全40件 (40件中 1-40件目)
1
第2回 親父日記王クイズ大会ルール 日時 4月30日(日) PM21:00 ルール1 下記の○の中に入る字を 順番どおりに組み合わせると ある文章が完成します。 当日の21:00頃に エリアチャットにて 親父が 「スタート」 と声をかけた瞬間から 親父宛に その答えをメールで送って下さい。 先着順に賞品を差し上げます。2 スタートの合図前にメールを送ったり エリアチャットで答えを言ってしまった団員は失格3 21:00の1~2分前から エリアチャットに切り替え 親父の合図を見てください。 ※皆の迷惑になるので エリアチャットは極力しないで下さい。4 賞品 1位 こんがり肉G100個 ハチミツ100個 第2代親父日記王の称号 2位 こんがり肉20個 ハチミツ20個 3位 こんがり肉10個5 1~3位には 親父からメールが届きます。 そうしたら親父の元に景品を取りに来てください。6 スタート前に ここのHP等で答えを書きこんでしまった人も失格。 各団員同士で相談は自由にしても構いません。(内緒話やメールでね)7 正解者がいない 場合は親父が賞品もらっちゃうぞ~~ では 第2代 親父日記王選手権の問題スタート!!!問題1親父が息子に 「クシャルダオラやるぞ~」と声をかけた時 息子は何をしているから見ないと言ったでしょう?正解 ○○○○○○ ↑ここの文字問題2団員のリンが 親父の日記に感銘した場所はどこ?正解 ○○○○○○○○○○○○ ↑ここの文字問題3親父が クラウドとソリアと○○○でクシャルダオラに挑んだ時 他の団員の活躍は明記しましたが 「ごめん ○○○ は覚えてねっす」 と言ってしまった団員の名は?正解 ○○○ ↑ ここの文字問題4親父が常々思っている どんな鱗でも剥ぎ取る事が出来る 最強の武具は何?正解 ○○○○○○○ ↑ここの文字問題5親父を「オジサン」呼ばわりした不届き者 JAMの嫁こと 親父の秘書は誰?正解 ○○○ ↑ ここの文字問題6親父が 団員のシャルを吹き飛ばした時 シャルは砦の壁を使ってどうやって戻った?正解 ○○○○○○ ↑ ここの文字問題7親父がプチ 家出をした時 ファミ通Tシャツとジーンズで励ましてくれた団員の名前は?正解 ○○ ↑ ここの文字問題8親父が 親父の嫁をモンスターハンターにちなんで呼んでる愛称は?正解 ○○○○○ ↑ ここの文字問題9親父に150個ものハチミツを寄付してくれた団員のニックネームは?正解 ○○ ↑ここの文字問題10親父の大好きな言葉は?正解 ○○○○○○ ↑ ここの文字問題12親父が始めての公式試験を同時に受けたのは ウィと もう一人は誰?正解 ○○○ ↑ ここの文字問題13親父が友人にホームページの事を言った時 何のホームページ?と言われたでしょう?正解 ○○○○○○ ↑ ここの文字問題14親父が持っている ある武器を強化させたい為に ラオクエストに積極的に参加しました。必要素材は 老山龍の蒼角 でしたが 何の武器を作りたかったのでしょうか?正解 ○○○○○○○○○○ ↑ ここの文字問題15親父がハンターランクHR13の時に身に着けていた防具で 腰と腕はクックでしたがそれ以外の場所の装備は 何シリーズ?正解 ○○○○○○ ↑ ここの文字 団員皆にチャンスがあります!!! 張り切ってどうぞ!!!
2006年04月29日
コメント(6)
ハンター親父です。幾つか 大事なお知らせ がありますので 必ず最後まで目を通して下さい。 ハンターランクの差をどう対応したら?と試行錯誤した結果 立ち上げた「ひよこ組」ですが少しづつではありますが 隊長のキャロ 隊長補佐のレス プロト そして優しい先輩の団員の皆様のおかげで 軌道に乗りつつあります。一時的ではありますが 「ひよこ組」の隊長代理に下記の者を認定します。上位を夢見る「ひよこ」達は 隊長代理の元に集まって立派な「こっこ」になって下さい。 また「ひよこ」を卒業した団員も 今度は「ひよこ」を助けてあげる番です。 進んで協力してあげてもらえると親父は嬉しいです。隊長代理 団員番号34 YUTARO ニックネーム 緋炎緋炎 宜しく頼むぜぃ!!! 次に 30日の20:00 から予定されている 「第2回親睦会」ですが親父は たくさんの参加を希望しています。 普段あまり顔を合わせない団員同士で交流を図って 親睦を深めて下さいね。21:00から 予定していた 「第2回親父日記王クイズ大会」 ですが エリアチャットを、使用するつもりでいたのですが、カプコンからの注意書きや 諸々の事情を考えてクイズ方式を変更します。29日(土)の17:00 頃に 親父の日記にて20問程度の問題が出題されます。その問題の答えの頭文字を繋ぎ合わせると ある文章が完成します。その完成した文章を 21:00頃に親父が エリアチャットで1度だけ合図をかけますので 親父宛にメールして下さい。※フライングした団員は失格です※21:00頃になったら エリアチャットに切り替えて下さい。 迷惑がかかる可能性があるので そこには書き込まないで下さいね。※エリアチャットで答えた場合も不可 その場で失格です。 例えば 問題1 親父の3代目に着用している鎧は?解答 クシャルダオラ一番の回答はクシャルダオラですので 「ク」 が頭文字となります。これを問題順に繋ぎ合わせると ある文章が完成します。それが回答ですので その文章を親父あてにメールで送ります。 一番早くメールが届き 尚且つ 正解した団員1名に下記の賞品を差し上げます。こんがり肉G100個(提供者 蛮様 緋炎様 スネーク様 レイ様 キャロ様)はちみつ 100個(提供者 ルイ様)第2代 親父日記王の称号と 親父日記への記載 では 問題が出題される 29日の17:00頃をお楽しみに。。
2006年04月28日
コメント(5)
ハンター親父です。親父もそろそろ 死ぬまで共にする防具 を考えなきゃいけない時期が来ました。親父は 今まで 「スキル」 とかを一切考えず 「見た目」 と 「防御力」だけで 防具を選んできた訳ですが、未だにUとかSとか皆が言ってるのを聞くたびに (Uは防御力UPのUだな… んじゃSはスキルのSに違いねぇ…)そうそうヾ(゚▽゚*)ソレソレ …と勝手に判断してます。スロットっていう概念もあんまり分からずただスキルを補助する為に珠をつけるって事位しかわかんねっす。 そんな親父ですが 今の クシャシリーズ が3代目となります。初代 ガレオス+クックの混合2代 レイアU3代 クシャルダオラ4代 ???親父自身が一番好きな防具は やはり 「リオレウスシリーズ」 に尽きます。なんか 団長っぽいし あまり他の人が来てないのも嬉しいっす。でも 親父がMHで学んだのは 誰も使わない = 性能がわりぃ~~~ って事 それは大剣で たぁ~っぷり学びました。カプ○ンの担当者に 大剣より片手剣の方が何故切れ味が上なのか小一時間ほど とことんつきつめてみて~~っす。。 グラフィックに拘るなら 「金獅子シリーズ」ですが 最も大剣使いが必要とする「見切り」 がついておらず スキルもショボショボ。。。 ミヅハは 魔法使いの帽子と 寄生虫に卵を植えつけられたキン○マみたいなのがお尻についてるしぃ~~ う~~~~ん何とか 生産可能で防御力も秀でて 「見切り」もついててしかも グラフィックも我慢出来るのが 暁丸 覇 と カイザー の2種(本当はミラルーツって言いたい所だけど 誰も相手にしてくんないし…)笑暁丸覇は良いんすけど これから爆発的に増える予感。。それじゃ なんかなぁ~~~カイザーにモノブロス混ぜるにしても オフもっとやらなきゃ駄目だし…う~~~~ん 悩む。 防具に関しては いつまでたっても結論出ず どれが良いかは分かりませんが武具だけは 一番最強 なものを親父知ってます。 祖龍ノ剣【月光】?チャウ(・_・ 三・_・)チャウ封龍剣【超絶一門】?( ̄ー ̄)"b" チッチッチッ龍刀【朧火】?ヾ( ̄o ̄;) チガウ チガウ 正解は 飛竜の素材を剥ぎ取るハンターナイフっす!!!どんなに堅い鱗でも バリバリ ザクザク 剥ぎ取りやすぜ!!!`∀´)Ψヶヶヶ お後が宜しいようで…(笑)
2006年04月27日
コメント(6)
ハンター親父です。親父から 団員の皆に是非 お願いしたいこと が幾つかあります。何度も言うのは親父は好きじゃないので 1度っきり言うので耳かっぽじって聞いてくれぃ。親父の元には オンしてる間に100通以上のメールが届きます…メール自体はとっても嬉しいのですが 凄まじいまでのメール数(笑)団員からの挨拶やお話だったり、他の団の方からのお話だったり本当に様々もう ひっきりなしに来ます。一番初めのお返事を書いてる間に 次から次へとメールが来るのでメールボックスが一杯になり、一番初めのメールが消えてしまう事もしばしば。そのメールの対応と同時に クエストの準備やチャットでのお返事をしたりするので親父の能力では さばききれない事もあります。チャットで親父に話し掛けてくれているのに、メールでのお返事を書いていたとしたら話し掛けてくれた人は (無視されているのかな?) と思ってしまうかもしれない。それゆえ メールを開けない時もあります。想像してみて下さい 1分刻みに1~2通メールがきて それと同時にチャットでの対応しながら クエストの準備。。 きついでしょ(笑)それゆえ 親父が出来る限りは対応しますが メールの返事が来ない場合は無視してるのではなく もう パンク状態 だと思ってくださいね… 次に 団員の皆様が お知り合い や 友人 を紹介したいとお話下さいます。その気持ちはとっても嬉しいっす。でも 夜は上で説明した様な状態なんす。。これに加え バラけてる団員同士をまとめたり、ちょっとした事に対応したり新団員のお相手したり 団員とクエスト行ったりと 本当に手一杯の状況です。今の状況では 大変申し訳ないのですが うちの団の対応だけで精一杯っす。うちの団員でさえ お付き合い出来なくなってる状況ですのでとても他の団の方まで手が回らないのです。。もちろん 「入団希望」 のお話や 「仮入団」 のお話ならば 時間を割いてでもお相手するんですが…それゆえ もし そういったお話があった場合 24時~27時頃なら少しずつ沈静化し お相手出来ると思いますので出来ましたら その頃の時間帯でご連絡頂けると何よりです。また 前もってBBS等で連絡頂ければ 出来る限り対応させて頂きます。。団員との流れが出来た後で ちと行って来るでは 約束を破ってしまったりしてしまうので… 最後にマナーの問題をお話します。BBSにも書き込みましたが 文章の表示でしか意思表示が出来ないモンスターハンターの世界では だまっていたのでは相手に意思が伝わりません。「初めまして」 「お願いします」 「お疲れ様でした」 「ありがとう」は 必要最低限のマナーだと親父は考えます。実社会においても これらの言葉は言いますよね? モンハンの世界でも同じです。また 実生活でも同じ様に 付き合いが長くなればお話の仕方も変わってきます。そうなれば構いませんが いきなり初対面で 「~くれない?」 とか「試験手伝って」 とか 「もう一回行こうぜ」 とかでは 言われた相手も決して良い気分はしません。 考えてみてください 道を歩いてる人に いきなり 「飯くいに行こうぜ!」 とは言わない様に モンハンの世界でも 画面に写ってるキャラクターの向こう側には感情をもった 人間がいるのですから…(もし自分が言われたらどう思うだろうか?) を考え 思いやりと礼節を持って交流を深めてもらえば親父嬉しいっす。 それと 最近 他の友好チームと遊んだりする事が多いです。特にその時は 注意してください。そこでの行動や発言は 「親父ハンターズ」 の代表として相手にも取られます。もし その時にマナー違反や エチケットがメチャクチャだとしたら…?そうなれば 「親父ハンターズ」ではそういった マナーも教えてもらってないのか?と思われてもしかたがなくなってしまします。。そうすっと 親父はちょっと悲しいっす。 (ノД`)・゜・。ウワアアン 最後に 他のチームの人は うちに来て「試験手伝って下さい」 とは言いません。それゆえ 出来る限り 試験は 親父ハンターズの仲間うちでやりましょう!!試験を手伝ってくれる仲間を見つけるのもハンター試験のうちです。 仲間を信頼して是非 仲間同士で試験を受けて下さいませ。もし 中々見つけられないとか 声を掛けにくいとか どうしても駄目ならBBSに書き込むのも凄く良い方法だと思います。例えば希望者 親父日時 4月26日 20:00~22:00頃内容 HR50試験 2回目コメント 親父はバリバリへたですが そんな親父を助けてくれる猛者を募集します。 宜しくお願いします。 とかね長々と書いちまったけど 親父からのささやかなお願いでぃ。宜しく頼むぜぃ。。 (´Д`;)、 コノトオリデス(笑) ノノZ乙
2006年04月27日
