全11件 (11件中 1-11件目)
1

おはようございま~す休みぼけしてマス・・・・今日、月曜日かと思ってました今日は幼稚園は午前保育なのに~お弁当まで詰めちゃう始末(^^;)しっかりしなきゃなあ~あっという間に11月も後半に入り・・・あと少しで12月なんですよね~早いなあ~ 年賀状とか・・・考えてないし~子ども達は「クリスマスまで工事終わるよね???」と心配顔。さすがに終わっているとは思うけど~細かい片付けはどうかな~って感じです実は工事が始まってすぐに~コンクリート車のホースが玄関で破裂してしまい、大変なことになってましたそんなこともあって、予定外の工事も増えて~なかなか最終的な見通しが立ちません・・・・さすがに精神的にも疲れてきたよ~1ヶ月過ぎたし・・・妹達にも悪いしね今日は朝から ユニットバスの取り付けをしています。お風呂の浴槽の色。主人ともめましたよ(^^;)結局は私の好みで水色の浴槽。横壁は白、正面は水色。主人はピンクが好み。今までもピンクでした。私の実家が 昔ながらの水色だったので、なんだか落ち着くんですよね^^ 今朝のパン~ドックパンを作りましたよ。ベンチタイムもとらない、濡れ布巾もかけない、成形もしない。ホントに乱暴なパン作りです。乾燥しちゃって 焼き色も付かないしそれでも市販のパンよりは 美味しい気がします~^^IKEAのソーセージとオニオンチップスのお陰かな・・・(^^;) ↓ある日のご飯。最近テレビでB級グルメイベントをやっているのを見て~無性にジャージャー麺が食べたくなりました肉味噌には パンに塗るピーナッツバターが入ってます
Nov 24, 2010
コメント(6)

こんばんは~今日は朝から買い物に行って来ましたよ~IKEAに行って~目星をつけていたソファーベットと食器棚を買ってきました^^土日はやっぱりすごいですね~11時前に着いて~早々お昼を食べました いつものスウェーデンミートボール と ローストビーフ^^ローストビーフには タルタルソース?みたいなのが付いていて~食べてみると ピリッと辛いの! ホースラディッシュマヨネーズ?のような感じ。とても美味しかったですよマーケットに売っていたので買ってきました^^緑色の瓶詰めはサーモンペースト。→緑なんですけどね(^^;)サーモンの味がします^^ずっとずっと品切れ続きだった リンゴベリーのジャムが入荷されてました↑ ミートボールと一緒に食べるジャムです~。もちろんパンにもですよ!今日は末っ子にも 一品^^お人形用の木製ベットです。毎晩欠かさず お人形さん達を並べてお布団掛けてるからね 今日はソファーベットと食器棚を車に積んで帰る~という半ば無謀なことを何とかやり遂げました結局私と子ども達は~電車で帰宅です・・・(^^;)宅配サービスもあるんだけどね~久しぶりに電車に乗りました^^ ちょこちょこってお店覗いたり~たこ焼きやさん見つけて食べたり~子供の手をひいて~乗り換えしたり~なんだかちょっと懐かしいな。っていう感じがしました。片手はベビーカー押して、片手は上の子の手をひいて 出掛けてた頃。こんなお出掛けも、たまにはいいものですね^^ 明日から月曜日ですね。今週は工事の方が大詰めになりそうです~一週間。また頑張りましょうね^^
Nov 21, 2010
コメント(10)

こんばんは~週末が来て~ホッとしています^^明日は少しお寝坊できそうフローリング。部屋の半分に張られましたやっと部屋らしくなってきましたよ~!来週ユニットバスとシステムキッチンが入ってきますパン教室の生徒さん、お友達に会う度に~「と~っても楽しみにしています!!」と声をかけていただいてますもうしばらくお待ち下さいね!完成したら お披露目お茶会したいと思います~ 最近はお菓子やパンネタもなくて~ほとんど更新できない状態なんですが・・・(^_^;)今日は夕飯の写真でも~^^今夜は私と子ども達3人だけの夕食でした。手作りホワイトソースにミートソース缶を使って簡単ドリア。半熟卵をのせて~サイゼリヤのミラノ風ドリアってところかな(笑)庭に植えてあるサラダリーフも大活躍です^^パイレックスのガラスの食器は便利だから~いろんな形のをついつい買ってしまいます(^^;)お友達から 今年も柚を頂きました今年も柚ピールを作りますよお~
Nov 20, 2010
コメント(4)

