全20件 (20件中 1-20件目)
1
ハンター親父です。オンライン上で知り合った かけがえのない仲間 に会う。。 その場を作ってあげたくて オフ会を企画してる最中なのですが。。これが結構 大変な作業。親父自身は 普段からゴルフの旅行や 会社の旅行の幹事をする事が多いのでそういった事には慣れているんすけど 今回だけは訳が違うっす。。 遠方より 交通費をかけてきてくれる団員に対しての それ以外は 出来るだけ お金を使わない方法。お金が余りない 学生たちへの配慮。顔も何も初めて会う訳ですから 絶対にはぐれない等の手段。お店を提供下さる店主様との打ち合わせ。「(´へ`;) ウーム 結構大変ですなぁ~(笑) でも 会社の旅行なら来年の機会があります。友人との旅行なら すぐ次の機会があるかもしれねっす。。でも 今回だけは もしかして 一生会えない人がいるやも知れない・・・そう考えただけで それこそ 本当の意味での 「一期一会」 っす。。出来る限りの事を してあげてぇ。「来て 良かった・・・」 って思ってもらえたら本望っす。(*^-^*)エヘヘ そんな オフ会の計画を立ててる折 幾つかのメールが親父に届いたっす。個人名は 今回は出せないっすけど 幾つかのメールを紹介します。。「親父様 良かったら 宴会で使う食材を送りますので・・・」「親父さん もしお金足りなかったら使って下さい」「親父様 余興の賞品や 何かに使ってもらえたら・・・」「えっとメニューは オードブルに カツオに・・・」 ←採算度外視の内容 親父は そのメール見て 感動と驚きを 通り越してビックリしてしまったす!!!(゚〇゚;) な・なんて・・・今の世の中 本当に世知辛い世の中で 優しさなんて忘れ去られた世間なのにメールをくれた団員の皆は もう 良い人すぎますっ!!!!もう オレオレ詐欺の人に 「良い人リスト」 として売っちゃいます(笑) オンライン上で芽生えた 仲間を思う気持ち・・・世間一般の人は 「ありえない・・・」 と言うかもしれねっすけど親父は 逆に会えないからこそ 相手をそこまで思えるのかも知れない・・・ と 思わず胸が熱くなってしまったっす。それと 同時に ああ ここまで頑張ってきて良かった。。自分のやってきた事が 報われた気がして またまた涙ぐんじった(笑)。・゜・(ノД`)・゜・。ウワアアン そんな仲間だからこそ 最高の出会いを 演出してあげたいっす。。※出会い系サイトの広告じゃありません 精一杯頑張るっす!!! ああ仕事もせずに こんな事力入れちゃって。。。 クビになるぅぅぅ ゴニョゴニョ (笑)
2006年08月29日
コメント(5)
ハンター親父です。 まさか 実際に 皆に 会えるなんて 夢にも思わなかった 親父ですが 親父の思惑とは裏腹に 皆の情熱も 物凄く 夢のオフ会に向け 徐々にではありますが 実現への階段を昇り始めています。。親父は 子供時代から 親とかに たくさん約束を破られたトラウマがあってそれゆえ 一度男が口に出した約束は ぜって~何が何でも守るってのが根本にあって今回の約束も 一度 口に出したからには 実現させるって思っておりやす。。 でも でも ネット関連 及び ゲーム関連で知り合い 仮想空間の上では仲良しでも実際に会ったとしたら?? 一体どうなるんだろう・・・ ってのも内心あるっす。規模が日本全国規模ゆえ 遠方から来てくれる団員に対して もし つまんなかったら・・・ (((( ;゜Д゜)))) ガクガク ブルブル親父って おもしろくねぇなぁ・・・((((( ̄□ ̄;)ヒエェー こんな気持ちで一杯です(笑) なにせ 全てにおいて 初めての経験であり実際に 当日までは 気心はしれてるとしても 顔さえも知らねぇ。。 もし もし 遠方から来る団員様に満足頂けなかったとしたら・・・出家します・・・(笑) ポクポク Ω\(-""-) 先日 親父のHPを逐一チェックしてるらしい(笑) かみさんから 真剣な顔つきで居間に呼び出されたっす。。 「○○君 いいかなぁ ちょっと・・・」(lll゚ロ゚)ギクッ (こ・この 言い回しは お怒りになっていらっしゃる・・・?)(ま・ま・また モンハンの お小言かぁぁ・・・ ひえぇ~)「オフ会やるんだって??」((。_。*)((。_。*)ウンウン 「あのさぁ~ オフ会って TVで見たけどさ」「コスプレしながら 萌え~~って叫んだり フィギアみんなで作ったりすんだよ!!!」「そんな 集いに ○○君 本当に 出れるの?」 (゜Д゜)ハァ? 「あ・あのぉ 大きな勘違いしてるっすよ」 「ん~~そうだなぁ 大学のサークルみたいに 気のあった仲間と飲むだけっすよ」「じゃあ ○○君は コスプレとかやらないんだね!!!」「やったら 家にもう入れないからね!!!」 (。-__-。 )ノ は~~い 世間一般の認知度からは オフ会=オタクの巣窟とのイメージがあるようで・・・(笑)そのイメージを植えつけた TVチャンピオ○を ぶっとばしたい気持ちで一杯っす。親父が思うには ゴルフにしても 釣りにしても 音楽鑑賞にしてももちモンハンもですが 全ての分野において 突出する程 こだわれば それら全て オタクって言っても言いと思うっす。釣りオタク ゴルフオタク 音楽オタク モンハンオタク 人の数だけオタクがあるまぁ 世間一般は フィギアやゲーム 漫画等のイメージがでかすぎちゃってそういう感じでとられちゃったりしてますけどね(笑) なんにせよ サイは投げられた訳っす。親父は 後進のスイッチを壊しちまいました。 あとは前だけ見て前進あるのみ!!!団長として 幹事として 精一杯頑張りますので ご協力のほどお願いするっす。つまんなかったら ゴメン・・・ ボソッ ←金銭契約書の様にちっさく書いておきました(笑) また 今回 都合や距離 様々な問題で 来れない団員もいます。オフ会は またやるかもしれないし もし来れない人でも ドンドルマに行けばいつでも変わらず会えます。。だから だから 落ち込まず元気出して下さいね。 o(*⌒O⌒)b 頑張るそぉぉ ファイトォォオ いっぱ~っつ!!