コメント(6)

ハンター親父です。前略 うちの団も かなりの大所帯になってきた訳で… (by 北の国から風)冗談はさておき 団員も100人を超えたのですが、初期の頃はシステムが整ってなかったり うまく意思の疎通がとれなかったりで お申し込みだけ頂いてその後 なんの音沙汰も無い団員も数多くいます…「ノリで」 とか 「合わなかった」 とか 「親父が嫌い」 十分 理解出来ます。全ての人に合う組織など ないのですから… 親父も出来うるならば 載せておいてあげたいですが、既に うちで活動をしてないにも関わらず 親父ハンターズの名簿に載ってるゆえ ハンターズの行動 として取られるのでは 親父は困ってしまいます…何かあった場合や そういった面で目が届かなくなるのが恐いっす。 システムとしましては 「幽霊団員の館」 を作成し 親父が判断した団員を載せます。削除までは 3週間の猶予 を取ります。もし入ってしまっても 期間内に 「BBSの書き込み」や「オンでの団としての行動」「日記へのコメント」 「親父宛にメール」等があれば 館から削除します。 3週間を超えても 全く何の反応が無い団員は残念ですが 団員名簿から削除します。活動自体は BBSに 一言書いてくれる それだって立派な活動です。。携帯からだって PCからだって出来るはずです。 入団の申し込みは出来たのですから…入館の対象は 全く活動してない団員になります。 しかしながら 昼間にしか出来なかったりする団員は 親父の目に触れにくくて親父の勘違いも十分ありえます。 それゆえ 必ず どの団員も「幽霊団員の館」を確認して下さい。 また 友人同士で 「館に入れられちゃってるよ」 等を連絡しあって下さい。反応があり次第 館からは削除します。親父の勘違いで 入れてしまった団員には誠に申し訳ないのですが「退団のご連絡をして下さい」 との 表示しても何も反応がないので苦肉の策とご理解頂けると何よりです。幽霊団員の館は 2~3日の間に TOPページ左上の 「退団方法」の下に作りますので ご確認下さい。 ↓幽霊団員の館はここです(笑)
2006年04月26日
コメント(5)
ハンター親父です。親父は 一応 (笑) 会社員なので 朝から夜にかけてはオンラインすることは出来ません。それゆえ 夜間にしかオンライン出来ず、おのずと一緒に遊べる団員も限られてしまいます。遅い時間帯に ゲームが出来る環境にある団員は良いのですが 出来ない団員には 本当に申し訳ないなぁ~ …といつも思うのですが親父に 全ての時間帯に オンラインしろっつうのは親父にプーになれっ!!!…と同じ意味になり 一家が路頭に迷うので それは無理っす(笑)そんな親父ですが ごく稀に 仕事の関係上 昼間にオンライン出来る事があります。。皆が仕事をしてる時にゲームをする罪悪感と、昼間に出来る幸福感が入り混じり不思議な感覚におちいります。。 いつもは遊べない団員と 出来る限り遊ぼうと考えていた親父の下に現れたのが 団員番号49番 ケイゴ 彼は 団員のキラーの息子でもあると同時に、うちの団の最年少!!!な・なんと 小学校低学年っす(笑)親父のその頃は 喫茶店にインベーダーゲームしかなかったのに… そんな彼が 親父に言いました。「なんでJINよるじゃなくてひるまいる」WWWWWWWW 親父は思わず大爆笑!!! WWWWWWWW 負けずとケイゴも大爆笑!!!思わず可愛くて抱きしめたくなってしまいました。。 「ケイゴは親父の息子と同年代だね~~~」 と親父。。シーーーーーーーーーーーーーーーン(既にスルーを身に付けているのか??????????)(あっ そっか!!! 難しい漢字が読めないんだ…) 思わず微笑む 親父。「ケイゴ こんど おやじとあそうぼうな!」「うん ばいばい」なんじゃそりゃ~~~~!!! (笑) (*^∇^*) そんな二人の妙ちくりんの会話に ミナコという人が遊びに来た。。この人も 会った事ないなぁ~~~?? 誰?? 最近 親父は分からないと すぐにコメント欄 を見るようにしてます親父ハンターズ~って 書いてなかったら部外者って事。。そこに書いてあったのは 団員番号70番 JAMの嫁親父は またも大爆笑!!!団員の家族は 家族も同然 一緒に遊びましょ!!!後から 後から いつもは時間帯が合わずに遊べない団員達が来る。。シノブ GOMA クライ アヤ アル リョウ みんな この時間帯に遊んでたんだね~~~ 親父は皆に会えてとっても幸せです。。時間の都合上 それ程長く遊べなかったけど 親父には新鮮でとっても楽しい午後のひと時になりました。(≧◇≦) 秀樹 感激!!! ← 分かる人だけ分かればいっす 最後に もう一つだけ幸せな事がありました。 友好ギルドである赤紙DK団の 「眠り姫」 こと ルイが親睦会が行われる事を知って ハチミツを山ほどプレゼントしてくれたんです…親父は その気持ちだけで心が一杯になり 思わず泣きそうになりました(笑)(/ヘ ̄、)グスン でも…でも…でも… 使い込んだらゴメン(笑)
2006年04月26日
コメント(7)
ハンター親父です。愛しの団員も 100 の大台を超え 日記を読んでくれている読者も多いのでもう一度 親父ハンターズの施設と決まり事を書いてみるぜぃ。親父ハンターズHP左上から説明すっからよ。プロフィール親父ハンターズの団長こと 親父のプロフィールが載ってるぜぃ。呼び方は各団員に任せるけど 「オッサン」 って呼んだら一週間の便所掃除と 一週間裸でいさせんかんな!!! (笑)団規親父ハンターズの決まり事が書いてあるぜぃ! 団員は聖典の様に 毎日拝むんだぜぃ。名簿親父ハンターズ所属の 「笑いと優しさ」 を身上とした素敵な団員達の名簿でぃ。拠点親父ハンターズが ドントルマの街のどの辺にいるかの大まかな地図が載ってんぜぃ。 ハンターズを見つけ出すのもハンターの腕前だからよ。入団方法親父がオンしてる最中に 入団申し込み受けたりすっけど 親父の脳は 「恐竜脳」 そちではうけつけてねぇからよ。 ここから 申し込んでくんな。退団方法親父は 寂しいけど辞める時は 色んな事情があっから後は追わねぇその代わり きちっと筋通して辞めてくれぃ。ここから 退団の連絡すっか 親父に別れの挨拶ぐれぇはしてくれよ。集いの場団員達の熱くて 笑いあふれる集会場でぃ。団員じゃなくても良いからよ 礼儀と礼節 持って書き込んでくれぃ!それと 書くときの色は 「赤字」 だけは避けてくれぃ それは親父専用色だからな! それ以外は 何色使っても良いからよ。酒場団員達が日毎訪れる チャットルームでぃ。団員達と熱い談義を交わしてくれよな。画像掲示板MH関係なら 何貼ってもいいぜぃ。 ここは緋炎が頑張ってくれてるからよ応援してやってくれぃ。 その代わり変なの貼ったらぶっとばす(笑)思い出親父と団員の皆が どうやって知り合ったかが載ってるぜぃ。感動溢れるスペクトルドラマでぃ。。 涙無しじゃ読めねぇぜ思い出2親父が 知識も何も無い頃 作った旧HPでぃ。 まだ BBSとかは読めっからよ まぁ見てくれい。友好ギルド親父ハンターズと友好関係のある 他のチームの案内図でぃ。団員の小説親父ハンターズ所属の団員が 精魂込めて執筆してる小説でぃ。親父なんかより よっぽど手に汗握るおもしろさだから読んでやってくれると 親父も嬉しいぜ。団員のブログ親父ハンターズ所属の団員が書いてるブログでぃ。ハンターズの事とか 色々あって楽しい~~ぜぇ掲示板ここは 新団員の入団発表の場として使ってるっす。ゆえに ここの書き込みは親父だけ。 書き込みはBBSに頼むぜ。。日記のコメント団員以外も大歓迎 思ったこと 素直なこと書いて欲しいっす。ただ そぐわない物 宣伝目的な物 親父が良くないと思う物は親父の独断と偏見で削除するからよっまぁ 色々書いたけど 難しい事なんもねぇからとりあえず ポッチっとクリックしてみたくれぃ。 おおっと 一番大事な事忘れていたぜぃ!!!必ず どこ行くんでも TOPページを開いて各施設に行ってくれぃ!親父からのお願いね。 チュッ
2006年04月25日
コメント(3)
ハンター親父です。「大変だぁ~ 腕利きのハンターさんよ ラオの襲撃から街を守ってくれ!」 そんな声が聞こえてきそうな ラオシャンロン の襲撃イベント。親父は基本的に イベントは無関心ですが 今回は違います!!!クロームレイザーをクロームデスレイザーに鍛え直す為に 「老山龍の蒼角」 が必須な為 どしどしラオクエに挑みます。確かな情報かどうかは 定かではありませんが 5月の連休辺りに 「紅竜」 の襲来も予想されるため、今まで 親父はチャランポランにHR上げをしませんでしたが せめてHR51まで 必死に上げようとも考えてるっす。今のHRは43 あと7 そして HR50試験 間に合うかどうか微妙ですなぁ~ さて 親父は普段 あんまり団員の皆と遊ぶことが出来ないので上位の上がったお祝いの時に 「リオレウス」 をプレゼントしてますが誕生日の時も ご希望があれば 「ずぅっとお付き合いしますぜぃ」 って考えた。・・・・それが何なの? って言われれば 「別に何もねぇっす」笑わせるってことかなぁ あと生昇天も見せられるかもしれないっすね(笑) その 誕生日の第一号が 団員番号4番の シャルシャルとは団設立当時からのお付き合い。思い返せば 親父とクエストに行った数は 上から数えて5指に入る。。親父が何も分からず 無理なクエストを御願いしても笑って 「いいよ」 って言ってくれた。親父が双剣に興味を持ち 操作方法さえ分からないので 「初めから教えて」って言ったら すぐに 「いいよ」 って答えてくれる…飛騨牛の夕飯を おごってくれた事だって 親父は一生忘れない。 そんな 優しさをくれた シャルに、親父から送れるせめてものプレゼントは思い出に残るクエスト。 そんな 気持ちを胸に秘め ラオシャンロンに臨みます。。 思い出のクエストに同行したのは 腕は一流 笑いは三流 優しさ超一流の ダク新米なのに 親父を笑うとはふてぇ野郎だ(笑) れいそして シャル親父の胸に浮かぶのは スバルと3人で 親父のわがままからディアブロス 選んじゃって…あの頃は全員装備も頼りなくて…必死で3人で頑張ったけど 時間に間に合わないから 「おやっさん サブクエで頼む!!!」って シャルに言われて 何も分からない親父はクエストリタイア選んじゃった。。 みんなで笑ったね… (*^v^*)エヘヘ 親父は そんな思い出を送りたくて 最後のエリアの砦で 一番上から 大剣の切り上げかまして「祝砲」 あげようって決めてた!!! 既に ボロボロのラオシャンロン。 シャルの 激龍槍がラオシャンロンを貫いた瞬間 雄たけびをあげつつ 崩れ落ちるラオ (今だ!!! 飛ばしてやっからな 親父からの祝砲でぃ!!!) バーシューーー!!! 空高く舞い上がる シャル ガゴキッ ガゴッ !!!!! ラオシャンロンまで吹っ飛ぶ予定が 砦の壁にぶつかって三角飛び で戻ってきたよ(笑) ごめん シャル 最後までかっこ悪い親父だけど これからも宜しく頼むぜぃ!!!ヽ(*^∇^)ノ
2006年04月24日
コメント(7)
ハンター親父です。 さて 団員も増加し 団員同士でお互い よくわからない状況が多々あります。それゆえ 交流と親交を深める意味を兼ねて 親睦会 を開催致します。 日時 4月30日(日) 20:00~22:00頃 (全ての時間にいなくても構いません)場所 ハングリー 自由区7 部屋は 空いてる小さい番号から確保して下さい。注意 親父が定期的に回りますので 最大で9人までを保って下さい。 10人なった場合は 9人以下の部屋に移動願います。 各自の判断で 各部屋を移動するのも大歓迎!!! お互いに顔を会わせて お喋りしたりするのも良し下位も上位も関係なく 一緒にクエして遊ぶのも良し とにかく親睦してみましょう! ゆえに いつもと一緒のメンバーではなく 出来るだけ いつも遊んだことのないメンバーと回ってみるのも良いと思います。前回は 30人程で 「裸祭り」 を行いましたが 親父は死んだので(笑)今回は 交流と親睦を目的をしますので 何をするかは 各自にお任せって感じで。。時間を合わせて 前回好評だった 親父ハンターズ恒例の「親父日記クイズ」 は 21:00 にエリアチャットを使用して行います。※前回は圧倒的な強さで 「初代親父日記王 ハッカー」 が優勝しました。 問題は親父の日記や、このホームページから 出題されますので あんまりMHの知識はいりません(笑) 優勝商品は 「ハチミツ100個」 と 「第2代親父日記王」の称号を差し上げます(笑) ↑ 寄付募集中(笑) 日時の都合で 参加出来る 出来ない があると 思いますが可能な限り参加してもらって 親睦を深めて下さい。 たとえ5分だけでもいいっす。 暇なのに参加しねぇ~団員は 「幽霊団員の館」 にいれちまうぜぇ~~(笑)参加表明はいらねーからよ ドシドシ参加待ってるぜぃ!!!
