2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全48件 (48件中 1-48件目)
1
破滅かそれとも・・・ハチミツを飲むことだ。いきなり何を言い出すのだと思われる方がほとんどだろう。しかし・・・後ほど、そう思う根拠を主張させていただく。さて、その前に報告だ。私が生涯を賭けているペトロチャイナ・・・現時点で暴落が確定している。機を逸したと言ってしまえば、それまでなのだが・・・長期保有で考えているので、いたし方がない。その暴落理由は、ペトロチャイナ株を90%所有している公社がペトロチャイナ35億株を放出するのか新規発行するかするらしいからだ。そのため、本日8月31日にペトロチャイナ株の取引は停止されていた。これが放出なら、やむなきことと受け入れられるが・・・新規発行の場合は、非常に考えさせられる。その理由は、既存の株主の利益を著しく侵害する行為だからだ。新規発行だった場合で、既存株主に対して何の配慮もないようであれば・・・私は中国市場から撤退せざるを得ない。9月上旬には答えが出ているだろう。にしても完全に機を逸した。こうなれば、とことん長期戦にするしかない。代替エネルギーの問題も10年は解決しないだろう。さて・・・で、私がハチミツを飲むことか破滅かを選択しなければならなくなったのには理由がある。そう、掲示板の返信などでしたとおり・・・てふてふに嫌われてしまったのだ!!思えば・・・先日から予兆はあった。13連と言う偉業以外に・・・・私のてふてふ降臨はすべて単発だったのだ。連荘モードAから連荘モードBに移行する確率は設定6以外は66%共通。つまり、一度てふてふがその輝きの羽ばたきを見せてくれれば、ほぼ3連荘は約束されたようなものなのだ。しかし・・・・私は何故か、てふてふ単発ラッシュ。何故だ・・・少し前まで、あれほどてふてふに囲まれることができていたのに・・・今では何故・・・・1匹しかいないのだ・・・・乱獲のしすぎなのだろうか・・・私に捕らえられたてふてふの香りが他のてふてふにとって恐怖になっているとでも言うのだろうか・・・てふてふに嫌われている・・・その事象は私の脆弱な精神を瓦解させるだけの力を持っている。嫌だ・・・私を嫌わないでくれ。てふてふよ、一体どこにいってしまったんだ。もう、私は全身にハチミツを塗りたくるか、一本その容器の中身を飲み干さねばならないのだろうか・・・私は、本日ホールに向かうと・・・迷うことなくてふてふコーナーに向かった。そして・・・てふてふが捕獲されていなさそうなその場所で、息を潜めて彼等が現れるのを待ちつづけた。私は待った。ひたすら待った。前日からあわせて7連単私だけでも5連単を頂戴しても根気よく待った。そして・・・てふてふが現れたとき・・・私は網を持って勢い良く飛び出したのだ。しかし・・・危険を察知するための囮だったのか・・・・私が捕獲できたてふてふはその一匹のみ。66%で継続するはずである。それなのに・・・密かにこれで、4回連続単体てふてふ。私は、仕方がなく台移動した。この時点でもちメダル700枚前後総投資18Kで負けていた。次に移動したのは・・・てふてふ乱獲祭が起きたと思われる台。2200GでB20R10前任者の虫かごは入りきらなかっただろう。5000枚の札が刺さっている。そして、私は5連単をしているのをツブと、乱獲祭の後任者の挙動から判断した。ツブは2ツブででていることが多く、まさに高設定。そして、それが300G付近で捨てられている。これを打たないわけには行かないだろう・・・しかし・・・私はてふてふに嫌われているらしい事実に打ちのめれていた。冷静な判断ができていない。前にも言ったが、スロットには一定時間内に出ていい出球の量と、飲み込んでいい出球の法的規制がある。そのため、私はなんらかの波を演出するプログラムがスロット台に仕込まれていると思っている。であれば・・・この台は高設定とはいえども、出すぎだ。最近の私は大きな出球の右肩上がりのグラフがきた後は、ハマリと揉まれが仕込まれたプログラム上起きると思っている。だから・・・本来なら、この台は打たないほうが良い。しかし・・・私はてふてふに嫌われているかもしれないと思うと気が気ではなかった。一刻も早く、てふてふ自身にそれを否定してもらいたい。そう思い、私は打ったのだそして・・・・311Gから打つ始めたその台は・・・989Gでチュイン。天井7G前である。はっきり言って・・・・無駄引きだ。そして・・・・てふてふはいなかった。しかし・・・私も降りる気がなかった。一度、てふてふが降臨したら即ヤメ・・・そう思い、回すこと・・・181Gビッグ ノーてふてふ94Gバケ てふてふ降臨しかし・・・単発てふてふ。私は・・・思い知らされた。明らかに・・・てふてふに嫌われている。だから・・・ハチミツを飲んでてふてふの歓心を買う以外、私に手は残されていないのではないか?なんとか、またてふてふに愛される方法はないものだろうか・・・本日・・・投資35K回収15K収支ー20Kすべては単発てふてふが原因です。せめて三連づつしていれば・・・・困ったちゃんです・・・
2005/08/31
この2者択一に迫られた。答えはその時々によって違う。正解など存在しない。しかし、それでもなお・・・ギャンブルをするのだから、決断をし、一歩前に踏み出さなければならない。グズグズしている暇はない。もしかしたら、他の客が私の狙い台を抑えてしまうかもしれないからだ。今のところ、そんな様子はないが・・・今ないからと言って、これからもないとは限らない。私が迷っていたのはめんそーれ。2台のうち、1台は高設定の挙動をしており、前回のボーナスは2ツブ以上ででているため、通常モードにいる可能性が濃厚。通常モードにいれば、悪くとも1280Gまでにはでるだろう。そして、現在は690G一方、もう一台の台は朝からハマリっぱなし。前回のボーナスが6ツブなので500G台。そして、現在が890Gハマッテいる。低設定といえども、前回が通常モードにいたのだから、今回も通常モードに入る可能性が高い。それであれば・・・ハマリ数が多い方が、より期待値は高い。めんそーれは特殊で、RTのG数に設定差が存在しない。設定差はハマリモードに移行する確率と、連荘モードに移行する確率のみで差がつけられている。であれば・・・万が一、ハマリモードだったとしても・・・深くハマッテいる台の方が安全と言えば、安全だ。しかし・・・高設定の方はその万が一の可能性が少ない。どちらが良いか・・・基本的に、普通の人はハマッテいるからそろそろ出るだろうと発想する。しかし、ギャンブラーは出ない台だからハマルのだと考える。そう考えれば、高設定台のほうに座る方がいい。パチンコもスロットも、私の経験則ではハマッテいる台はハマリ続ける。だったら・・・690Gの方だろう。そう思ったが・・・ハマリモードの天井までが近いことがより約束されいる890Gの方に着席した。万が一・・・ハマリモードだったとしても、持ち球移動ができるので、そのあと690Gに座ればいい。そう思っていた。しかし・・・後からきた人がそこに座り、890G付近で出していた。つまり、約200Gででたことになる。一方私の方は・・・1536G万が一のハマリモードにいてへこまされる。やはり・・・・設定上位なのだろうか・・・いや、これは結果論であり、おそらくだが、私の選択した台の方がその状況下における期待値は高いはずだ。で・・・投資25Kで天井を引き・・・何者かが私を勝たせようとしてくれているおかげで・・・6連荘ほどした。結果、1800枚程度出る。そう、最近頓に思うのが、何者かが私を勝たせてくれようとしているとしか思えないのだ。そのおかげで勝たせてもらっている。そう感じることが多い。そう思う理由は都合よく連荘が起きてくれるのだ。理屈でも、一応勝てる台しか座っていないが、でもそれ以上に何者かのおかげであると思うことが多い。今年の3月くらいまでは、その何者かの応援がなかったため、理屈上勝てる台しか座っていないはずなのに、まったく勝てなかった。一体、私に何が起きているのかと不思議に思うことがある。さて、そんなわけで、マイナスになっていなかったが、折角ならもう少し勝ちたい。そう思い、てふてふコーナーへ。投資8Kでちゅいん。てふてふが舞う。ところが・・・確率上、3連はしてもいいはずなのに何故か2連。光ったので、次も連荘するとは思えず、不調と見て台移動。ここが初あたり10回で10連単ぽい挙動をしている。そこで打つこと持ち球全部+1Kてふてふが舞い13連。一撃3500枚。調子がいい。その後・・・他の南国や、ニューパルの設定判別を行うが・・・どれもチョイプラス。で、BBを堪能したくなった私は北斗へ・・・ここで・・・投資30K回収0折角、大勝ちしていたのに勝ちを目減りさせる。設定4・5・6の札が刺さっていたので、打てない台ではないはずなのだが・・・BBを引くも、2連ラッシュプラス、500Gハマリ。これじゃあ勝てない。北斗はちょっと避けた方がいいかもしれないと思い始めました。で、本日の結果・・・総投資64K回収116K+48K連勝できたおかげで、大分予算が楽になりました。明日はお休みしとこうかな・・・
2005/08/30
北斗とは一体何なのだ・・・既成のスロットの概念を打ち砕いたこのCタイプの台は・・・私に未だにその正体をあらわしてくれない。理由はその抽選状態の複雑さにあるのだろうが・・・ボーナスフラグを引いて、ボーナスに入るというタイプではないから・・・設定が読みづらい。高設定が高設定どおりに収束しないのはこの辺りに原因がある気がする。それにしても・・・最近のスロットの台は本当に辛い。その理由は、大花火などの解析値を見ると、思い知らされる。今では、設定6でも機会割108%といった辛い機種が存在するのに対して、大花火の設定6の機会割はビタ外し100%で考えて、140%を超えている。確かに、これなら負けないだろう。しかし・・・最近の機種は設定6でも110%を超えていない台が多い。これでは流石に勝てない。昔の設定6必勝神話も崩れるのが頷ける。で、本日、所用を済ませた私はホールに向かった。少し、酒が過ぎていたこともあり・・・私の予算は大分乏しかった。というよりも、連敗が痛かったのだが・・・・そんな中、私はホールにつくと、気になる北斗を見つけた。総回転数1100GでBB20回高設定の気配がする。そして現状は470G。先日、高設定を確信して痛い目にあった記憶が残っていたが・・・理屈から言ったらこの台を打たないのは合わない。20連したのなら、話は別だが、初あたりがツブで3回あることが分る。純粋に、高設定なのだろう。打つこと3K子役を引いていないのに、高確率状態にいた。子役引けないかと思っていると・・・スイカBとスイカAが立て続けにきた。祈ること25G。どちらで入ったかは分らないが、見事BB赤7白オーラ。ここで最近お気に入りのオカルト打法。JACイン時高速順押しをする。すると・・・・ケン無傷でラオウの攻撃避けたり、ラオウ攻撃的中しまくり、好調な気配。そして、運命の7連目。ケン百裂拳→ヒット思わず画面を見入る。84%以上確定・・・?そいて8連目ラオウパンチ→トキ避ける88%・・・かな?9連目ラオウパンチ→ケンダウン→ユリア心の中では大絶叫。プレミアに近い演出が高簡単に立て続け江に出るとは・・・そして・・・連荘は続き・・・初昇天なるかと思ったとき・・・・いつもの最大の障壁19連目・・・予想通り・・・ラオウゴウショウハ→ケンダウン→稲妻タイムまたもや・・・19連の壁を越えることができなかった。これで自己最高連荘タイ記録19連が4回目。あと、1連くらい・・・サービスしてくれてもいいのではないだろうか・・・・そんな不満を抱きながらも・・・100G以内にBBが3回的中。高設定を確信。この時点でBBは56回に・・・しかし・・・・600G間2チェ0スイカ2回、4チェ4回。高設定を確信し、粘ればでそうだとは思ったが・・・1000枚飲まれて、なお3000枚ある。出球のスピードはかなり速かったため・・・しばらく揉まれると考えて、やめ。高設定でも1300はまれば、話にならない。で、その後100Gでハイエナされましたが・・・時間がかかりそうなので良しとする。銭形とゴールドXをそれぞれ低投資で引くも・・・バケだったり、単発飲まれしたのでやめ。投資20K回収64K本日+40Kでした。北斗は本当によく分らない。600G間2チェなしとか本当にヒドイ。中押ししているので、2チェのこぼしはないと思うのですが・・・納得が行かない。