2006年08月26日
コメント(9)
ハンター親父です。 以前からお話しておりました オフ会ですが 9月23日(土)祭日 を目標に考えてます。親父も今まで一度も会った事の無い人を対象に リアルイベントを行うのは初めての経験ですし、日本全国規模になるので 一体どれだけの人が集まるのか? が未知数で やるからには中途半端な事はできねっす。。 今 構想しているのは1部 13:00頃 東京ゲームショー2006 (幕張) ※MHPの展示があります2部 19:00頃 交流会として飲み会 (東京 台東区)※両方の参加でも構いませんし どちらか一方でも構いません。まだ 人数も分かりませんし 集まった人数によっては 大々的に行わず少人数で こそっりと集まるか検討します。 あまりに集まらなければ 中止ということもありえます・・・ゲーム内のイベントと違い ドタキャンやバックレは 予約先の飲食施設集まった他の人への迷惑等 多々かかりますゆえ 安易な気持ちで結論を出さず よくよく考えてみてくださいね。。交流会を行う 飲食施設は ある団員の方が飲食店を経営しており 御厚意から施設の提供をしても良いとのお返事を頂いております。参加する人数によっては 大部屋を貸切させて頂いたり 朝までの宴会OKやギター等の持込み 酒類の持ち込みもOKとのお返事を頂いておりますが 親父としては 極力 迷惑をかけない様にと考えてます。次に 参加の条件ですが・・・基本的に どんな問題になるか分からない 小学生&中学生は 保護者の方が同伴された場合のみ可とします。予算ですが 2部の交流会は ¥3000~¥5000程度になります。一応 上記をよく考えてもらって 今回だけは 行けるかわからない・・・ 等の生返事では受けられません。それゆえ どの規模になるのか 事前に把握せねばならず また ハンドルネームのみしか資料がないのでは 正直な話 責任を持つことが出来ないゆえ アンケートというか参加の連絡をもらいたいと思います。参加希望の方は 親父宛に下記の件を明記しメール下さい。1.モンハン内でのニックネーム2.お名前 (本名)3.連絡先 (自宅のTELか携帯でも可)4.ご自宅の都道府県 (宿泊施設や時間等を考慮する為)5.1部 or 2部から6.年齢(何十代だけで可) 飲酒が絡みますので7.送信フォームに きちんと連絡が取れるメルアドを明記してください※ 個人情報を送ることは出来ないって方は残念っすけど受付不可。メール送り先http://plaza.rakuten.co.jp/oyajihunter/mailboxform/なお 頂いた情報は 開催する しないに関わらず 親父が責任を持って消去します。一応 行く or 行けないのお返事は 今月の31日までとします。その後 開催するしない 大規模or小規模等を判断し結果を発表します。日時を区切るのは お店の段取りや 遠方からの人の準備期間もありますので・・・親父も 皆に会いたいですし 語りあいてぇ~ ってのが本音っす。。でも でも 距離の問題 都合の問題 金銭面の問題 いっぱいいっぱい 乗り越えなきゃいけないハードルがあるっす。。それゆえ 無理はせず 来れる方だけになってしまうかもしれないですが実際に会えなかったとしても いつでも ドンドルマの街で会えるっすよぉ。 メール待ってるぜぃぃ *^ー゜)b
2006年08月24日
コメント(11)
ハンター親父です。 今日もちょっちだけ モンハンじゃねっす。古き良き時代のお話なので 興味が無い方は 是非 回れ右でお願いしますファミコンが一般普及される前は ゲームの主役は ゲームセンター。。昔は 今の様な 数多くの娯楽がある訳でもありませんので 多くの年代層が集まります。ゲームがやりたくてやりたくて しょうがない小学生も その中に混じるのは当然の結果。。その当時 ガチャガチャは一回20円 駄菓子屋に¥300も持って行けば山の様な 駄菓子と おもちゃが(銀玉鉄砲 爆竹) 一杯買えた時代。。そんな 貨幣価値の時代に 1ゲーム50円は インフレを起こしてるとしか思えない金額設定ですが やはりゲームの魔力には勝てず 子供たちは必死の思いでポケットに 数枚の百円玉をしまいこみ 一路 ゲームセンターを目指します。。 その当時 小学生を熱狂させた 魔のゲームの名前は・・・「熱血硬派 くにおくん」 「すげぇ~よなぁ あのケリとか スカっとするよ~」「みすず までいけたの? すっげ!!!」「俺なんか リキしか倒せないよぉぉ」「なめんなよ この野郎~~~ ww」なぁ~~んて クラス内の話題は くにお君で持ちきり。。 熱血硬派 くにお君を少しだけ説明すると まぁ学ランきたお兄さんが 不良達をぶっとばすってお話なんですが いままで パックマンやギャラクシアンとかゼビウスしか見たことの無い子供達には とってもリアリティがあって すっごく新鮮っす。 ただ このゲームをするには 最大の壁が いつも立ちはだかります。。 本物のヤンキーが ゲームを占領し続けて 子供たちにやらせてくれないんす(笑)自分達の姿が ゲームになって 嬉しかったとしか思えねぇ~~~今の時代は分かりませんが 親父の学生当時は 予約金と称して 順番待ちをするためにお金の投入口付近に 50円玉を置いておくルールだったのですがヤンキー君たちは そんな決まりなど 当然 守ってくれる訳がありません(笑)割り込みをされ 次の順番位置に 山の様にうずたかく積まれるヤンキー達の50円玉。。それを見ながら 何も言えず 歯軋りしながら(はぁ~~~ 今日も駄目だなぁ。。) と諦め アッポーに向かう親父少年。唯一の突破口は ヤンキー達が集まる前に ゲーム台に座って 1コインクリア するしかね~~(笑)そんな野望を胸に秘め 必死にクリア方法を覚えこむ親父少年。。 ある日 やっとチャンスが訪れました!!! 台にダッシュで座り込み¥50を放りこむっす。あまりの嬉しさに ルンルン気分の親父でしたが 数分後に 自らの縄張りを侵されたヤンキー達がすぐさま 親父たちを取り囲みます(笑)小学生の親父にしたら とんでもねぇ~プレッシャー。。親父の内心は (若者をいじめないで頂きたい) ←分かる人だけ ニュータイプ になった親父は 神がかった動きで くにおくんを操作し 全く死なずヤンキー達の イライラは頂点に達します(笑)もちろん 静かに黙ってるヤンキー君ではありませんので 手始めに ゲーム画面を覆うダンボールの箱を 勝手にとっぱらって邪魔作戦開始!※旧態依然のゲーセンは日光の入り具合を考慮してなかったので 画面自体に日が差してしまいそれを防ぐ為に ダンボール等を加工し 独自の目隠し箱を作成していました(うっ・・・ こんなことまでしてくるなんて・・・)「小僧 うまいねぇ。。 箱があると 俺たちが見えないからさ・・・」(・・・・・・・ 見なきゃいいじゃん) と 心で思う親父少年 次に そこらじゅうに シン○ーがたっぷり混じったタンを吐いてきます。言うなれば ナヅチのゲロ攻撃に近い。。(笑)周りの友人は 蟻の子を散らすように とっくにどっかいっちゃいました! (笑) それでも 親父少年はゲームをやめず とうとう 最終面 ヤクザの事務所へ!!! 業を煮やしたヤンキー達は とうとう最終奥義を出してきます!!!2プレイヤー側のレバーを タバコの火で溶かし始め 異臭を発生させるのです(笑)最終面は 難易度が特に高く ヤンキー達の攻撃に集中力も欠けさせられた親父少年は 最後の必殺技でクリアを 目指す!!!炎のコマ~~ & エレクトリックサンダー!!! 3死 (笑) あまりの 嫌がらせに トサカに来た僕は なにを血迷ったか くにお君の世界観を引きずってしまい とっさに席を立ち上がり「なめんな この野郎!!!!」 と咄嗟に叫んでたっす。。ゲームの くにお君と同じセリフで・・・・ 家への帰り道 目を青く青く腫らしながら 親父少年は(いつか 絶対 ヤンキーになってやるぅぅぅ) と心に誓うのでした・・・・(笑) ※詳しく「熱血硬派くにおくん」を知りたい方は 下記のURLが良いようです。http://sinpeitora.hp.infoseek.co.jp/kunio/kunio.html