2006年04月24日
コメント(7)
ハンター親父です。今回は 番外編 なので 読みたい人だけ読んでね。ハンター試験に ちょっとだけお話した ドラゴンクエストその当時は RPG という概念が希薄で アクション全盛時代。パックマン ギャクシアン ゼビウス マリオブラザース etcゆえに その場限りでゲームは終了し 翌日に続きを行う…そんなの無し 全然無し …な時代でした(笑)セーブという概念が出来たのは ファイナルファンタジー1だったかな? まぁ そんなとこです。。その数年前に 前触れもなく 宣伝も無く ゲーム業界に新風を巻き起こしたのが 「ドラゴンクエスト」というRPG。画像はショボく 話す? 調べる? 戦う? なんじゃそりゃ? (゚○゚*)ポカーン…って思うんですが… 買うと 今までにないシステム自分が少しずつ強くなる感覚。 もう親父世代は夢中になりました!しかしながら、その当時はS-RAM というセーブする機能が無い時代。開発者が知恵を絞って考えたのが 「復活の呪文」 なる物。これは「GAMEを終わる」 を選択すると 法則性のない言葉の羅列が表示され次回のゲーム開始時に 「復活の呪文」 を入力すると続きから出来るという物でした…例えばえかほだび さこすへぽ あかせぴさ ・・・・・・ これらが100字程表示され なんとそれを毎回メモるんです!!!! 毎回100字!!!!そんな 緩やかな時の流れていた時代。。 JINは… 「うひょ~~~っ 毎回 毎回 メモとるのめんどくせー」 手元に置いた 「復活の呪文」 をメモした紙は 数十枚。。「でも ハーゴンまでもう少し 1 もおもしろかったけど 2 もさいこー」「いけ~~ 隼の剣+破壊の剣」「イオナズンを食らわせろ!!!」「楽勝だぜ!!! ハーゴン待ってろぉ!!!」 「もう いい加減にしなさい! 何時だと思ってるの!!」と母「もうちょっとだけ もうちょっとでラスボス…」 般若の様なお袋の顔を見て JINは すごすごと 復活の呪文を メモ メモ___φ(。_。*)メモメモ 「分かったよ。 続きは明日帰ってきてからやるよ…」「はい はい そうしなさい…」 胸はワクワク 期待に膨らみ 心臓がドクドクいってる明日こそ ハーゴン 世界の平和はJINが守る!!(笑) 翌朝…「いってきまーーーす。」 「はい いってらっしゃい」 時が過ぎて… 「ただいまーーーーー!!!」 「はい お帰り」明日の支度もほったらかし すぐさまファミコンのスイッチをつけるJIN。 んっ???(な・ない 復活の呪文を写したメモが・・・ ない・・・!!!)(((( ;゜Д゜))))ガクガクブルブル(ないよ ないよ どこにもない…)(そうだ お袋に聞いてみよう!!! きっと片付けたに違いない!) 「おふくろ~~ 机の上にあった メモ知らない??」怒りながらお袋が言った…「あんたね~~~~ いつまで ひらがなの練習してんのよ!!!」「今時 幼稚園児だって ひらがな位書けるよ!!!」「ゲームばっかしてるから そうなるんだねーー!!!」「ゲーム禁止!!! もうさせない!!!」 「おふくろ ち・ちが・・・」 「言い訳すんじゃない 男のくせに!!!」 「あ・・・ あのメモは???」 「捨てたわよ あんなの!!!!」 ウワァァ━━━━。゚(゚T◇T゚)゚。━━━━━ン!!!! (あ・あれは 復活の呪文なんだよ!!!)と 言ったしても ゲームのゲの字も知らないお袋には無駄と知っていた JINは悲しみにくれるのでした(笑)そんな時代もあったなぁ~~~(笑)
2006年04月22日
コメント(14)

ハンター親父です。とある掲示板 で質問をし、皆に そそのかされ 励まされ ドントルマの街に クックとガレオス装備に少しだけの回復薬を持って新米ハンターとして 皆の元に旅立った親父が HR40の試験を受けるまでになりました…「いつまでも夢見る少年でいたい…」 最近 親父が試験を受けない口実にしているセリフです。。まぁ 半分冗談で 何故受けたくないかと言うと ハンターとしての公式なイベントが残り少なくなるのが嫌なんです… 祭りが終わる… そんな感覚。 強いて言うなら ドラゴンクエストで 勇者の装備は完璧 レベルも充分竜王には会ってみたい!!! でも終わるのが嫌で 竜王には会いに行かず竜王の城の近くでお茶を濁してるそんな感覚。。でも いつかは通らないといけない道。親父には 「黒竜の装備一式を作る!!!」 という大目標が出来た!それを支えに ハンター試験40の最後の難関 ヤマツカミ に挑みます!!! そんな 親父を励ますように 死地への旅に付き合ってくれる団員は猪突猛進突貫大好きの スケ親父との掛け合いは任せてよ の エナ料理のレシピに命をかける哲学者の レイ お前ら 命は預けた 頼んだぜぃ!!!!! 親父たちに せめてもの力になれるように食事を振舞う スケ(ノ_・、) 嬉しいぜ その気持ち… ううううぅぅっっ・・・・ ど・どくめし!!! <(゜ロ゜;)> ノォー!!!親父の晴れ舞台になにしやがんでぃぃ~~(笑) 吐き気と腹痛を抑えつつ 古塔に向かうハンター達。。 親父 実は以前 一度だけ 「ヤマツカミ」 と対峙した事がありその時に シン から 「一切無視して最上段に登って下さい!」とアドバイス受けてた。その忠告を無視して 「ヤマツカミすげぇ~~~」 とか「カプコ○の開発者って 酒飲みながら作ったんじゃね カニとかタコとか つまみばっかじゃん!」…とチャットで遊んでたら 大雷光虫にまとわりつかれて体力をバリバリ吸われて 最上階に辿り着けませんでした(笑) それを見た団員や シンが「いやぁ~ おやじさん 日記のネタっすね…w」 とか「いい死にっぷりっすww」って言われ 悔しかったので、今回は脇目も振らず最上階へ!!! 「キャーーーーー」 エナ が力尽きました。 (* ̄m ̄)プッ (親父と一緒だ… なんか嬉しす)エナ は 親父の 「お笑い弟子」 にしてあげよう!(笑) 最上階で 「ヤマツカミ」 と決死の戦いを続ける4人。あろうことか レイが昇天!!! 親父は 必死で逃げ回る(笑) 親父の胸に湧き上がる 3死への恐怖と 親父自ら死ぬ事を予想し リターンマッチの準備を考えはじめる(笑)それとは裏腹に 親父の為に死力をつくし闘う戦士!!! その時 親父は奇跡を見ました!!!!! 地上に降りた ヤマツカミ が飛ぶことをやめ 地上から動かなくなったのです。。 戦士の気迫と あまりにも 駄目駄目な親父を見てモンハン神が ヤマツカミに 「親父にサービスしなさい!!!」と 命令したようでした (笑)崩れ落ちるヤマツカミと 笑顔があふれる戦士たち。 「親父さん 試験合格おめでとう!」「これで 古龍クエ受けられるね!!」 こぼれる笑顔と 親父を励ます みんなを見た時 (ごめん 祭りの終わりじゃなかったね…)イベントなんて関係ねぇ~ みんなとの毎日がイベントでぃ!!! (笑) 古塔に届く 陽の光は 親父ハンターズの 行く末を指し示すような 光り輝く朝日でした… おまけ 親父は ヤマツカミを見て クトゥルフ神話 の クトゥルー神を真っ先に思い浮かべました。この小説は 数ある恐怖小説の元になった小説でアメリカを代表する小説家 「ラブクラフト」が書いております…色々な神話や それを元にした邪神等いろいろ載ってますので興味がある人は是非読んでみて下さい。。↓クトゥルー神の画像です。
2006年04月22日
コメント(6)
ハンター親父です。うちの友好ギルドで 親父が気が向いた時ブラっと顔出すのがシン が率いる 「赤紙ドロップキック団」 です。ここは うちとカラーが似てて親父も気兼ねなく遊びに行けちゃう。まぁ かなり高レベルの人がいるんだけどね。。親父は 毒飯を食らわされるので シン がいない時を見計らって遊びに行き、可愛い女性隊員に 「こっちの水は あ~まいぞ フフフ…」 と話します。。すぐ答えが返ってきて 「ヤダっ」 「無理っ」 と 零下255℃を超える対応(笑(シンよ 隊員を よく 仕込んであるのぉぉ~) そうまで 言われちゃ親父も すぐさま退散する準備。。 それを見越して 隊長代理の キング が一言。 (親父さん… もう逃げる準備ですか… クスッ) (ー_ー#)ムカッ! 「キング君 それは親父に対する挑発ですか…?」「はい それ以外に聞こえましたでしょうか? クスッ」 ( ゜д゜)、ペッ 喧嘩上等!!! やってやらぁ~~!!! 「それじゃ 手頃なクックなんていかがですか?」 と キング(ぷっ クックなら間違っても死ぬ事はねぇな フフフ)「構いませんが…」 と親父。「じゃあ 裸 でクック 6匹抜きに挑戦で…」 と キング <(T∇T;)>三<(;T∇T)> うげぇ~~~ 「え・・ええ 着替えてきます…」 と 親父 出発地点に到着する親父。。 身に付ける物は大剣一本のみ。包丁いっ~っぽん さらしに巻いて♪ そんな気分 古っ(笑 親父の刺客に選ばれた 腕効きハンターは…クック相手に ミラブレイドを振り回す 非情のハンター リョウ色仕掛けならお任せよ~ん の ルイHRはうそっこで 隠れた実力者の ユカリ 親父の後ろから不気味に迫るハンター達。。親父は殺気を感じ 後ろを振り向く!!!!!! <( ̄□ ̄;)> えっ… 後ろに 立つは 完全フル装備の3人「親父さ~ん 服なんか脱いでどうしたんすか?」「露出狂っすか? ゲラゲラ」「女性が脱ぐわけないでしょ!!!」 また罠っすかぁぁーーーーっ!!!! _| ̄|○ il||li コンチクショウ (笑)
2006年04月21日
コメント(10)
ハンター親父です。親父は基本的に HRとか レアアイテムとか イベントとかほとんど無頓着。。クエスト行くのは 日記のネタを 見つけに行くのと 団員との交流 が目的。剣や防具も ぶっちゃけた話 血眼になって探すんだったら今のままで十分と思ってる。だから 団員の お世話が一通り済むと 稀だけど たま~~に暇な時がある。一人でマラソンすんのも好きじゃないので、野良でも行こうかなぁ?と考える。でも いきなり完全に知らない街に入って「おぃぃぃぃっぃす!!!」 とは さすがにできねぇ~(笑 「初めまして JINと申します。」 「宜しく」 ヽ(@^▽^)ノ とやる。 親父は社会人生活が長いゆえ 新規の方には 「~頂きます」 とか 「です ます口調」 の完全な敬語になっちゃって 普段の会話なら苦にならないんだけど 文字入力のチャットだと敬語は 完全に打ち込むキー数が増大し それがめちゃ疲れる。頂き=ITADAKI この言葉だけでも6回キー叩く事になる訳っす。それに チャットで相手を笑わせる事に命をかけてる親父は腹の探り合いの様な野良クエストは好きじゃなく、冗談に命をかけてるわりには「今の言いすぎたかな…」 とか 「うまく伝わっただろか?」 とお返事がでるまでの時間を待つのが苦痛で 返事 がないと凄く不安。。それに 乾いた会話しか出ないのも嫌っす。会話もせずに「GJ」 「おつ」 「あり」 「ごめ」 「お願いします」 って言い合う…否定はしませんが 一体何が楽しいんだろう??? と不思議に思う。それゆえ クエしたりとか それほどこだわってないので野良する意味がないんです。 親父が思うのは うちの団員の言葉は 「生きている!!!」 って強く感じます。言葉の向こう側に 話し手の感情がちゃんと見え隠れし 中にはうまく伝わらない事あるけど親父はその生きた言葉で話す お前らと話すのが楽しいんです。。 先日 親父が 「上位 黒ディア捕獲依頼」 ってのを団員に依頼した。条件は 「凄腕で 音爆&痺れ罠 持参希望」報酬は 「日記への登場」う~~~ん なんか本当のギルドみたいですな(笑) 集まってくれたのはうちの団のトップガン達が所属する「滅龍戦隊」 その司令を勤める カル無限に重なり合うレシピを 孤高に研究を続ける レイ大和魂どこへやら ムーミン谷のスナフキン アキ40試験もほっぱらかし 永遠の少年を目指す 親父この4人で 超難敵 黒ディアブロスを捕まえる訳っす。 依頼主である親父は 3人の戦士の為に 大盤振る舞いで食事を奢る。(この季節の4人分は いてぇぇ~~~っ) なんて事はおくびにもださず「お願いしゃぁぁぁーーーーーっす」 と ご機嫌取り(笑 さっそく受注をしようと大老殿まで行くと「黒ディア」の受注クエストは無し。「おかしいですねぇ クエを回さないと駄目かも…」 と レイ「そうだね~~ 演習でもしてクエストを回そう」 と カルアルコールが回って 既にどうでもよくなってる アキ「よし じゃあ演習やろう!!!」依頼開始時間から1時間が経過しても 一度もクエには出発できず焦りまくる親父。。既に 寝落ち気味な アキ 「よし クエは回ったはず もう一度 大老殿に行くぞ!!!」 (ゲッ また ねぇ~~よ 黒ディア・・・ もう一回演習か?) そうなんです。ペットはクエスト受注者しか捕まえる権利がなく親父にクエストが出ない限りはいつまでもペットには出来ません…「もう一回 演習良いい? 回してみよう」 と親父。 クスクス…「??????」「あっはっははははーーーー」 「ははは wwww」「?????? 何笑ってるの?」パンパカパーーーーーーーン「???? ん? ん? ん?」「この時期に黒ディアスは現れません WWW」 _, ._(;゜ Д゜) なにぃぃ!!!!! 「ドッキリカメラで~~~っす!!! ゲラゲラ」 ガ━━(°Д°;)━━ン! お・お・おまえら 1時間もかけて 親父の奢った飯を無駄にして ワナワナ なめとんかいぃぃぃ!!!!!! (ノ-_-#)ノ ~┻┻ ごらぁ~~~~!!!! でも そんなバカな事を計画し 親父を笑わせようとしてくれた 団員達の 「生きた言葉」 それが嬉しくて 嬉しくて。。。親父がいない間に 段取り考え てはず整えたりしてたんだろうなぁ(笑)バカだな おまえらは (笑)こんなことされちゃ 野良なんて一生いけねぇな!!! PS カル アキ レイ 食わせた飯を親父に奢れ~~~!!!
