全17件 (17件中 1-17件目)
1

こんにちは~3日前は~失敗続きでだいぶ凹んでいたんだけど~そうもしていられない!!って 思って サクサクいろんな事をやっています。やり出したら気が晴れた~(^o^)前向き前向き~時間を大切に使わなくっちゃねまずはパンの写真から~レーズン酵母。昨日のお昼頃から仕込んで~冷蔵庫でゆっくり発酵させてパン。20時間くらいかかっているかな?独特の酵母の香り^^ あ~んやっぱり味見しちゃおうー!続いて~ちくちくソーイングも頑張っていましたよ~^^裁縫苦手な私には~かなり大変な大仕事(^_^;)娘から ピアノレッスン用のバックが欲しい~!!しかも のだめ風と頼まれて~頑張りましたよー^^オックス生地とってもかわいいピアノ柄の生地両端ボーダー柄入園入学にオススメです。アイロンで簡単接着!布タイプの接着芯↑ 各40センチずつ購入です~ピアノの生地は薄いので セリアでデニム生地×2個買って裏地にしました。持ち手部分は布バンド30センチ×2本うさちゃんもセリアで^^ ふわふわしたミニぬいぐるみで可愛いの家にあったボールチェーンに縫い付けて~完成だわさ~1000円以内で完成です^^これで頑張ってちょうだいよ~~~~(笑)布・・・・といえば。おもしろいショップを見つけて ついついポチッと^^パン教室で使う ベンチタイム用手ぬぐい。いろんなデザインがあって~しかも必要な分だけカット売り^^メール便で送ってもらえるしねこれはちょっとした お礼とかにいいかも~と思ったのでした^^5Mまでメール便可・手ぬぐい【ゴールデンウィーク期間限定セール・20%OFF】【てぬぐい生地カット売り】豆絞りふんわり優しいカラー追加♪春夏にピッタリ!雑貨感覚の注染てぬぐいにほんブログ村いつもありがとです^^
Apr 30, 2010
コメント(2)

こんばんは~今日はすっご~い大雨だったんです~警報が出ていて 中学は自宅待機になるしっ幼稚園の送迎も大変でしたよ~明日はお天気になるのかな?!さてさて~今日は久しぶりにパンを沢山焼きましたお友達から注文パン 再スタートです。メニューはおまかせ頂いているのだけど~今日はこちら^^はちみつ玄米食パン よもぎあんパン(さくら餡)クリームチーズ&くるみ ベーコンエピ ほうれん草&シラス メロンパン2種アップルレーズンきんぴら&つくねバーガーでした~そして 今日のおやつ。。。食パンで~揚げぱん シナモンシュガーで~ついつい食べ過ぎてしまうねっ(^_^;) やっと 「これだ!!」っていう メロンパンのレシピが出来上がりました。嬉しいなあ~ ほんと 良かった!!あとはランチとデザートの試作を続けます~(^_^;)昨日 自分が情けなくなることが 2つありました~1つは 役員会議を忘れていて、会議に遅刻してしまったこと。。。もう一つは 幼稚園の書類を一枚ずっと出し忘れていて先生から電話が・・・・あ~ん もう嫌になっちゃう・・・今年の夏あたりまでに 母と同居の話が進んでいていろいろ考える事もいっぱいです。これから妹と相談だよ~~~~~とにかく 一歩ずつ進んで行かなきゃね~~~ にほんブログ村応援ありがとです^^
Apr 28, 2010
コメント(6)