2006年08月24日
コメント(17)
ハンター親父です。 久しぶりに 番外編を 書いて見ますんで モンハンの記事ではありませんので 興味ない方は 回れ右で見ないで下さいね~ (笑) さて さて 時代はさかのぼります・・・ さかのぼること 20年以上前の 時間がゆっくり流れていた時代。。家庭用のゲームなんてのは 一部のお金持ちの家に ちょこっとだけ テニスがあるだけで多くの小学生や 中学生は毎日 毎日ゲームセンターに通い詰めてました。ゲームセンター=不良が集まる場所 との世間一般に認知されており学校から禁止令が出たり 母親から禁止令が出たり まぁそれぞれっす。。 それでも 今の子供と一緒で ゲームをやりたい気持ちだけは止める事が出来ず小銭をギュっと握り締め 薄暗い不良の巣窟へと 親父も よく通ったす。いまの時代では 殺人とか もっととんでもねぇ~ことたくさん起きてますが昔の犯罪は可愛い物でした。。「おい お前 お金持ってないかなぁ~~」「ぼ・ぼく 持ってません・・・」「じゃあ その場で飛び跳ねてみてくれよぉぉ」チャリン・・・ チャリン。。「あんじゃん お金 それ貸せや!」ポッケに入った50円玉3枚を借りた不良は 二度と返してはくれないのですが・・・(笑) 今でこそ 可愛い行為と思われますが 当時の小学生にしてみれば必死の思いで集めたお金を ゲームも出来ず 取り上げられてしまう事はとっても とっても 悔しいっす!!!親父自身はそうなかったけど やっぱり1~2回はあったかもしれねぇ。。。 そんな折 とんでもない事が発表されたんです!!!トランプと花札しか縁がなかった 任天堂なる会社が 家庭用ゲーム機を開発したとの事!!!コロコロコミック では大々的に宣伝され TVのコマーシャルでは 幸せそうな家族が皆で マリオやベースボールを笑いながら楽しんでる。今のポケモンや モンハンどころの騒ぎではなく 子供にしてみればルセッサンス革命以上の衝撃があったと思うっす。 猿から人になるくらい(笑)今まで 外で遊ぶことしか知らぬ子供たちに 家でゲームをする事が出来る!!!ってだけで夢のようなお話なんですから。。。まぁ 今考えれば この革命のおかげで 今の子供達が 一切の古き良き遊びから離れてしまったかも知れず 良いか悪いかは 親父にはちぃっと判断できねっす。。 当時の値段は たしか ファミコン本体が¥14800 ソフトが¥3800位だったと思う。今の紙幣価値に換算すれば 本体が¥29800位かな。。もちろん 親父には買うことが出来ず ずぅぅぅっと欲しくて欲しくてたまらなかった思い出。 思った通り 世間は 大ファミコンブーム の到来。高橋名人なる 1秒間に16連射出きるお方が現れ あまりの人気に映画になったりファミコンロボット ディスクシステム ファミリーコンピューター 等の数々の関連賞品が発売されたり月に何十本も ソフトが発売され 徐々に世間に認知されていきます。。 かくいう親父も 立派な 立派な ファミコンキッズに大変身(笑)本当に 数々の色々なゲームを買いました。。 今を思い返せば 情報誌 ネットなんて まだまだ 構想さえなかった時代。。ソフトを買う 買わないの判断は もうCMか 箱の絵で判断するしかねっす。でも 新しいソフトはやりたい。。。 それゆえ数々の クソゲー なる物を経験したっす。まぁ 悪ければ悪いだけ 未だに記憶に残るんで 一概に悪いとは言えないかも(笑) 親父が めぐり合った 痺れるほどの クソゲーの数々を紹介します。※今のおもしろい おもしろくないレベルではなく 購入後10分で投げたくなります。 今なら立派な詐欺罪になるかもしれねっす(笑)バンゲリング・ベイ(ハドソン) 自機がヘリコプターで敵の基地を攻撃します。 痺れますwアトランティスの謎(サン電子) 確か100面あるないで話題になりましたエグゼドエグゼス(タイトー) もう何も言えねっす。金返してぇぇ~~(笑)たけしの挑戦状(タイトー) 気が狂いそうになります高橋名人の冒険島(ハドソン) 何故 小でぶなオッサンが主人公なのか・・・カラテカ 一撃で簡単に死んでしまう主人公に絶句。。ファミコンジャンプ(バンダイ) 有名なジャンプキャラが活躍するソフトですが・・・いっき(サン電子) 農民の一揆を題材にしてますが つまんね~~燃えろプロ野球(ジャレコ) 地上最悪の野球ソフト。見るだけで吐いてしまいます(笑)アーバンチャンピオン(任天堂) 老舗 任天堂の 数多い黒歴史の1本 そんな中でも ごくたま~~に 飛び切りの良いソフトが生まれる事もあるっす。。親父が最も愛し モンハンとは比べ物にならない程の難易度を有し だが放りださせない麻薬の様な味を持つソフト。このゲームの最深部まで(財宝)ノーミスで辿り着けたら G級のレウスを裸でクリアするより凄い!!もし このゲームの 最強への道が開催されたなら 親父が ぶっちぎりの優勝っすね(笑)その栄光あるソフトの名前は・・・・スペランカー (アイレム)10cmの高さから飛び降りるだけで死んでしまう主人公。ロープから ジャンプに失敗し 横にスグ落ちる主人公オバケにも毒ガスも全て即死してしまう主人公もう最高にスリリングで めっさ苦しく きっつい冒険が楽しめます!!!! もし 機会があった人は 是非是非楽しんで欲しいっすね。 皆さんの思い出に残ってる これこそ俺の青春!!! っていうのは何っすかね? ちなみに 親父はファミスタ86っす(笑) ああ あの時任天堂の株を買っておけば もう働かなくて良かったのにぃぃ OTL
2006年08月23日
コメント(20)
ハンター親父です。今日は ちょっちだけ アダルト含むので 青少年は回れ右で退場 願います(笑) さて 普段のモンハンは 明け方の3:00~4:00頃まで遊んで お開きにする親父ですが チャットが盛り上がったり 帰してもらえない時などは 完全徹夜もあります。1~2日程度なら 何とかなる親父ですが さすがに連チャンが続くときちいっす。まぁ 日中は体内のバイオリズムが安定してるので 眠くなる事は滅多にね~んすけど一番きち~いのは 朝の7:30~8:00皆さんは この時間帯何してるんすかね~~? かくゆう 親父は 朝のミーティングっつうか まっ 朝礼が行われる時間帯。。社員全員集まって 今日の仕事の打ち合わせ。締め切り等の確認。その他 てんこ盛りであるんす。。およそ 時間的に15~20分なんですが この間が強烈に寝みぃ(笑) ボ~(* ̄・ ̄)眠い・・・ もう 自らの意識とは無関係に目蓋が下がって来て 気が付くとうっつら うっつら しはじめちゃいます。。同僚から 「おい おい ○○ 」 と 小声で突付かれても 小鳥のさえずり にしか聞こえねぇ~~始末。。 (● ̄▽ ̄●)ぼぉ~~~ とくとくと 上司からラリホーマを投げかけられる親父。。「聞いているのかね! ○○君!!!」 (-.-)Zzz・・・ (゚∇゚*)パチッ 「は・ はい 聞いてます!!!」 まだまだ会議は続きますが 親父の中では 天使と悪魔が大ゲンカが開始!!!`∀´)Ψヶヶヶ 見つかりゃしねって 考え込んでるふりすればいいじゃん!ヽ(*゚▽゚)ノ もうすぐボーナスシーズンだけど そんなんで良いの? (lll゚□゚)ハッ! ぼうぅぅぅなすぅぅぅぅぅ!!!!!! 