2005/08/29
ちょっとバタバタしており、更新が遅れました。それなのに多数の方に来ていただき、本当にありがたいです。さて・・・I氏の狂気の100万円消失・・・本当に絶句です。彼はもう・・・大勝ちするか破滅するかしか手段は残されていないのではないかと思います。個人的には大勝ちしてほしいのですが・・・・それでETFでも買ってほしい。と話が逸れました。今日は・・・ギャンブルの話ではなく・・・・最近、私の中でマイブームであるリスクの話をしたいと思います。さて、このブームの火付け役は・・・私の友人の母でした。その一言が私の目から鱗を落とさせました。私はリスク管理がなっていない・・・・そう自覚させるのに十分な内容・・・それは・・・・3週間ほど前の話でした。その日、私は友人達と鎌倉のハイキングコースを歩き、好物である抹茶を楽しもうという企画を練りました。そして、帰りに旨い鰻を食すというなかなか贅沢な遊び。小旅行と言っても過言ではありません。後日、別の友人にこの話をしたら・・・・「にーとも小旅行できる時代になったんだな。画期的な世の中だ。」とのお言葉を頂戴いたしました。さて・・・そんな中、ハイキングに向かった私達だったのですが・・・私と友人が合流するなり・・・友人が一言「ハイキングに行くといったら、母親がこんなこと言っていた。」ポツリと漏らした。その台詞は私を震撼たらしめ、己の危機管理能力に疑問を投げかけた。そう、我々はハイキングという行為に対して、あまりに軽装とも言える格好でハイキングを甘く見ていたのかもしれない。その一言はその場にいた全員を凍りつかせるに十分な内容だった。それは・・・蛇が出たらどうするの?(どうもしない・・・)という恐怖に満ちた台詞だったのだ。我々は一瞬にして、己達の認識の甘さに気付かされた。そう、蛇が出たら・・・どうするのか?我々はその対処法も武器となる装備もしていなかった。もしかしたら・・・・あの青い二股に分かれた舌で足をチロチロ舐められてしまうかもしれない。もしかしたら・・・その細長い胴体で足首ににょろにょろと巻き付かれてしまうかもしれない。そんなことが現実のものになれば・・・・我々は恐怖のあまりパニックになるだろう。危険だっ!!私達はあまりに平和慣れした生活に危機意識が低下しきっていたのだ。その一言で目が覚めた我々はありとあらゆるリスクに気を配る必要に迫られたのだっ!!もしかしたら・・・・いきなり倒木に押し潰されるかもしれない。もしかしたら・・・いきなり地割れに飲み込まれるかもしれない。もしかしたら・・・虎が野に放たれており、襲われるかもしれない。もしかしたら・・・私がその上に乗った瞬間・・・マンホールの蓋がその深遠の闇に飲み込まれるかもしれない。もしかしたら・・・・看板が降ってくるかもしれない。どれ一つとっても・・・可能性は0ではない。おそろしい・・・世の中はなんと危険に満ち溢れているのだ。我々は様々なリスクを指摘しあうことで、それを現実のものとしないための予防をした。しかし・・・我々の想像以上に危機はたくさん偏在しているのだ。そして、我々は気付いた。では、どこならば安全なのかと。そして、友人の母が信じるある安全神話が生まれた。それは・・・お家の中は安全であると。地球が丸いといったことと同様に、前提にお家の中は安全であるという真理が存在するのだ。例え、地震が起きようが空襲があろうが・・・他の家はいざ知らず、自宅だけは安全なのだ。そこに疑いの余地を持ってはいけない。まさにゲームで言う無敵地帯なのだ。ここであれば、どんなリスクをも我々の生命を脅かすことはできない。泥棒でさえも、強盗でさえも、自宅にいれば我々に手を出すことはできないのだ。そうか、そうだったんだ。自宅にいる限り、我々はいかなるリスクからも守られる。が、お外は危険が一杯だ。みなさんも気をつけてほしい。お家の外を一歩でも出れば・・・そこはリスクだらけの無法地帯。しかし、お家にいれば、絶対の安全が約束される。明日、外出する時は・・・・是非、蛇が出たらどうするのか対処法を考えてから外出してほしい。そうしなければ、取り返しのつかないことになるかもしれない。明日、蛇がでたら・・・みなさんはどうされますか?
2005/08/28
何を考えているんだ、I氏よ・・・何故2歳戦に100万円・・・
2005/08/27
さて、先日調べた勝負気配の強い組み合わせを発見した。今週こそはストイック馬券を見事的中させたい。狙いは小倉10Rの阿蘇ステークス。個人的には枠連7-8を一点買いしたいが・・・先週、本当に勝つためには単複勝負に絞るべきと結論づけて、自制心を持つべきと反省した以上・・・スロットと同等以上の勝てると思える勝負しかしない戦略にしたい。だから、理屈からいくら枠連が当りそうでも、単複勝負に絞ることにする。ここで勝負気配を感じるのは・・・・10番メイショウオキナである。3番に同じ瀬戸口厩舎のワンダーハーブが出走しているが・・・福永騎手が乗っているのはメイショウオキナの方。陣営の意図を考えるに、福永に勝たせようとするはず。だから、3<10という計算式に誤りはないと思う。怖いのは12番のサンライズバッカスのみ。前走、前々走とダートで出遅れての勝利というのは強いに決まっている。しかし、いくら軽ハンデとはいえ、いきなりクラスが上がりすぎ・・・そう簡単に通じるであろうか?だから、斥量が軽くなって同クラスのメイショウオキナの単複勝負に厚く張ろうと思う。買い目は・・・単勝10番複勝10番結果はどうであろうか?
2005/08/27
あのI氏が・・・・またもや勝負をするかもしれない。もし、それが現実のものとなれば・・・今日もここで馬券画像をアップしよう。本日の勝負は100万円勝負。本当に・・・もう金銭感覚がぶっ壊れているとしか思えない。本日I氏は飲み会があるらしく、小銭が欲しいそうである。小銭が欲しいのに・・・・何故か100万勝負をするかもしれないとのたまった。100万円馬券が的中したら・・・ちっとも小銭じゃないよ?そう思ったが、ついにヒリツキ中毒の禁断症状が出たらしい。もしかしたら、本日は降りるかもしれないが・・・・続報は追って報告したい。その前に・・・過去のI氏の伝説を再度アップする。↓http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/diary/200508080000/http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/diary/200508070002/http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/diary/200508070001/http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/diary/200508070000/http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/diary/200508060001/http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/diary/200508060000/http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/diary/200506250002/http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/diary/200505300000/http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/diary/200507230001/これが今年のI氏の数々の伝説である。今日も・・・伝説は更新されるかもしれない。神はこの男を狂人にするのだろうか?それともレジェンドか?今後もI氏の馬券には目が離せない。
2005/08/27
