!!ミラルーツ装備の事を みんなは 「バットマン装備」 なんて言ってるみたいっすけど親父には ちっともバットマンには見えねっす。。。親父世代には やっぱし ガッチャマンの大鷲のケン これ以外にないっす。。ああ これもジェネレーションギャップなんだろうか。。 あれも欲しい これも欲しいそういえば 金銀もまだ行って無かったなぁ~~ どんなんだろ?まだまだ親父の見果てぬ夢は続きます。。 見果てぬ夢は MH2を飛び越えて MH3 へと続いているのかもしれねっすね(笑) ↓ 文中に出てきたガッチャマンっす ↓
2006年06月14日
コメント(9)
ハンター親父です。。( ゚ ρ ゚ )ボーーー お金がほすぃ・・・・・ 親父は もともと一つの物に集中出来ず 「あっ それマジで便利そう!!!」 ....〆(・ω・` )カキカキ「うおぉぉ~~ かっこいいぜぃ!!!」 φ( ̄m ̄*)メモットコ 次から次へ欲しいものが出来て 本命の道から脇道へドンドン逸れるっす。親父の大本命は 「ミラルーツ 剣士バージョン」こいつは気が狂いそうなくらい金食い虫で 大剣最高峰並の金が次から次へととまんねぇぇ~~~~っ 叫ぶほどぶっとぶ。。お金もさることながら とんでもねぇ数のレアアイテムも必要になり本当の困ったちゃんっす(笑)一気に作っちゃえば良いのに 元来の性格が邪魔していつまでたってもできねぇ。。HR100超え ここまで無計画で進んできたツケがやっと出て 物欲センサーバリバリっす。親父がHRの上がり具合が異常だったのも 欲しい物を選定せずただ誘われるままにクエ行ってたゆえ早かったかもしれないっす。。 こんな終盤になっても 未だに欲が消えねぇとは!!!(* ̄^ ̄*)エッヘン お金もほすぃ逆鱗ほすぃ鎧竜の頭殻ほすぃ竜の爪ほすぃハチミツほすぃ塵粉ほすぃ何でもほすぃ やっと 親父の 第2のハンター人生 が幕を開けたみたいっす。 `∀´)Ψヶヶヶ おまいら 1000回でも付き合ってもらうぜぃ(笑)
2006年06月13日
コメント(7)
ハンター親父です。 親父が最も嫌いな 「4本角」 で人によってどのくらい討伐時間が違うんだろう??と考えた所からスタートした企画ですが 数多くの皆様が参加して下さり 無事終了致しました。思い起こせば 裸祭りを開催した時は、親父の準備不足や知識不足で団員の皆様に迷惑ばっかり かけてしまった気がします…今回こそは!!! と考え 副団長に助けてもらい また数多くの皆様に助言等を頂き 初めて満足してもらえるイベントが出来たのではないか・・・?と思っています。。 序盤こそは チーム内だけのイベントとして企画した 「チームトップガン」 もたくさんのチームが参加して下さった事により ライバル意識が生まれ再度のチームの結束に役に立ててもらえたとしたら… 親父も本望っす。。また 色々なトラブルはあるだろうなぁ? と考えていたのである程度は心の準備をしておりましたが 本当に一杯ありました(笑)回線落ち HRの不足 時間の勘違い とにかく一杯っす。でもでも それらを乗り越えて 大老殿に帰ってきた皆さんが「親父さんおもしろかったよぉ~~」 とか「久々に緊張したね!! さいこー」 とか言ってくれた時は 正直涙が出そうでした・・・ああ 企画して良かった。 頑張った甲斐があったと こぶしを握り締めたっす。(ρ_; ) グスン・・・ 1時間経っても話すことは尽きません。 でも ずっと話してると結果が気になってる出場選手に (-_-#)ピクピク とされてしまうので お待ちかねの結果発表といきます。 優勝 琉球三十路会 (NOBUNAGA・AKI・ヒデ・VIPGOLD) 10分01秒もう断トツの強さでした!!! とても同世代の三十路とは思えねっす。。 脱帽っす。今度 親父を鍛えなおして欲しいっすね(笑) ウミンチュ万歳!! 準優勝 赤紙一番隊 (隊長シン ユカリ キング シゲ) 10分28秒さすがの赤紙DK団の隊長以下の皆様です。トップとの差は鼻の差でした。。