こんにちは~今日も寒いですねっ。雨なので一段と寒く感じますよ~リフォームが始まってから1ヶ月が経ちました。最近の我が家の様子です~ 壁にボードが貼られきて~部屋全体の形が見えてきましたよ^^天井。パイン材が張り込まれました~^^一枚一枚張り込むのがとっても手間だったと思います~ダウンライトの位置を決定。電気の配線も終わりました。今はキッチンの冷蔵庫を隠す壁作りに入ってます~金曜日からはフローリング張り。フローリングはずいぶん吟味して、幅広の1本物を使用。木材、色もすごく悩んだけど ブラックチェリーにしましたよ。フローリングが張られたらぐっとイメージ出てくるかな^^もう少しかかりそうだけど、だんだん進んでいくのが最近見えてきて~やっぱり嬉しいし 待ち遠しいですそんな思いの中~今日は朝から嬉しい事が・・・ うちの工事に来ている方から福島のお土産を頂きました~^^日曜日に結婚式があって帰省されてたんだそう。それにしたって、うちに買って来てくれるなんてね~。柏屋の薄皮まんじゅう。大好きです。ありがとうございました~ 月曜日。幼稚園の打ち合わせの後~お友達おすすめのお店に~ランチに行きました^^てんこ盛りのワンプレート。これで840円!!ジャガイモとかぶのポタージュが美味しかったあ~いろんな種類をちょっとずつ。やっぱり女性には嬉しい~お料理のアイデアもいっぱい頂きました~(笑) 昨日は妹のご主人様のお誕生日だったので私達は席を外して~外食&温泉に行って来ました^^私は久しぶりに楽ちんでしたリフレッシュ出来ましたよ~!今日は寒いから クリームシチューにしま~す
Nov 17, 2010
コメント(6)

おはようございます~あっという間に一週間が過ぎて行きますね~幼稚園、小学校の行事 役員打ち合わせ リフォームの事~今週も終わったあ~って感じです。リフォームはもうすぐ1ヶ月経とうとしていますが・・・・・天井がついて~壁のボートがついてきて~少しイメージが出て来たかな^^壁のクロス、証明を昨日最終的に決めました。クロスってすごい種類がありすぎて、見ればみるほどわからなくなっていきます(>_<)白にするんだけど~色目も模様もありとあらえる種類がありますね~最初のインスピレーションが大事かな~と思って決めましたよ^^フローリング材は24日に入ってくるようで・・・・まだまだ先は長いですね さてさて~気を取り直して^^幼稚園では 楽しいイベントのひとつ。おみせやさんごっこがありました。年長さんは たくさんの作品を作っておみせやさんになります^^それを年中さん達が買いに来てくれます^^去年は紙袋いっぱいお買い物をしてきたけど~今年は売り子さんです。売る方も買う方も どちらも楽しいよね 左・・・食べ物やさん お弁当やマックシェイク ハンバーガーなどなど~ハンバーガーは100円で ポテトは 100.000円でした~(^^;)右・・・おすしやさん のりまきいっぱい^^トイレットペーパー芯をご飯にみたてたにぎり寿司。ナイスアイデアこちらは つりぼり~あとはお化け屋敷もあったよ~!出口に「よく頑張ったね!」って書いてあって泣いちゃった子のためにって 景品が用意されていました^^優しい心遣いに感動です小学校でも 同じようなイベントがあります~子供祭。各クラスごとに模擬店をやります~^^やっぱり景品を作っていくんです!!100均の粘土とデコシールを使って~マカロンを作りました^^やり方を長女に教えて~頑張って作ってましたよ!20個くらい作ってましたが、やっぱりだんだんとうまくなっていきます(笑)爪楊枝を使って~縁をギザギザ~にしていきますよ 今週も打ち合わせが2回あるので忙しいんだけどっ今朝 早起きして~いろんな方のブログを読ませてもらったら~やっぱり元気でました^^ 刺激ももらったし~早くパン焼きたい・・・・何かやらなきゃ。という気分だよやっぱりブログは続けていきたい^^
Nov 14, 2010
コメント(10)