私は以前にギャンブルグループ「チームH」を結成したことがある。といっても、メンバーは私を含め僅か二人。もう一人のメンバーは既に所帯を持っており、チームHは解散した。しかし・・・そのメンバーが先日仕事が休みだったこともあり、一時的に再結成されたのだ。チームHのHは当然・・・HametuのHだ。過去におけるチームHには伝説的な逆転劇が存在する。それは・・・・今日のように日差しが強く、暑い夏だった。我々チームHは当時パチンコで負け、夏競馬でも負けた。文字通り、オケラであり・・・・我々はオケラ街道を徒歩でトボトボと歩いていた。当時二十歳程度だった我々の所持金は二人合わせて200円。ジュースすら飲めない。気温は暑く、喉が渇く。我々はその渇きに耐えられそうもなかった。そこで、我々は相談した。残された200円で、ジュースを買い分かち合うのか・・・それとも・・・・200円でできるギャンブルをするのか・・・・無論、言うまでもないことだが、我々の選択は後者だった。チームHはには破滅か逆転しか許されない。我々は喉の渇きを賭けて・・・・200円で1枚の宝くじのスクラッチを買った。外れれば・・・・我々は渇きに耐えながら・・・徒歩で何駅も超えなければならない。ヒリツク瞬間だ。それはそうだ、200円とはいえ・・・全財産を一瞬の時に投じるのだ。ヒリつかないはずがない。我々の残された1円玉でスクラッチを削る。狙いは・・・4等の1000円だ。スクラッチの場所は計9箇所一列に数字が揃えば的中。1つ目のスクラッチを削る。出てきた数字は狙いの42つ目は3等1万円の33つ目は・・・44つ目は・・・3ダブルテンパイだ。答えの部分は保留して・・・残った部分は5等100円が2つでテンパイと1等と2等が1つずつで計2つ。残された1個所が3か4か5で的中。チームHはここで究極の盛り上がりを見せる。そして・・・右下の方から削り始めると・・・でてきたのは・・・・交差する直線。これは・・・・4じゃないか?予想通り、4という数字が姿をあらわし、我々は200円を5倍にすることができた。そして、ジュースを手にするという逆転をしたのだっ!!もちろん、最初からギャンブルなどしなければ、ジュースなど飲みきれないくらい買える軍資金があったのだが、チームHはギャンブルで破滅することに歓びを見出す特殊な組織である。ギャンブルをしないなどということはありえない。そして、この日も・・・再結成されたチームHはギャンブルに行った。もう一人のメンバーは既婚者なので、お小遣いが独身時代月々200Kから・・・30Kに減ってしまい、予算がない。だから、本日の小蔵省の役割は私が担う。本当は連敗により、私にも余裕がないのだが・・・折角の時間をそんなつまらない理由で棒に振りたくない。私は自分に16K、相棒に10Kという予算振りをすると・・・ホールに向かった。そして・・・打つこと16K。番長でバケ2回終了。一方友人の方は・・・北斗3連全飲まれ終了。破滅である。しかし・・・ここからが当時と現在の違いである。私は勝てる台探しモードへと移行した。その結果、ATMタイムから・・・・南国育ち勝負!!ヒキに自信がなかった私は・・・台選びと資金を提供し、友人に打ってもらった。その結果・・・・てふてふ祭10連。その後、ジャグラーなどでも連荘し・・・投資42Kは・・・57Kになって戻ってきた。友人夫婦に勝利の美酒を振舞って本日は終了。結局プラマイ0に落ち着きました。負けなくて、本当に良かった・・・
2005/08/26
誰もが一度は思うことがある。それはギャンブルに必勝法は存在しないだろうか?という疑問である。これは・・・・出来レースであれば、存在する。例えば、サクラとホールの店長だったり、ゴト師の道具だったり・・・競馬で言えば、八百長レースだったり・・・麻雀で言えば、イカサマであったり・・・株で言えば、インサイダー情報であったり・・・しかし、これをするにはリスクが大きすぎるし、犯罪者への第一歩になってしまうのだから、これをしようと思う人間はそうはいないだろう。では、正当な方法でのギャンブルの必勝法は存在しないのだろうか?私は、百戦百勝の方法はないとは思うが、相対的に見て、期待値が100%を超える必勝法なら存在すると思う。それは、言ってしまえば、非常に単純な方法だ。つまり、他の人よりも常に有利な状態でギャンブルをすれば、勝てるということだ。スロットで言えば、高設定とゾーン狙いがこれにあたる。高設定は出球率が100%を超えているのだから、それを打てば、出球率が100%を割っている台を打つより有利なのは明らかだ。そして、設定不問でゾーンを狙うのも、ボーナスが出やすい部分だけ打つのだから、当然期待値は100を超える。競馬で言えば、前走時に厩舎にやる気がなくて負けたのに、次に様々な状況から勝負気配が見えるときに勝負すること。オッズは人の心理が決めるものだから、他の人が不当評価している馬の勝負気配を見破ること、これも他者よりも有利だ。みんなが来そうだと思う馬は、みんなが買うから、リスクに対してリターンが期待できない。つまり、この状態はスロットで言う低設定の状態だ。だから、私は前走勝ちをしている馬は過当評価されやすい傾向があるため嫌いたいと思う。同クラスだとしても、ずっと勝てなかった馬がたまたま勝ってしまった後の降級戦などは絶対に回避したいレースだ。そして・・・麻雀で言えば、当たり前だが手が入ったときに勝負をし、そうではないときは降りるのが正攻法であると思う。もちろん、雀鬼と呼ばれるクラスになるのであれば話は別だろうが、合理的に考えたら、手が高く早いときに勝負をし、駄目な時は最初から降りると考えるのが妥当だ。でも、麻雀はツキ始めたら、もう引っくり返すことはできないのではないかと思えるくらい最初から手が違うので、なんともいえない。そして株も・・・・解散価値が株価を上回っているバリュー株と呼べる株であれば、会社の所有している資産自体が、株価の総計よりも高いのだから、当然不当評価されていることになる。こういった不当評価されている株は、そうではない株に比べて、明らかに有利だ。それは、そうだ、株を購入した時点で、その株価以上の価値が保証されているのだから。実際の史実とは違うのかもしれないが、三国志で諸葛亮孔明は何故、常勝だったのか?その答えは、常に自分の有利な地形まで敵をおびき寄せてから戦っていたからだ。そう、有利な時だけ戦えば、ほぼ勝負に負けることはない。博打も一緒だと私は思う。常に、他の人よりも有利か否かを考えて、有利な時だけ勝負するのが必勝法なのではないだろうか?もちろん、そのためには、何が有利かを知る必要があるし、かつ自制心が必要だ。大体の人は何が有利かまでは理解している。しかし、私にも言えることだが、自制心が足りない。だから、不利な状況でも勝負してしまう時がある。そして負ける。私にも言い聞かせたい。次の勝負は自分がそれをすることが有利であるという根拠がある勝負しかしないと。有利でない勝負をしたら、負けて当たり前だ。常に自分に問い掛けたい。それをするのに、私は有利なのだろうか?と。さあ、明日から再出発だ!!
2005/08/25
さて、先日の戦慄のナイトメア100K負けから・・・2夜明けた。確たる固定収入のない私にとって100Kの持つ意味は大きい。ここしばらく、小さく負けて大きく勝つことでお金に困らない生活をしていた私は大きく負けることで、その快適で安心できる生活にピリオドが打たれようとしていた。そう・・・早くも後がない。転職活動も、この快適な生活がそれを私に実行させることを躊躇わせていた。なんと・・・脆い生き方であろうか?砂上の楼閣で、春を謳歌していた私は、急速に現実へと引き戻されることになる。かなりの額の借金を返済し・・・100K負け以前まで・・・私の手元には、浪費の限りを尽くしても、280Kあったのだが・・・いまや、その勢いは見る影もなく・・・手元には110Kしかない・・・そして、恐怖の月末がやってくる。そう毎月起きる50Kの引き落とし・・・これが行われると、手元には実質60Kしか残らなくなる・・・ギャンブルで常勝無敗は難しい。というよりも、不確定要素に満ちているものだから、それは不可能だ。だから・・・大きく勝って小さく負けるのを理想とする。それを可能にするためには、惰性で打たないことが必要なのに・・・私は幸運に勝たせてもらっているという謙虚な心を失い・・・まるで、すべてが己の実力であるかのように尊大に振る舞い、退くべきところを引かず大敗を喫した。それんしにしても・・・安居酒屋とは言え、毎晩のように友人と飲み歩いていれば、お金がなくなるのも当然だ。そして・・・自分が欲しい物を衝動買いするという、浪費も行えば、なおさら。お金の使い方が飲み以外は死に金だったようだ。それが幸運の女神の逆鱗に触れたのであろうか・・・確かに・・・こんなお金の使い方をしていたら、連勝が前提になる。ちょっとでも負けると、途端に大きく苦しくなる。当たり前じゃないか。消費+軍資金の枯渇。ここに未来は見出せない。昔、豊臣秀吉の屋敷の門に・・・「驕れる者は久しからず」と書かれ、秀吉は「驕らぬ者も久しからず」と書き返したそうだ。しかし、私には行き過ぎた驕りが存在したようだ。初心に帰らねばなるまい。そこで、先日、スロットで勝っている人が立ち回る立ち回りゾーンで私も打ってみることにした。それは銭形という台の当日ノーボーナスの565Gハマリ台。見る限り、ここから打つとかなりの確率で負けない実績がある。だから、私も模倣した。ただ・・・前日が高設定台だったため、下げられる可能性が非常に強くリスクは高かった。しかし、前日がB17R19の完全にR先行型。思ったよりでていないのではないかと推察。これなら据え置きの可能性あってもいい。高設定の据え置きで低投資で掴めれば・・・捲土重来だ。またもや、我が世の春がやってくる。一人称を私から麿に変えてもいいかもしれない。そうして打つこと12K999GのR天井で幸運にもビッグ。これで設定変更は間違いなく下げ。私は181Gまで回して止めようと思った。当然の如く、3G連はしない。しかし・・・100G付近で不二子たん(←我ながらこの表現はどうかと思う。)が頻繁に現れる。そして150G付近でBゲットさらに3G連はないものの7GでBゲットそしてまたもや3G連はスルーした。しかし・・・81Gで私が一番この台でヒリツク演出のタイプライター予告チェリーを盗めこれを見ると、本当に蕩けそうになる。しかし・・・・なんとゼニガタイムに入らず・・・嘘だろ・・・?まさか・・・・ガセ?この演出で?今まで、これでのガセは一度しかない。2度目が起きるのか・・・?と思ったが100G付近で第2停止時・・・タイプライター予告。ボーナス確定!でB一撃で2000枚オーバーここで帰れば・・・私の勝利は約束されている。しかし・・・私は驕りに驕っていた。大きな負けの後は大勝ちしなければなるまい・・・私の欲の皮は伸びきっていた。チェリー解除が起きたので、高設定の可能性があると思ったのと警官と不二子の交互パターンのガセに引っ張られて565Gまで回す。そして、ヤメ。1500枚程度この時点で止めれば、約+18Kだ。しかし・・・めんそーれの前回4ツブでBの台が800G付近で放置されている。前回のツブが2つ以上ということは・・・通常モード確定だ。通常モードから1536Gの地獄のハマリモードにいく確率は設定1でも3%程度。その前の出方から、設定4・5・6はありそうだったから、それで見れば2%以下。まず、1536Gまではいかない。悪くとも1151Gまでにはでるだろうし・・・最悪でも1279までには引っかかるだろう。そう思っていた。しかし・・・驕れる者の運命はそう長くはなかった。まさかの1536GでB・・・嘘だろ・・・・この展開は非常に嫌な展開だ。自分にとって都合の悪い薄いところを頂戴する。台の流れも最悪だ。以前にも記載したが、私は波論者ではないが、機械の出玉の制限上、なんらかの人為的な規制があり、それが波や流れといったオカルトなものに論理性を与えていると思っている。そう考えれば・・・・明らかに、この流れは台が回収に走っている流れだ・・・これは救えない。その予想通り・・・私の台はこの後、B1R3の連荘をしたあと、256Gを超えた。この流れで、連荘モード後ではとてもじゃないが追えない。再度1536Gまで連れてかれる可能性がある。この時点で先ほどの+18Kは飲まれており、追加投資12Kでコインが600枚程度だった。これで止めればトントンで帰れる。明らかに衰運なのだから・・・帰るべきなのだ。しかし・・・私は、高齢の経営者や政治家が自分の地位にしがみつくかのように、勝負に執着した。そして・・・・破滅した。てふてふは衰運の私には見向きもしてくれなかった。ー20Kもち金40K・・・久し振りにヒリツキが始まった・・・