特に赤紙の隊長シン様には 大会を盛り上げてもらい心からお礼を言いたいです。 3位 琉球三十路会青年部 (ガリュウ トキト デブ ジゴロ) 11分43秒4人ガンナーかつ拡散弾を使うといった発想の自由さ! 考えに考えた作戦だと思います。ディアには近接で! といった考え方を覆してくれました。。4位 赤紙参番隊 (テン フリーダム リオン リョー) 12分05秒さすが実力者ぞろいの赤紙の中でもピリリと光る面々っす。 コンビネーションも最高でした! 5位 親父狩ハンターズ (リー カル エス れい) 15分59秒主催者側で唯一 5位以内にはいってくれて親父嬉しいっす。頑張ったね!!! と素直に褒めてあげてぇ~~~っす。6位 チーム捨て猫 (サンドズ イコ ハガネ ツーバック) 16分13秒7位 ブルーシャイニング (ダーク ディスク コバ マービー) 16分36秒8位 赤紙伍番隊 (シバ マナト ルー レイブン) 22分00秒9位 赤紙弐番隊 (セイ ツー ルーク ナギ) 26分41秒10位 赤紙四番隊 (ディン ルイ ユナ ルー) 26分44秒11位 ハンターズ若人衆 (モッチ ゴッド スケ ジョニー) 27分32秒12位 チームディアリペ (親父 シャル アキ レイ) 27分35秒13位 こっこ組 (リン カエデ キャロ ヒエン) 28分42秒14位 白馬の騎士 (レジ アヌビス ダイ ヤキトリ) 34分53秒15位 ひよこ組 (蛮 マル マサヒ カズ) 36分19秒16位 ハンターズと愉快な仲間 (はやと モス) クエ失敗 16位に入ってくれた ハヤトとモスは色々あって 勇敢にも2人でクエに挑みました。たとえクエは失敗だったかもしれねっすけど その勇気を称え 「敢闘賞」 を送ります。。 親父にとっても 順位こそ振るいませんでしたが 「記録に残るクエストではなく 記憶に残るクエスト」 となりました。。参加して下さった皆さんも きっとそうなって下さったのではないでしょうか・・・ 好評頂いたゆえ 次回は 「個人武器部門」 なぁ~んて考えちゃったりしてます(笑)(大剣じゃ負けねぇっすよぉぉぉ 笑) 最後に 参加して下さった皆様 お手伝い下さった皆様 助言下さった皆様全ての方に心からお礼を言わせて下さい。。 (〃 ̄∇)ゞ ありぃぃっした!!! 最後に 一つだけ言わせて下さい。PS2の故障で参加出来なくなった スバル が早く帰ってきてくれる事を祈ってます…
2006年06月11日
コメント(13)
ハンター親父です。。友との別れ… ああ これは幾つになっても寂しいものっす。親父も数多くの友人達と出会い 別れを経験してきましたがこの友との別れは 受け入れがたいものがあり 思わず 「お前は俺と一心同体だったよ… いつまでも忘れねぇよ…」と 心に誓いました。そうです 親父のPS2君 が とうとう天国へ旅立ちました(笑)ポクポクΩ\(-。-)...ナンマイダー 激戦につぐ激戦。 MH2の中で彼は650時間も文句も言わず親父と一緒に駆け抜けたっす。 水をこぼされ 埃だらけになっても頑張ったPS2君はえれぇ!!!親父 実はPS2君の悲鳴聞こえてたっす。。。普段なら ギュンギューンって聞こえる PS2君の返事が4~5日前から 「親父さん苦しいよぉ 休ませてくれよぉぉ」 って 聞こえてたっすけど常日頃から 動いて当たり前のPS2君の言葉には耳を貸さなかったんです… 変化する音 キンキンキンキーン う~ん なんか詰まってんのかな?? 今は大事な大事な黒竜のイベ中そんな不平不満は聞いてられねぇ~~~っすよぉぉ。。 (∩  ̄∀ ̄)アーアー、きこえなーい 「お・おや・じさん やす・ませて もらえませんか...」 ダメ!! ゙o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o"ダメ!!待ちに待ったラオが来たんだから 休むなんてとんでもねぇ~~ 親父が挑んだラオシャンロン防衛戦 一緒に同行する愛しき団員は...