2006年04月21日
コメント(3)
親父から皆様に お願い があります。 仲良くなるにしたがって 冗談やしゃれっ気 が多くなり 親父はとっても嬉しいです。親父の日記も 半分フィクションですので楽しく笑えて頂ければ幸いですが中には 「ええええ~~~」 とか 「マジ怒った」 等あるかもしれません…冗談の本意が伝わらなかったり 言った方と言われた方の 冗談のレベル差があったりと… 親父も冗談を言う時は 出来るだけ (笑) とか WWW とか入れております。団員の皆様も 冗談で切り返すときは 出来るだけ (笑) とか W とか入れて下さい。もちろん 親父も冗談のプロっすから(ネボケテルノカ ←等の心の声を 表して相手に分からせる冗談等に Wはいらないと充分分かってますが、本当に中には 分別つかないコメントや書き込みがあるのも事実っす。 親父は 時々 本当に怒ってるかもしれない… とか フィクションが過ぎたからもしかして気分を害したかも? と 心配してしまい 申し訳ない事したな~と悩んだりします。 基本的に 親父に対する冗談は幾らでも構いませんし Wや笑 いりませんが自らの事を言う時は 是非お願いします。 例えば 「俺はあったまきたぜ~~~」 → 「俺はあったまきたぜ~~w」 これだけでも全然違いますので。。本当に怒った時や そういう時は W等を何もいれない って流れを作ってもらうと親父はコメントを返すとき非常に判断がつきやすく助かります。感情が見えない 文字だけの表現なのでご理解頂けると何よりです。もし どうしても記事や日記が我慢出来ない等のお話があれば 親父にメール下さい。出来るだけ対応したいと思います。(内容変更とか 記述の変更とか) お願いしますね~
2006年04月20日
コメント(1)
ハンター親父です。MH2をやり始めて 流れるような早さで月日は進み既に2ヶ月弱。 ああ 早いものですなぁ~親父は色々な事を見てきましたが、人によって目的意識が違うって事が分かった。。 HRのランク上げに執念を燃やす人レアアイテムの収集に全てを捧げてる人武具 防具を作る事に命をかける人毎日 釣りばっかりしてる人自らの技術向上を目的にし 絶えず研究する人親父の様にチャランポランで適当にやってる人。本当に人それぞれ。。ゴールが決ってないからこそ 出来るのかもしれない。。オフではありえない他者との交流もしかりで、親父の様にあれよあれよのうちに団長に祭り上げられ 入った瞬間に友人が30人もいるなんて事が起きたりする。。 自分の部屋の位置さえも わからなかったのに…(笑) そんなトップは どこ探してもいね~~よ(笑 中でも 気の合った仲間とゲームの中で 「結婚」 しちゃうってのもあるらしい。。結婚かぁ 「おまえ」 とか 「あなた」 とか呼びあってんだろか? Wまぁ そういう形態も お遊びとして 親父大賛成っす。親父が好きな 洒落っ気 っすね。。 そんな 淡いことが親父にも たま~~に起きる。女性キャラ (あくまでゲーム上ね 実際はわからんけど) と2人きりになる。いつもは オンした瞬間 山の様なメールと か弱き羊を狙う狼の様に虎視眈々と親父の行方を見定め 部屋に入った瞬間 次々と襲ってくるので 2人きりってのは滅多にないんだけど…でも 起きる事あるっす。今日は 偶然 レジ と2人きりになる機会があって色々お話した。 これって デートじゃね!?(笑)甘いムードを期待する親父。(*≧ー≦)エヘヘ バックに流れる音楽は サザンの 「いとしのエリー」… じゃなくて あ~~ あ~~ いらっしゃい 今日は安いよ~店売りの おばちゃんの声(親父の脳内妄想ね)ムード 最悪やね(笑)せめて 雪山とか森丘の綺麗な所でお話したいっすね!!! 親父もわけぇ~頃は 女の子と朝まで語り明かしたもんでぃ!幾ら話しても話題は尽きることなく いつまでも いつまでもね… レジとの二人きりのお話 甘い会話を期待する親父「親父様 素敵!!!」 なんて言われちゃったらどうしよ~ (#^.^#) ポッ ・・・・・・・・・・・・・ 確かに話題は尽きないけれど 飛龍 とか チャチャブー とか 武具 とか 試験 とか上位 とか モノブロスハート とか ギザミ とかレイア とか 黒竜とか レウス とか・・・etc (うっ!! も・も・も もうお腹いっっぱいっす!) 全然 甘くねぇ~~~~~!!! むしろ苦ぇぇ~~~!!! (笑) 時計の針は 朝の6:00 た・たしかに 朝まで女の子と語り明かしました… だけど こ・こ・この 疲労感は何っすか!!!(笑) _| ̄|○ il||li 親父は 甘いムードいりません。。。 むしろ 睡眠時間 が欲しいっす…(笑)
2006年04月20日
コメント(4)
ハンター親父です。今日は ちと まじめなお話だぜぃ! ハンターズで 近接攻撃の使用率がもっとも少ない大剣・・・でも もしかして もっともっと奥が深く 武器としては 1~2位を争う程 優れているのかもしれない? と考えはじめた 今日この頃の親父です。そもそも説明書をなくしてしまい 上位に上がる寸前までガード方法すら知らなかった親父は 「ローリング」をメインに行動パターンを組み立ててしまい どんな時でもローリングしてしまう…色々と うまい人に聞いた所 「大剣はガードこそ命」って言われます。親父はそれを聞くたびに1.ガードする=剣を抜いてしまうので収刀の動作が発生し隙が生まれる2.ガードする=切れ味の低下+体力とスタミナの低下を引き起こす。3.ガードする=移動速度が鈍るので その後の対応が遅れる。と考えてしまい 耳を傾けませんでした。。 ( ^,_ゝ^)プッ しかし 上位に上がり死ぬ確率が増えてくると 「どうして死ぬんだろう?」 と昇天パターンを 自分なりに考察した結果 一番多いのは何かの攻撃を喰らい吹き飛ぶ→飛龍が視界から外れてしまい2撃目喰うこれが最も死にやすいって分かった。 クシャシリーズなら 体力を150にすると 黒竜などの特殊条件以外は一撃で昇天する事はなく 2撃目を防ぐことが出来れば死ぬ事はない。連続攻撃を喰らわない事は 気絶もしにくいって事。 攻撃を受けても平気ではなく いかに受けないかを考える…これこそが ジールが言ってた極意に繋がるのかもしれない。。それと同時に攻撃時も「飛龍」の攻撃を喰らってから やめるのではなく自ら攻撃をやめ 余裕の内に臨戦態勢を整える。。 おおおお これだ!!! これしかねぇーーっだけど どうすれば視界から外れた 飛龍に対してガード方向の修正とガードを一瞬で入れられる???飛龍の攻撃パターンは わりと単純で吹き飛ばされ 視界から外れる攻撃は 「突進」がほとんど。 あとは視界から外れない。。親父は 攻撃を喰らった後は 「ローリング」するか その場で立ち上がり周りを見回す行為をする。 その時に死ぬ… これを防ぐには?う~~~~~ん悩んでいた時に ダクがとっても有効なアドバイスくれた。「おやびん 吹き飛ばされた後は だいたい自分の真後ろにいる訳でしょ?」「それなら 振り向き作業と同時にガードを入れて 後からカメラ操作すればガードが間に合う。 見てからじゃ間に合わない」 ガ━━━━ (;゚д゚) ━━━━━ン そうだ それなら視界から外れた敵からも攻撃を防ぐ事が出来る。大剣の防御出来ないのは真後ろ。 それ以外は視界に入るしなんとでもなる!!!目からうろこの親父でした。。防御力を上げつつ 親父の行動パターン自体を修正。これが 親父改造計画 なのだーーーーっ!!!ふふふふ これで 「良い死にっぷりですなぁ…w」 とは 言わせねぇ~( ̄ー ̄)ふっ 実戦で 何度か試す親父。。上位のテオが 以前の様に恐くなりつつある…「つ・つかえるぅぅ GJ ダク!!!」難なくテオを撃破し 大老殿に戻ってきました。。 オフの工房もLV3に達し師匠の到着を待つだけ上位の素材を集めつつ 改造計画がんばんぞ~~~~~!!! ・・・・・・・・と そこへ BBがやってまいりました。「おやっさん 見て見て 俺の装備!!!」 _, ._( ゜ Д゜) 何いぃ!!! 親父の目のまえに飛び込んだ BBの装備は ドラゴンシリーズ禍々しい光沢を放ち 見るものを魅了する神々しさ。。「うっ・・・・・・・・・・・・」 (なんじゃ このかっこよさは… かっこよ…) 欲しいぃぃぃーーーーーーーーーー!!!!!! 「BB 親父にくれーーーーっ!」「WWWWWW」 「だって オヤッサン 違うの作るんでしょ?」 とシャル 「んーーーとね それなし ダクのガードの話も忘れたっす」「もう カイザーも クシャも み~~んな なし」「細かいことは もう考えない」「親父 ドラゴンシリーズ作るっす!!!」ドラゴンの魅力に取りつかれた親父。 えええええええええ!!!!!!!!!!ここに Joがいたら (ネボケテルノカ …と きっと言う。(笑) 神をも恐れぬ 親父の妄想。 一体どこまでいくのだろうか…(笑) そ・そこの君! あんまり本気にしないでね…(笑)
2006年04月19日
コメント(9)
ハンター親父です。上位に上がった親父は防御力の無さを痛感して 「究極の鎧」 を目指して始動した訳ですが、それには師匠の登場が不可欠…いつ来るか分からない師匠を待つ訳にはいかず、それならばオフ一気に進めてやろうじゃん!!! と思い立ちオフを始めた訳っす。普段は中々出来ない 仲間を吹き飛ばす 「切り上げ」 も目一杯やれるしデンプシーを気が狂う程やっても全然OK。何のクエを受注するのも思いのままです!!!ウヒョ~~ 最高!!! とりあえず どうすれば師匠が登場するのか分からないので赤吹きだしをメインにクエを進めます… ん? グラビモス こんなに弱かったっけ… そうです オンの過酷なサバイバルを何とか生き残った親父は少なからず腕を上げ 上位では紙くずの様な防御力でも オフでは充分性能を発揮して親父を守ります。また、オフでは作る事が出来ない ブラッシュデイムは オフ専用の数値しか持たない飛龍を切り刻み 大きく体勢を崩させデンプシーの餌食にさせます。。余裕 余裕。。(調子に乗って 2死はしたけど… 笑) 村に帰ってくると思わず親父は 「おつかれ・・・」 と言いそうになりました。(そっか ソロクエストだったね…) 次々と受注し 順調にクエストをこなす親父。ああこんな時 Jo と クラウド がいたら (親父 調子に乗りすぎだ) とか(でも2死はキッチリしてる) とか軽快な掛け合いしてたろうな…アキ だったら 「殿も立派になられて…」って言ってる。 クス (-_-;)(;-_-)ちがうちがう 集中!集中! そろそろ ノーマルの体力だとヤバくなりだしたので一人寂しく食事。。 ああ いつもはレイの家で皆で食べてるのに… レイのレシピは いつも変わってるよなぁ…シャルが初めてゴチしてくれた飛騨牛うまかったなぁ… ブン( ̄ロ ̄= ̄ロ ̄)ブン 集中! 集中 何か胸に残る空白感。。 お見送りも無しで強敵ディアブロスに挑む親父。。あああ いつもならここで気合一発!「親父ハンターズ でっぱつでぃ!!!」ってなるのに… レジのアンバランスで親父が大好きな「行くしかねぇぇーーーーーーーっ!!!」 も聞こえずダクの 「任しとけ オヤビン!!!」 も聞こえずリキュの 「おやっさん 死なないでねw」 もなし。。BBの 「帰ったら闘技場で待ってるぜぃ」 の掛け声も聞こえない。。 (*´ヘ`)=зハァ- つまんないなぁ。。 ディアブロスの戦い中も 何故か全然楽しめず 頭に過ぎるのはみんなとの軽快な掛け合い。。「おやっさんも 部位破壊出来るっじゃないすかww」 とスバル親父が失敗した時に笑いとばす カル と ジョニー うっせーよ(笑 強敵ディアブロスを倒しても親父の心は上の空。。う~~~~ん帰ってみると村では祭りの真っ最中!!!(ああ ここに かえで や アル がいたら チャットすげぇだろうな~~… W)(ベリス は恥ずかしがって一人でいて 親父においでと言われてやっと来る)その光景が目に浮かぶよ。w C=( ̄o ̄;;)ハァー こっそり ウィ や レヴェ が顔出して 「オヤッサン お久しぶり!!!」 って言って親父は 嬉しさ隠して 「お前ら どこほっつき歩いてたんでぃ!」 って…(´ρ`)ぽか~ん "((_- )( -_))" いかん いかん 次は最後のナナだぞ!!! ナナの受注を受ける親父後ろから 「お手伝いしましょうか?」 と言ってくれるM も キラー も プロト や SD もいないんだったな…よ~~~し 最後のクエストでぃ 気合入れていくぜぃ!!! オヤッサン 頑張って… 親父の耳には 皆の声が聞こえた気がしました。。くすん・・(ノ_・、) どえりゃ~~~ オフで最後の祭りでぃ~~ ナナの素材もほったらかしで街に向かう親父。。「おぃぃぃぃーーーーっす!!!」「おやっさん 遅いよ~」 「おっぃぃっす」 「こっち来てよ」 やっぱ これじゃなきゃよ!!! (笑)
2006年04月18日
コメント(17)
ハンター親父です。今日は豪華二本立てでいっちゃるぜぃ!!!えっ? 仕事しろって?それは言っちゃいけねぇやなぁ(笑) さて、下位の時は 当たり前の様にもらえていた支給品ですが上位に入ってからは 支給品はランダムになり全く当てになりません。回復や肉 ホット&クーラーは自前で持ち込めば何とかなりますが一番困るのが 地図 っす!!!上位ハンターともなれば 「自分の位置」 「MAPの繋がり」 「MAP番号」 「採集アイテム」の位置は熟知してます。 当然ですね! 何十時間いや何百時間も フィールドを駆け回るのですから… だけど… 親父 ほとんど覚えてねっす!!! (笑<(TーT)>うぉぉぉぉぉ!!! 上位になると地図が支給されないので 親父は あっちへフラフラ こっちへブラブラしてるのはそのせいっす(笑よく団員の皆が 飛龍の位置をMAP番号で 「6」 とか言います。 親父 全く分かんねーーーー!!! ま・まさか そんな事は口が裂けても言えず 取りあえず 「OKっす」 なんて返事してます。。 ヾ(゚∇゚*) スンマセン ウソついてました(笑 それじゃ どうやって辿り着くかと言うと…同行者の後をつけてるんす! タイムラグか何かは分かりませんが、親父の画面に映る同行者はまるで忍者の様に早く動き あっちいったり こっちいったり。親父も一緒に あっちいったり こっちいったり(笑) この前の古塔クエの時もちゃっかり 同行したバンビをマーク!忍者の様な動きをしながら 塔の真下へダイブする バンビ。 「?????」 (もしかして 下に親父の知らない通路があるんだなぁ~~~!!!)親父も一緒に ダイブ!!! えっ バンビ どこ行ったの??? 周りは泥棒猫しかいないっすけど…皆からは 「親父 なんで落こってるの?」 「ゲラゲラ」 バンビは何故か 塔の最上段。。。ちゃっかり 「女の肉焼き機」 まで盗まれちった!!! 親父って アホっすか?o(ToT;):アゥアゥアゥ