こんばんは~今日はぽかぽか日和。暖かい一日でしたね。今日は先週雨で延期になっていた 末っ子のよもぎ摘み遠足でした^^娘はちゃっかり?ちゃんと?「お母さんにお土産~」!!と小さな袋にヨモギを入れて帰ってきました^^ほんとにヨモギ??? と心配でしたが(^^;)大丈夫~ 大正解 いい香りです^^どの辺からとってきたのか ちょっと心配?!だけどねよ~く洗って。。。ね上新粉をコネコネして~蒸して~茹でてみじん切りにしたヨモギと合わせてペッタン。ヨモギが少なかったから~色も味も薄っ(^^;)でも娘はとても嬉しそうでした^^ありがとね!!黒蜜をかけて 頂きました~本日のお買い物の中から~可愛らしいピンクのお皿を買いましたよ~^^100均セリアです~(^_^;)のせたいデザートのイメージにぴったりでしたよん何がのるかは 来月のお楽しみにね~にほんブログ村応援ありがとです^^
Apr 26, 2010
コメント(8)

こんにちは~今日はとってもいいお天気でしたね!気持ちいい~今朝はのんびり寝坊して 元気でたし~明日からまた頑張れるわ~今日はまたまた~来月のレッスンパンメロンパンのレシピ作りです~~試作。試作また試作~パン生地とビスケット生地。。。両方のバランスもあり~今回は難関です~明日もまた作ってみます^^ 今日は 島らっきょうを買いました^^主人の大好物です。爪が真っ黒になりながら。。(^_^;)頑張って皮を剥きました。塩漬けにするだけなんですけどね~こうやって 季節のものを頂くっていいですね。もうすぐ梅が出始めますね。楽しみです。毎年毎年の手仕事が いい思い出になっています。そんな風に生きていけるのが ホントに幸せなんだろうと思いますにほんブログ村応援ありがとです^^
Apr 25, 2010
コメント(8)

こんばんは~今日もやっぱり雨でしたね~週末お天気になって欲しいですね!!今日は~ドキドキの家庭訪問でしたよ~無事終了っ学校での様子も聞くことが出来て良かったです^^ほ~っとしたところで ・・・・(^_^;)今日のおやつはクレープ 娘達~それぞれトッピングです~美味しかった~今日は末っ子5歳の娘が苺を切りましたが~包丁で指を切ってしまいました→子供用の包丁なんですが・・・くじけて 「やめるーーー」 って言うかな~と思ったら「最後までやる!!」と言い張り~苺を切り刻んでいました(^_^;) ほんとに強い末っ子です(^_^;)ちなみに上のお姉ちゃんは~切った時は すぐにやめるーーーー(T_T)としばらく包丁を使えなかったんですけどね。。。そんな上のお姉ちゃんも すこしはたくましくなって~昨日は一緒に夕飯作り。 イワシの手開きを教えました。なかなか上手に出来ました^^自分で作ったものは とっても美味しく感じるみたいですよ 話は変わりまして・・・昨日 お友達にパンを送りました~^^ブログでの長いお友達です~去年素敵なパンを送って頂いたの~tszouさんからの素敵なすてきなパン便☆↑こちらの日記を読んでね~! お礼便が遅くなりました!!!どんどん上達しているtszouさんに早く近づきたい~。といつも思いながら・・・・あまり進歩していない私のパンだけど・・・心を込めて焼きましたよいつもホントにありがとうね~~にほんブログ村応援もいつもありがとです^^
Apr 23, 2010
コメント(12)

こんばんは~昨日は半袖になりたい程暑かったのに~今日は冬に逆戻りです。ほんとに寒いのー どうなってるんでしょねっ昨日は小学校の委員会の長決めがありました~過去に委員長、副委員長をやったことがある人は免除ということで~今年はくじ引きから免れました一年間頑張らねば^^今日は来月レッスンのメロンパンのレシピ作り&練習をしていましたよ~。今日のはガリガリメロンパン手ごねの練習 時間配分 行程写真をとったり~ ノートとったり~今日は マジメに予習です(笑)注文していた粉も届いたので 仕分け作業もしました~^^25キロ~とっても重いです~スナップウェアや~ ロック&ロックに詰めて保存です~^^これまた一仕事なんです(^^;)来月の教室も ありがたい事にいっぱいになりましたキャンセルが出ましたら お知らせいたしますね。 明日はいよいよ中学の家庭訪問で~す担任の先生(女の先生)と 私の口癖が同じらしく・・・息子はうけています(^^;)何かと言うと・・・「○○とってえ~~!!」のあとに プリーズをつけること!らしいです(笑) にほんブログ村いつもありがとです^^
Apr 22, 2010
コメント(4)