親父の事が好きで好きでたまらねぇ~ リーユーモアセンスは天下一品 ふふw セレ親父がダイと覚えるまでSDと呼んでごめんよ ダイ 4人で 地図を取りに出発っす!!! 順調に龍薬石を集める団員達。。。 ノルマの4個も成功しさっそく納品にかかります。親父は とっくに納品を終わり 次のエリアに向かうエリア移動とサブクエスト完了の読み込みが同時に行われました!!! 「お・お・おや・じさ・・・ん その ダブル・パ・ンチは あああ」声にならない叫びをあげる PS2君。。 プシューーーーーーーッン プスン プス。。 「PS2君!!! どっした??? 早く画面切り替えて...」 シーーーーーーーーーーーーーン ウイーン ウイーン プスッ <(゚□゚;)>オーマイガーッ! 親父の脳裏に浮かぶのは 先日悲しい事にデーターが消去してしまった ウィの悲しい後姿。。(((( ;゜Д゜))))ガクガクブルブル ま・まさか親父も... 夜中の3時に あまりの怖さに手が震える親父。。。いてもたってもいられず 以前友人からもらった一度も起動させた事もない PS2を探し出し 天にも祈る気持ちでスイッチオン C=(-。-*)ふぅ セーフ ま・まてよ!!!! これ息子のPS2じゃん。。 やっべっ息子には DS マリオブラザーズ買ってあげよっと。ご・ごめんよぉぉぉ 息子よ。。 戦友のPS2君を丁寧に埋葬し ご苦労様 と声を掛けました。 親父はさっそく 新型の薄型PSちゃん購入。。(初めての時も接続設定迷いに迷って 何時間もかかったけなぁ~)まぁ もう慣れてるし楽勝でしょ(笑)接続設定を始める親父。。。 挫折 _| ̄|●il|li もう一度チャレンジする親父...挫折 _| ̄|●il|li またできねぇぇ~~~よぉぉぉぉ。 あああ。 そんな時 魔術師ウィが親父に魔法をかけてくれたっす。。素敵な 素敵な 魔法。。 キタ━━━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━━━ !!! たった1日の事だけど やっとの思いで自分の家に帰ってこれた感覚。。思わず ただいま って言ってしまたっす。。 そんな 素敵なハングリーに感謝!!! ※団員の皆も 自分の戦友を大事にすんだよぉぉぉほこりとかゴミを 掃除機でパパッって吸い取っちゃってあげてね(笑)
2006年06月08日
コメント(9)
ハンター親父です。な・なんと 今回で日記も 100回 を迎え 思わず自分で(昔から 10日と日記を書き続けた事の無い親父が よく続いたもんだ…) と我ながらビックリしてるっす!!ビ(゚∇゚*)ビックリ! これもひとえに 親父を支えて下さった皆様のお力だと心底思っており100回目は特別な内容にしようと思ってたのですが 書くのに時間がかかりまた イベントの告知が日程的にもタイトですので 特別版は数回後にに掲載しますね。。(*゚∇゚)*。_。)ウン*゚∇゚)*。_。)ウンさて 2日後に迫った イベントですが親父なりに 出来るだけ希望にのっとったタイムスケジュールを組んだつもりですが 変更等がありましたら今日中にお知らせ下さい。人間ですゆえ 急病 急用等で来れなくなる場合も多々あると思います。そんな時は代理も構いません。。 ただバックレだけはぶっとばしますんで ヨロ(笑)どうしても 来れなくなった場合は BBS等に書き込み下さい。 では 発表です!!!! クエスト 「4本の角」 ディアブロス 黒ディアの討伐 or 捕獲 ※武器 防具 アイテム 全て使用可 ※スタート時から一番初めに帰った人の時間で競います。 ※一部屋4人×2チームと審判1人でお願いします ※参加時間になりましたら 各審判員がいる部屋に集まって下さい。 それゆえ審判員のいる部屋は1~2人以内にして下さい ※時間を余裕をみて10分程度は前に集合願います。実地場所 ハングリー 自由区7 各部屋(審判がいる部屋) ルール1 事前に討伐数を 審判がチェックし +2なった場合のみ 記録可ルール2 難易度が格段に上がる夜間のみ 昼間は不可ルール3 うちの団規「みんな仲良く」を破った時点で失格ルール4 当日のタイムは審判員だけが認知し 順位発表は12日の日記にてルール5 審判員はストップウオッチじゃなくても時計でも構いません。 