2006年04月17日
コメント(5)
ハンター親父です。。最近 「オヤッサン 防御力幾つ??」 と よく聞かれます。。何も知らない親父は 「うん 196だよ」 って答えます。その答えは 必ず 「えええええ!!!」 なんで驚かれる事さえ分からない親父は 「そだよ」 と言う。よくよく 聞いてみると上位クエを行う上で この防御力は紙に等しいらしく 防御力400以上はザラらしい。。 (゚0゚;)あっ!!!(確かに親父は よく死ぬけど それでもやっていけてるって事は 結構 親父うまいんじゃね??) ・・・と脳内妄想爆発中。。(んじゃ 防御力上げれば ぜってぇ~~死なねぇじゃん!!!) 今の装備は「クシャルダオラ一式」 これの強化が ものすんごい大変で古竜の上位クエストから取れる素材じゃないと強化は一切なし。しかも 古竜のクエに参加出来るのは HR38から。。この時間 長かったぜぇ・・・  ̄ー ̄)ニヤリッ もう昇天する毎に 「親父さん GJ」 「親父さん ナイスです!」とは 言わせねぇ!!! メラメラと復讐を誓う親父…よ~~~~し クシャ用に 封竜剣&ブラッシュデイムも出来たしクシャクエ連発で 親父も団のトップクラスに仲間入りでぃ!!! と思ってたら 団員番号2番 サイ の悪魔の囁き…「カイザー装備にしたら? 防御力は一番だし 見切りつくよ!」 (;゚∀゚)ギクッ!!! 「見切り」 た・たしかに… 大剣使いの親父にとって 隙が大きい「弾かれモーション」を無くす上でも不可欠なスキル。一発 一発がすぐに死につながる上位では必然かもしれない。で・でも 師匠がいないと出来ないらしく 火山までしか進めていない親父のジャンボ村は過疎化が進み廃村寸前。「あっ 無理! 親父オフ進めてないから…」 と親父「んっ この前 師匠オンに来てたよ」 とサイ ガ━━(°Д°;)━━ン! 「サ・サイ君 何で親父に教えてくれなかったの?」「だって 聞かれなかったから… 笑」 そ・そういう大事な事は これから真っ先に親父に教えてね。 ヒクヒク でもでもでも カイザーの帽子が我慢できねぇ~~~っす!!! コサック兵みたいな帽子と床屋の前掛けかっこわるっ!!! う~~~ん コサック兵と見切り&防御力の同居。。難しいねぇいと 頭を抱える親父でした(笑)
2006年04月17日
コメント(20)
ハンター親父です。 緊急のメールが親父に届く…「大変です オヤッサン! 赤紙DK団 のヤツらが 俺らのシマのハングリー荒らしてますぜ!」 _, ._(;゜ Д゜)なにぃぃー!!! 見過ごす訳にゃいかねぇな! 颯爽と乗り込む親父と、親父ハンターズの団員 アダ と JAM。(一人では心細いため 屈強の団員をお供させたのは秘密っす) 「オウ オウ 誰に断って うちの縄張り荒らしてるんでぃ!!!」 きたぁ~~~ 親父狩りだ~~~!!! 狩っちゃえ 狩っちゃえ~!!!ボコ ガス バキ ゴキさっそく フクロにされる親父… 「お・おとなの おとなの話し合いを た・たのむっす・・・」「良いでしょう… 私が隊長のシンです。」( ゜д゜)、ペッ (ハンターズを舐めんなよぉ…)と心の中で毒づく親父。 「とりあえず食事をしながら 今後の事について話し合いをしましょう…」「まっ おめぇが 下手に出るなら しょうがね お前らゴチになんぞぃ!」目のまえには出される豪勢な食事。。。 う・うまそうだ… φ(* ̄▽ ̄*)ψいただきまーーす _| ̄|○ il||li ウウ~~ッ !! いきなり毒飯ですか… (笑 そうかい… これが返答なんだな!!! こうなりゃ 全面戦争でぃ!!! 親父の実力見せてやらぁ!!! (°Д°) ゴラァァ~~~!!! 赤紙DK団からの親父を狙う刺客は…黒服ことテン 消防団ことディン迎え撃つ親父ハンターズは闘う振りして逃げるの得意こと親父 セクシーダイナマイトことアダこの4人で 超難関クエスト 「百花繚乱」 に挑みます。このクエストは上位の中でもかなりの難度をほこり リオレイア&桜を同時に相手にしなければならず、竜姫の称号を持つ親父でさえ一度もクリアしたことねぇ代物。まして 毒飯食らわされて体力減らされた状態じゃ危険すぎるクエスト。。ううう 厳しいっす。 スタートと同時に 刺客のTENから 「打ち上げ爆弾」 を仕掛けられ 間一髪でかわす親父。 (; ̄ー ̄A クッ! やってくれますなぁ… さすが 難易度A級の百花繚乱 同時に2匹を相手じゃ太刀打ちできねぇ~リオレイアのハウリングボイスで体を硬直され 桜のサマーソルトというツープラトン攻撃であえなく親父は昇天。。「ナイスです 親父さん…」とテン「いい仕事してますね~~~w」とディン ((((p(`□´*)q)))) ワナワナ お前ら ゆ・ゆるさん…(笑 なんとかレイアを倒し 最後の5分で桜を狙う4人。「親父さん サブクエストクリアでいくかもしれないから船で待機!」 とディン(はい はい いつもの待機組ですね…) 船に着いた瞬間 桜レイアの断末魔の叫び声!!! ゴラァァ!!! 親父の剥ぎ取りどうしてくえるんでぃぃぃ!!! (= ̄□ ̄=) ハッ!!! こ・これも 罠 だったのかぁ! 恐るべし 赤紙ドロップキック団!!! (笑
2006年04月15日
コメント(3)
ハンター親父です。最近 クエストあんまり行ってないんで クエ系の日記は書けませんがその反面 クエに行かず酒場にいる事多いので メールがたくさん たくさんきます。それに どこから聞きつけたのか分かりませんが 急に街に来て「親父ハンターズって本当にいたんだ…」って言います。 ∑( ̄□ ̄;) 幽霊じゃないんでいるっす!(苦笑 う~~~ん 親父的には、うちがどの程度の知名度なのかちっとも分からん…ただ 1日1500回転カウンター回ってる事は確かっすけど…まぁ団員もたくさんいますからね!!! 親父と団員の皆様との出会い… どうやって出会ったかは ( ゜д゜)ポカーン 覚えてねっす ウソウソ ちっとは覚えてるぜぃ(笑 ただ 手間がかかる子程 可愛いと言いますが、入団までに手間と時間がかかった息子や娘は 強烈に印象に残ってます。。団員でもないのに何故か部屋に陣取る男。。 それでいて別に何かする訳でもなし…親父が思い切って 「団員にならねっすか?」 と聞いたら 「Jo殿が入ったら…」 って答えた クラウド 今では立派なうちの鬼編集長です。。(笑それから クエ中 余りにもノリが良く親父が気に入って 「団に入りゃ~~~!」 ってくどいたら 「俺 いいっす ごめんなさい」 「そ・そっすか…」 と諦めていたら何日か後に 「オヤビ~ン 寂しいので入れて下さ~~い」 と言った ダクなんじゃそりゃ~~~~~~~~(笑うちのHPを見てくれて 親父のハンターネームの「JIN」を検索かけて山ほどいるJINの中から 「コメント欄」 を頼りにメールくれた チュチュ後で聞いた話ですが めちゃくちゃ勇気がいったそうです。。 かわいいねぃ。 そんな出会いがあった訳ですが 知り合って一ヶ月強しか経ってないんすよね。。でも 本当に仲良し。。 たぶん 苦楽を共にし泣いたり笑ったりしてるからかもしれないな~~ 他のチームもそうなんだろうか?? まっ いいけど そんな団員の活躍やお話を紹介してるだけのつもりで書いてる日記も団員以外の方にも かなり多くの方に読まれているようで 親父ビックリしてます。。昨晩も 「親父さんの日記に感銘しました 会ってお話しませんか?」 とメール来た。。 (#^_^#)ポッ マジっすか?? 親父のファンなら いかねぇ~~訳にはいかんめぃ!!!呼んで頂いた先にいたのは 「リンさん」 HR50の強豪。。(な・・・なぜ 親父を呼ぶ人は神様みたいな人多いすっか… WW)親父は 気になったので 「親父のどこの部分が感銘受けたんすか?」と聞いてみた。。 「はい! 親父 もう 固くないけど!!! の部分です…」 ・・・_| ̄|○ il||li 親父の日記って一体。。(笑)
2006年04月14日
コメント(13)
ハンター親父です。ハンターランクの差をどう対応したら?と試行錯誤した結果 立ち上げた「ひよこ組」ですが少しづつではありますが 隊長のキャロ 隊長補佐のレス そして優しい先輩の団員の皆様のおかげで 軌道に乗りつつあります。 親父が知らぬ間に ひよこ組の面々も 上位へと羽ばたいていっており親父としても とっても嬉しいです! 立派な 「こっこ」 になって下さい(笑ただ まだ羽ばたいていない団員も多数いて、それを見た優しい心意気があるプロト が 隊長補佐に名乗り出てくれました。。。親父は その申し出を受けて ジーンときてしまい 思わずつД`) 泣かせるねぇい ゆえに これからは下記の3名を中心にして 「ひよこ組」 を盛り立てて下さい!ひよこ組 隊長 団員番号51 キャロル(CAROL)ひよこ組 補佐 団員番号26 レス (Lestat)ひよこ組 補佐 団員番号31 プロト (prot)また 以前にも申し上げましたが、隊長職及び補佐職も継承システムです。この人こそは! と思う方がいたら お互い相談の上バトンタッチしても構いません。隊長職にしても ひよこ団員にしても HR31になったからといってひよこを卒業しなくても構いません。。 自分自身で 「ひよこは卒業だ!」って感じた時こそ本当の卒業ですから…
2006年04月14日
コメント(3)
ハンター親父です。 うちの団には本当に様々な 「年代」 の団員がいます。誰が誰かは秘密ですが 8歳 ~ 50歳 までいる大所帯です。。それゆえ 見たTV 読んでた漫画 好きだった歌手も全く違います。親父自身も団員に 「~b」 って言われて (何じゃそりゃ?) と ずっと疑問に思い 「何それ?」 と聞いた所 「親指を立ててGOODとか 分かった」って意味らしい… ぜんぜんわかんね~~~~(笑 それと未だに分からないのが 「~ry」 いつか聞いてみたいと思います。 学生も多いゆえ 親の目を盗んで そ~~っと そ~~っと オンして遊んでる団員もいます。 「分かるなぁ~~~ 親父も親の目を盗んで 11P○見てた!!!」「毛布をTVに被せて画面が 周りに見れないようにさ」 (゜Д゜)ハァ? 「何すかそれ??」 ガ━━(°Д°;)━━ン! 11○M 知らないっすか!!! そうなんす。 10年違えば話題も違う。。 ううう親父も歳喰った証拠だなぁ(笑それに夜中の3時に 学生が一杯 遊びに来る 来る!親父の世代は 11時に子供が起きてるなんて とんでもない時代。。11時って いったら家族が皆 寝静まっていたよ(笑ドリフ見て 歯磨いて9:30には寝てたかな。。 そんな団員に 親父も息子を持つ親なので 親の立場から「お前ら いってぇ~ 何時だと思ってるでぃぃ!!!」ヽ(*`Д´)ノゴルァ~~~ と言いたい所ですが 皆に会いたい 皆と遊びたいという気持ちが止まらずゆえの 優しい気持ちが見え隠れして。。。。 \( =⌒∇⌒)/ よく来たなお前ら!!!って言ってしまいます。。 駄目っすかね? それじゃ (笑)
2006年04月13日
コメント(10)
ハンター親父です。親父の好きな言葉に 「一期一会」 という言葉があります。簡単に意味を書きますと「今の出会いは一生に一度かもしれないゆえ 誠意を尽くして大事にする」といった感じです。親父自身のMH2の腕前では、とても団員の皆様に貢献出来るとは思えないので(笑「今日 一緒に出来て本当に楽しかった」と感じて頂ける事を目標に頑張っております。親父の考えに同調してくれているゆえか 分かりませんが、団員同士はとても仲良しで親父はとっても嬉しいです。 先日 奮闘日記の中で「ハチミツがない」という題材を書きました。それを読んでくれた団員が 我よ我よと言わんばかりに 親父にハチミツを持ってきてくれました。特に ダク は 「どうせ余ってる物だから良いよ」 と照れ隠しを言いながら150個ものハチミツを親父に渡してくれたのです…それを見て 親父自身 心から感動したのと同時に「相手を思いやる」という行為が 皆に根付いていて 親父の目指す「親父ハンターズという名の家族」に近づいてる気がして、泣きそうになるくらい嬉しさが込み上げてきました。。。・゜・(ノД`)・゜・。ウワアアン他にもたくさんのハチミツをくれたり 「あげます」 と言ってくれた団員の皆様お名前は出せませんでしたが 親父の心に深く深く刻まれております。。 ダク こんなもんでいっすか? ゞ(≧ε≦; ) (笑) 武器にも 「一期一会」 があります。親父が 現実的に生産可能な大剣で、将来性と威力 属性等が最後まで通じそうな物はクロームレイザーブラッシュディムドラゴンキラーの3種。。 とりあえず素材が揃ったのと、お勧め頂いたので「クロームレイザー」を作りました。う~~~~ん 一期一会とありますが、いまひとつシックリきません…確かに 飛龍を毒に出来たりはするのですが、麻痺効果が出て皆に大感謝されるといった目に見える貢献が出来ないっす。。 誉められるのが大好きな親父にしては地味な感じ(笑「オヤッサン ナイスです」 とか「親父 GJ」 とか もっと言われてぇぇ~~~っす! (笑) そう考えると 「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」 から 「間合いが短いかも?」とか「抜刀が前より遅いかも」とか微妙に脳内妄想が始まります。 ううううう 大事な大事な 「雌飛龍の逆鱗」 を使わなければ良かった…そんなこんなで 武器に対する不満が消えぬままクエストに出かけます。 あら 出ちった!!! 「雌飛龍の逆鱗」 ノーマルレイアの尻尾から一発で出ちゃいました(笑出るとは思ってなかったんで、軽い気持ちで挑んだのが良かったのかも…断言します!!! モンハンの神様います! 笑 よ~~~し それならグラフィックが大のお気に入りな 「ドラゴンキラー」 作ってやるぅぅ大枚はたいて出来た ドラゴンキラーっす!(またも貧乏生活ですがW)試し切りに テオ・テスカトルに挑む親父。。以前は 瞬殺されてたテオも 「鬼教官」の厳しい教えや 防具のUPも手伝ってそれ程 恐さを感じなくなってます。 (オイオイだから死ぬんだろって言わないでね) バシュッ!!!おおおお かっけ~~~ なんか クロームよりテオが痛がってる気がする。。 抜刀も0.5秒位早いんじゃね!間合いも30cmは延びたな!…と 大量のエンドルフィンが出て脳内妄想が爆発する親父でした(笑この大剣こそ 親父の 「一期一会」 なのかもしれない。。※また すぐ浮気するけど(笑)団員の皆さんも 一期一会と思える武器に巡り合える様 心よりお祈りしております。 (*^_^)人 出会えます様に…