2005/08/24
さて、久し振りに株の話をしませう。私が人生の一発逆転を狙って、買っているペトロチャイナなのですが・・・ここ最近、大暴落していました。折角、含み益が1000K近くあったのに、580Kくらいまで落ちて、正直、暴落のスピードに驚きました。その暴落の理由というのが、株式の90%を握っている公社がペトロチャイナ株の2%を放出するという噂が流れたためです。もちろん、この噂は事実無根という種類のものではなく、いずれ起きうるだろうと考えられている種類の噂です。人民元の切り上げと同じような内容です。前にも書いたのですが、ペトロチャイナ株は10%が一般の投資家に解放されており、残りの90%を中国の公社が保有しています。つまり、中国の公社が2%を放出すると、一般の投資家に出回っている株式の20%増えるわけですから、株価が当然安くなります。そのため、損をしたくない人たちが、先をこぞって売り、株価の暴落に繋がりました。それと、同時に大量保有をしていた金融機関がその持分を売ったことも重なって、株価が安くなったようです。でも、これはおかしな話なんです。というのも、ペトロチャイナは業績が上がっており、新しいガス田を発掘したり、海外の油田の買収をしたりしていて、成長途上にある。かつ、石油の価格も相変わらず高いままなので、利益を上げつづけられる土壌にある。おまけに、最近このペトロチャイナ株を買っている現存する伝説の投資家ウォーレンバフェ○トの本を2冊買ったのですが・・・彼は会社の解散価値に加えて、強いブランドや参入障壁をもっている企業の株しか買わないのです。例えば、我々が好きなだけお金を得られるという仮定で、コカコーラに勝るソフト飲料を作ることができるだろうか?という話である。コカコーラほど、世界中に浸透している飲料は他に存在しない。強いてあげれば、水くらいなものだ。この既にブランドを築き上げた飲料に勝てるソフト飲料を作り出す術は存在するだろうか?どう考えても、難しい。既に浸透しているもの以上に、世界中の人にその認識を与えるなど、どんな広告方法があるというのだろうか・・・それと同様な参入障壁がペトロチャイナにも存在する。それは中国国内にガソリンスタンドを設置することができる権利だ。私の記憶が正しければ、この権利の大半をもっているのはペトロチャイナである。つまり、中国に自動車が走るようになれば、自動的に利益が生めるシステムが既に与えられているのだ。そう考えると、将来の成長が約束されているのだから、短期的な株価の動向に一喜一憂するのはおかしい。何故、業績が上がっているのに株価が下がるのだろうか?矛盾であると私は思う。事実・・・・他の金融機関は、明日発表のペトロチャイナの中間業績を大幅プラスであると予想し・・・目標株価を7~8香港ドルに引き上げている。私が思うに、これは、最初に記載した噂が現実味を帯びてきているため、証券会社が公社と組んでいる感が否めなくもないのだが・・・前年比よりも利益があがることは間違いないだろう。だから・・・年末に向けて、株価はまた上昇し始じめるのではないかと思う。本当に、株価というのは合理的には決まらない。他人が売って、損をしたくないから、自分も慌てて売るといったレミングスのような行動をしばしば目撃する。他人が売り始めて、株価が下がり始めたら、もうタイミングを逸してしまっているのだから、次の機会まで待つべきなのだ。おそらく・・・・あの暴落を見て、慌てて売りに走った人は後ほど臍を噛むことになるに違いない。本当に、売り時は買い時の3倍は難しい。他者の心理に流されず、自分のタイミングが訪れるまで待ちたい。それにしても・・・明日のペトロチャイナの中間発表は本当に楽しみだ。
2005/08/23
さて、密かにギャンブルで連敗中なので、たまには違った話でもいたしましょう。今日の敗因は自分の甘さ。驕れるものは久しからず。分っていたのに・・・・と、結局ギャンブルになりそうですが・・・・話を戻します。そう、多数の人間が営むこの社会は、一人の作家が作り出す小説の世界よりも奇怪なことで満ち溢れている。我々が普段使用している「駅」においてもそれは例外ではない。下の画像は私の友人S氏が駅のホームで遭遇した身の毛もよだつような事件である。もし、私が当事者だったら・・・・悲鳴を上げていたに違いない。もちろん、この画像は事件当事者の同意を得ていないため・・・私は肖像権の侵害で訴えられるリスクが存在する。しかし・・・そのリスクを背負ってでも・・・これほどの大事件を世に伝えないわけにはいかないと思ったのだ。いいだろう、正義の報道のために、私は犠牲になり、いかなるリスクでも背負い込もうではないか。私は、この衝撃の画像を見たとき・・・・トムハ○クス主演の映画、ターミ○ルを思い出した。多数の見知らぬ人が行き来するその空間。そこにドラマが存在しないはずがないじゃないか。そして・・・・不運にも、そのドラマの一環で、個人の厳守すべき秘密すらも暴露される可能性がある。世の中は・・・ドラマに満ちている。もしかしたら・・・・彼の姿は、明日の私かもしれない。それにしても・・・・実は私にはまだ迷いがある。これほどの衝撃的な画像を一介の個人である私が、勝手に流してしまっていいものなのだろうか。事実の奇怪さ、人間の心の弱さ、そして尊重すべき人権・・・この画像はそういったものに対する問いかけとして、世に一石を投じることになるだろう。いつ、何時、何が起きるかがわからないのが人間の織り成すこの世の中。もしかしたら・・・・この衝撃画像を見て不快になる方もいるかもしれない。だが、ご容赦願いたい。だから警告しておく。中年以上の男性で、世間に対して何らかの負い目をもっている人は絶対に見ないで欲しい。もし、負い目も何もないのであれば・・・それは構わない。しかし、この衝撃画像を見て、不快になった方に対して私は責任を取れない。だから、この下の画像を見るのであれば・・・・完全なる個人の責任をもって見て欲しい。それができない方は、絶対に見ないでください。いいですね?私はちゃんと警告しました。これに対する抗議は本人以外からは受け付けません。では・・・小説よりも奇である画像をお見せいたします。それは・・・ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2005/08/22
本日からストイックに勝負し、馬券を取るはずが・・・とんでもない大敗をしました。やはり、欲望に負けてはいけない。私自身詳細を書く気になれないほどの痛恨の負けです。収支だけ・・・本日競馬ー39Kスロットー61Kトータルー100K競馬はやはり単複だけに絞りたいです。スロットの北斗は本当に怖い。何故、初あたり20回、BB92回、総回転数4800Gの台が・・・1300ハマリするのだ・・・?誰か教えてください。
2005/08/21
札幌の9Rの札幌記念のダンスインザムード次第だが・・・もし、ダンスインザムードが藤沢厩舎の連闘策で上手くいくのであれば・・・12Rの14番カーティスクリークも気になる。叩き2戦目での連闘策、ただ騎手が所属ジョッキーの北村・・・これの意図をどう考えるか・・・・連闘策で勝負になるのなら・・・抑えるといいかもしれない。そして7番のトラストセレビーも叩き3戦目で乗り替り・・・ジョッキーが菊沢というのも気になるが・・・勝負気配なのではないか・・・気持ち的には見送り気味だが・・・もし、買うのであれば・・・1,13,14の3頭ボックスを抑えたい。それと、札幌の11R12番のチャーミングクリスも気になる。この厩舎とジョッキーの組み合わせは連帯率がいい。前走、同じ組み合わせで負けているが・・・今回は叩き3戦目。前走も、スローペースを後ろから行っての0.3秒差。勝負気配を十分に感じる。先日の仮予想が的中していたのだから・・・このレベルのリスクは取りに行く必要があるのではないか?札幌11Rは12番の単複を抑えたい。
2005/08/21
土曜日のレースの仮予想・・・両方とも複勝が的中していました。買っていればプラスになるだけの倍率がついていたので、なかなか悔しい。そして明日は、本日のレースより勝負気配が伝わってくるレース。しかし・・・・私は競馬新聞は東○ポなのですが・・・私の本命カフェボストニアンがやたら推されている・・逆に不安になりました。本日のレースより明日のレースの方が自信があった分・・・果たして結果はどうなのでしょうか・・・
2005/08/20
さて、本日は早めに更新しておく。日曜日のストイック馬券を先に予想する。まずは札幌の札幌記念の方から・・・今、8月20日の土曜日AM11時。この時点の前売りオッズでは、一番人気がオペラシチーで単勝1.6倍2番人気がダンスインザムードで7.6倍。確かにオペラシチーは堅実だが・・・いくらなんでも人気になりすぎではないだろうか?そして、2番人気のダンスインザムード。ここ3走の大敗が嫌われての2番人気。まともに考えれば、天皇賞とマイルチャンピオン2着の実力馬。それが3歳時の成績なのだから、実力さえだせば、ここでは負けそうもない。前走の+16キロは明らかにやる気がなかったが・・・何故、藤沢厩舎はこの馬を連闘させるのだろうか?しかも、ロブロイ以来起用していなかった横山騎手を七夕賞の時に起用して、横山騎手もそれに応えた。その横山をここでも起用。明らかに勝負気配だ。データを見てみれば、藤沢厩舎の連帯率は群を抜いている。それだけの結果を出してきた厩舎が勝算もなく入着賞金が欲しいだけで、連闘などを行うだろうか?過去に藤沢厩舎の連闘といえば、スティンガーの阪神ジュベナイルフィリーズを思い出す。当時の私は、信濃町で大学ラグビーを観戦していたため、結果をラジオで知ることになったのだが・・・連闘などと侮った私の馬券は紙屑になった。他の厩舎ならいざ知らず、天下の藤沢厩舎の連闘策。ここは勝ちに来ているだろう。よって本命は、現時点では7.6倍もつくダンスインザムードの単複勝負。実際は3~4倍の2番人気になるだろうとは思うが・・・軽視されることを祈りたい。そして、気になるのがホオキパウェーブ。休養明けに強い二ノ宮厩舎に何故か五十嵐冬樹・・・これはどう考えるべきなのだろうか?友人は、オールカマーではなくわざわざここを使ってくるのだから・・・という。確かに、気配は強いかもしれない。そして、佐々木晶調教師と佐藤哲三の組み合わせは外せない。ストイック馬券は・・・◎12番ダンスインザムード単複勝負!!