秒単位まで計って オレンジ文字が表示されたらストップ願います。 ※日程が無いので親父が出来るだけ希望に沿ってタイムスケジュールを決めましたがどうしても ご都合が悪い場合はBBSに書き込み下さい。※当日 病気や急用が出来た場合のメンバー変更は構いません。なんせ遊びですから。交流を目的とし 新しい出会いや交流が生まれてくれると親父は嬉しいです。ビリだっていいんす。 頑張ったって思い出が出来ればいいと思ってますんで気楽に 軽く50分位かけて戻ってきて下さい。(うちは30分で戻りますんでww) タイムスケジュール 10日(土) 23:50 ~ 11日(日) 00:4011日(日) 01:30 ~ 11日(日) 02:20※どちらか時間があった方で… 1試合目 審判員 親父(JIN)白馬の騎士 (レジ アヌビス ダイ ヤキトリ)赤紙4番隊 (ディン ルイ ユナ ルー)2試合目 審判員 レイ(Ray)親父狩ハンターズ (リー カル エス れい)チーム捨て猫 (サンドズ イコ ハガネ ツーバック)3試合目 審判員 Jo(Joker)ブルーシャイニング (ダーク ディスク ミリア マービー)ひよこ組 (蛮 マル マサヒ カズ)4試合目 審判員 リュウ(RYU)ハンターズ若人衆 (モッチ ゴッド スケ ジョニー)こっこ組 (リン カエデ キャロ ヒエン) -----------------------------------------------------------------------11日(日)19:50~20:491試合目 審判員 シャル(shal)赤紙伍番隊 (シバ マナト レイ ケン)ハンターズと愉快な仲間 (はやと・ユウジ・夜行・スタン)11日(日)21:30~22:192試合目 審判員マル(Marlboro)琉球三十路会 (NOBUNAGA・AKI・ヒデ・VIPGOLD)赤紙参番隊 (テン D リオン リョー)11日(日)21:30~22:193試合目 審判員レジ(Laizy)チームディアリペ (親父 シャル アキ レイ)赤紙一番隊 (隊長シン ユカリ キング シゲ)11日(日)23:10~23:594試合目 審判員 親父(JIN)赤紙弐番隊 (セイ ツー ルーク ナギ)琉球三十路会青年部 (ガリュウ トキト デブ ジゴロ) ※参加しない団員は 審判1人+参加者8人=9人になりますんで見に来るのは構いませんが 色々な団員も見たいゆえ 長居はせず早々と場所移動して下さい。※審判をクエに誘う等の行為は絶対禁止! 記録が無駄になりますゆえ。※どうしても参加したくなったら 本日まで受け付けます。 BBSにて連絡下さい。
2006年06月08日
コメント(20)
ハンター親父です。 チームトップガン差し迫ってきました。。始めはチーム内の親善を兼ねて お遊びのつもりだったんすけど何やら チーム内の出場チームより よそのチーム参加が多いみてぇで...うう こりゃ やべぇっす。 (; ̄ー ̄A アセアセ・・・ 巷のうわさを聞いた限りじゃ クリアタイムは15分以内が当たり前。。ヘタしたら10分切るなんて とんでもねぇ話も聞く。。う・うちらが この前試したら・・・ 1匹狩るだけで45分とはいえねぇ~(笑)(ー'`ー)ムムッ まじぃじゃん。。 優勝どころかダントツのビリ候補。。。普通 チームのエース or トップってのは メチャクチャ実力があってチームの中で1~2位を争うくらい うまいって相場が決ってる。親父といえば 1~2位を争う位の昇天率。。なぜ 団長なんてやってんだか未だにわかんねっす(笑) さてさて チームトップガンに照準を合わせ 秘密兵器を作成中なんすけど中々うまくいかねっす。。 黒竜にうつつを抜かしていたゆえ必要素材をちゃんと確認しなかったので いざ作成しはじめたらうううっ 全然素材足りねぇじゃん。。。