2006年04月12日
コメント(15)
ハンター親父です。仕事机の時計を見ると すでに22時を回ってます。。自宅に帰り、飯食ってお風呂入って etc 終了するのは24時頃。。「ううう 今日はオン出来ないかもしれないなぁ…」 (lll゜□゜)ハッ!!! (確か スバルが今日はハチミツの発売日って言ってたな…)眠い&疲れた体にムチ打ってPS2のスイッチを入れる親父です。 何故 これ程までして街に行かなければならないかと申しますと普段 全くオフが出来ない親父にとって「ハチミツ」は「こんがり肉」と同様常に不足がちになり こんがり肉はお腹がへるだけで最悪なんとかなりますが回復薬Gを作る素材になる「ハチミツ」は親父にとって大生命線なんっす。特に上位になり、支給材があてにならない今 回復Gはなくてはならない代物。上位では、回復薬程度では全く役に立たず回復Gは神様くらい大事っす(笑おおよそ一週間程度の間隔で売りに出されるハチミツは、もうお金が続く限り「ハチミツくれ~~~~~~!!!」 と買い漁る訳です。。ちょっちだけ ちょっちだけ ハチミツ150個買って すぐに寝よう… と心に誓う親父でした。。 入った途端 すぐに団員に見つかり 挑戦状&お誘い&挨拶の数々。。いつもなら とっても嬉しいお誘いですが… 体がちっとだけ疲れておりやす…(き・きょうは ハチミツだけ買いにきたんです… クエは クエは…)分かった 分かった お前ら 親父の性格見抜いているなぁ~~(笑 親父が行かなきゃ誰が行くっていうんでぃ!!! щ(゜Д゜щ)カモーン カル ジョニー Jo バンビ との桃源郷の様な楽しい時間は あっ~~~っと言う間に過ぎていきます。時計の針は 明け方の4:40を回り… 親父の熱い夜は過ぎていくのでした。。 もといっ!!! 一番大事なハチミツ忘れてるじゃありませんか!!!一回に10個しか持てないハチミツゆえ 自宅倉庫と調合屋を何度も何度も往復し その間も終わる事の無い 団員との楽しいお喋りの時間。。ぶっちゃけた話ですが 親父はクエストに行かなくても 皆とお話するだけでも幸せっす。 あ~~~~~っ!! 時計の針は6:00回ってるっす。 またもや 徹ゲーしてしまいますた。。 お前は高校生かっつうの!30過ぎの親父のやる事じゃねぇ~~っす。。(* ̄∇ ̄)エヘヘ まぁ ハチミツ160個買ったし、目的は果たしたし まっいっか! 「みんな またね~~~」 「は~~~~い」 さて メニューを押して「ゲーム終了」といきますか。。ブーーーーン ブーーーーン (んっ??? やけに長いな。。。)ブーーーーーーン ブーーーーーーン PS2君 何をそんなに苦しんでるだい? 早くセーブ画面にしなさい(汗( ̄▽ ̄;A ふきふきブーーーーーン ブーーーーーーン 「ログアウトしました」 _, ._(;゜ Д゜) マジっすか… 親父 今日何の為に 徹ゲーまでして はちみつ 買ったのに…これからの一週間 どうやって過ごせばいいっすかぁぁぁ!!!親父の大事な大事なハチミツと 6時間返して下さい !!! 鬼教官や親父をいじめる団員達の顔が ワラワラと浮かぶ親父でした(笑 PS みんな 余ったハチミツ下ちい (笑)
2006年04月11日
コメント(7)
ゴウゴウと風が耳を通り抜ける…うるさいっ!聞こえなどしないのだ 鼓膜はとうの昔に破れてる!(どうした? 足元が覚束ないじゃないか?)ブレスがかすって この程度なら安い買い物だ! 萎えかかりそうな気力を必死で支え 俺はまだヤツの前に立っていた。 俺の最後の決断は間違っていなかった。。気の斬激を受け続けたヤツの体は傷つき あの神々しさは微塵も感じられない。まなこだけは血走り 爛々と蛍光を放ちながら俺を見据えてる。 翼膜が裂かれたせいで、空中からの攻撃も出来ず、またそれゆえ敏捷性が大幅に低下しヤツからの攻撃を絞り込めた事が俺の命をも繋いでいた… ヤツが沈み込んだ!! グイィィィィーーーーーン速度の落ちた 尻尾の先端が俺を襲う!ザシュッ!!!!「ギャァシャヤーーーーーーーー」 声にならない雄叫び! エンシェントに両断された 尻尾が宙を舞う!!! バランスを崩し 俺の足元に崩れ落ちるレウス (そんなもんじゃないんだろ… さぁ立ち上がれよ 幕はまだ降りていない) 呪詛を俺に向けながら 何とか立ち上がるヤツの姿。 (俺を満足させてくれ… さぁ早く続きを始めようじゃないか…) 永劫とも感じられる時間 確かに俺はそこにいた…きさまに全てを奪われ、自分の居場所さえも失った。。 ここに立つ事だけが 俺の存在理由なのだ!! 立ち上がったヤツに 幾度と無く斬激を打ち込む。。 さあ 今度はお前の番だろ? グワッシャッ!!! 左肩を甲冑ごと 食い千切られた衝撃で片膝をつく。。 俺は笑っていた… ヤツも笑っていた… とうの昔に 気は練れていない。。重さに任せて 振り回しているだけだ。。それでも構わないさ… ヤツの鋼の様な甲殻は 見る影もなく剥がれ落ち頭骨まで露出していた… あそこに エンシェントを潜り込ませれば全てが終わる… 現れては消える死神に もう少しだけ待ってくれと追い返す… 俺は 最後の気力を振り絞りながら エンシェントを上段に構えた…ヤツも最後の終焉を感じとったのか 下肢に力を込める。凄まじい勢いで迫ってくるヤツ体躯。。 俺は渾身の一撃を 眉間のただ一点に振り下ろした。。 (お前が俺の全てだったよ・・・) グワキーーーーーーッンンン!!!! 激しく両者が重なった。。互いの命を燃やし尽くして。。 夕闇に照らされたリオレウスの頭部には 墓標の代わりに 深々とエンシェントが突き刺さりその傍らには まるで寄り添うように 満足そうな笑みを浮かべた男が横たわっていた。未来永劫離れぬ伴侶として。。。。。 終わり ハンター親父です。。最後までお付き合い下さり本当にありがとうございました。最後はどうしようか迷いましたけど 当初からの予定通りの結末に決めました!親父の小説は終わりますが、団員の小説は 熱く熱く続きます。。また次の機会がある時まで…
2006年04月10日
コメント(5)
ハンター親父です。ああ 思い起こせばクシャルダオラ!!! 親父が、初めてオンした時に、調度 「古龍の襲撃戦」 のイベントが開催中で右も左も分からない親父を、団員達は我よ先にと否応がなしにイベクエに強制連行されました(笑親父の装備は クック&ガレオス ゆえ ブレスで昇天! 突進で昇天! 掃除機で昇天! 何度も昇天しました。その時の「恐さ」「無力さ」「やるせなさ」は 未だに強烈なトラウマになっていてクシャルダオラに 未だに苦手意識があると共に、3死目が嫌いになった起因でもあります(笑 昨夜 オンしてみると 「ん? ムービーが流れてる?」もしや やっぱり古龍の襲来を告げる合図。。普通の人ならば 「よぉ~~し 俺が守ってやるぜぃ!」ってなる所ですが親父は 上記の関係上 「うっ 今日はこのまま帰ろう…」と思った矢先団員からは矢の様なメールの数々。「おやっさ~~ん 街が燃えてますよw」「親父 今日は朝までイベクエよろ」「こっち来て下さ~~~い!」「こっち こっち カモン!!!」 ε=ε=ε=(/≧o≦)/ 嫌っす。襲撃嫌いなんす! それでも 止まらないメールの山。。 「逃げるんすか? www」「街が燃えちゃいますよ~~!」 またも団員に乗せられる負けず嫌いな親父です!(o*`へ´)o 行ってやらぁ!!! 辿り着いたお部屋に 新団員の「ヤキトリ」がおりました。。(ムフフ ヤキトリにも親父と同じ苦しみを分けてあげよう… `∀´)Ψヶヶヶ)「ヤキトリ 襲撃戦行った事あるぅ??」「いえ ないです」(わ~~~~い わ~~~い www)「連れてってもらいなさい 団長命令です。」「は・はい」こうして団長は モンハンの厳しさを新団員に教えるのでした。。(笑 親父も 微々たる物ですが多少は成長したので、下位のクシャルダオラならば滅多な事じゃ死にません。。 (たまに死ぬけど)新団員に 良い所をみせつつ鼻高々っす!! 特に親父の剣は作ったばかりの 「クロームレイザー」 これがクシャの風を無効にし 皆に大歓迎される度に「オヤッサンの毒 最高でした!」「毒いいねぇ」「もう一回 レイザーで頼みます」 んっ?? 親父の誉める箇所は 毒だけっすかぁぁぁ!! ( ̄□ ̄|||) ガ-ン! さて あ~~良い感じで今日も終われそうだわ~ と思った矢先 ちゃ~んと鬼教官が親父を待っていた訳です。。「ウォームアップは済んだ様だな…」「えええええええ」 (もう充分っす フルマラソンした位疲れたっす…)「いつまで下位の殻に閉じこもってる! 上位のクシャ行くぞ!!」<(゚0゚)>オーマイガーッ! 首根っこを押さえられ 引きずられるように上位クシャへ連れてかれる親父。一緒に同行する 団員達は下記の3人でぃ!「鬼教官ことクラウド」 「お前は加速装置でもついてんのかサイ」「メイド服大好き!のチュチュ」上位のクシャなら 親父の装備でも2発で昇天は確実! ブレスなら1発!ああ またも蘇るトラウマ。 それゆえ親父の心臓はドキドキ! 言動はチグハグ! サイが「硬化弾撃つからよって」言ってたみたいだけど、それも耳にはいらず。でも 硬化弾だけの文字が目にはいって、親父の名前を見ても何の表示もない…他の3人は 「防御力UP」のサインが光る!「??????? 親父だけない 親父だけ ない~~~!」「あの~~~ 親父は固くないけど…」WWWWWWWWWWWW WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW WWWWWWWWWWWWW(なに なに?? なんで笑うの? なんで? なんで?) 緊張は頂点に達し もう一度親父が言ってしまった一言。「親父 もう 固くないけど!!!」 ゲラゲラ ゲラゲラ ゲラゲラ ワハハ ワハハ ワハハ ハハハ ハハハ すみません 緊張してたんす… 親父はこれでも真剣なんす。。 ちょと天然なだけっす!でも… 後で気付いた親父をお許し下さい(笑 ○| ̄|_ ※分からない人は人には聞かないように!!!(笑)
2006年04月10日
コメント(5)
ハンター親父です。さて 団員の人数の増加に伴い 今まで通用していた運営方法が通用しなくなってきたりしております…また、それを見越して結成した「ひよこ組」も本格的な立ち上げまでもう少し時間がかかるようで ご足労かけます。親父自身のフレンドリストは、入団結成時からの団員で既に一杯で新規に登録することは今の所出来ません。。 それゆえ新団員の皆様の状況を全て把握する事は出来ないのが現状です…また 親父がオンしている最中は 「かなりの数のメールの対応」 「チャット」「クエストの準備」等々 対応出来ないことも多く アシュラマンの様に手があれば…と最近思います。それゆえ 「メールの返事が来ない」 「チャットのお返事がされない」等もあり団員の方には寂しい思いをさせてしまってるかもしれません…「じゃあ 団員人数を制限すれば?」等の考えもあります。それは簡単に出来ますが一期一会の言葉の様に、団員同士色々な人との出会いがきっとあるはずです。一生の友達になったり、実生活の上でも友達になれたり そういったチャンスを潰したくないと親父は考えてます。 考えてみれば たった一ヶ月前には 親父と皆様でさえ全く知り合っていなかったのですから…こういった現状を打破する為と、新団員が迷いにくくするのも加味して「拠点」の完全な固定を決定しようと思ってます。そうすれば「~~~にくれば団員はいる」と探し易くなるからです。親父自身が 以前からどの地区が空いているかを検証しておりましたが下記の地区が良いようですので下記に決定させて下さい。。 ※もし不都合があれば、また対応いたします。 ハングリー 自由区7 (部屋は出来るだけ小さい番号の部屋で、理想は1~10番目の部屋)その部屋が一杯になりましたら、次の部屋等の対応で願います…※「ひよこ組」も同様の地区 及び 本隊と近い部屋で また、新規団員の皆様が「部屋が一杯で入れない」等の理由から 一人でさびしくいる状況を聞いたりすると親父自身とっても胸が痛いです…全くの初めてならば、そういった状況もあると存じますが、今までフレンド登録をした団員がきっといるはずです。。 恥ずかしがらず&遠慮せず知り合った団員や親父に「部屋が一杯なので来て頂けませんか?」とメールしてみて下さい。。きっと 何らかの対応をしてくれるはずです。。親父ハンターズ=家族ですから 遠慮して寂しい思いをしたら勿体無いですよ!親父の考えでは 1部屋4人×2組の8人さえいれば 10人いる必要はなく部屋を移動して、他の方と組み合わせてもらった方が嬉しいです…ひよこ組も もう少しで本格的始動すると思いますし、色々試行錯誤を繰り返しながら、きっと皆様が満足して頂けるシステムが出来上がるはずだと心より願っている親父でした。。
2006年04月10日
コメント(1)