だが・・・プライベート馬券で、別の懐から・・・◎12番ダンスインザムード○8番ホオキパウェーブ▲1番オペラシチー△13番スズノマーチ上記の4頭ボックス、馬連、枠連、3連複を抑えようかと思っている。さて、他方はアイビスサマーダッシュ1分を切るヒリツクレースだ。是非、I氏にはいつかこのレースで大勝負して欲しいものだ。ヒリツキがたまらないはず。さて、ここでもストイック勝負馬券に向いている馬を見つけた。それは・・・・11番カファボストニアン柴田善臣と松山厩舎の組み合わせは、かなり勝負だ。松山厩舎の主戦ジョッキーは善臣といっても良い。そして、今回は2頭出し。現時点ではウエディングバレーの方が人気があるが・・・何故主戦ジョッキーを人気薄のカフェボストニアンに乗せて、準主戦の後藤をウエディングバレーに乗せるのだろうか?ウエディングバレーはしかも善臣から後藤に乗り替り。どう考えても・・・・カフェボストニアンの勝負気配は強い。善臣は重賞ではいらないイメージがある。実際に勝ったのはダイワメジャーのダービー卿しか思い浮かばない。しかし・・・意外にも2着と3着はあるのだ。だから・・・単勝は強く押せないが、複勝は勝負ができる。よってストイック馬券は・・・◎11番カフェボストニアン上記の単複の複勝強め。それにしても・・・カフェボストニアンには。強い勝負気配を感じる。ここはプライベート馬券も抑えるべきだろう。7枠流しで・・・相手は1,3,6,7、8の5点馬連11番流し相手は1.3.9.10,12.13の6点馬単11番2着付け相手は1.3.9.10,12.13の6点上記で勝負。3連単のカフェボストニアンの2着、3着付けも良いかもしれない。明日はかなり楽しみです。
2005/08/20
さて、今週から競馬に力を入れて選択と集中をし・・・競馬でもプラス収支を上げて、最強の博徒を目指す。そんなわけで眼光鋭く新聞を睨みつけていたわけだが・・・日曜日のレースは買えそうだが・・・土曜日のレースは少々、調教師の意図が読みづらい。勝負を回避した方が賢明そうだが・・・一応、結果を学習とするために・・・・買うとは限らないが、予想をしてみよう。気持ち的には買わないほうに心は傾いている。何故なら、必勝ともいえる状態に感じないからだ。だから、このレベルの気配で手を出したらどうなのか、結果を学ぶために、単複勝負をするなら・・・という予想である。レースは小倉9Rと小倉10Rまずは、小倉9Rから・・・◎4番ホーマンラフィットの単複勝負。ビリーブで相性の良かったアンカツと松元調教師。前走は3着に負けているが・・・・その前の2走は不利を受けながらも、連に絡んだりしている。決して弱くはないし、休養して態勢を整えてきているのもいい。しかし・・・気になるのが叩き4戦目ということ。前走のほうが気配は強かったのかもしれない。だから、見送り気味だが、今回は予想だけ・・・小倉10R◎11番アクトナチュラリーこれも調教師と騎手の組み合わせがいいのだが・・・ローテンションに疑問を感じる。明らかに鞍上強化で勝負気配なのだが・・・調子が整っているかどうかが分らない。妙味はあるので、遊びで単複買うのはいいかもしれないが、ストイック馬券には向いていない。一応、見送りの予定。さて、どうなることか・・・逆張りが懐かしくならないことを祈るしかない・・・
2005/08/19
先日、友人の家族の元へお邪魔した私は散財タイムに当選したようだった。自分と同じ歳の友人が既に4歳の子供がいる。なかなか現実感がない。友人が親になって家族を守っている。それだけでも、一歩抜け出した大人の男になっているように見える。私は現在ニートとは言え、友人の新居に招かれるのだから、それ相応の手土産が必要だった。私は、幾ばくかの私自身の見栄と、友人への祝福と、友人の子供への祝福をするため・・・それなりのものを買った。そして、愕然とした。昨日の泥酔更新でも書いたが・・・あんな不気味な人面機関車が信じられない価格するのだ。誰が買うんだこんなものと思ったが・・・次の瞬間、それは包装紙に包まれ、私の手に収まっていた。これのどこに子供の心を掴む要素があるのだろうか・・・鼻めがねの方が、よっぽど気が利いている。そう思い、鼻めがねも購入したが、友人の子供は大人社会がバカらしいと感じるくらい素直に、それにはまったく興味を示さなかった。そんなわけで散財タイムに当選した私は、予算が足りなかった。そして、ここのこころ2連敗していたことも、私の財政に圧迫を加えている。今日は・・・・本当に負けられない。ココのところ、まだ後ろに余裕があったが・・・今日はそうじゃない。もう、一方後ろはアミバの墓場。私は・・・自称天才ではないから落ちるわけにはいかない。そして、目覚ましを掛け、8時半に起床した。本来なら・・・設定六が3分の1以上という激アツイベントである以上、早く起きて並ぶべきなのだろうが・・・私は開店時間に行っても席を取れる自信があった。5.5枚交換というのが1点と、沖スロ狙いであれば、こんな灼熱イベントでも席が取れるのだ。席が取れるのに、並んでも時間がもったいない。それに・・・基本的に早く行って狙い台を抑えたところで、往々にして、その予想は外れる。ついていない人間の逆を張るべきだ。そう思い、私は最後の方に席を見つけると、着席した。座った台はめんそーれ投資1Kで・・・5Gでビック。そのまま・・・B6R3の連荘。B確率が20分の一という驚異的な数字だ・・・こいつは6だな・・・私は早くも確信した。絶対に勝ちたいときに、余裕ができると、かなり嬉しい。その後も、ボーナスをコンスタントに引き・・・一度もハマリモードに移行することもなく、私は設定6の確信を深めていった。ところが・・・・通常モードだったのに・・・まさかの深いRTを刺してしまう。痛恨の1200ハマリのバケ単。この時点で私の出球はほとんど飲まれてしまった。しかし・・・6である確信は揺らがない。当然私は追い金をした。投資20K。530Gでバケ32G以内にバケ2連。私は・・・・640Gまで回すことにした。いくら6でも連荘モードからのハマリは怖い。1500ハマリする可能性は0ではない。追い金10K640G抜け・・・絶対に6だ私は分ってはいたが・・・・これは追いかけても厳しい展開だ。チラホラと空き台も出てきたし・・・他の6を掴めばいいんじゃないか?理論的には誤りである。しかし・・・最近思うのだが・・・設定6のタコ粘りも正しい理論ではないのかもしれない。一番効率がいいのは、高設定のゾーン狙い。当たり前だが、Aタイプでない限り、これが一番良い戦略なのではないだろうか?それに・・・私は思うのだが、スロットにしても、規制が設けられており、法律か条例かは知らないが、1時間以内で出していい枚数の制限と、ハマッテいい制限がある。この制限があるのに・・・それをまったく無視した台の作りはメーカーは可能なのだろうか?私はそれを否であると考える。だから・・・例えば、Aタイプで設定6の数値を大幅に超える出球の台には座らないようにしている。高設定狙いの人であれば、必ず座らなければならない台であっても・・・私は規制の存在を重視する。実際に・・・高設定台が1日噴きっぱなしというのを見たことがない。アラジンのような1撃万枚や5万枚のチャンスを引けば話は別だが、そうではないかぎり、完全確率とされているスロットにも何らかのリミッタ-のようなものが仕込まれているのではないだろうか?だから、私は波論者ではないが、この波論にも規制という枷のおかげで一理あるのではないかと思っている。さて、そんなわけで私は6と確信しているめんそーれを捨てた。(後ほど6の札刺さる。でも出球は500~1000の間をいったりきたり。結果論は捨て正解)理由は空き台に6がありそうなのと・・・感性である。そう、スロット歴私は6年目になるが・・・・過去の死に高設定台と同じ印象を受けたのだ。それに・・・最近、私の感性は自分で言うのもなんだが・・・かなり鋭い。そして私は「てふてふ」コーナーへといった。ここには当然、6が空いているはずもなく・・・私は朝一から6連続単発の台に座ることにした。理想は着席、即光り、てふてふタイム、1G回して撤収。しかし・・・なかなか光らない。かなり低設定な気配がする・・・このままでは・・・3連敗の40K負け・・・いくらなんでも・・・それはまずい。オカルトだが・・・打ち方を変えてみよう・・・・そこで、10K目に高速親父打ちから、超高速ぶん回しに変えてみた。といってもスピードを上げただけだが・・・・そのおかげか分らないが、2G目にちゅいん。それから・・・やはり子供に玩具をプレゼントしたのが良かったのだろうか・・・なんと「てふてふ祭」アゲハ(B)9匹モンシロチョウ(R)1匹Bに大幅に偏ってくれたおかげで一発逆転。で1G回してヤメ。この後、座った人も「てふてふ祭」が起きて凹むも・・・B3R4だったから仕方なし。その後・・・違う単発が続いていた台に着席。投資3Kくらいでつくも・・・・そこからTR(単発ラッシュ)に当選。持ち球内で5連単を頂戴する。そしてトータル11連単。12連単目に・・・ついにてふてふ降臨。てふてふ祭リターンズB6R2で一撃2500枚。また、1G回してヤメ。この時点で5000枚くらい。もう、勝利は見えている。そこで・・・どう見てもボーナスが近い設定6っぽいめんそーれを発見。着席して投資2Kでビックそれからバケ2連出球ぎりぎりでビックバケ2連。なかなか増えないのと、朝からの疲労で嫌になってくる。6だとは思うが、最初に座った6ももまれっぱなし。そう思い、ヤメ。後ほど、この台にも6の札が刺さり、ハイエナされましたが、私が見たのはB1R2だったところまでだったので、あまり悔しくありませんでした。そして、手元にあった3Kで北斗を少しだけ遊ぶ。3kぴったりでスイカAからBB。飲まれて終了。4チェたくさん出たので、高設定だとは思ったのですが、追う元気なし。マッサージ師の元に行きました。帰り、北斗だけ確認すると、痛恨の1600ハマリ。最近、自分の感性を褒めてあげたいです。本日・・・投資46K回収96K+50Kいい感じに勝てました・・・
2005/08/19
日常の話に近いです。すいません、明日大事なイベントなのに大泥酔です。返信やら、訪問は明日以降させていただきますね。やばい・・・あのピッチャーで出てくるお酒を控えなければ・・・・死んでしまふ・・・え~・・・・久し振りに本当の泥酔です。眠い・・・機関車トーマ○ってシュールすぎませんか?友人の子供に買っていったのですが・・・どう考えても不気味です。あれが、子供に人気のある理由がわからない。どこがいいんだ?そんなことを考えながら・・・相場を見ると大暴落。しかし・・・すべての投機性を孕むものに対して言えることは・・・・我慢。粘りつづけましょう。まだ650Kは含み益あるし・・・そんな私は・・・何故かツイスト打ちました。そう、あの島唄のソフト版。R確率が100分の1を割っていたので、打ったところ・・・2KでRストックなし確認・・・しかしクレジット内で2回遅れ発生。つまりBのストック2回あり。それで粘るもR単発ラッシュで死亡。結局・・・-16K2連敗です。しかし、明日のイベントは3分の1で設定6吉宗は二分の一で6というイベント。こんな時間ですが、早起きして勝負です。やばいなあ・・・文章を推敲する元気すらない。返信もできそうもないし・・・すいません。明日以降、必ず、更新アンド返信させていただきますね。