しかも 紅龍に備え爪とハチミツを しこたま買い込み 残金 65z(笑) クエだって受けられねぇ~~よ これじゃ!!! 皆に迷惑をかけたくないゆえ オフでコツコツ進めるも 全くつまらず やる気うすっ(笑) ('A` ) う~~~ん めんどいねぃ オフ ノ( ヘヘ 街行ってみよっと。。 65zを大事に抱え街に急ぐ親父。。街には Jo 蛮 クラ リー ダイ シャル カエデ ケント ラテ キラー Mコータロー セレ が遊んでおります。。 んとね あと一杯いたけど 忘れた(笑)そ・そ・その中に一際 ピカピカシンボルマークで相手を威嚇する 赤紙DK団のキングの姿を発見!!!キングと言えばチームトップガンに出場が決ってる ラ イ バ ル !!! ヾ(¬_¬〃)ノ あやすぃ・・・(ま・まさか スパイ?? 親父の新装備の偵察か?・・・) 「親父さ~ん 何のクエ行くんすかぁ~?」 と キング「ん ん んとね ク・ク・クシャだよ (汗 」「ほほぅぅ~~~ じゃあ ダ○ラ=○○ニダルっすねww」 Σ( ;゚ー) ギク!!! 「ち・ち・ちがうよ そ・そ・そ 蒼刃剣ガノトトスっすよ(汗 」 「また また~~~ www」 。・゜・(ノД`)・゜・。ウワアアン 親父の秘密兵器だったのにぃ!!! 秘密兵器も見破られ 四面楚歌の我がチーム ディアリベどうなることやら(笑) ※4本角クエがある繁殖期ですが 正確な時刻が分かりました。。6月10日(土) 23:00 ~ 6月11日(日) 23:59となります。出場チームで 希望する時間帯の明記をしてないチーム また 上記の時間帯で変更があるチームは コメント欄に書き込み下さいませ。。審判等の準備もありますので お早めにお願い致します。。なお 順位発表は 6月11日(月)に日記にて発表致します。。1日 1000~1500人のハンター達が見ますんで これで貴方も一躍有名人っす(笑)原則としてお遊びですので 仲良く 遊んで頂ければ本当に嬉しいっす。
2006年06月06日
コメント(6)
ハンター親父です。ううう 翼膜破壊の為の 「竜の爪」足りねぇ~~ 何故これ程までに 黒竜の翼膜を欲しがるかと申しますとドラゴンシリーズ→ミラバルカンシリーズ→ミラルーツシリーズまで昇華させる為には黒竜の翼膜が最低15枚いる訳っす。。。 _, ._(#゜ Д゜) じゅ・じゅ・じゅうごまいだとぉぉ!!! 概ね破壊報酬として出るのは1枚 運がよければ2枚。。それゆえ 最低でも10体以上の黒竜の部位破壊を成功させ狩猟しなければならない計算になります。。 黒竜の翼膜を得るためには 「部位破壊」 が必須であり 並大抵の武器じゃ破壊できねっす。近接の剣士は武器が届かず その仕事はおおむねガンナーが担当する事になる…翼膜破壊に必須な弾は・・・ 「拡散弾Lv2」 これしかねっす。。 確かに他の弾を使っても翼は破壊出来るかもしれない。。それは 何百発かもしれないし 近接の剣士を早く危険から避ける為にも出来るだけ早く破壊する必要があるっす。剣士なら幾らでも失敗は効きます。。無くすのは砥石と回復と競走くらい??でも ガンナーは 特売日しか売っていない 貴重で高価な 「竜の爪」をその都度使用し 失敗すると...llllll(-_-;)llllll ずーんってなるわけっす(笑) ガンナーって報われないっすねぇ~(笑) 街の調合屋で特売日だけ売ってる 「竜の爪」 は1個180z翼膜破壊に 持てる限界の50発持ち込みますので1クエスト 180×50個=9000z になっちまいます。。さらに カラ骨小 30z×99個=約3000zゲネポスの麻痺牙 80z×50個=4000z合計 1クエスト 16000z + クエ受注金 2500z = 18500z最低でも10匹は狩らねば 翼膜が揃わないことを考えると18500×10回分=185000z が夜空に消えていきます。。。 さらに素材は防具に使うため売れねっす・・・ああああil||li _| ̄|● il||li また貧乏生活まっしぐら。。