生きているのか・・・?目覚めゆく意識の中でぼんやりとつぶやく。 つっぅ!!!強烈な痛みが まどろんだ意識を覚醒させ 現実の世界へ俺を引き戻した。そっと脇腹に手を伸ばすと よく生き残ったものだと思えるほどアーマープレートはひしゃげ 切断でもしない限り脱ぐことも出来ない程だった。ご丁寧な事に その一部が脇腹に深く深くめり込んでいた…添えた手には 赤黒いものが大量に付着し傷の深さを物語っている。。それに、五体の中で無事な箇所を探すのが難しいくらい 俺は傷ついていた…脇腹は言うに及ばず 全身に及ぶ裂傷 十箇所以上の骨折やヒビもあるだろう。。よく闘えていたものだ…レナ やっとお前の所に行ける時が来たようだ…重くなりつつある目蓋に身を任せようとした瞬間雷鳴の様に脳裏に横切るヤツのまなざし!!!何故だか 悲しそうな眼をしている気がした。。そうだよな ここで幕引いたんじゃ しらけちまうよな。。ぐはっ!!体を動かそうとした瞬間 大量の血潮が脇腹から噴出す…俺は気力を振り絞り 腰の皮袋から「古代の秘薬」を震える指先で取り出す。約束だったな おかみさん 戻るってよ…秘薬を口に含む。秘薬が体内を駆け巡るたびに 自治作用が急激に高まり細胞分裂が活性化し 俺の傷を治していった。。折れた肋は 元の位置に収まりながら再癒着し完全に繋がる。幾分 落ち着いた俺は何故 生き残ったかを知った。。ヤツの突進を受け、飛ばされた先は アイルー達の隠し部屋的空間に偶然にも落ちたらしい…ここには ヤツの巨体では入ってこれないだろう…勝利の女神は まだ俺を見捨てなかったというべきか… 体力を取り戻した俺は 最後の決断をしなければならない。。物理的斬激ではリオレウスの甲殻を貫くことは出来ない…ならば答えは一つだった。。それは・・・・ イチかバチかの危険な賭け数多く存在する武具の中でも 一際異彩を放つのが遥か東方の島国より伝わったとされる「太刀」と呼ばれる細剣剣戟で斬るのではなく 自らの気と呼ばれる生命エネルギーを刃先に乗せ、気のヤイバで対象物を切り裂くのである…太刀の刃先に気を纏うのでさえ一朝一夕には成りえず気の乗せ方を誤ると 生命エネルギーを使い果たし 術者の死を招く。。それを応用し エンシェントプレート全てに気を纏わせるしかレウスの甲殻を破る方法は無かった…大剣の物理的破壊力と気の斬激を同時に打ち込む。以前 数度試しただけで 腕の毛細血管は破裂し急激な生命エネルギーの放出により内臓が悲鳴をあげた。大剣を覆うための 膨大な気を放出し続け尚且つ ヤツとまみえなくてはならない… さあ 最後の舞台の幕開けだ!エンシェントを支えに立ち上がった剣士の顔は死地へ旅立ちを決意していた…続く・・・ ハンター親父です。最終回にするつもりでしたが構想通りまとめ切れなかったっす。 本当に申し訳ねっす。次回こそ最終回なので(笑)日記書かないと鬼編集者がうるさいのでWW
2006年04月08日
コメント(3)
いつ果てぬやも知れぬ死闘… フンッ!!!剣を振り降ろしながら ふと頭によぎる あの時のヤツの侮蔑の目俺は闘う相手としてなりえる事は出来たのか?白濁する思考は 真っ白く昇華され無心の境地へと旅立つ。烈迫の気合と共に剣を振る。 でえぃぃぃーーーーーい!!遠心力に体重を充分に乗せた斬激はレウスの翼膜に吸い込まれた!ズシャァー!!! その一撃は 弾かれはしたが レウスの翼膜を切り裂いていた。。俺は見た! 恐怖に引きつる ヤツの眼を! それこそが見たかったのだ!!!最愛の妻レナの復讐 ハンターとしての俺の誇り そんなものは言い訳だったのかもしれない。俺に侮蔑と嘲笑を与えた ヤツの顔に恐怖の二文字を刻み込む事だけが俺の飢餓を満足させえる代物だったのだ。。無くした物が次々と埋め込まれていく。湧き上がる強烈な快感が俺の動きを鈍らせていた… 翼膜を切り裂かれ 怒りに満ちたヤツの突進俺は避けきれず横腹に直撃を喰らう!!!ぐはっ!!肺の空気が一気に押し出され 強烈な痛みとともに肋が数本持っていかれるのを感じる。。衝撃を支えきれず空を舞った俺は 背中を岩に叩きつけられると同時に意識を失う…薄れゆく意識の中 ヤツの喜悦に満ちた咆哮が響いたのだった。。 続く・・・ ハンター親父です。早い事に次回で最終回の予定です。つたない表現力しか持たない親父のモンハン小説でしたが ここまでお付き合い頂き本当に嬉しい限りです。 あと少しですので最後までお付き合い下されば何よりです。
2006年04月07日
コメント(6)
ハンター親父です。親父「雌飛竜の逆鱗」 超欲しいぃぃぃっす!!!ほかのレア物一杯持ってます。リオレウスも飼ってます。それいらないから親父に 「逆鱗」 与えて欲しいとモンハンの神様にお願いしましたが駄目でした。(笑そこで新人育成と言いつつも 「レイア」 先輩団員と遊ぶ時も 「桜レイアの百花繚乱」 ばかり狙う毎日…ああ まるで毎日女性のお尻を追いかける 「変態親父」 の様っす(笑親父は みんなに 封龍剣【超滅一門】 を目指っす!!! って言ったら 鬼の首でも取った様に 「望み高いねぇ~~~~」 とか 「ふ~~~~ん」 とか冷めたお返事の上に ざわざわ ゲラゲラ ざわざわ ふふふふ って 超バカにされた!!!クソッ p(`ロ´*)q 男の意地みせちゃる~そんな理由ゆえ 毎日毎日レイアのお尻切ってます。。 ううう出ないぃぃとある晩に JO Koba ライオン丸 がいたんで 早速お願いしてみました。親父 「レイアの逆鱗欲しいっす 一緒に行って下ちい」って言ってみました。「いいよ。。」 「お付き合いします」 「団長お願いします!」 の頼もしいお言葉。親父 嬉しくて嬉しくて思わず 抱きしめちゃいたくなりました。何度も 何度も同じクエストを付き合ってくれる 優しい団員達。。お前ら大好きだよぉ~~~~ (*^3^)チュッ♪楽しい時間は あ~~~っと言う間に過ぎる物。。 時計の針は 夜中の3:30。世間一般のサラリーマンは とっくのとうにベッドで疲れを取ってる時間。(明日は6:30には 出勤しなきゃいけなし そろそろ潮時だなぁ…) と内心思う親父。「親父 明日も仕事なんで そろそろ上がります。。」「お疲れ様でした~~~」 (なんか中途半端だよね~~~ 逆鱗出ないし) と ワザワザ かっこ→( ) をつけて内心の心を見せ付けてくれる Joあのぉ~~ 丸見えなんですが…(笑) 挑発ですか?? (o*`へ´)o 何度だって行ってやらぁ !!! そうです。 分かってるんです… これが団員達の作戦だってことくらい… だけど 男たるは 背中を見せて逃げる訳にはいかねぇんでぃぃぃ!!!!既に眠気は限界に達し、普段でさえ死ぬ確立が高い上位レイアに 寝ぼけまなこの親父が勝てるはずもなく… 1死目&3死目になりました。。 テヘッ もう少し あと少しで成敗できる時の3死… (ううぅうぅ 気まずいぃぃぃ)ただでさえ 親父は3死目は大嫌いなのに。。 足ひきずった後に死ぬとは…時計の時間は4:30 「あのぉ~~ 親父そろそろ 眠た・「ねぇ みんな うちで食事してよ おごっちゃう」(ご飯はいらないんです。。 クエ行かないんす。。 もう寝むくて死にそうなんす)「食べてってくれないんだ… せっかく誘ったのに…」 シュンうううう p(TへTメ)q 行ってやらぁ !!!!こうして 親父の熱い夜が繰り返されるのであった (笑)
2006年04月07日
コメント(8)
歓喜そう表現しても構わない高揚感が俺を押し上げる… 自然に吊り上る口元。まるで 恋焦がれる異性に会いに行くようではないか…フッ・・・・ 自嘲気味にため息をついた。。風下を充分計算に入れながら距離を詰める。。ヤツだ!!!俺の視界に飛び込んできたヤツの体躯は 赤褐色に鈍く光り神々しいまでの威厳を漂わせている。 悪魔と言う名の神がいればの話だが・・・あの時と寸刻違わず たたずむ その姿は感動さえ引き起こした。。(そうだ そうでなくては生涯をかけた意味がない・・・)完全に俺には気付いていない様だった。。----この日の為に 仮想リオレウスとして 産卵に訪れたリオレイアを殺しまくった。ヤツの攻撃手段である「火球」 「突進」 「振尾」 をレイアは兼ね備えたゆえんである。また 宙返りを伴う毒攻撃も 瞬時の判断を養うには大いに役立った。全ての攻撃を見切り 飛竜種の最も装甲が薄い 人間で言う眉間の中心を正確に断ち切れる様になるまで 数十体の屍が必要だった。気配を消し ヤツの完全な死角から眉間の位置へ 渾身の力を込めたエンシェントを振り下ろした瞬間 俺は勝利を確信した…ガゴゴッッ!!!手に残った感触は 巨大な岩にゴムを覆い被せたがごとくでとても装甲の下に眠る肉体まで届いた様子はない。。手はビリビリと痺れ 体中の毛穴という毛穴から汗がにじみ出ていく。。ギシャアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!レウスの 「ハウリングボイス」 と呼ばれる咆哮が始まった!!!耳栓を通り越してまで響く 強烈な咆哮!!!!何とか回避した俺は レイアで学んだ死角へと体を潜りこませる。速いっ・・・・!!!俺の予想した動きより早く 凶悪なスパイクが生えた尾が迫る!!!ガッキッッーーーーーーーーーーン!!!剣士としての勘のみで 尾のスパイクをエンシェントで防いだ。目では追いきれるレベルではない!ぐっっ!!!並みの大剣なら 一撃で粉々に砕けちった事だろう。。吹き飛ばされた俺を 嘲笑うかの様にブレスの攻撃が襲う。ゴッ ゴッ ゴッーーーッ想像もつかない熱量を持った 幾つもの火球が俺の頭上30cmを通り抜けていった!チリチリと頭髪は焦げ 肉の焼ける嫌な臭いが鼻につく。その熱量ゆえか 蜃気楼の様にヤツの姿が揺れ動き 現実感が喪失する…磨き上げた渾身の一撃を跳ね返され あまつさえ 攻撃をかわす事さえ奇跡に近い様な状況。。絶望の縁に立たされた俺のはずが 微笑を浮かべていた…死に場所をみつけた歓喜ゆえか 地獄への道連れと出逢った喜びか他の誰にも理解することは出来ないだろう…そうだ… ここにはお前と俺しかいない。 幕を下ろすには早過ぎるってもんだ…ヤツに向かう俺がいた。。続くハンター親父です。 最近シリアス物を書きすぎてしまって らしくないので疲れてしまい ここで少年ジャンプみたいに 「完」 っていうのも出来たんすけど 団員の皆怒るだろうなぁ~~~(笑 と考え最後まで頑張りやす。あと1~2回で終了っす。 ああ早く日記書きたい(笑
2006年04月06日
コメント(5)
襲撃された隊商が襲われた地点は 城砦都市からは そう遠くない場所だった。ブスブスと燻っている人らしき肉塊がそこかしこに転がる… 弄んだとした思えない死体も数多かった。。特にひどい物は ブレスの直撃を受けたらしく瞬時に蒸発して地面に暗い影を落としていた。火竜のブレスはどんなに高熱でも 鉱石から出来た鎧を溶かすことは出来ないと言われている。。その真理を嘲笑うかのように 護衛の剣士の鎧はバターでも溶けるように溶解していた。足元から来る震えは武者震いか それとも…辺りは この惨状がまるで無かったかの様に静寂を帯び木のざわめきだけが耳を通り抜ける。。その時 微かな擦過音が聞こえた…グエェ~~ケ~ッ ケーーーランボスである。その姿を確認する前に 剣士は臨戦態勢を整えておりランボスが飛び掛ろうと体をたわめた瞬間 白刃が走った…ザシュッッ!!何も気付かぬまま 動きの止まったランボスの眉間から ピンクの裂線が走り ゆっくりとスローモーションでも見る様に 中心線からずれていった…ランボスに知性があるとしたら 恐怖を感じる前に絶命していただろう。キシャァーーーーーッ仲間が殺された腹いせか 血臭に酔って興奮したのか数匹のランボスがワラワラと集まり始め 剣士を取り囲込み始めた。。エンシェントの重さを まるで感じさせない彼の剣技は 舞の様な優雅さだがその斬激の通った後には破壊と死が訪れ、どんなものでさえ止める事が出来ない 「 死の輪舞曲 」 と呼ぶに相応しい…息をつかせぬ連激を繰り返したにも関わらず剣士の息は平常時と何ら変わる様には見えなかったが 森をも揺るがす巨大な咆哮を聞いた瞬間一瞬で 表情が修羅のごとく変わる。「近い・・・・!!」その 巨大な咆哮こそ 長年追い続けたヤツだった…続く…ハンター親父です。。 ちょっと引っ張り過ぎた感があるのですが親父も主人公も 同年代なのでつい 感情移入してしまい余計な事書いちゃいます。次回からは ちゃんとリオレウス出てきますんで お見捨ての無き様お願いします。
2006年04月05日
コメント(10)
ハンター親父です。さて 団員の増加に伴い 「HRの格差」及び「上位と下位」の差が出てきました。親父も上位になって初めて知ったのですが、上位になると成功報酬や素材等の上位補正がかかりますので、下位の団員が遠慮したりしちゃってる様です…親父は チーム分けするのは、団員自体の自由な交流を妨げるのは本意ではないので前から考えてはいたのですが二の足踏んでました…だけど、実際に遠慮してしまって、中々クエストに行けなかったり、部屋に入りきれなかったりしてきていますので、やっぱり団員の皆が寂しい思いをすると親父も寂しいので色々と考えて決めちゃいました。決まりごとにも書きましたが「強制」ではなく 訓練所の様な感覚で考えて頂けると 親父も嬉しいです。親父ハンターズ ひよこ組!!!ひよこ組 隊長 団員番号51 キャロル(CAROL)ひよこ組 補佐 団員番号26 レス(Lestat)決まりごと1)新団員やHRが低い等の団員はどしどし参加して下さい。キャロ または レス がいる部屋が基本的に「ひよこ組」です2)場所 「ハングリー」 「自由区1」 「部屋は空いてる部屋」3)参加は強制ではありません。下位の団員が上位の方と遊ぶのも自由ですしその逆も同じです。 上位の団員がひよこ組で遊ぶ場合は「HR上げるのお手伝いしたくて しょうがね~~~」って人が基本。それゆえ ひよこ組は遠慮しないでドシドシ一緒にクエいっちゃって下さい。4)もし「ひよこ部屋」が ひよこ1人&上位9人等なったら、相談して他の団員の元に行く等 配慮してくれると親父嬉しいっす。5)隊長職&補佐職も 自分自身で卒業したいと思ったら 仲間同士で相談して継承して下さいね。。。6)どんな時でも親父ハンターズ絶対方針「みんな仲良く」を忘れない事!以上 !!!※親父も流れが出来るまで心配なので直々顔を出す予定です。
2006年04月05日
コメント(15)
いつ出るか分からないレウスを追い求める旅。生きているのかさえも定かではない…怪異な情報を求めて彷徨い続け ここの城砦都市に腰を下ろしたのが半年前だ。常宿に戻った俺を見つけた 女主人は俺を見ながら「行くのかい?」 と問いかけた。「ああ・・・」「ちょっと待ちな これ持っておゆき」手渡され物は 黄金色に輝きを放つ「古代の秘薬」と呼ばれる物。魔法技術が消失された昨今 市場では高額で取引され滅多にはお目に掛かれない代物だ。「・・・・・・」「わたしゃ 何も言わないよ ぶっきらぼうな あんたの事だから 何言っても無駄だろうしね…」「ただ 戻ってくんだよ ここにさ」無言で背を向け 立ち去る俺の背中に 女主人はつぶやいた…「バカだよ お前さんは…」-----部屋の片隅に無造作に置かれた 武具や防具の数々。。どれ一つとっても、まともな形状を保った物はなく 数々の激戦の傷跡を刻み込んでいるかの様だった…その中でも異彩を放つ 人の背をも超える大剣 エンシェントプレート古代の秘薬と同じ様に 古代文明が栄えていた時代に生み出された業物刀身の先端はカミソリより薄く 空中にある羽毛でさえ切り裂く事が出来るほどである。狂おしいまでの男の情念が、この大剣と めぐり合わせたのかもしれないベッドに座り込み 首にかかったペンダントを グッと握り締める。俺とレナを結びつける唯一の形見だ。握り締めるたび 浮かぶのは レウスの攻撃から 俺をかばった時に見せたレナの優しい笑顔…息絶える最後まで 俺に 「逃げて…」 と言い続けたレナ「うわぁぁ~~~~っ!!!」俺は 冷水を頭からかぶった様な寝汗をかきながら上半身を起した。いつの間にやら眠っていた様だ…窓辺に目をやると 霧を含んだ雨が窓を叩いている。。。夜明けには まだ時間があったが 俺は慣れ親しんだ鎧に腕を通し始めたのだった。続くハンター親父です。 昨日はオンできなかったので お詫びに続きを頑張って書きました。。 皆さんのご希望にそえたかどうか 不安で一杯ですが親父の実力はこんなもんなんで どうか長い目で見ておくんなまし~~~