おはようございます~朝はやっぱり寒いですね~。妹宅にもやっと暖房がつきました~^^妹宅には わんこが2匹おりますっ3歳のチワワ。やんちゃ盛りです。今日は昨日作ったおやつをご紹介しま~す芋ようかん。お芋掘りのさつまいもも~やっと?これで終わりました(笑)適当な分量ですが・・・さつまいも中2本 厚めに皮を剥き~水にさらしておきます。柔らかくなるまで茹でて~一度ざるにあげ、つぶします。再び鍋に入れて、水500ccと お砂糖と塩を入れて(お好みで)~混ぜながら煮ます。火を止めてから 粉かんてん1袋4gを入れて混ぜ~フープロでガーッと混ぜて・・・ラップを敷いたパウンド型に流し込み~冷蔵庫で冷やして出来上がりです裏ごししてないけど~とってもなめらかで美味しい~かったよ! 昨夜~長男がパソコンでなにやら作業中。今 宿題もデータで持って行っていいんですね時代が違うんだな~ってビックリ。そして「エクセルある?」なんて聞いてきて~→わたしはほとんど出来ませんので教えられません(^^;)自分でやり方調べて なにやら社会の表計算をまとめてました。グラフとか使ってね~4時間くらいかかってやっていたけど~初めて使ったみたいなんだけど、すごいな~って思って。頭が柔らかいんだね~私なんて説明書も苦手なタイプだからムリムリ~と・・・面倒くさがらないで 最後までやってのけた息子に拍手^^→親バカ発言でした(笑)でも私も見習わないと・・・なんて思ったのでした~
Nov 10, 2010
コメント(12)

こんばんは~今日もいいお天気でしたね^^今日は朝から工事現場のお掃除をしてましたよ木くずを掃きだすのに2時間くらいかかってしまいましたっ(^^;)主人は廃材になったクローゼット扉を加工して~小さな棚の扉を作ってくれました。上下にレールを入れて~ちゃんとクローゼットみたいに開きます^^8時間くらいかかっていたかな~(^^;)またリフォームが終わった時にご紹介しますが~素人にしては いい出来映えですよ主人は~配管、配線~なんでもやります。機械関係も~ばらして修理したり~わりと器用なんですよ^^明日 大工さんになんて言われるかな?(笑)また工事の一週間。頑張っていきましょう~^^ 今日は夕飯ネタの中から~^^ピーマン料理先日テレビで~哀川翔さんのオススメのピーマン料理をやっていて~見ました??ピーマンの塩昆布炒め^^オリーブオイルを入れて~塩昆布で炒めるだけ!私はニンニクの千切りも入れましたよこれはめっちゃヒットでした~~ホントにホントに美味しいよお~!!是非お試しあれ~今日夕食は~五目ちらしでした^^ みなさんは五目の具材ってどんな風に切りますか?ゴボウはささがき?私は全部さいの目が好き。母・・・・ではなくて おばあちゃんがいつもそうだったから。子供の頃の遠い記憶。幼稚園くらいだったかな~でも何だか不思議とはっきり覚えているんです^^みんなが集まる日には~いつも作ってくれたなあ~ お友達から 手作りの貝ひもキムチを頂きましたよ!ホタテの貝ひも大好き!ごちそうさまでした~ 夕食を作りながら~明日の食パンも焼き上がり~明日からまた一週間始まりますね!!頑張っていこう
Nov 7, 2010
コメント(6)

こんばんは~土曜日の夜。ほ~っとしますね~明日も息子の部活があるので~早起きしなくちゃいけないけれど・・・工事がないのは日曜だけ。ちょっとホットします~^^今日はガスやさんや~シロアリ駆除やさんも見えて~忙しかったです。来週からやっと天井に入ります~天井は無垢のパイン材を張ります! ↑ 柱を動かす作業が大変でした大きな梁を入れてもらい、壁が45センチ後ろに~リビングが広くなりました~ 明日の朝食用に焼いたパン。毎日600g位の粉を消費してます(^^;) この人数だもんねえ~抹茶小豆ロールパンベーコンフィセル総菜パンがあるって 楽ちんだもんね そろそろいい色になってきた~我が家の柿を収穫しました^^昨日は50個ほど~!まだまだあります!! 去年ならなかったものね。今年は豊作です 今日、過去の写真を探してて~自分の昔の日記を読みました。滅多に読み返す事なんてないんだけど~読んだらそのときの気持ち、すうっと思い出して・・・そこにはね、「人は進もうとすれば 進める。」な~んてな事が書いてあって。なんてポジティブ発言?! 自分なんだけど(笑)今日は少しお疲れ気味な今の自分を~ちょっと ハッとさせてくれました。そう~自分が自分を励ましてくれました^^気持ち次第だよね^^今できること~楽しい企画考えるいい時間だし やれる事もいっぱりあるはずそう思ったら嬉しくなりました→単純な私ですが・・・明日も楽しくいきましょう~
Nov 6, 2010
コメント(4)