(笑) ミラルーツ迄の道のりはイスカンダルより遠いかも知れねぇ~~ それゆえ 失敗はできねぇ訳っす。 親父が心底 困った時に訪れる部屋があるっす。。かの住人の言語は パンピーな親父では理解することはたがわず日夜 飛竜を討伐する事に命をかけ 自らを研磨し 日々精進を怠らない者のみが入る事を許される部屋 その名も「達人の集う部屋」っす(笑)そこの住人はクックこそ史上最強と豪語する達人 サイ憎まれ口を聞きながら親父を助けてくれる クラウド達人のわりには腰がひくぃぃぞ(笑) バロル最強のメンバーが巣くってます。。 普段なら敷居が高く 親父は とても入る事は出来ねっすがせっぱつまった時だけ その門戸が開かれる訳っす(笑)「みなさん 親父を助けて下さい」「そろそろ来る頃だと思ってたry」 と クラウド「何枚いるんだい 親父?」 と サイ「ご一緒して良いですか?」 と バロル (´Д`;) コノトオリデス ノノZ乙 黒竜にピクニックでも行くかのごとくの達人3人+お味噌1人(親父) 本当に華麗に 黒竜の眼を潰し 軽々と翼膜を破壊する達人たち...親父はそれを横目で見ながら マカ壷埋めてるだけ(笑)確実な理論に裏づけされた戦略や行動に 親父はコントローラーを動かすのを忘れて ただただ見惚れておりますた。。...(゜。゜)...ポー... す・すげぇ 特に親父を驚かせるのは 黒竜クエ中にも関わらずバンバン チャットで会話が飛ぶ事っす!!!確かに 数度攻撃が当たっても死なない飛竜クエなら親父でも出来ます。ただ 一瞬で即死する黒竜相手にそれをするのは とても出来ねぇ~~親父も廃人レベルと言われたHR100を越えたハンターでぃ!親父にだって・・・ やってやらぁ~~~!!! 「何でさ そんなにチャット打ちながら 出来・・・・・」 ギャッッッッアァァァーーーーーーーー!!!! 丸焦げ親父が ウルトラ上手に出来ましたぁ~~!!!達人への道は まだまだ先な様で...(笑) 親父の翼膜集めの為 苦しい黒竜マラソンに付き合ってもらってありがとうございますった。。親父からは日記でしかお返し出来ませんが 心よりお礼を言わせて下さい。 ありがとね~ ( ̄3 ̄)むっちゅうううう(笑)
2006年06月05日
コメント(12)
第一回 チームトップガン 途中経過参加エントリーチーム1.親父ハンターズ所属 チーム:ディアリベ (親父 シャル スバル レイ)2.親父ハンターズ所属 チーム:親父狩りハンターズ (リー カル エス れい)3.琉球三十路会所属 チーム:琉球三十路会 (NOBUNAGA・AKI・GARYU・VIPGOLD)4.すて猫所属 チーム:すて猫 (サンドズ イコ ハガネ ツーバック)5.赤紙DK団所属 都会に来るバスがないらしい...(笑)→セスナで来るそうです チーム:赤紙 (隊長シン キング ユカリ シゲ) ハンター親父です。。 初めはハンターズ内で楽しむ為のイベントとして企画しましたがどうやら 他のチームの方も名乗りを挙げて頂いて チーム戦の様になってきました。親父の心を一言で表すと・・・ _, ._( ゜ Д゜) 燃えるぜっ~~~~~~!!!(笑) チーム人員 日本一のうちとしては是が非でも負けられねぇ~~!!!(で・でも うちからは2チームだけかよぉ~~ ふ・ふあんだ…) 黒竜イベントを終え 一段落ついたので これから特訓せねば! ※個人で申し込みを頂いております ラムダやマルは 人数足りなければ副団長等がお手伝いしますので 安心してイベント楽しんで下さい。また 個人で参加申し込み頂いても 一向に構いません。。親父が責任を持って チーム分けをしますゆえ ドシドシお申し込み下さい。最後に 申し込み締め切りは8日までっす。。ただ毎日クエこなしてるだけじゃ つまんないっしょ??みんなで 楽しむために 親父や副団長が必死に考えました。当日 急な都合があって参加出来ないこともあるでしょう...そんな時は 出来る限りフォローします。。ほんの30分位で終わりますゆえ 奮って参加して下さいね~※参加チームが出揃いましたら 日時等を改めて発表致します。