2006年04月05日
コメント(4)
この地方都市では、飛竜種の襲撃よる被害が見過ごせない数に昇り一攫千金を夢見たハンターや、剣士とは名ばかりの新兵が数多く流れ込んでおりそれが街を発展させる皮肉な結果になっている…それゆえ 武具の発達も目覚しく「大剣」「片手剣」「槌」「太刀」「槍」「遠距離武器」があり かなりの数が存在する。中でも「片手剣」は刃先に様々な毒性の液体を仕込み 斬られた対象物に様々な症状を引き起こすため愛用する剣士も多い。俺もその内の一人だった訳だが…元来 スピードで切り裂く事を信条とする「片手剣」では、レウスの鋼の様な甲殻には全く歯が立たない事を、レナと右目を失った代償として知った…全ての斬激を跳ね返したヤツの目蓋の無い瞳が、嘲笑と侮蔑を持って俺に投げかけられた時 全てを失った事を悟ったのだ。。あの日いらい 俺に取り付いた「復讐」という名の修羅がはらからの片手剣を捨てさせ、己への凄まじいまでの修練と未知なる武具への貪欲なまでの探究心が 俺の死んだ心を繋ぎとめていたのかも知れない。。俺が辿り着いた結論は 「大剣」だった。。。凄まじい重量をスピードに乗せて相手に叩き込む。。 たとえ切れ味が鈍ったとしても 斬るより叩き潰す事が可能であり単独で狩猟を行う俺にはそれも理にかなった。これこそがヤツのはらわたに届かせることが出来るかもしれない唯一の武具だった。狂おしいまでの修練。 頭によぎるのは ヤツの嘲笑と侮蔑それを支えに今まで生きてきたのだ…月日を重ねるたびに 消えていくレナの顔・・・・レナの顔を 打ち消すかの様に膨れ上がる 冷徹な まなこ・・・ハンターとしての本能が レナよりヤツの存在を大きくするのは当然かもしれない…( 消えろ!!! 俺は何の為に 全てを犠牲にしてまで生きてきたんだ!!! )何度も何度も 繰り返される葛藤。それも全て終わる。立っているのは どちらかなのだから…続くハンター親父です。調子乗って第2話 書いてみました。。もう 構成は出来てるので あとは書くだけなんだけどね~~~ 日記がおろそかになるので ちょっとここらで 一休み 一休み
2006年04月04日
コメント(6)
天翔る天空の覇者 リオレウス 目撃情報が消えてから何年経っただろう…最愛の妻 「レナ」の命を まるでボロクズの様に引き裂き 俺の右目と誇りを奪っていった…思い出すたび あるはずの無い右目に幻痛が走る。それと同時に ジワジワと背骨を引き抜かれるような恐怖が俺を包みはじめた。(なぜ あの時レナを見殺しにしたんだ!) (俺に一体何が出来たというんだ!)答えの出ない自問自答で、また眠れぬ夜が始まると思うと やりきれない気持ちだった…復讐 それだけに己の命をかけ 鍛えあげたんじゃなかったのか!?飛龍の血痕で鈍く光る 古代の大剣 エンシェントプレート手の皮が何度も剥がれ、それでも振り続ける事をやめなかった為 石の様になった手はそれまでの その男の生き様を象徴している… 「リオレウスが出たぞーーーー!!!」「・・・・・・・・!!!」沸騰するように血が沸きあがり、鼓動を抑えきれなくなった俺の手の中でグラスは粉々に砕け散っていたのだった…「リオレウス」 発見の第一報を伝えたのは街の衛士だった。夜の帳が落ち始めた街路の中を、ひたすら衛士がいる城門に向かう。この時 隻眼の剣士を見た者がいたとすれば大剣を背負ってるとは微塵も感じさせぬ足取りに驚愕した事だろう…「おい レウスはどこにいるんだ!!!」胸倉を強烈に掴まれながら、衛士はむせた声で話し始める。「は・はい 街に向かう隊商の一団が襲われた様で 生き残った護衛の剣士も先ほど息を引き取りました…」「話では、高熱のブレスで焼かれた後 無残にも生きながら喰われた様で…」衛士は そこで口ごもった。ヤツだ・・・元々この地方にはリオレウスの生息は確認出来ておらず 存在自体が稀有に等しい。それゆえ この地方の食物連鎖の頂点に立つリオレウスの食欲は凄まじく街の一つや二つは天災のごとき被害を受け 壊滅の憂き目にあうのだった。体が小刻みに震え出し 歓喜とも恐怖とも入り混じった感情が沸き上がるのを感じる。復讐をなせるゆえの歓喜か、全てを奪われた時の恐怖かは 俺には分からなかった…悩む必要はない 地獄への道連れにすればいいだけの話だ。。。俺自身 生き残るとは考えていない。俺は レナが散った日に死んだのだ。。 今は復讐という名の幻に過ぎない…粘りつくような闇が 踵を返す剣士を包み 静寂を再び呼び込むのであった・・・・続く…ハンター親父です。。 一応リクエスト頂いたので 本当に番外編で不定期に書いてみます。。。 まぁ日記の傍ら頑張りますね(笑
2006年04月04日
コメント(6)
ハンター親父です。 今回の冒頭は、団員の小説に刺激された親父がちょくら見本を見せてやんぜぃ!!!そんな感じで… 笑天翔る天空の覇者 リオレウス 目撃情報が消えてから何年経っただろう…最愛の妻 「レナ」の命を まるでボロクズの様に引き裂き 俺の右目と誇りを奪っていった…思い出すたび あるはずの無い右目に幻痛が走る。それと同時に ジワジワと背骨を引き抜かれるような恐怖が俺を包みはじめた。(なぜ あの時レナを見殺しにしたんだ!) (俺に一体何が出来たというんだ!)答えの出ない自問自答で、また眠れぬ夜が始まると思うと やりきれない気持ちだった…復讐 それだけに己の命をかけ 鍛えあげたんじゃなかったのか!?飛龍の血痕で鈍く光る 古代の大剣 エンシェントプレート手の皮が何度も剥がれ、それでも振り続ける事をやめなかった為 石の様になった手はそれまでの その男の生き様を象徴している… 「リオレウスが出たぞーーーー!!」「・・・・・・・・!!!」沸騰するように血が沸きあがり、鼓動を抑えきれなくなった俺の手の中でグラスは粉々に砕け散っていたのだった…続く… うそっす(笑そぉ~んな想像が幾らでも出来ちゃう かっけ~~飛龍! リオレウス森丘に行ける様になった親父が 我慢出来るはずもなく いつもの様に団員に「ねぇ~ ねぇ~ 親父 レウス捕まえたいんすけど」「上級上がったお祝いでいっか…」 「いんじゃない」 「まだ早いかも?」 ゲラゲラ((((p(`ロ´;)q)))) ワナワナくそぉ~下手に出れば つけ上がりやがって… 団長として ここはビシッと言わねばならんようだのぉ~~~~「お願いしゃーーーーっす!」 笑一緒に付き合ってくれるのは 「クラウド」 「ジョニー」 「リキュ」の3人クラウドは親父の… 説明めんどいからいいや (笑)親父にとっては 初めて自分自身で受注したレウスクエ無謀にも一発目でペットを狙います…それと同時に「逆鱗」も狙ってるという 神をも恐れぬ親父です。 wwリオレウスは 上級ハンターでも気が抜けない飛龍で 親父程度の装備なら突進で70%は体力を削ぎ取られ、ブレスにいたっては1発で昇天させてくれる強敵。さすがに 道理を得てる クラウド バロル リキュは普段なら絶対使用しない閃光玉や落とし穴を使いまくってレウスを痛めつけます。。親父の出番がやってきました!切り取られた尻尾を剥いでる時にレウスに見つかり (o_□_)o ギャー ううう もう死なないぞ!と心に誓う親父闘ってるフリをして 実は微妙に逃げている親父 (笑)弱ってきたレウスを見た親父は みなに叫ぶ!!「落とし穴は任せろぃ!!!」 と何故か強気。そうです。捕獲大好きな親父は 落とし穴のタイミングだけは自信あるんす。巣穴に戻り 寝てるレウスなら 親父にだってノーマンタイ!巣穴に飛び込む親父が見たのは…も・もすかして 怒ってらっしゃる?楽勝ムードが 一気にアドレナリン全開モードに早変わりし 親父の頭は 「あな あな あな ほぉーーーーるぅ!」の一点だけ!!!パサァ~~~ 開いた! 落とし穴!その瞬間親父は昇天!キャンプに戻った瞬間「メインターゲットは終了しました」 の文字WWWW ゲラゲラ WWWW どうなったんだよ~!「まさか殺しちゃったの??」 「WWWWW」「教えてくり~~~~~~~!!!」「親父 まさかタダ働きっすか!」 うぉぉぉぉぉ!!! 親父思いの優しい息子たちは ちゃ~~~んと捕獲してくれてました。価値さえ分からない アホな親父に 「竜玉」 「火竜の逆鱗」 「火竜の紅玉」のオマケつきっす。可愛い 可愛い リオレウスは 今までの借りを返そうと闘技場で待ってます。親父は誰の挑戦でも受けちゃるぜぃ! ( ̄ー+ ̄)フッ
2006年04月03日
コメント(17)
ハンター親父です。気軽になってしまった団長職ですが、思いのほかたくさんの仕事があります。「団員からの相談」 「新団員の入隊手続き」 「団員へのお返事」「日記の更新」 「新団員の歓迎クエスト」 「ホームページの管理」 etcおまいらが 楽しくモンハンしてる時に 親父は頑張ってるんでぃ! wお仕事の中でも、最近増えてきているのが 「友好ギルドの挨拶回り」団員が常日頃お世話になってる方とか、親父自身でお願いしたとか全く知らん振りしてる訳にはいきません。 何かリーマンの世界みたいっすねwwつい先日 「友好ギルド協定」を結ばせてもらったのが赤紙ドロップキック団です。(赤紙って…お前ら幾つだよ ( ^,_ゝ^)プッ って思ったのは秘密)いつも うちに顔を出す 「ロトの子孫」 シンが率いる硬派で気合が入ったチームっす。 (お世辞は こんなもんで良いっすか? w)その シン から お誘いのメールが届きました。。。「オヤッサン 丁度いま みんな来てるから遊びに来ませんか?」「おおぉぉ 行く行く 親父挨拶するよ!」 (*^∇^)ルン♪「待ってますからね~~~」と悪魔の言葉を囁くシンでした。さっそくやって来ました赤紙ドロップキック団の本拠地っす。そこにいたのは 「相談役 キング」 「打撃王 シゲ」 「技師 リオン」 「隊長 シン」装備は聞いたけど忘れた (* ̄∇ ̄)エヘヘ親父は基本的に 団員とのクエストしか行かないので 野良クエストは初めてになります。前に失敗した経験 があるので、こっそり相手のHRや装備を調べる様にしております。か・か・神だ… 「なんすか あのHR70って」 「なんすか あの装備」 「なんすか あの不適な笑い」まるで医者専用のお見合いパーティに、間違えて参加しちゃった場違い感が強烈に襲う…(ううう 何 シン こんな所に親父を呼んでんの!) シンは悪魔っす!神様からのお誘いを、断れるすべもなくクエに同行する 平民の親父。いきなり 上級レウス きちぃぃ3死は嫌だ 3死は嫌だ もう帰りてぇぇ~~~ 助けて~そんな親父を尻目に 神の勇者の戦いは続く。。シンの流れるような太刀捌きシゲの重厚で重いハンマーの一撃リオンの華麗な一刀親父は目を見張るばかりで 口開けて見てるだけでした! w(゚O゚;)w すげぇ 中でも キングは 親父にプレッシャーをかけるため ワザと2死…(でっけぇお世話なので やめて欲しいっす ww)とにかく神様達は、操るがごときのように飛竜をもてあそぶ。。その反面 おもちゃの様に飛竜に もてあそばれる親父。。でも 何故か親父死なないのです。。気がつくと何故か体力が回復している… 何故? 神様達のお恵み??「ねぇねぇ 何で親父の体力回復するの?」「www 生命の粉塵使うと全員の体力回復すんですよ」「あっ そ・そうなんだ ( ̄▽ ̄;A ふきふき・・」んっ!?親父 団員とのクエスト中そんな事一度も無いけど~~一度も無いけどおぉぉぉ~~!!!ヽ(*`Д´)ノゴルァ親父をもっと大事にしろぃ!粉塵 待ってる親父っす (笑
2006年04月02日
コメント(6)
ハンター親父です。 親父 昔から クジ運 だけは恐い位に良い。 くじ引きから懸賞まで数えると 1等賞以上を当選したのは数え切れない。「シンガポール旅行」 「韓国旅行」 「米2俵」 「現金10万円」 「3万円食事券」 etc 麻雀やっても 一発ツモも凄く多くて メンツをヤッキリさせてしまう…(笑 そんな くだらない事に 運 を使ってしまい 人生の大事なとこで よく ポカ する…それが親父らしいっちゃ親父らしいけど、それがモンハンにも反映するからおもしろいっす。気がつくとレア素材一杯持ってる そんな感じ。「始まりの歌」 「飛竜の紅玉」 「巨大なクチバシ」 「砂竜の紫鱗」 「アルビノの中落ち」とか ほとんど初めの遭遇時に出てる。。 他にも使用目的分からなくて高いの一杯あります。無欲の勝利なのか 欲しくて欲しくてたまらないものは とことん出ねぇっす。一時 欲しかった「錆びた板状の塊」なんか それ以外は何個も持ってるのにほんっ~~~とうに出ない。。 一時 「棒状の塊」 が7連ちゃん出て気が狂いそうになった(Wモンハンは、もしかして 「人の心を読む」のかもしれん!「これって一種の都市伝説じゃね?」{{{{(゚∀゚;)}}}} コ、コワーそんな親父のお話です…親父は 本当に出来るだけアイテム持ち歩きます。。回復系はもとよりお肉、調合書、クーラー&ホットドリンク、ハチミツetc だから荷物は一杯一杯。支給のアイテム持つと ほとんど満杯状態になります。。でも 新アイテム欲しいんで見かけたら 「掘る 掘る 堀まくる」「探す 探す 探しまくる」そうすっと すぐアイテム一杯になるので 親父大いに悩むっなんか知らないアイテム一杯出てくる。。 「う~~~ん 何じゃこりゃ??」まさか 飛竜と戦ってる団員に「ねぇ ねぇ これ何? 教えてくり」とは聞けねぇ~~ (そうだなぁ~~ 火山だからクーラーいるだろ~~)(回復も親父は絶対必要だしな~~~ 調合書も大事 大事)親父の精密コンピューターが 重要度の高さを冷静にたたき出す!これいらない ポイッ →達人の髑髏これもいらない ポイッ →マレコガネこれは閃光玉だ いる!→光蟲皆に話すと怒られそうで 今まで誰にも聞けませんでした。。(*ーー*)うーん 親父ってバカ? 笑
2006年04月01日
コメント(12)
全40件 (40件中 1-40件目)
1