こんばんは~今日はやっぱり雨になってしまいました小学生の娘・・・・今日は楽しみにしていた遠足だったのです~(>_<)たくさん山道を歩いたようで^^ たまにはいい運動だねお弁当には エビフライ~あま~い卵焼き!入れてーーーなどなど~注文多数(^^;) お兄ちゃんのお弁当生活に憧れている娘です(笑) 苺を頂いたので~今日のおやつは 苺ババロアにしましたよ^^苺 牛乳 お砂糖 生クリーム とゼラチンで^^食べる時に練乳をたっぷり~ 美味しかったです! 今日はDVDを見たんですが~すごく良かったみなさん もうみましたか??サマーウォーズアニメなんだけど 久しぶりに心にぐっとくる 刺激的な映画でした。昔の時代、そして現代社会、両方がうまく融合してて そして画像も綺麗 色も多彩。会話の1つ1つが心に響いてくる そんな映画。久しぶりにいい映画みたなって感じ。映画の中のおばあちゃんに 諭されたようです。俄然 元気が出て来ました(笑)機会があったら 是非見てみてね 今日は幼稚園の個人面談でした^^幼稚園では~まだ入園したての子ども達が泣いていますね~去年はこうだったな~ 親御さんや~先生方の緊張感も伝わってきて 毎朝 わたしも何だかドキドキしてしまいます。あと少し・・・・きっとすぐに楽しくなるでしょう^^頑張れ~~にほんブログ村いつもありがとです^^
Apr 20, 2010
コメント(14)

こんにちは~今日はお友達とおうちランチをしました^^中学が別になってしまったので~久しぶりでした~子供の話というよりは~世間話の方が多いかな(笑)今日は「のだめ」と「君に届け」の話題で大盛り上がり~「君に届けの」映画のキャストが決まったけど~どうも うーーーーーーーんという感じがするのは私だけかしら?でもでも 今から楽しみです~9月25日土曜公開ですよ!では~今日のパンから~リンゴ酵母のリュスティック かなり水分多めだったような~@@なんとか焼き上がり~^^今日のランチで頂きました~リュスティックはとても みずみずしいです だから好き 昨日 日曜日は映画を見に行って来ました^^「名探偵コナン」 毎年必ず行っています~!朝一をみようと思って~映画館8時半オープンで8時45分到着。すでに長蛇の列が・・・・焦りましたが みなさん「アリス イン ワンダーランド」に並んでいたようで朝の時点でほぼいっぱい。本日は見れない場合もあります!なんて位でしたよ~すごいですね~~!今年の「コナン。」もとてもおもしろかったですよ 今週は家庭訪問がありま~す(^_^;)お掃除頑張らなくっちゃね(^^;)にほんブログ村いつもありがとです^^
Apr 19, 2010
コメント(6)