2005/08/18
さて、本日は帰宅しない予定なので早めの更新を。先日、馬券でもプラス収支を叩きだそうと、競馬の本を再度読んでいた。良書は繰り返す読むべしと以前どこかの富豪が言っていたことをなんかの本で読んだ記憶がある。なので、再度読み直した。その本は、私に馬券の買い方で大きな衝撃を与えた。本の名前は「人間○条件」馬ではなく、人を見ることでその意図を読み、厩舎が勝てると判断している時だけを狙い打つという思考だ。確かに、とことん、競馬は人間の思惑が絡む。調教師が勝ちに来ているレースはそれなりの準備をするものだ。その情報を与えられている情報からどれだけ読み取れるか?これが大事なのだ。例えば、スロットでも勝敗を分けるのは、データ-の分析力だと思う。私がよく打つめんそーれにしても・・・私なら絶対に座らない台に台の特性を知っている若い人が座る。それはツブを利用したモードの推理をしないためなのだが・・・折角の知識を生かしきれていないなと感じることがある。前回ボーナスが1ツブできている台と2ツブ以上できている台の512G~640Gのゾーン狙いでは意味が全然違う。モードの振り分け率で倍以上差があるのだから、期待値も2倍変わるのではないだろうか・・・とまあ、このように折角知識を持っていても、生かしきれないことが多い。その理由は情報の見落としか、もしくはそれを情報と認識しないところにある。競馬の紙面で我々はトラックマンの戯言や厩舎関係者のコメントを軸に予想を組み立てることが多い。しかし、これは、本当に必要な情報を見落としているのではないだろうか?私は冒頭に紹介した本で、調教師の意図をヨムことが、的中への近道であると感じた。つまり、最も勝てると思っているのはどのレースなのか?を見つけること。それを見つけるためには、馬のローテーション、騎手、乗り替りの有無、矯正具の有無、競馬場の所在地、馬体重の変動、着差、そういった情報の連続性から判断するべきなのだ。つまり、本当に必要な情報を私は今まで見落としていたのではないだろうか?そして、調教師と騎手の人間関係もかなり重要だ。これはどう考えても騎手の営業力に関わってくる。繰り返しになってしまうが、調教師は気に入っている騎手に勝たせたいと思うはずだ。先に述べた勝負気配に加えて、実績のある調教師と騎手のコンビが出走していたら、間違いなく勝負だ。この時、単勝と複勝で勝負すれば、かなりいい確率で馬券を取れるに違いない。そして、可能ならば、実績のある騎手と調教師の組み合わせのときが一番信頼度が高い。なので、私は先日G1における騎手と調教師の組み合わせを調べてみた。G1で連帯できるような馬を乗せるのだから、その騎手と調教師の仲は決して悪くはない。そして、結果を出せば、次も・・・となるはずだ。そして、その組み合わせの顕著なものを見つけた。それは・・・武豊と池江厩舎(ディープインパクト)武豊と森厩舎武豊と橋田厩舎武豊と伊藤雄二厩舎武豊と白井厩舎安藤勝巳と松田博厩舎安藤勝巳と橋口厩舎安藤勝巳と松田国厩舎横山典弘と橋口厩舎横山典弘と藤沢厩舎(ロブロイ以来は駄目のようだが・・・)横山典弘と国枝厩舎蛯名と小島厩舎蛯名と中野厩舎藤田と山内厩舎藤田と大久保正厩舎四位と白井厩舎後藤と橋田厩舎福永と瀬戸口厩舎佐藤と佐々木晶厩舎角田と佐山厩舎吉田と大久保洋厩舎幸と松元厩舎池添と鶴留厩舎池添と坂口厩舎これらの組み合わせがG1で突出している。勝負気配が強い時に、これらの組み合わせの場合はかなりチャンスなのではないだろうか?週末からストイック馬券として検証することにする。
2005/08/17
がやってきた。先日、快勝した私はこれを毎日繰り返せば、家が買えちゃうぞと小学生でもしないようなリスクをまったく考慮にいれない、自己都合の塊のような思考をしながら・・・ホールへと向かった。なんだか嫌な予感がする。いや、予感じゃない。自分の思考が嫌な感じだ。なんだか・・・頭頂に幸せそうなお花が生えてしまっているかのような・・・そんな能天気さが、非常に不安だ。きっと、他者の目には・・・・今の私は明日の事など何も考えていないへらへらした表情で・・・バ○ボンのように頬に赤味がかかったぐるぐるマークを乗せて・・・目は知性の欠片もない垂れた目をしながら・・・私のシコ名はイヤラシ山と訳の分からないことを叫びながら、歩いている人のように映るに違いない。いやに具体的だが・・・こんな人物がいても決して私ではない。断言しておく。それはともかくとして・・・私は幸せそうなお花を頭頂にいっぱいに咲かせながら・・・ホールへと向かったのだ。なんか・・・この時点で駄目な気配がプンプンする。私は昨日捕獲し損ねた「てふてふ」を捕まえるため・・・南国育ちに座った。夕方から出かけたため・・・B17R14現在245Gで4連単中の台を見つけた。5連単目はてふてふがいそうな気がする。いや・・・感性じゃなくて、理屈から言っても、てふてふが現れてもおかしくはない。しかし・・・・10K使って、とても光る気がしない。500Gを超えていたが・・・天井まで496G・・・とても回す気になれない。それに、昨日天井単発で痛い目に合っている。私は恐れをなした。ここで、何を思ったのか、私はCR北斗に着席する。勝てない勝負はしないはずなのに・・・頭に咲き乱れる幸せそうなお花が私の思考を凍結した。投資15K・・・当りそうもないリーチを繰り返し、やっぱり無理だと思う。もう止めよう・・・その時!!残り2玉の時に・・・マミヤに矢が飛んできて、足元に刺さった。ケンシロウが掴んだのではないので、無理だと思ったが・・・以外にも黄色の強ザコ・・・シンが出てきて、2Dの画面。もしや・・・・と思うが、いきなり「ナントゴクトケン」を頂戴する。駄目だと思ったが・・・なんと無傷。慌てて、カード買い足しに走ったら・・・戻ってきた時にシンが飛び降りるところでした。それで的中。伝承バージョンなので、継続率は80%しかし・・・5連で終了。釘が辛かったので確変中、出球が削られ2箱分しかならなかった。時短終了で止めようと思ったが・・・ジャギステージなので、なんとなく続行。112G目・・・どう見てもえいりやんが右から左へ歩いている。これ・・・多分プレミアだよな・・・と思うも・・・リーチに発展せず。本気ですか?思わず台に尋ねた時・・・ロゴが動いてチェリーからラオウステージで的中。白オーラ。とても嫌な予感がしたが・・・その予感は見事的中。いきなりゴウショウハで撃沈。時短抜けでヤメ。2箱半流すと、4500発。3円交換なので、13.5Kやはりパチンコは勝てないとおもわされた。この時点で・・・何をおもったか、吉宗の4・5・6の空き台に座る。193Gから回し始めるのだが・・・本日BRともに0。そして前日も高設定ぽかったので、据え置きと判断。193G+193G=約400350G付近までは悪くないのではないだろうか?そう思い、投資6K320G付近でなんと松解除!!大絶叫するも・・・バケそして天国モードでもきっちりバケを引き、終了追い金4K4・5・6なのに67Gでバケ単で天国抜けってヒドイ・・・そして・・・帰ればいいのに・・・ボンバーパワフルの700ハマリ台に着席。1撃の連荘で起死回生をはかる。しかし・・・ハマリモードで運良くビッグだったのにも関わらず・・・単発・・・うむむむむむ・・・衰運を感じる。いつもなら、吉宗の松解除で逆転できるはずなのに・・・そんなわけでボロ負けしました。本日の収支-33K19日のイベントまでスタミナ温存します・・・
2005/08/16
今日、ぼくは「てふてふ」をつかまえにお外におでかけしました。ぼくのすきな「てふてふ」は原っぱにいるやつじゃなくて、地下にいる「てふてふ」です。でも、おかあさんがおぼんはあぶないからよしなさいといいました。だけど、ぼくは「てふてふ」をつかまえたくて、つかまえたくてがまんできませんでした。だから、おかあさんにないしょで、窓からお外にでて、「てふてふ」をつかまえにいきました。お外はとってもあつかったので、ぼくのシャツはあせでびしょびしょになってしまいました。いっしょうけんめい歩いたおかげで、ぼくは「てふてふ」がいるところにつきました。大人たちはこの場所をホールとよんでいます。ぼくがホールの中に入ると、そこにはたくさんの「てふてふ」をつかまえた大人たちがいっぱいいました。ぼくはすっごくうらやましかったので、ぼくもたくさんつかまえるぞ、とはりきりました。「てふてふ」をたくさんつかまえていた大人たちは、まだまだ「てふてふ」がたくさんいるよと、ぼくに教えてくれました。だから、ぼくは「てふてふ」たんちきの前で、おさいふからおこづかいをとりだしました。てふてふたんちきはお金がないと、うごいてくれないのです。てふてふたんちきは「てふてふ」を見つけると・・・ちゅいーんといいます。そして、たんちきの頭の部分にあるライトがくるくるまわって光るのです。でも、たちんちきはときどき間違えます。だから、ちゅいーんと言ってもてふてふがいないこともあるのです。ぼくは、あいていた「てふてふたんちき」の前にすわりました。昨日、このたんちきは、たくさん、てふてふをつかまえたようでした。このたんちきの昨日のせいせきがかかれています。ぼくもこんなに立派なせいせきがほしいと思いました。このたんちきはよく「ちゅいーん」といいましたが、まちがいばかりで、ちっとも「てふてふ」をみつけてくれませんでした。11回もまちがってしまったようです。そして、12回目にやっと本当に「てふてふ」をみつけました。だけど、てふてふは一匹しかいませんでした。もう、他の大人たちがつかまえすぎてぜつめつしてしまったようです。つぎにちゅいーんと言ったのは、1000回に一度たんちきのけんさをするてんじょうとよばれるときでした。ぼくのおこづかいはほとんどなくなってしまい、ぼくは悲しくなりました。このとき、ぼくはきづきました。悪いおとなたちはうそをついていたのです。本当は「てふてふ」は大人たちがとりつくしていたのに、ぼくにはいるとうそをついたのです。ぼくはだまされて、とってもくやしくなりました。だから、ぜったいにふくしゅうしてやると思ったのです。ぼくはくちびるを噛むと、おまわりさんのところにうそつきたいじにおねがいをしようと思いました。たよりになるゼニガタけいぶです。よくわからないけど、ぼーなすご55Gとかかれていたゼニガタけいぶへの「れんらくき」があいていたので、ぼくはのこったおこづかいで、ゼニガタけいぶにきてくれるようにおねがいしました。すると、ゼニガタけいぶはすぐにきてくれました。そして、ぼくに「てふてふ」がいるとうそをついた大人たちを、すぐに20人いじょうつかまえてくれたのです。おかげで、ぼくがだまされてつかった「てふてふたんちき」のだいきんがふえてもどってきました。こんなにもらっていいのかなあ・・・おわり本日画像は見えにくいですが、8000枚と2000枚でトータル10000万枚オーバー銭形で8500枚出ました。台が壊れているんじゃないかと疑いました。しかし、55Gで捨てた人・・・エスパーではなかったようです。96Gで3連セブンを盗めから・・・・怒涛のビック17連。バケ3回。チェリーはほとんどチェリー解除。快勝です。本日投資31K回収205K+174Kやばいです。何かが憑いています、明らかに。南国で苦しんで時間を浪費していなければ、あの銭形は取れなかった。