こんにちは~今日はすんご~く寒いです実は妹宅には まだ暖房器具がなく・・・そして我が家のエアコンもすべて撤去してあります小さな電機ストーブを移動させてる毎日なんですが・・・これから厳しいなあ~~ さぶっ 今日はね 甘納豆が完成したので~載せますね柔らかくなるまで コトコト水で煮て~そのあと砂糖を加えてコトコト。冷まして~またコトコト。煮物は冷める時にぐ~んと味を吸い込むんだよね^^これを3日間続けました。昨日お日様にあてて~一日天日干し^^この干し網はやっぱ優等生^^表面が乾いたらグラニュー糖をまぶして出来上がり。甘いけど ついつい手が伸びてしまう感じです。口当たりもちょうどいい~^^なかなかうまく出来ました今日大工さんに出しましたよ~^^大工さんは60代で~さらにバリバリの福島弁。ついついおしゃべりしてしまいます(笑) 昨日の夕飯はシュウマイにしました50個くらい作りました^^妹がお休みだったので 作り方を教えましたよ~熱々は最高ですね私は豚挽肉にホタテの缶詰 そして玉ねぎをいれて作ります!味もしっかり付けちゃいま~す
Nov 4, 2010
コメント(10)

こんにちは~今日は朝から青空。嬉しいなあ~朝の天気予報を見て~娘が 「今日は洗濯物がよく乾くって!!」って^^それだけで気分爽快かも^^一階で工事しているものの~今日は布団を干したり、掃除機をかけたり~しています。10時と15時の大工さんへのお茶だし・・・・やらなくていいですよ~~とは言われているけれど・・・・やっぱり気持ちよく 仕事をして欲しいという気持ちもあるし~たくさんお話出来て いろんなことがわかったりすることもあります~^^お茶菓子もマンネリ化してきたわけで~(^^;)何かいい手がないかしら?? と^^ただ今 甘納豆を作成中今日もシロップで煮詰めていきま~すまた続きは次回~。 今日は先週台風のため 延期になった長女の遠足日です。だから今日はお弁当3つ。最近主人のお弁当までは 手がまわりません(^^;) 今日はいつもの唐揚げにひと工夫。油淋鶏弁当お弁当箱ベルトは 以前粘土で作った エンゼルクリーム付きですいい遠足になりますように・・・・^^
Nov 2, 2010
コメント(8)

こんばんは~今日は久しぶりに晴れて~洗濯物も気持ちよさそうでした^^夕焼けもとっても綺麗で 富士山もよく見えたよ~。寒くなってくると~富士山がとってもよく見えるようになります。冬が来るんだな~って思いました。今日は幼稚園願書提出日でしたので~幼稚園はお休み。今年はどうだったのかな~?やっぱり並んだのかな?あと数ヶ月で幼稚園生活も終わりなんて ちょっと信じられないかも(笑) 今日は久しぶり~~にお菓子作りに燃えましたよ~^^→買っておいた無花果さんの救命で~(^^;) かなり完熟になってましたが・・・無花果のタルトアーモンドクリームのタルトに~たっぷりの無花果^^無花果。ほんとに一時期しか出回らないものね。久しぶりに食べたよ~ケーキ家族みんな とても喜んで食べてくれましたこちらは~明日のパンだよ!フルーツライライ麦・・・どこかに紛れてずっと見つからなかったんだけど やっと発見(^^;)こちらも久しぶりに どっしり系。クランベリーとブルーベリー レーズンに胡桃入り。カリッとトーストして頂きます~ 家族中・・・そして妹宅も~代わる代わる順番に風邪をひいています・・・・残すは私・・・・のみとなりました気をつけなくっちゃ~~っ!!!
Nov 1, 2010
コメント(2)
全11件 (11件中 1-11件目)
1


![]()