こんにちは~今日はまたまたなんて寒いんでしょうねっ厚いジャンバーを引っ張り出して来ましたよ~今日は小学校の参観&懇談会に行ってきました^^長女の担任の先生は 3年目のくされ縁^^一昨年長女の担任、去年は長男の担任の先生でした。なので~今年度 学級の役員を引き受ける事にしましたよ^^今日の授業参観は道徳でした。言われたら傷つく言葉 嬉しい言葉を話し合う授業でした。事前アンケートで出た言葉・・・傷つく言葉が120個嬉しい言葉が30個でした。傷つく言葉の数々は とても書けないくらい・・・すごい言葉の数々で・・胸が苦しくなりました どうしたらいいのかな・・・言われたら嫌な事は言わない!はもちろんの事なんだけどきっと 嬉しい言葉もホントは普段の生活の中にいっぱいあってもそれに気づくことが出来ないのかな。と思ったりもしたのでした。一年間 何か役に立てるかな。頑張りたいと思います^^ 昨日焼いたパンの中からいつものレーズン酵母のカンパーニュ昨日 やっと?! カウプレ便 第2便をお送りしました~(^^;)3ワンコ母さん 待っていてねりんご酵母液とても元気がいいです。炭酸飲料みたい(笑)今はレーズンとリンゴ ふたつの酵母を培養中(笑)実は~とうとう踏み切って 明日サブ冷蔵庫が届きます。(^^;)ちっちゃいやつです~冷凍庫だけのものにするか迷ったんだけどー酵母や大量のバターの事も考えて・・・・ね(^_^;)これで 酵母ちゃんのポジション確保~です おまけ画像長男のお弁当。魔法瓶タイプ?あったかいご飯が食べれるやつです。少ないのでは?と思うのだけど 食べる時間は15分しかないらしく。大きな2段弁当箱もあるんだけど やっぱり温かいご飯が幸せ!らしいです。新しい環境で~疲れが出たのか、今日は微熱で部活は休んできたよなんだか気持ちも不安定な感じです・・・心も体も 早く晴れわたるといいね にほんブログ村いつもありがとです^^
Apr 15, 2010
コメント(10)

こんにちは~今日はぽかぽか春らしい一日でしたね。昨日との温度差がすごいですよー体がついていけませんっ今日は幼稚園の懇談会に行ってきました~^^年長さんは行事が目白押し!!あっという間の一年になるんだろうな・・・^^午前中は 注文のケーキを焼いていましたよ。卵、バターを使っていないケーキ。アレルギーがあるお友達へ。とてもとても嬉しそうに、いつも「ありがとう」と言ってくれます^^「おばちゃんも とても嬉しいです」 今週はあとは小学校の参観&懇談会がありま~すにほんブログ村応援クリック嬉しいです☆いつもありがとう♪
Apr 13, 2010
コメント(3)

こんにちは~今日から幼稚園がやっとスタートしました~中学は先週の参観の振り替えで代休(^_^;)午前中は息子と図書館に行ってきました^^借りられる冊数が6冊→10冊になっていてラッキーお料理や器の本を10冊借りてきましたよ~息子のチョイスは「黄金伝説 超節約レシピ」(^_^;) おもしろそうだけどね^^ 土曜日は中学の参観&懇談会に行ってきました^^みんなマジメに勉強してましたよ~当然かっ(爆)日曜日は妹が遊びに来ました。いきなりの展開で~彼氏を連れてくることになり・・・ →母の提案です(^_^;)~そして夜には~母も秋田に帰って行きましたよ~パンを1キロ分ほど焼いて お菓子を焼いて 持って帰りました(笑)今年になってから・・・母との同居の話が出ていて、度々話し合っているところ・・・デス。今年はまたいろんな変化がありそうな・・・そんな予感がしています~。昨日、妹たちが並んで買って来てくれた 吉祥寺の有名な行列店↓ ↓ ↓さとうの丸メンチ1時間待ちは普通だそうで~土日はお一人様10個までだそうです~松阪牛いりの和牛100パーセントメンチ。お肉も玉ねぎも粗挽きでとっても美味しいの並ぶのがわかりますね~美味しいもの食べると 幸せお料理への意欲が湧きます~^^新しい酵母も出来たし^^パンも頑張ろう~っと思いますにほんブログ村応援クリック嬉しいです~^0^頑張ります!いつもありがとうございます(*^_^*)
Apr 12, 2010
コメント(3)