2005/08/15
私の心のアイドル綾香さんからブックバトンなるものを頂戴いたしました。アイドルから頂いたものをスルーするわけにはいきません。しかし、本当にバトン多いですね~。作為が入っていないので受け入れやすいのでしょうね。自分発のバトンが世の中に回っていて、世の中に仕掛けをした感がたまらない人がいるのだろうと思っていますが・・・さて・・・今回の質問内容は・・・【1.所蔵している冊数は?】【2.読みかけの本】【3.最後に買った本】【4.思い入れがある5冊】上記ですね。で、バトンを回す人を5人と・・・・では、いってみましょうか・・・【1.所蔵している冊数は?】う~ん、何冊くらいあるんだろう・・・こないだブックオフで300冊くらい売ったからなあ・・・500~1000冊の間です。【2.読みかけの本】これもたくさんあるんだよなあ・・・「7つの習慣」「思考は現実化する」「バリュー投資入門」「株式投資のための財務諸表分析」「面接の達人 転職版」「失礼ながらその売り方では物は売れません。」「バフェットの銘柄選択術」「転職版面接のトーク術」「ライフスタイル革命」「ドグラ・マグラ」「虚空の逆マトリクス」「女王の百年密室」・・・・読みかけ多すぎるようです。【3.最後に買った本】「転職版面接のトーク術」【4.思い入れがある5冊】「7つの習慣」「新耳袋」「十角館の殺人」「ウケる技術」「殺人鬼」ジャンルに一貫性がないところが我ながら、痛々しい。バトンを回す人5人いつもどおり、面倒であればスルーしてください。本日本の更新だったもんどさんにトップバッターをお願いいたします。もんどさんタイガージョイさんさぼてんさんみゅさんけんしろうのままさんよろしければ、バトンお願いいたしますね。
2005/08/15
本日の逆張り予想・・・札幌の方は見事に本命のダンスインザムードがハイペースにやられて撃沈。が、逆張りする相手を間違えて、不的中。といっても、私はストイックに勝ちを目指すことに決めたため、馬券は単勝と複勝のみにしようと思っている。ついで、小倉記念はメイショウカイドウが見事に来た。信じられない。58.5Kgも背負っているのに・・・これも逆張りの相手を間違えたようだ。協力者のじょーなさんは初の真面目予想的中になるのではないだろうか・・・そして、ストイック馬券の単勝ニホンピロキースは4コーナーで包まれて、不利を受けて馬群に沈んだ。あの結果を見る限り、まだ力負けではない。次回に期待しよう。さて、今回も絶対の自信や根拠があったわけでもないのに、小倉記念のニホンピロキースの単勝を買ってしまった。まあ、単勝1K複勝1Kだが・・・そう、調教師の勝負気配が見えないのに買いたいから買うというこの姿勢は、スロットの低設定でも打ちたいから打つに似ている。これでは勝てるわけない。もっとストイックに勝負していれば、本日のレースはスルーできたはずだ。事実、これだと思えるレースがなかったのだから・・・私は常に思う。勝つ人間とは勝つべくして勝っているのだ。決してたまたまがずっと続いているわけではない。そう考えると、この単複勝負も、きっちりと我慢ができれば・・・勝てるはずである。今週で確信を抱いた。例えば、G1を買った厩舎と騎手の組み合わせは注意すべきなのだ。特に乗り替りで、その組み合わせになったときは。調教師も騎手も人間だ。どうせなら、この人に勝たせたいという気持ちがあるはず。G1勝ちのある組み合わせならば・・・その騎手に厩舎が勝たせようとしている可能性が高い。例えば、瀬戸口厩舎と福永騎手のように。乗り替りで瀬戸口厩舎が福永を乗せるときは勝負と考えてもいい。事実、昨日のその組み合わせで1番人気とは言え、きっちり勝利が収められている。そこで、やはり自分の血肉を削って経験しない限り・・・私は本気で学ばないようだ。スロット貯金の半分、100Kを競馬のパッド口座に移し変え・・・ストイック馬券戦略を行っていこうと思う。流石に単複勝負で、選択を行って20連敗する可能性は低いと思われる。そこで、一勝負5Kで、これを年間でプラスにするようにしたい。本日は私の甘えが私に外れ馬券をもたらせたが・・・次回からはこうはいかない。本気で博打に勝ちに行こう!!勝つためには・・・甘えを捨てろ!!さあ、来週から競馬にかなり力を入れようと思います。
2005/08/14
さて、先週の結果を見ても分るとおり・・・逆張りが熱い。驚異的な結果をもたらせているといってもいい。アドマイヤカリブの逆張り。もう少し、この逆張りを信じきれていたら・・・かなりの馬券を仕留めていたに違いない。今回も、その逆張りを実践したいと思う。まず、逆張りの内容は、リンク先のじょーなさんと私の予想の逆を張るという考え方だ。そのため・・・まずは両者の予想のおさらいをしてみる。では、クイーンステークスのじょーなさんの予想から・・・◎ダンスインザムード○ディアリングハート▲コアレスパティオ△スタンリーヘヴン△レクレドールそして、私の予想・・・◎8番ダンスインザムード○4番レクレドール▲11番アンブロワ-ズ△3番チアフルスマイル両者の本命が一致した。このパターンではプレシャスカフェとアドマイヤカリブがどこかに消えた記憶がある。しかし、いくらなんでも今回ばかりは、そんなことはなさそうなのだが・・・藤沢厩舎の叩き3戦目で藤田騎手。武豊がメイショウカイドウに乗っていることが気になるが・・・まともに考えれば、ダンスインザムードがこないはずがない。しかし、過去2回の例もこないはずがないと思っていた馬が綺麗に連から外れた。そう考えれば・・・今回もダンスインザムードが馬群に沈む事もあるのではないか?土曜日のレースを見る限り・・・やはり開催週の馬場は非常によく、内を回る先行馬が残っている。そう考えると・・・先行するダンスインザムードとデアリングハートが有利な感が否めない。さて・・・これを逆張りすると・・・◎11番アンブロワ-ズ○7番デアリングハート▲8番ダンスインザムード△4番レクレドール△3番チアフルスマイル△10番コアレスパティオ買い目は7枠から、3・4・5・6に流す。馬連でも11番流しで、3・4・7・8・10の5点に流す計9点次に・・・小倉記念まずはじょーなさんの予想から・・・◎メイショウカイドウ○ツルマルヨカニセ▲アグネスシラヌイ△ワンモアチャッター×スパルタクス次に私の予想◎14番ニホンピロキース○15番チアズメッセージ▲12番カゼニフカレテ△3番セフティーエンペラー△16番グリーンプレジャーこちらは気持ちがいいほど、予想が分かれた。がしかし・・・基本は逆張り。逆張り予想は下記のとおり◎3番セフティーエンペラ○1番ツルマルヨカニセ▲14番ニホンピロキース△4番アグネスシラヌイ△15番チアズメッセージ買い目は3番流し1・4・14・15の4点流し枠連でも2枠流し1・7・8の3点流し。上記で逆張り勝負!!
2005/08/14
さて・・・先日書いた勝つための勝負馬券結果を発表しようと思う。実は2つ予想をしたのだが・・・1つは買わなかった。そう本日の札幌メインである。その理由は開催週の札幌で追い込み馬が届くだろうか?という疑問が脳裏を掠めたからだ。よくよく考えれば・・・これは非常に厳しい。なので、嫌な予感がしたので小倉の単勝と複勝のみを買った。結果は・・・見事私の予想が的中し、マイネルマグナートは1着を手にした。幸先の良いスタートである。なんとか連勝したいと思うが・・・・明日のレースに確たる勝負気配を放つ馬がいない。しかし・・・私には気になる馬がいた。それは・・・小倉記念のニホンピロキースだ。勢いもあるし、斤量も軽い。そして、ダートの短距離でかなりの実績を誇るニホンピロサートの弟。父がタマモクロスということもあり、晩成の血がココで開花してもおかしくない。だから、小倉10Rの14番ニホンピロキースの単複でストイックな勝負をしたいと思う。単勝が的中した時に利益を手にし、複勝だけの場合は現状維持というこの戦略。見事、私は年間収支をプラスにすることはできるのだろうか?それにしても・・・何故、クイーンステークスでは藤沢厩舎はダンスインザムードとエルノヴァを2頭だししているのだろうか?ダンスの方で必勝を期しているのであれば、エルノヴァは違うレースに出すはずである。そして、チアフルスマイルとレクレドールの池江厩舎の2頭だしも気になる。2頭だしは人気薄を狙えがセオリーだ。人気薄の方の単複を抑えるのも、一つのてなのだろうか・・・
2005/08/13
さて、先週アドマイヤカリブの逆張りをしたら・・・本当にアドマイヤカリブが飛んで驚いた。未だに信じられない。どうも、この逆張りという戦略・・・かなり強力な武器のようだ。今回も・・・まずは真面目予想をするが、どう考えても、逆張りする必要があるとは思えない。しかし・・・過去に何度も逆張り予想の方が的中率が高いと思い知らされてきた。今回も、果敢に逆張りを狙いたいと思う。まずは、毎度のことながら真面目予想をしよう。クイーンステークスからの予想。実績を考えたら、古馬の牡馬との接戦を考えたら、ダンスインザムードが負けるわけがない。しかし・・・先週のアドマイヤカリブといい、プレシャスカフェといい、ゼンノロブロイといい、何故か負けるはずのない馬がコロコロと負けるのだ。不思議で仕方がない。しかし、真面目予想なので私情を挟むことなく、たんたんと予想したい。札幌9R クイーンステークス 芝の1800m◎8番ダンスインザムード○4番レクレドール▲11番アンブロワ-ズ△3番チアフルスマイル買い目は5枠から流し3・7の2点どうも、気分的にデアリングハートが買いたくない。NHK杯でデアリングハートは取ったのだが、フロックな感が否めない。だから消し。ただ、開催週だから、先行馬がよく残る。一番都合がいいはずだが、買いたくない。逆張りには適しているのかもしれない。そして、小倉記念。小倉10R 芝の2000Mう~ん、メイショウカイドウの58.5は背負いすぎな感が否めない。いくらなんでも連勝は難しいのではないだろうか?かといって他に買える馬は・・・正直を言えば、見送りたいレースだ。しかし・・・逆張りを試さなければ・・・では、私の予想です。このレースは荒れると判断しました。◎14番ニホンピロキース○15番チアズメッセージ▲12番カゼニフカレテ△3番セフティーエンペラー△16番グリーンプレジャー買い目は上記5頭の馬連、3連複ボックス何故だろう・・・固く収まる気がしない。さて、これが今回の真面目予想です。明日は逆張り予想を行います。