起きろ 俺 目を開けるんだぁぁ~~どうする俺 何か方法あるっすかぁぁ!!! ( ° O ° ;;)アッ!! あるじゃん ぎゅぅぅぅぅぅ~~~ 太ももを つねくり始める親父(>_<)いたたた 滅茶苦茶いてぇ。。。 でも眠ぃぃぃ。ぎゅぅぅぅぅぅ~~~ 太ももを 再度 つねくる親父(>_<)いたたた 滅茶苦茶いてぇ。。。 でも眠ぃぃぃ。ぎゅぅぅぅぅぅ~~~ 太ももを もっと つねくる親父(>_<)いたたた 滅茶苦茶いてぇ。。。 でも眠ぃぃぃ。こんな 命がけの攻防が 十数分続き なんとか会議は無事終了。 ほっと一息な親父。その時間帯を過ぎれば なんとでもなる親父でした(笑) さて さて 夜も更け始め 親父は ぐったり疲れて自宅へ まっしぐら。。んと んと 今日は ドンドルマに行く前に ミナガルデに行って え~と え~と色々作戦を考えながら お風呂場で服を脱ぎ始める親父です。横で かみさんが 洗濯中だったので洗濯物を渡します。。 ( < ●> _ < ●>) ジィィーー 「○○君 その太ももの青アザって何!!!!」「ん???」 <(゚▽゚;)> ハッ!!! (こ・こ・この青痣は つねくり作戦の・・・) 「おかしいんじゃない? 太ももに そんな形の痣が 何個も何個もあるなんて!!!」(やべぇ まさかモンハンのせいで つねくりまくったとは言えねぇ・・・) 「ぶ・ぶつけたんじゃないかなぁ・・・」「まさか ○○君 キ○マーク なんじゃ・・・!!!!」「ちげぇ~よ ちげ~よ これはさ・・・ モゴモゴ」「ちょっと こっち来なさい!!!!」 こうして お馬鹿な 親父の夜は更けていくのでした(笑)
2006年08月21日
コメント(8)
ハンター親父です。長きに渡って行われました 「最強への道」 個人戦ですが やっと全て終わったっす。数々の思い出や 悔しい思い 嬉しい思いをした事でしょう。。モンハン人生の中で 少しでも思い出になれば 親父は本当に嬉しいっす。 また 急な日程変更や 急な用事等で参加出来ない人も 多々ありました。でも 気にする必要はありません。。 ~しなければならない は普段の生活で充分!遊び心を持って欲しくて 始めた企画ですので 終わり良ければ全て良しっ て事でいいんじゃねぇ~かと思ってます。 では 数々のドラマが生まれました それぞれの優勝者を発表します。 新人王 お題目 下位 黒鎧をまといし亜種優勝者 シャルナーク 様圧倒的な強さと速さで他の選手を圧倒。。 これだけうまいのに 驕らず とっても素晴らしいハンターです。 そういったとこに親父は惚れてます(笑) 太刀王 お題目 寒冷期 密林 百花繚乱(レイア2匹)優勝者 バロル 様数々の落伍者を出した難関クエストでしたが 唯一のクエスト成功者!!!以前から実力は折り紙付ですが 実力通りの結果です。 やったね。 双剣王 お題目 温暖期 火山 金獅子優勝者 れい 様Gからのつちかった実力は本物でした! 金獅子という最も過酷なクエストを勝ち抜いた実力。 親父は素直に すげぇ~~って 手放しで誉めてあげてぇっす 片手王 お題目 温暖期 火山 金獅子優勝者 ホリバー 様金獅子には絶対の自信があったようで 並み居る強豪を撃破しての優勝。。礼儀正しさも兼ね備え 素晴らしいハンターで 親父は爪の垢でも飲みたいっす(笑)是非是非 もし機会がありましたら いつか一緒に遊びましょう。 槌王 お題目 温暖期 火山 金獅子優勝者 クスハ 様欠席者が続出して 色々ありましたが参加して頂いただけで嬉しいです。根っからのハンマー使いで ハンマーに命を捧げるとっても優しいハンターです。 大剣王 お題目 寒冷期 密林 百花繚乱(レイア2匹)優勝者 シン 様 ウルート 様 (同時優勝)参加者が ウルート様しか集合せず それゆえ緊急的に 赤紙DK団のシン 親父H,sの親父が急遽 選手として参加しました・・・奇しくも 全員がHP開催者。。 皆プライドをかけて戦いました。。シンは圧倒的な速さで戻ってきて その後ウルートさんも成功。。結果をどうしようか迷いましたが 同時優勝って事で良いと思います。親父はと言うと・・・ んとね 時間短縮の為に2匹同時に切り刻む作戦を慣行。途中まではすげぇ~うまくいってました。 でも でも・・・間違えて サクラ殺しちまいました(笑) ゆえに失格っす!!まぁ いつまでも親父は お笑い担当って事で(笑) 弓王 お題目 寒冷期 砂漠 水中に沈みし翡翠(ガノ亜種)優勝者 リヴァ 様猫頭をいつもかぶってる 琉球戦士。。 結果は残念でしたがその心意気だけは ドンドルマ1です。 お疲れ様 射撃王 優勝者 タカ 様さすが中年の星です。 決勝は行えませんでしたが実力は戦った親父が一番良く知ってます。 その強さは仕事サボリまくりの証っすね(笑) 敢闘賞タカ 様 親父世代で唯一 決勝戦で孤軍奮闘 中年の星っす(笑)シン 様 やっぱり親父の師匠だけあります。 一言 エースは伊達じゃねぇリッキー 様 数々の名勝負をしてくれました。その頑張りは見習いたいですね真紅 様 たくさんの審判役を引き受けてくれた影の功労者。 本当に助かりました。Jo 様 数々の審判役 また 数々の応援は選手の励みになりました!!!親父 企画がんばりました(笑) まぁお疲れって事で。。。 参加してくれた 全ての選手の皆様 気を使ってくれて移動してくれた団員の皆様審判の話し相手をしてくれた団員の皆様ゲーム内のイベントに理解を示してくれた 家族の皆様退屈な審判をしてくれた 審判の皆様 皆様のおかげで 無事イベント終了することが出来ました。決して個人の力では 出来なかった事です。。また いつか 出来たら良いなぁと心より思ってます。。 お疲れ様でしたぁぁ~~~~!!!親父からのせめてものお礼です。 (´З`)チュッ (笑)おえぇぇ~~~~~ お約束の対応 あざぁ~~~っす(笑)
2006年08月21日
コメント(8)
ハンター親父です。 ミナガルデに行くと 本当に多くのハンターが ランスを担いでいるのを見かけます。どこを見てもランスばかり・・・ ドアとかの出入りに引っかかるし 立体駐車場に車高で入れねぇだろうなぁ。。 といつも思うアホな親父。「ねぇ ねぇ 何故 ランス人口こんなに多いんすか?」「Gでは 黒滅が一番強いからですよ」 と レジ。 (へ ̄|||| )ウーム・・・ ・・・という事は 親父が将来的に Gでは槍使いになるやもしれん・・・ただ 今の親父の状態は 稼いではピッケルばっかり買ってる ドカチン状態まるで炭鉱労働者の様に 毎日毎日 ピッケルかついで掘ってます(笑)160z×4本=640z が痛すぎです。。んと んと こうなったらブルジョワ状態の ドスの世界で とりあえず将来を見据え今から ランスの特訓でぃぃぃい~~パカパパッパパー!o((ミ゚エ゚ミ))o 黒滅龍槍 うわぁ~~ 作ちまったよ 初めてのランスで操作法もわかんね~のにぃ~ (笑) 操作方法は 昨夜 Jo や エスにちょっとだけ習ったから完璧っす。今夜は テッペイから 下位ディア のヘルプが来たので 早速 練習を兼ねてトライ!!!同行するハンターは子供のうん○のオムツ交換できねぇ 新米パパの バンビ今日も よく死ぬなぁ~~と自ら豪語する不思議ハンター アヤカエデにカミカミしまくられつつも 強者を目指す テッペイうっ 頼りねぇ~けど 頑張るぞぉぉぉ~~ (笑) んと 戦う事10分・・・ いらね (゚∇゚ノ)ノ⌒ポイ! 黒滅龍槍 もう 本当に使いこなせねぇっす。。今までの武器は どんなに使いにくくても 光明っていうか いけるかも…ってのが 少なからず見えたんすけど ランスは全然 ダメ ダメ親父が 本当にイヤイヤな点1.回避がレバー操作方向にいかず バックステップになる。しかも横移動が攻撃中のみ2.3連続攻撃しか出来ず 特に上に攻撃すんのに なんでレバー下なんだよぉぉ3.攻撃する毎に微妙に前進してしまい 飛龍方向に突っ込んでしまう4.移動スピード遅すぎ!!! また大剣でいう 抜刀斬りみたいのねぇ5.盾防御が出るまでの時間が 微妙に遅い6.とにかく転ぶ "o(>< )o"ヤダヤダ!!"o( ><)o" 坊主憎けりゃ袈裟まで憎い・・・ と言いますが 槍まで 親父が以前入院した時に 肛○に入れられて死ぬ思いをした器具に見えてきて (ー_ーメ)ムカムカムカムカ・・・・・・・ こんな武器なくったって 何とかならぁ~~~~ ポイポイッ えっ? 黒滅龍槍を拾い行くから どこ捨てたかですって??? 今では 立派な うちの物干し竿に なっておりますけど何か? あああ 300000z 返してぇぇ・・・(笑)