こんにちは~今日は一日暖かくなりそうですね嬉しい~^^土曜日だけれど~今日は午後から中学の参観&懇談会です。土曜にやるんだーーービックリです!役員決めはもう終わっているけど~自己紹介なんかやるんだろうな4つの小学校が集まっている中学なので~初めての方もいっぱい。やっぱり緊張しますね~毎日 「新しい!」がいっぱいです^^ 今日は久しぶりにパンの画像でも~^^パンは毎日焼いていますよ~レーズン酵母でミニクッペを焼きました~^^そして~このパンと食べたかったものレモンの塩漬け ブリザーブドレモンいよいよ解禁です~(笑)レモンチキンターメリックやコリアンダーを入れて~じっくり煮込みました^^ホロホロのチキン ほんのりさわやかなレモン風味。すごく美味しかったです~スープにパンを浸して~食べるのがまた来月のお教室ランチでお出ししま~すにほんブログ村応援クリック励みになっています~♪ありがとう!明日も頑張るぞ~(^o^)
Apr 10, 2010
コメント(10)

こんにちは~今日もやっぱり寒いかな~4月に入ったっていうのに、いつもこんな感じだったかしら??秋田の母も 「東京も寒いのね~」発言→(関東は全部東京と呼びます(^_^;)やっぱりまだまだ こたつは片付けられないなあ~今日の写真は(またパンではないのだけど~)おかずの一品から^^先日ご近所さんに 生わかめ&めかぶを頂きました~たくさん頂きました~雨の中 わざわざ届けてくれてありがとう!熱湯に入れると あっという間に綺麗なグリーンにおもしろいね~^^お刺身わかめで頂いたよ~コリコリ新鮮♪美味しいなあ~食べきれなかったので~お初でちょっとチャレンジ料理^^岩手の釜石がご実家のママに~頂いたことがあっためかぶ料理刻んだめかぶと 人参ショウガの千切りを加えて~エバラ浅漬けの素で漬けたもの。たぶんこんな味だった気がする~^^新めかぶのお漬け物ご飯にかけて食べると美味しいです 今日は酵母スコーンも作りました^^ドラフルたっぷりで~す日曜日のお客様用ですじっくり寝かせましょう~にほんブログ村応援クリック励みになります^^いつもどうもありがとう~♪
Apr 9, 2010
コメント(2)

こんにちは今日はなんといいお天気なのでしょう^^ちょっと寒い気もするけど(^^;) 気持ちが晴れますね~今日の午前中は 狂犬病の予防接種に行ってきました。会場について書類を ごそごそ出しているときに なんと首輪がはずれて~わんこ 逃亡です係の人が追いかけてくれたんだけど 追うと余計逃げるのですよねなんとか戻ってきてくれてよかった・・・(^_^;)では~今日は昨日の夕飯の中から 新鮮な鯖が手に入ったの~まな板いっぱいの大きさの鯖です~2尾で400円でした3枚におろして~たっぷり塩をかけて30分放置します~洗って水気を拭き お酢に漬けます~その後 甘酢に漬けます~今回はレアな感じにしたかったので お酢に漬けてる時間はどちらも15分前後です。子ども達も青魚系は大好き。マグロより上(笑)きっと一番はサーモンだろうけど~(^_^;)私の母はお魚があまり好きではなくて・・・魚といったら煮魚だったような~だから初めて鰺を食べたのは20歳くらいかも(^_^;)今実家の母もこちらに来ているんです~どうやって魚を食べてもらおうか・・・親子逆転の食育みたいな?!・・・(笑) 明日から中学のお弁当もスタート「豚肉のショウガ焼きon theライスでいいよ~」CMの影響でしょうか^^なんて言ってますが^^頑張るとしましょう~にほんブログ村応援クリック励みになります^^いつもありがとうございます(*^_^*)
Apr 8, 2010
コメント(10)