2006年06月05日
コメント(13)
ハンター親父っす。飛竜十番勝負!!! こう名付けてもいい程 ミラボレアスとの連戦が今月は続きます・・・親父の最終目標である ドラゴンシリーズ これをミラルーツまで昇華させる為には 気が狂う程 ミラボレに闘いを挑まなくてはならねっす。以前 親父が 「ミラルーツを作るっす」 と言った時 団員達は 「いやぁ親父には無理っすよぉ~w」 と言われた言葉がメラメラと種火になり(ぜってぇ~ 見せてやんよぉ!!!) と復讐の牙を研いでおりました。。(゙ `-´)/ メラメラ 親父自身 前回の黒竜は参加できず 紅龍から参加しはじめた為紅龍と祖龍の素材はある程度あるのですが 黒竜の部位破壊素材が一切無い為指を咥えて 皆のミラルーツ装備をみているだけでした。 それゆえ 今回の黒竜の到来は正に正念場 ここだけは避けて通れね~~しろもんなんす!!!! 既に呆れモードに入ってる かみさん 息子よ 見ててくれ!!! 苦節 ハンター生活90日 立派な廃人になりました(笑)<(* ̄^ ̄)>エッヘン 飛竜十番勝負の初日...黒竜ミラボレアスを迎え撃ちます。。 普通の飛竜なら おちゃのこさいさいの 我が愛しの団員の多くはミラボレとの対戦は HR50試験の時しかなく 中々手こずる様で...親父は何の因果か分かりませんが HR50試験を手伝いまくった事と紅龍&祖竜は 赤紙DK団に鍛えまくってもらった為 かなり慣れてるっす。。特にドラゴンシリーズをレベルアップさせる為に必要な 黒竜の翼膜を手に入れる為には時間と労力をかけねばならず それだけ危険度が増大します。。 ああ 中々うまくいかねっす。。 剣士なら幾らでも失敗しても良いんすけど ミラボラの翼膜を破壊する為に必須な「カラ骨小」 「竜の爪」 は特別な日にしか売っておらずクエストを失敗すると かなり痛えぇ・・・。。 爪はそろそろなくなるっす(涙)ミラボレめぇぇ~~~ 親父の闘いは 始まったばかりっす。。昨日はたくさんの団員から たくさんの 勇気 励ましを頂きました。。 親父はとっても励まされ くじけそうになる所を何度も救われたっす全ての団員にお礼を書きたいんすけど 親父の恐竜脳じゃ忘れてるかもしれねぇ(笑)それは ご愛嬌ってやつで(笑)サイ様 麻痺を必要としないサイの動きに惚れたっす!!!Jo様 Joも一杯だったかもしれないのに親父の弾持ってくれてありがとね。スバル様 弾切れを起こし打つ手が無くなった時 スバルの弓が救世主に見えました(笑)ユダ様 親父様の弾だから大事に使うって言葉 相手を思いやる心 素敵です!!?様 いつも奇抜なユーモアセンスで笑わせてくれてありがとね~カエデ様 手を洗いに行った後 枠組みが一杯になってごめんね。。バンビ様 サイの真似して華麗に昇天するバンビは いつまでも3死ブラザーズっすね(笑)レイ様 レイスペシャルのおかげで3連打で ミラボレが一瞬で苦しむ姿は最高っす!!!アキ様 ミラボレに近接で挑んだ姿は 親父思わず w(゚O゚;)w ワオ!モッチ様 もっと顔ださないと幽霊おばちゃんに言いつけますよ(笑)ラテ様 きついきついミラボレマラソンに最後まで付き合ってくれて本当にありがとね。。コータロー様 正念場ゆえお相手できず申し訳ねっすケント様 飛竜十番勝負終わったら一杯遊ぼうな。ルイ&キング あの時間に呼び出しかけるとは親父を殺す気ですか?(笑)でも嬉しッスリー様 出来るならチャット時に「親父」で区切らず全文入れてほすぃ 返事のタイミングを 迷うし、ログが流れると どの発言が親父に言ったか分からなくなるッスセレ様 親父と黒竜いこうよ!!! もう少しだろ!!!ウィ様 戻ってきてくれただけで嬉しいっすよ。。 おかえりたった1日で これだけの皆とたくさんの繋がり出来ました。。ミラボレはきっかけで良いんす。。 ミラボレより重要なのは皆との触れ合い。ミラボレアスの辛さを忘れさせてくれる素敵な夜でした。。 さぁ 今夜も徹夜でぃ!!!!! エイエイオー( ̄0 ̄)〇!