2006年08月18日
コメント(9)
ハンター親父です。 赤紙DK団 と 親父H,s Gのみで存在するドリームチーム 親父ドロップキック団 も旗揚げし親父は 意気揚々と 昨夜も ミナガルデの別荘に出かけたっす。。親父ドロップキック団 でも団長を・・・との要請を受けましたが 謙虚に謙虚に 新人君から再スタートさせてもらったっす。。 もうちっと強くなってからね ^^b はてさて 親父の装備は相変わらずショボショボ。。防御力は30にも満たず 紙レベルどころか オブラートレベル(笑)Gでは 簡易なクエでさえ レイアや ゲリョスが現れ 親父をビビらせるっす!強敵な飛竜は Gクラスの シンや レジ コタロー レイ にお任せし親父は こそこそ ドスゲネポスと遊んでます。。 んで ちゃっかり 皆に倒してもらった レイアの素材だけは頂くんすけどその姿を見た シンが言いました。。。「親父は ゴミ拾い係っすねぇ~~ カカカ」(-_-#) クッ!!!(今に見てろ~~ シンめぇ~~ エースストライカーの座から引き落としてやるぅぅ) メラメラと 復讐心に燃える親父に またまた シンが言いました。。「親父 服脱いでこいよ・・・・」も・もしかして シンって モーホー?(笑) (゚▽゚;ノ)ノ コワッ「こらこら Gには 裸のみ限定のクエがあるんだよ クックいくよぉ」(´・`;)>ホッ (モーホーじゃなくて良かった。ドンドルマに逃げるとこだったよw) 親父のキャラは 裸になると 顔だけは オッサンなのに 腹筋バリバリ 胸筋ムキムキの ある意味 キモイおっさん になるっす。。こんな オッサン いたら こわいわぁ!!! クック裸祭りに参加する 暑苦しい はだか野郎共は・・・股間もなぜかムキムキの 新人ハンター 親父トイレスコスコで ディアさえ狩っちまうエースストライカー シンドスではひよっこなのに Gでは歴戦の戦士 コタロードスでの実力は Gからの積み重ねだぜぃ れい 飛来するクック 瞬殺するハンター達。。ゴミ掃除係らしく 素材(ゴミ)だけは 片付けまくる親父(笑) 親父が Gで感じた事は 防御力が低いと 調子に乗ってしまう事がなく回避重視になり 1クエで一度も飛竜から攻撃を受けない事もしばしば。。Gの経験者が ドスでも実力者なのは こういった所からも来てるかもしれねっすね 討伐を重ねる度に より強く より大きくなる クックそれと比例して 逃げる割合が増加する親父。。 と・と・とりあえず 10匹で ゆ・ゆるしてやるっす (; ̄ー ̄A アセアセ・・・「親父には この辺が限界みたいだなぁ~~ カカカ」 と悪魔の様に囁く シン(炎∇炎)メラメラ (おのれ~ シン このうらみはらさでおくべきか~) こんな バカな事をしつつ ミナガルデの夜は更けていくのであった・・・ (笑)
2006年08月17日
コメント(10)
ハンター親父です。本当に色々悩みました。 決勝戦ゆえ 一度のタイムアタックしか出来ず 学生と社会人が何とか共有出来る時間帯は何時だろう…? と散々悩みましたが全ての人に都合の良い時間帯と言うのはありえず 大多数の方が参加出来る可能性が高い 22:00をスタート時間としました。また 日程の設定は 多数のダブって決勝に進出している方がいましたので被らないように分けてあります。せっかく決勝に残れたのに 時間帯によって 参加出来ない等 あるやも知れません。。ただ 決勝に残れたっていう思い出を そっと大事に胸にしまって下さい。それが 勲章ではないでしょうか なんちゃって(笑) 基本ルール1. 全ての武器 防具 アイテムの使用可能2. 22時のスタート枠になりますが 他の人の事を考え遅刻は15分まで 15分過ぎて来なかった場合は失格となります。 回線落ちの場合 3分以内なら再スタート可 トップとの時間を比較します。3. 参加前に狩猟数の確認を行いますのでサブクエクリとかは出来ません。4. いさかい事やケンかをした方は即時 失格!!!5. 決勝に残った人が全て同時にスタートします。一番早く帰ってきた人が優勝っす。 6. 全員がクエストを失敗したのみ リトライします。 1.新人王への道 決勝戦 ・日時 8月19日(土) 22時 ・競技種目 下位 黒鎧をまといし亜種 ・条件 武器 防具 アイテムは自由 ※超絶一門も可 ・その他 タイムアタックで一番の人が優勝です。 ・審判 JIN (親父) ・決勝進出者 マキ シャルナーク リッキー 2.槌王への道 決勝戦 ・日時 8月19日(土) 22時 ・競技種目 温暖期 火山 金獅子 ・条件 武器 防具 アイテムは自由 ・その他 タイムアタックで一番早く帰ってきた人が槌王となります ・審判 Ray (レイ 真紅) ・決勝進出者 クスハ ハンク 3.双剣王への道 決勝戦 ・日時 8月19日(土) 22時 ・競技種目 温暖期 火山 金獅子 ・条件 武器 防具 アイテムは自由 ・その他 タイムアタックで一番早く帰ってきた人が 双剣王となります ・審判 Laizy (レジ) ・決勝進出者 エス タカ レイ ホリバー4.片手王への道 決勝戦 ・日時 8月19日(土) 22時 ・競技種目 温暖期 火山 金獅子 ・条件 武器 防具 アイテムは自由 ・その他 タイムアタックを行い 一番早く帰ってきた人が片手王です! ・審判 Naru (変更の可能性あり) ・決勝進出者 ホリバー キャロ スケ 5.太刀王への道 決勝戦 ・日時 8月20日(日) 22時 ・競技種目 寒冷期 密林 百花繚乱(レイア2匹) ・条件 武器 防具 アイテムは自由 ・その他 タイムアタックを行い一番早く帰ってきた人が 太刀王です。 ・審判 Laizy (レジ) ・決勝進出者 バロル コバン スケ 6.弓王への道 決勝戦 ・日時 8月20日(日) 22時 ・競技種目 寒冷期 砂漠 水中に沈みし翡翠(ガノ亜種) ・条件 武器 防具 アイテムは自由 ・その他 タイムアタックで一番早く帰ってきた人が 弓王です! ・審判 Marlboro (マル) ・決勝進出者 シャルナーク JAM リヴァ 7.大剣王への道 決勝戦 ・日時 8月20日(日) 22時 ・競技種目 寒冷期 密林 百花繚乱(リオレイア2体) ・条件 武器 防具 アイテムは自由 ・その他 タイムアタックを行い 一番早く帰ってきた人が大剣王となります! ・審判員 JIN (親父) やっぱねぇw ・決勝進出者 れい ウルート シノブ セツ コウ※射撃王に関しましては スネーク様の決勝辞退により タカさまの不戦勝となります。 後日 まとめて優勝者は発表いたしますので・・・ 日程的に参加出来なかったり 悔しい思いもあると思いますが お祭りなんで 気楽に楽しく遊んでいただけると 開催者としてとっても嬉しいです(笑)やっと長かった イベントが終わる・・・ それが正直な気持ちです。でも でも 選手としては参加出来ませんが 龍の最後の瞳を書いてこそ 画竜点睛になると思います。。 審判ではありますが精一杯頑張りたいっす!!!選手のみんな 気合を入れてがんばれぇ~~!!!!