こんにちは~昨日はとってもいいお天気だったのに~今日はまた雨模様です~寒いですねっ学校からは書類の嵐~の毎日です。息子も毎日眠れないらしく~しばらくこんな生活が続くんでしょうかねっ私の出来ることは 話をしっかり聞いてあげることとご飯をしっかり食べさせること・・・・だね^^今日の朝ごパンです~ふわふわの玄米くるみパン卵さんど&鶏ハムチーズサンドにして頂きましたよ~そして今日のおやつは・・・干しリンゴと紅茶のパウンドケーキちょいと ひと手間りんごを100度のオーブンで焼いて乾燥させた干しリンゴ。ラム酒に漬けて~パウンドにin とっても美味しいケーキになりました^^ にほんブログ村応援クリック励みになります^^いつもありがとうございます(*^_^*)
Apr 7, 2010
コメント(2)

こんにちは~今日は久しぶりにいいお天気になったかな^^洗濯や布団干し、ブラインドを一枚一枚拭いたり、水槽を洗ったり・・・う~ん頑張りましたでも なんとな~く気持ちが落ち着かない感じがします子供の緊張感っていうのかな?伝わってくるのかなー。という私もやっぱり緊張しているのかも(^^;)土曜日は早速 中学の授業参観です。まだまだ給食&お弁当も始まらないので お昼ご飯ネタです~^^今日のランチはピザを作りました^^ペパロニとソーセージのピザジャガイモとエビのサラダ風ピザおやつは 韓国トックのあんこ&くるみがけ~白玉とは違う食感です。つるんとして~しっかりした感じ。とっても美味しいですよ~すっかり食べ続ける生活に慣れてしまった私・・・まったく動いてなかったし~体重も増です~あーまたまた口寂しい・・・・危険きけん(^^;)これから片付け もう一踏ん張りします^^にほんブログ村応援クリック励みになります^^いつもありがとうございます(*^_^*)
Apr 6, 2010
コメント(10)

こんばんは~またまたすっかりご無沙汰です~春休み中は~秋田に帰省して~のんびり過ごして来ましたよ~^^春休みに帰省するなんて 初めてのことなんだけど・・・中学に入ったらなかなか部活で休めないしね~と思って。3月の末だったのに 秋田は雪うちの前のスキー場にて。ソリに乗ったり 雪だるまを作ったり~玄関わきにかまくらを作ったり^^思わぬ雪遊びが出来て 子ども達は大喜びでした 話は変わり~ですがみなさんは もう食べたことありますか??★おひとり様2個まで★桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油 110g品薄状態の人気商品。秋田でやっとゲットしてきました~熱々ご飯にかけるのが やっぱり一番美味しいです美味しい!!と思ったものは やっぱり作らずにはいられません(笑)まずはお試し第一弾。イメージするまま作ってみましたよ~^^ フライドガーリック、フライドオニオン フライドアーモンドカリカリの食感は絶対!!小麦粉をまぶして低温から高温でじっくり揚げていきます。調味料は韓国唐辛子 パプリカ すりごま コチュジャン ナンプラーウェイパー ホタテだし ドライ青ネギ(手作り) 塩 黒砂糖 オイルはサラダオイルに少々のごま油。ニンニク八角とネギの青い部分。弱火でじっくり香りを移し 具を取り出してから 煙が出るくらいまで熱します。調味料の中に一気に投入。すごい泡といい香りが立ちこめます~^^赤唐辛子と花椒、ゴマ油を入れて ~完全にさめたらフライド系を投入です~!(カリカリ感を残すため)今夜は餃子にしました^^具材たっぷり まさに食べるラー油です(笑)ラーメンに入れても美味しいです^^半分食べ終わったらこのラー油を投入。また違ったラーメンになるから不思議何度が作って我が家の味を追求したいと思いま~す 今日から小学校も始まりました~。中学の入学式も無事終わりましたよ^^一学年200人以上で6クラス2クラス60人だった田舎育ちの私には ビックリするくらいの数でした!役員決めもじゃんけん勝ち抜き戦でしたが なんとかセーフで・・・ 今月は参観やら家庭訪問やら やっぱりまだまだ忙しそうですよ~ にほんブログ村
Apr 5, 2010
コメント(6)
全17件 (17件中 1-17件目)
1