2006年06月03日
コメント(16)
ハンター親父です。団員から 親父の倉庫はいつもスカスカで良いっすね~(笑と からわかれておりますが。。。 た・たしかにっ!!!倉庫の中には 大剣一杯 太刀2種 双剣2種 ボーガン1種しかない。。 でも 防具に至っては 既に5代目防具を数えます。。◆初代 ガレオス&クックの複合ドンドルマの街に初めて訪れた時の記念すべき防具◆二代目 レイアUシリーズSとUの区別もつかず 素材だけ豊富にあったので適当に作った。◆三代目 クシャルダオラシリーズ初めて防具を意識し 将来性を考えた一品 一番愛用しました。HR38までは本当に地獄を味わった思い出ぶけぇ品。◆四代目 暁丸覇シリーズ大剣の特性を意識し スキルの重要性を考慮した自慢の一品外見も考慮し、覇に一番似合う鬼神斬破刀も作ったす。◆五代目 真紅スペシャル(グラビモスシリーズ ガンナー)ミラボレアスに近接で挑む限界を知り ミラボレアスと闘う為だけに特化したガンナー装備。。 以前までは裸族で挑んでおりました(笑) う~~~ん 防具の歴史を紐解くだけで 少しずつではありますがMH2を理解し 知識が深くなっていったのが分かりますなぁ(笑) ここに もう一種 新たな6代目が加わろうとしております…その名は 「剥ぎ取り君」 っす。チェーンメイルSやクロオビとの組み合わせで スキル重視の防具です。発動スキルは 剥ぎ取り名人+高速剥ぎ取り&採取 になります。。。本当はこんな防具 作りたくなかったんす。。。 でも でもドラゴンシリーズを ミラルーツまで昇華させる為には 雄雌の逆鱗が15枚づついるらしく もう普通にやっていたんでは無理という結論に達しました... 親父は変なこだわりがわって 飛竜から素材を取る時は お互いに生死の限りを尽くしてこそ もらって良いものであって リタマラっていうのはちょっとやりたくないなぁ~って思ってました。。 決して否定するつもりはね~~っす。。 一個人として嫌いなだけっす。。 そんなこだわりを打ち消してしまう程 レア素材の集大成が夢にまで見るドラゴンシリーズ…(● ̄▽ ̄●)ぼぉ~~~ああ 欲しい… 剥ぎ取り君の 最大の弱点は その紙の様な防御力…防御力100程度しかないゆえ レイアのブレスで7割は体力を削り取られてしまします。試しに上位で使用してみた所 回復G使う 使う!!!現地生産を含めると20本使っても まだまだっ~って感じ(笑) みなさんも経験あると思いますが 防御力が上がってくると 中々死ななくなりそれゆえ 攻撃も優先し 防御が疎かになってきます。攻撃できないタイミング 逃げなきゃいけないタイミングでも 無理に攻撃し手痛い反撃を受けちまう訳なんすけど... この剥ぎ取り君は とてもじゃねぇ~がそれ出来ません。飛竜の動きを理解し 防御を優先し攻撃を決った回数のみ入れる。。それこそ精密マシンの様に闘う訳ですね。。あああ かなり胃にくるなぁ~~ こりゃ(笑)(>。<*)イタタタ モンハンの原点に戻った様な感覚。。 飛竜の攻撃に恐怖し 自分の実力のなさに悩む…そんな 越えられない程の高い壁としての飛竜達がまた蘇ってきます。 刺激が欲しい方 是非お勧めです!!!防具に頼らない技術 ああ 親父も身に付けてぇぇ~なぁ(笑)(゚ρ゚*) ホスィ…
2006年06月01日
コメント(13)
全20件 (20件中 1-20件目)
1


![]()