2006年08月16日
コメント(13)
ハンター親父です。かみさんと息子には 一応 家族孝行 頑張ったご褒美に 残りの休日はモンハンを好きなだけして良い というお許しを得たので 以前からお誘いを受けていたミナガルデの街へ旅立つ決心をしました。。親父は 裸で行くつもりでしたが 団員の皆が 「オフ進めたほうが良い」 と言うので さっそくオフを始める親父っす。。おおお この村はドスにも出てきた伝説の村っすね~~~!!!((((゚∀゚*)))) 順調にクエをこなす親父ですが 中々お金がたまんね~し 武器防具も できねっす。。ドスでは 見向きもしなかった ランボス素材を 必死で剥ぎ続ける親父とにかく ドスより難しいし その分 やりがいがあるっす。う~~~ん だんだん面倒になってきたし 鉱石集めるのもきつい。。 確かに ドスを一人で始めた時は 全く意味が分からなかったし いつレベルアップすんだろなぁ~? なんて トンチンカンな事をしていたのを思えばGは ある程度の知識もあるので 天と地ほども違うっすけど・・・・・でも それと同時に知ってしまった 禁断の果実の名は オン ああ オンしてぇ。。。でも 徹夜までして揃えた防具は チェーン各種 ランボス腰 あとジャージ。防御力は30もねぇし 武器もバスターソードだし オンしたら たぶん知らない人だし迷惑かけちまうかもしんねぇし 死んじゃうかもしんねぇし (〃_ _)σ∥イジイジ・・・ あ~~~もう!!! 親父らしくねぇし 悩むのやめた!!!! プチッ (スイッチ入れてます) 目の前に広がる 街の選択画面。。 ブレイブと ルーキーしかないのぉぉ!!!工工エエェェ(゚∇゚;)ェェエエ工工 我が愛しのハングリーは 後から出来た街だったんすね。。。軽く先制パンチを喰らって 面食らう親父。HR1なので 迷惑かけないように ヒッソリと 一人部屋を作ります。 (゚□゚;)~ガーン 街がせめぇ!!! それに なんかコマンド見づらいし やりにくぅぅ何よりも何よりビックリしたのが 音が全然少ねっすよっぉお。。 まぁ 気分を落ち着かせて 一人でクック行く勇気も無く 定形文を黙々と作ります。。 ( ^_^)/おぃぃぃっすお疲れさまでした~ (o ̄∇ ̄o)素晴らしいお仕事です。。 ○○○○が街に訪れました。 (≧~≦;) 誰か来ちゃった。。。 久々の 野うさぎの様な 怯えた感覚。。 ああ 初めてドンドルマに行った時みたい。。名前は見たことないので きっと知らない人っす。「お・おはようございます」 と親父「こんなとこで寂しく一人でやってんのぉ」(゚∇゚#)ムカ! (な・なれなれしい人っすね。。) 「は・はい もしかしてお知り合い様でしょうか?」「wwwwwwwwwwwww」「????????」 即座にフレンドリストで確かめて見ると 一人だけ輝く ESP/ の文字 「なんだよぉぉお エスかぁぁwwwww」「wwwwwwwwwww」 仲間に会えるだけでも嬉しいもんすね~~~心が優しい エスちんは 親父がお金がないのを察して イーオスの毒牙を一杯一杯くれました。。 エスちん優しいね~~~それを境に集まってくる団員達。。G級の凄腕剣士 レジ弓使いから 槍使いへ変身 アヌビス浪速根性見せたるぅう カツ女の子には と・く・に 優しい(笑) リュウ2ではミナがひよっこ Gでは親父がひよっこ ミナ映画のHPだったのに 良いんすか?(笑) キラー 中でも ビックリしたのが キラーっす。 急に 「だんちょ」 って言い出したり 「ここは繁多ず」 って言ったりおかしいなぁ・・・って思ってたんですが 正体は可愛い ケイゴ でした(笑)お父さんのキャラ借りてまで 親父を追いかけて来てくれたんすね!!! そんなこんなで始まった ミナガルデ への小旅行。 どんな事になりますやら(笑) PS ブタ小屋(ポーン)に かなり まいっている親父っす・・・(笑)
2006年08月16日
コメント(13)
ハンター親父です。常日頃 色々な面で迷惑をかけてる かみさんに せめてもの恩返しって言うか良い所みせないと 親父の耳元にそっと近づき( ・_・)∂ボソッ 「もう解散させるよ・・・」って 言われない様に ちっとだけ奮発して 旅行に行って来ます(笑) 親父は モンハンを始めてから 最高で中1日しか空けたことは無く3日も行けないなんてのは 初めての経験っす。。こんなことを思うのは 何か変なのかもしれないんすけどちょっぴり 故郷を離れる気分になる。。たくさんの仲間に囲まれ 幸せなハンター生活を過ごしてるからなんすけどね~ 仲間と離れるのはとっても寂しいし 今頃なに狩ってるんだろうなぁ~なんてノスタルジーに浸りそうだなぁ(笑)でも 帰ってみたら 「親父さん いなかったけ?」 なんて言ったら ぶっとばしてしまうかもしれねっす(笑)待っててね みんな すぐ帰ってくるっすよぉぉ [・-・]> |[_] 行ってきま~~~っす!!! _| |_
2006年08月10日
コメント(7)
ハンター親父です。 通信障害の為 延び延びになってました 双剣王の予選ですが 無事終了致しました。これで 全ての予選会が終了した事になり 決勝戦を残すのみとなりました!!!思惑通り決勝戦へ 駒を進めた人 思い通りにいかず悔し涙を流した人初めてのソロに楽しさを見出した人 緊張しまくりだった人数々の 筋書きの無いドラマが生まれ 数々の素敵な出会いもあったと思います。親父自身は 大失敗をやらかした大剣予選に比べ 最後の決勝進出の可能性があった双剣王予選は 全ての知恵と力を出し切り戦いました。。結果は残念でしたが 全ての力を出し切ったっす。 それゆえ我が生涯に一片の悔いなし! ←分かる人だけね。もう 選手としては出場できませんが 決勝に残った人達を 精一杯応援したいと思います。中でも 親父の宿命のライバルとなった タカさんは 数少ない親父世代のファイナリストですので 親父世代の星 として 心から 頑張れ~ と言いたいっす(笑) それでは 双剣王 予選通過者の発表です!!! エス スカルフェイスは伊達じゃねぇ~ 特別な応援が効いたのかぁぁ(笑)タカ 親父と同じ世代なのに 2種目も決勝進出 素敵です!!!レイ 10分だとぉぉぉお なぜ親父と5分も違う!!! クッ ちくしょう~(笑)ホリバー 親父H,sの数々の刺客を物ともせず とんでもねぇタイムで決勝っす 【敢闘賞】マル あげないと うるさいので(笑) 親父との差は僅か20秒 やべっ・・・レジ 砥石を忘れながらも立派に最後まで戦いました 出家はしないでね(笑)カツ 親父と東西対決を行いましたが 親父は最後までヒヤヒヤでした!【ブービー賞】蛮 回線落ちしなければ ファイナリストの可能性もアリアリ 大本命でした。 数々の名勝負が生まれました。。 皆に最強の称号をあげたいっす。でも でも 栄えある栄冠 は唯一つだけ。。。 双剣王の称号は誰の手に!!!!
2006年08月10日
コメント(3)
ハンター親父です。 いちおう モンハン2では おおよそ欲しいものは 作り終わりましたし当初 目標だった 「全飛龍討伐!!!」 は 全種類どころか 最強の飛竜のミラボレアスでさえ120匹も 討伐記録に載っている現状。。。我ながら ここまで一つの ゲームにこだわり 惚れこんだなぁと しみじみ。 次なる目標は・・・? と聞かれると ( ̄∇ ̄;)ゞポリポリ もう 新武具への挑戦か 未知なる新天地への渇望しかない。 親父は 極端なハンターで 自分が興味を示すものは とことんまで追求するんすけど 興味が沸かない物には 全く手をださねっす。。それゆえ 数多くの武具はまともに扱えない半人前ハンター(笑)槍に始まり ハンマー 笛 弓矢 片手 つまり半分はまともにつかえねっす。特に 槍 笛 弓矢は一度も操作したことさえない という情けなさ・・・ 今さら 新しい武具へのチャレンジすんのもなぁ~なんか こう グッと燃える物がないと。。。 踏ん切りつけらんないっす。。うぉぉぉぉ~~ それ超良いじゃん!!! 便利じゃん!!! ってのが好き(笑)地味なのは嫌い・・・ガンの世界に飛び込んだときは なんじゃこりゃ 銀玉鉄砲みたいっすね~ と思い全くつまらなかったんすけど 仲間をフォローするっていう狩りに対する 全く違った側面を感じ取り すっごく熱中した訳っす。。今では どっちが本職か 分からなくなってるんすけどね。 そんな時 以前から誘われていた ミナガルデの招待状が 親父の元に届いた。。新しい飛龍こそ出ないものの 新規のマップ 強大な飛龍 新しいシステム新しい街 新しい出会い 全てが新鮮に映ります。。皆にしてみれば 旧作品なのですが 親父にしてみれば 全くの新しいモンスターハンターの新作になる訳っす。 o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o ワクワク ソワソワ え~~~と え~~~と 今度こそ ハンターネームを Oyaji にして しぶ~い顔を作って 隻眼にしてえいやぁ~ の掛け声も 超シブシブがいいなぁ。。 でも でも 皆がいない 新しい街は寂しいっす。。新しい世界に行ったとしても 皆がいなければ 何の意味も無いし 親父にしてみれば ク○ープの無い コーヒーと同じことっす!!!そっすね~ たま~に たま~に 別荘みたく 遊ぼうかなぁ。 まだ 見ぬ 新天地 ミナガルデ 駆け出しハンター親父 またまた参上!!!! ※ 気が変わりやすいので たぶん・・・(笑)
2006年08月08日
コメント(12)
ハンター親父です。8月5日(土)に行われる予定だった 双剣王への道予選会でしたが 通信障害が発生し5日中の復帰は出来なかったゆえ 日程を変更します。19時枠は 無事完了したようですので 23時枠のみ 8月9日23時より 開始致します。BBSにて告知しておりましたが 見てない方も数多いと思います。本当は土日に行いたいのですが お盆等に突入してしまうゆえ 苦肉の策としてご了承頂ければ何よりです。なお 突然の事と平日に行いますので 参加出来なくなる審判 選手も多いやもしれません…その時は ごめんっす。。 ※審判員が都合が悪い場合は 早急にお申し出下さい 審判員の変更を行います※急な日時変更に伴い 参加出来ない選手も出ると思います。それゆえグループ分け を再考し(50音順) 4人枠は 来ない可能性があるグループになってます。双剣王予戦 (再試合) 組み合わせ発表っす!!! 一応 明記します ハングリー 自由区7 審判がいる部屋 が会場です。 基本ルール1. 一人 何種目でも 参加可能2. 全ての双剣武器 防具 アイテムの使用可能3. 一部屋5人×5部屋でタイムアタックを行い各部屋上位1名のみが決勝ラウンドに 出場できます。 ※総合順位では無く各部屋の1位のみ決勝可4. 23時のスタート枠になりますが 他の人の事を考え遅刻は15分まで 15分過ぎて来なかった場合は失格となります。 回線落ちの場合 3分以内なら再スタート可 トップとの時間を比較します。5. 参加前に狩猟数の確認を行いますのでサブクエクリとかは出来ません。6. いさかい事やケンかをした方は即時 失格!!! 双剣王への道 予選 ・日時 8月9日(水) 23時 ※時間に注意!!!・参加資格 団員に限らず 外からの出場も受け付けます。・競技種目 繁殖期 ≪密林探索≫ 桃毛獣のなわばり・条件 武器 双剣 防具 アイテムは自由・参加締切 25人なった時点で締め切ります。 ・その他 9日は予選になります。25人が5部屋に分かれ 上位5名が 後日の決勝トーナメントに参加出来ます。 組み合わせ (組み合わせ基準は 公平を期す為 希望の時間帯とニックネームの五十音順) --------------------------------------------------------------8月9日(水) 23時 出場枠1 (22:50分集合)審判員 Naru (ナル)出場選手 親父H,s所属 かつ 無所属 タカ 親父H,s所属 リッキー 親父H,s団長 JIN(上位1名が決勝進出)--------------------------------------------------------------- -------------------------------------------------------------8月9日(水) 23時 出場枠2 (22:50分集合)審判員 Ray (レイ)出場選手 親父H,s所属 ハッカー 無所属 ホリバー 親父H,s所属 バン 親父H,s所属 マル (上位1名が決勝進出)----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------8月9日(水) 23時 出場枠3 (22:50分集合) 審判員 KOUTAROU (コタロー)出場選手 親父H,s所属 レジ ブルーシャイニング所属 マービー APOK所属 yun 親父H,s所属 れい (上位1名が決勝進出)--------------------------------------------------------------- 勝負は時の運っす。 勝っても負けても参加する事に意義がありやす。最強の道目指してがんばろう~~!!!! また 事前参加の申し込みは 前日まで受け付けてます。もし 当日の空きがあれば各部屋の審判に確認して頂きOKが出れば 飛び入り参加も構いません。迷ってる人は是非!!!※上限の25人は変更ありません。 参加待ってるぜぃいい!!!
2006年08月08日
コメント(5)
ハンター親父です。 最強への道 最後の大剣王の予選が終了致しました。親父も この予選に かけていましたが・・・今まで 何度も失敗やらかしました・・・今まで 何度もポカしてきました・・・もう 数え切れねぇ~~くらい 失敗したっす。ただ 今回の 今回の 失敗だけは 自分自身父ちゃん 情けなくて涙でてくらぁ~~~(あばれはっちゃく風) ふるっ何をやらかしたかは あえて書かねすけど 予選落ちした事は紛れもねぇ~事実(笑)反省の意味を込めて 日記の一番下に 行動で示したっす(笑) それでは 大剣の予選通過者の発表です!!! レイ さすが 親父H,sの猛者っすね~~ 堂々の決勝進出っす!!uroot 2位との差は僅か3秒 大剣に命をかけたからこその決勝進出っす!!!シノブ やったね~ 親父も大剣マニアを争ったライバルとして とっても嬉しいっすセツ 新人団員ながら 実力はトップガン級!!! 謙虚さもトップガン級 素敵です(笑)コウ もうダントツの早さでした。。 討伐までしてあの早さとは!!! パチパチ 【敢闘賞】リュウ 時間ギリギリまで粘って 念願のソロ討伐!!! やったね リュウちん【ブービー賞】親父&アキ う・うん・・・(笑) 数々の名勝負が生まれました。。 皆に最強の称号をあげたいっす。でも でも 栄えある栄冠 は唯一つだけ。。。 大剣王の称号は誰の手に!!!!オマケ皆の期待に応えられず 反省の意味を込めて親父は出家します…(笑)気合入れて刈り(狩り)ました!!!本気にしないように…(笑)
2006年08月07日
コメント(4)
ハンター親父です。節目として目指していた 200.000Hit が 皆様のおかげで達成出来ました。これもひとえに 親愛なる団員や 応援下さった皆様のおかげです。心から お礼を申し上げます。。(´Д`*) あざぁぁ~~~っす。 ノノZ乙 思い返せば教師生活25年・・・ (ド根性ガエル風) な~んて長くはないっすけど 2006年3月の初旬に 初めて皆さんとの接点が出来て 掲示板での楽しい一時も余りにも巨大なスレッドになりすぎたゆえ 色々と問題が起きてしまい親切にしてくれた人が 嫌な思いをするのは嫌っすぅぅぅっ っと 船出を決意しました。全くHPの知識もないのに HPを作成したのが昨日の事の様に思い浮かびます。(゚▽゚;)エ? ブログって何それ??? まさに 海図の読み方も知らず コンパスも読めない船長で 船さえも穴だらけで大海原に飛び出た訳ですが 情熱だけは誰にも負けない 多くの船員のおかげで何とか沈没せずに 航海を続ける事が出来ました。。船長が未熟なゆえ 多くの問題点や 多くの いさかいもありましたが皆で本音をぶつけあい 自分たちで解決するというスタンスで その都度乗り越えてきたっす。また 立派な船員のおかげで 本拠地(HP)も徐々に鑑賞に耐えられるようになりなんとか様になってきたのではないでしょうか・・・(笑)以前のHPの表紙は リボン付きだったす…(苦笑)今では うわさを聞いた 数多くの船乗り達が 船に乗り込んで来て本当に 大きな大きな旅をしております。 事情があって 航海から脚を洗う人 新たに乗り込んでくる人本当に様々な出会いが 素敵な親父の思い出になりました。船員同士も 数多くの出会いや別れを経験したのではないでしょうか・・・ 親父丸の航海は まだ始まったばかりです。。この先の海図も コンパスもありません。 でも でも 親父は海図なんていらないと思ってるっす。。いつまでも いつまでも のんびりユラユラ みんなと 一緒に航海できればって思います。 不慣れな船長で いつ座礁するかもしれないし 沈没するかもしれねぇっす。そんな親父ですけど よろしくぅぅう頼むぜぃ!!! ( *゚∇゚)/°・:* 【祝20万Hit】 *:・°\(゚∇゚* )
2006年08月05日
コメント(13)
ハンター親父です。こう 毎日毎日 何ヶ月も同じゲームばかりしていると 次第に 脳も腐ってくるみたいで親父の脳も 半分位はモンハン毒に侵され始めています。。特にひどい時は オンで夜更かしをしつつも 翌日仕事に行かなければならない寝起き…本当に起きない時は かみさんが起こしてくれる訳ですが オンとリアルのスイッチがうまく切り替わってないようで・・・ 「ねぇねぇ ○○君 起きてよぉ~」「う・・ うーーーん」(● ̄▽ ̄●)ぼぉ~~~ 「今日 大事な会議があるって言ってたでしょ!!!」「あ・あ あれね マルに 代わりに行ってもらうからいいよ もうちょっと寝か・・・」「マルさんって 何いってるの? もう7:00だよ!!!」「うう~ん もうミツ買ったから良いんだよ。。 いっぱいあ。。。」「無かったら ポチに飯を・・・」 (゚ロ゚;)はっ!!!! やべぇ 仕事行かなきゃ。。 こんな事がしょっちゅうあります。。 皆さんはどうっすかね? (笑) かみさんと 一時の団欒を過ごす時でも 思いがけず話してしまう。。 「そういえばさぁ~ ミナの旦那のJAMのアフロすげぇ~っよ!!!」「JAM??? ジャムってパンにつけるヤツ?」「団員のJAMっすよ!! 分かんないかなぁぁ~~」「・・・・・・・・ う・うん・・・」「この前なんか ゴマが自分から補佐やってくれるっていってくれたんすよ」「良い子だと思わない???」(た・た・すけて~~~) と内心思う かみさん 分かる訳ねっつうの(笑) 。゜(゜^∀^゜)゜。 頭の中は 団員とモンハンと仕事と友人と家族とかグルグル回ってる。。ああ 危険領域入ってんなぁぁ(笑) そのうち いきなり家族に 「やっぱり俺 ドンドルマに行くわ・・・」な~~んて 親父が 突然 蒸発なんかしちゃったりしたら。。(笑)かみさんも よく 行方不明者を探す番組とかに出演して 妻 「うちの旦那が 急にいなくなってしまったんです・・・」司会者 「何か手がかりとか 言い残した事はあるんでしょうか?」妻 「・・・・・・・・ ボソッ」司会者 「えっ 奥さん 聞き取りにくいんですが 何て言いました?」妻 「ドンドルマに行くっていなくなったんですぅぅう ><」 ヾ(;≧∇≦)〃 嫌すぎっすね それ(笑) 皆さんも モンハン中毒は 程ほどに・・・(笑)
2006年08月03日
コメント(18)
ハンター親父です。長かった 最強への道の個人戦予選も 双剣王と大剣王を残すのみとなりました。親父がオンしたての頃は 大剣人口もメチャクチャ少なく ずっぅっと肩身の狭い思いをしてました(笑) 記憶に残ってる 大剣使いは サイ くらいかなぁ。。それゆえ 大剣王の予選は余裕っすね~ っとタカをくくってましたが・・・ なんすか!! この参加人数は!! ヽ(*`Д´)ノゴルァううう 唯一決勝にいけそうだったのにぃ(笑) つかみは最悪。。 OTZ 大剣王予戦 組み合わせ発表っす!!! 一応 明記します ハングリー 自由区7 審判がいる部屋 が会場です。 基本ルール1. 一人 何種目でも 参加可能2. 全ての双剣武器 防具 アイテムの使用可能3. 一部屋5人×5部屋でタイムアタックを行い各部屋上位1名のみが決勝ラウンドに 出場できます。 ※総合順位では無く各部屋の1位のみ決勝可4. 19時及び23時のスタート枠になりますが 他の人の事を考え遅刻は15分まで 15分過ぎて来なかった場合は失格となります。 回線落ちの場合 3分以内なら再スタート可 トップとの時間を比較します。5. 参加前に狩猟数の確認を行いますのでサブクエクリとかは出来ません。6. いさかい事やケンかをした方は即時 失格!!! 大剣王への道 予選 ・日時 8月6日(日) 19時 23時 の2回 ※時間に注意!!!・参加資格 団員に限らず 外からの出場も受け付けます。・競技種目 ≪密林探索≫ 女王の棲まう土地・条件 武器 大剣 防具 アイテムは自由・参加締切 25人なった時点で締め切ります。 ・その他 5日は予選になります。25人が5部屋に分かれ 上位5名が 後日の決勝トーナメントに参加出来ます。 組み合わせは本当に悩みました。6人申し込んでくれたり 詰め込めばギリギリいけるかもしれませんが そうすると当日参加や 日曜日までに申し込まれた方がいた場合 にっちもさっちも行かなくなるので 出来るだけ自由に動けるよう組み合わせたつもりです。。※審判が未定の場所は 後日 決定次第 書き込みます。--------------------------------------------------------------8月6日(日) 19時 1枠 (18:50分集合)審判員 Ray (レイ or 真紅)出場選手 親父H,s所属 コウ 封龍銃滅一門 UncleJam 赤紙DK団所属 KENN (上位1名が決勝進出)--------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------8月6日(日) 19時 出場枠2 (18:50分集合)審判員 Laizy (レジ)出場選手 親父H,s所属 マル 親父H,s所属 ザロク 親父H,s所属 セツ(上位1名が決勝進出)--------------------------------------------------------------- -------------------------------------------------------------8月6日(日) 23時 出場枠1 (22:50分集合)審判員 Ray (レイ or 真紅)出場選手 親父H,s団長 JIN(団長) 親父H,s所属 シノブ 親父H,s所属 S.U 親父H,s所属 リッキー (上位1名が決勝進出)--------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------8月6日(日) 23時 出場枠2 (22:50分集合) 審判員 Joker (Jo)出場選手 親父H,s所属 ラム 親父H,s所属 ラテ 親父H,s所属 リュウ (上位1名が決勝進出)--------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------8月6日(日) 23時 出場枠3 (22:50分集合)審判員 Laizy (レジ)出場選手 親父H,s所属 アキ 親父H,s所属 バロル 無所属 uroot 琉球三十路会所属 ガリュウ(上位1名が決勝進出)--------------------------------------------------------------- 勝負は時の運っす。 勝っても負けても参加する事に意義がありやす。最強の道目指してがんばろう~~!!!! また 事前参加の申し込みは 前日まで受け付けてます。もし 当日の空きがあれば各部屋の審判に確認して頂きOKが出れば 飛び入り参加も構いません。迷ってる人は是非!!!※上限の25人は変更ありません。 参加待ってるぜぃいい!!!
2006年08月02日
コメント(5)
ハンター親父です。長かった 最強への道の個人戦予選も 双剣王と大剣王を残すのみとなりました。何やら 薄情なうちの 親愛なる団員達は 親父を優勝させるどころか 絶対予選落ちさせる!!! なんて事を言ってますが… おめぇら 情けってもんがねぇのけぇぇ~(笑) ヽ(*`Д´)ノゴルァ つかみはOK(笑) では 双剣王予戦 組み合わせ発表っす!!! 一応 明記します ハングリー 自由区7 審判がいる部屋 が会場です。 基本ルール1. 一人 何種目でも 参加可能2. 全ての双剣武器 防具 アイテムの使用可能3. 一部屋5人×5部屋でタイムアタックを行い各部屋上位1名のみが決勝ラウンドに 出場できます。 ※総合順位では無く各部屋の1位のみ決勝可4. 19時及び22時のスタート枠になりますが 他の人の事を考え遅刻は15分まで 15分過ぎて来なかった場合は失格となります。 回線落ちの場合 3分以内なら再スタート可 トップとの時間を比較します。5. 参加前に狩猟数の確認を行いますのでサブクエクリとかは出来ません。6. いさかい事やケンかをした方は即時 失格!!! 双剣王への道 予選 ・日時 8月5日(土) 19時 23時 の2回 ※時間に注意!!!・参加資格 団員に限らず 外からの出場も受け付けます。・競技種目 寒冷期 ≪密林探索≫ 桃毛獣のなわばり・条件 武器 双剣 防具 アイテムは自由・参加締切 25人なった時点で締め切ります。 ・その他 5日は予選になります。25人が5部屋に分かれ 上位5名が 後日の決勝トーナメントに参加出来ます。 組み合わせ (組み合わせ基準は 公平を期す為 希望の時間帯とニックネームの五十音順) --------------------------------------------------------------8月5日(土) 19時 (18:50分集合)審判員 ZZZ (スネーク)出場選手 親父H,s所属 スケ 親父H,s所属 セツ 親父H,s所属 エス (上位1名が決勝進出)--------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------8月5日(土) 23時 出場枠1 (22:50分集合)審判員 Ray (レイ or 真紅)出場選手 親父H,s団長 JIN 無所属 タカ 無所属 ホリバー 親父H,s所属 レジ(上位1名が決勝進出)--------------------------------------------------------------- -------------------------------------------------------------8月5日(土) 23時 出場枠2 (22:50分集合)審判員 Naru (ナル)出場選手 親父H,s所属 ハッカー ブルーシャイニング所属 マービー 親父H,s所属 バン APOK所属 yun 親父H,s所属 れい (上位1名が決勝進出)--------------------------------------------------------------- 勝負は時の運っす。 勝っても負けても参加する事に意義がありやす。最強の道目指してがんばろう~~!!!! また 事前参加の申し込みは 前日まで受け付けてます。もし 当日の空きがあれば各部屋の審判に確認して頂きOKが出れば 飛び入り参加も構いません。迷ってる人は是非!!!※上限の25人は変更ありません。 参加待ってるぜぃいい!!!
2006年08月02日
コメント(5)
全20件 (20件中 1-20件目)
1