2005/08/13
さて、逆張りのための予想は明日に譲るとして・・・真剣に競馬でのプラス収支を目指そうかと思う。狙いは・・・当然単勝と複勝。あくまで厩舎の意図を読み、勝負気配が高い馬を狙い打つ。私の友人の言だが・・・人気馬が本気で走ったら、13番人気とかの馬が来るわけがない。何故、ボロボロな成績でダメダメだった馬が大外から飛んでくるのだろうか?それは・・・人気馬を本気で走らせていないからではないだろうか?確かに・・・ダート短距離でも同距離、同コースなのに・・・全然遅いタイムで走ることがある。人間であれば、ありえない。50Mを7秒で走る人が、全力をだしているのに、8秒になったり9秒になったりすることはないはずだ。であれば・・・馬が本気で走るかどうかが大事なのであって、馬の能力は2の次だというこの考え方も納得がいく。さて・・・それでは、どのレースを買うか・・・早速検討してみよう。つまり・・・どのレースであれば、厩舎が本気の馬がいるか?気のせいかもしれないが・・・騎手の乗り替りはかなり期待できる。それが、実績のある騎手ならなおさら・・・それで馬柱を眺めること30分・・・私は札幌のメイン 9R 札幌日刊スポーツ杯 芝1200M小倉9R 筑後川特別が気になった。それぞれ、単勝と複勝で勝負がしたいと思う。まず・・・札幌9R◎8番ボールドブライアン前走出遅れなければ・・・ということで単勝1K複勝2Kの予定そして・・・小倉9R◎8番マイネルマグナート単勝1K複勝2Kさあ・・・・どうなるでしょうか・・・
2005/08/12
さて・・・最近スロットと株の調子がいい。少し前からどちらもプラス収支を出せるようになってきた。そんなわけで、未だにプラス収支にならない競馬をプラス収支にする努力をしてみようかと思う。もし、競馬・スロット・株でプラス収支を出し、固定収入を手にすることができれば・・・私の生涯収入はかなり期待できるものになるだろう。株とスロットに関しては、ほぼ自分の戦略とも言える勝つための方法を理解しはじめている。だが・・・競馬にはまだ確固たる戦略がない。以前のダートの短距離に特化するという戦略は、戦略自体は悪くなかったが、これは全競走馬が本気で真面目に走っているという前提においてしか通用しない。調教師が完璧に仕上げなかったり、騎手が手を抜いたり、ヘマをした瞬間に破綻する戦略なのだ。だから・・・もう、競馬で勝っている人間の真似をすることにする。といっても・・・・もちろんI氏ではない。あの買い方では・・・間違いなく常勝は難しい。幸いなことに、私は株歴は浅いが、競馬とスロットと麻雀歴はかなりの物を持っている。競馬は11年になるし・・・スロットは6年だ。麻雀は9年。これだけギャンブルをやっていると・・・共通する必勝法が見えてくる。そう、必勝法は存在する。もちろん・・・凡人が平均的に見て勝てる可能性が高い必勝法だ。投機性を含むすべての物に対して言えるのだが・・・その答えは・・・忍耐力と選択と集中。つまり、うまくいかなくても、一度に大儲けできなくても、その時が来るまで待てる忍耐力。それと、期待値が高いところだけを狙う選択、そして、一度期待値が高いと断じたら、集中投資。この3つが投機性を含むものの必勝法であると私は思う。スロットで言えば・・・・高設定や期待値の高い台を掴むまでは、ひたすら探し・・・・(選択)見つけたら、その台を期待値が高い間だけ集中投資(集中)そして、期待値がひくくなるまでは、ひたすら投資(忍耐)株で言えば、バリュー株を探し・・・(選択)見つけたら、集中投資(集中)そして、不当評価されていた株が正当評価されるまでひたすら待つ(忍耐)麻雀で言えば・・・勝負になる手やツモが来るまで待ち・・・・(忍耐)一度手が入ったと思えば(選択)ひたすらゼンツッパ(集中)とくに、雀荘で働いている人は理論上、降りたほうが損であることを知っているからゼンツッパがかなり多い。勝負手は振ってもいいからツッパルべきなのだ。こうして考えてみると、選択と集中と忍耐が正しくできればギャンブルは勝てるはず。では・・・競馬でどのように実践するか?それは、私が競馬雑誌のコラムや競馬で儲ける本を何冊も読んだことや他者の様子を見て、これしかないと諦めた方法だが・・・単勝と複勝のみで勝負することだ。単勝と複勝は、実は控除率が75%ではない。奨励金みたいのが出るので・・・枠連や馬連やワイドに比べて有利なのだ。つまり、常に有利な土俵で戦うのが勝負の基本。三国志の諸葛亮孔明は常に自分が有利に戦える場所まで敵をおびき寄せて戦った。これは今でも言える。勝ちたいと思ったら、他人よりも有利なフィールドで戦うべきなのだ。確かに一発逆転の大勝はできないが・・・有り金を全額張る方法ではなく、リスクを分散して、トータルで勝つように買えば、負けなくなるはずだ。私は競馬に一体何を求めているのだ?利を得ることか?それとも・・・楽しむことなのだろうか?利を得ることであれば・・・負けない方法を考えなければならない。厩舎の意図をヨミ、勝負なる馬券だと判断した馬の単勝と複勝だけを買う。複勝で元本消失リスクのヘッジを行い、(スロットで言うゾーン狙い)そして単勝で利益を狙う(スロットで言う連荘)。さあ、今週から・・・競馬でもストイックに勝ちを目指そう。間違っても、有り金全部を張ってはいけない。必勝を期して・・・これから予想しよう。
2005/08/11
さて、その前に・・・明日は伊豆の修善寺に行くので更新は明後日以降になります。岩窟風呂を堪能して参ります。って、そろそろ職みつけなきゃいかんよなあ・・・さて、日経平均がついに12000円を超えました。理由は恐らく衆議院の解散が決定され、選挙の日取りまで決まったからだと思います。私は実は選挙権を得てから5年になりますが、それを行使したことはありません。しかし、今回ばかりは自民党の郵政民営化側に票を入れようと思っています。といっても、政治の話は紛争をもたらすのであまりよくないのですが・・・JRの件でも思ったのですが、切符を8人くらいで切る行為を求めて機械による自動化を拒否する労働組合の戦いはおかしいと思うのですよね。確かに雇用の安定は必要ですが、それで高給をもらっているとなると、私には利権であるようにしか見えません。だって、切符を一日切っているだけで月給30万以上もらっている人も存在したわけですよ?価値を生んでいないのにそれはおかしくないでしょうか。安定が欲しいのであれば、某ライ○ドアの最年少取締役が言うように継続努力をすべきです。それをしないで雇用を守れと戦うことだけに力を入れるのは本末転倒です。今回の郵政民営化もそうしなければ、一部の既得権益者を潤わすことになるだけだから行うのであって、何も努力しないで雇用や利権を守ろうと考える人物達を保護する必要はない気がするのですよね。明らかに公的機関であるよりも、民間の方がコストを下げられる以上、そうしない理由というのは根拠に乏しい。インフラの未整備をあげるかもしれませんが・・・そのインフラ状況も含めて、地価が決まり、そこに住んでいる人もその地価の対価分しか支払を行っていない以上、受け入れざるを得ないと思うのですがね。と・・・ここに来てくれる方の中で郵便関係の仕事をされている方がいたらえらいことになる。すいません、もしそのような方がいらっしゃったら戯言として聞き流してください。さて、思わず話が逸れた。そう、日経平均が12000円を超えた。私の投資しているバリュー株・・・といっても基準が非常に甘いが・・・JQ6648のかわでんとJQ1736のオーテックは値動きがほとんどない。軒並み株価が上昇している局面でも下降している局面でも・・・張り付いたように株価は動かない。まあ、もともとバリュー株は他人の目に留まらない小規模株を購入し、他の人が気付いてくれるまで所有するわけだから・・・どうしても、1~10年の長中期投資になる。気長に待つしかない。流動性が少ないと値動きが少ないとまた新しく勉強になった。しかし・・・まだ試行段階である。本当に割安株は、いずれ本来価値へと近づくのか?オーテックの方は、株主資本率が50%弱と少し不安だが・・・・解散価値は710円程度ある。つまり、株価が710円になって初めて、本来の価値になり、それから出る利益はまるまる儲けになるはずだ。一般的に考えれば、もっと株価が高くてもいい。PERが10倍を割っているしPBRも0.5倍付近。ファンダメンタルズ分析をする限り、買えない理由は配当と株主資本率くらいだが・・・あとはおおむね良好だ。仮に・・・株価が上がらなかったとしても・・・PERが10倍ということは、この業績が維持できれば、10年で現在の株価分の利益を出すはずだ。ということは・・・1年7.2%の成長。まあ、もちろん配当などもあるからそうはうまくいかないが・・・銀行の利率を考えれば、驚異的な数字だ。だから、損はしないと私は確信している。問題は、いつ市場がそれに気付いてくれるかだ。お試しバリュー株で私はどんな結果を出すことができるのか?我ながら、1年後、2年後が楽しみでしかたがない。それにしても・・・株は本当に買い時よりも売り時が難しい。痛感させられる・・・
2005/08/10
気分で100万円張る男・・・中央競馬のオッズを動かす男・・・7年間的中のなかった男・・・年収を張れる男・・・関東最強の投機家そして・・・2日で250万円失いかけて奇跡の逆転で350万円を手にした男・・・様々な名称がこの男に贈られる。しかし・・・この男は天才か・・・それとも狂人か?その答えはまだ分っていない。神をも恐れぬかのような大金張りを繰り返し・・・今年はまだ完全破滅が1回もない。そんなI氏の伝説は・・・・2005年 9月25日 阪神競馬場神戸新聞杯芝の2000mで更新される。リアルタイムで至高のヒリツキを堪能し・・・そして・・・狂人か第2のヒシミラクルおじさんの誕生を目にすることができる。このレースにI氏は・・・200万張る予定だ。さあ、来月の25日は必ずI氏を応援しよう。リアルに200万円を張っているレースを見ることができるのはI氏の馬券だけ。願わくば・・・伝説の生き証人たらんことを・・・
2005/08/10
日曜日の私の人生史上最大のヒリツキのあと・・・我々は学生時代から愛してやまない麻雀を打つことになった。というよりも・・・もともとそれが目的なのであるが・・・I氏は麻雀でも素晴らしい伝説を持っている。1つあげるとすれば・・・4人麻雀で、2軒リーチの際に親の大三元確定テンパイを降りたりする。理由は振込みが嫌だったから・・・もちろん、強打をしていれば通っていたし、そして、アガルこともできていた。とても2日で250万円も競馬に張る男とは思えない。学生時代から、彼は1レースに10万円近くの大金を張りながら・・・一方で点2の麻雀で振込みを恐れたりするのだ。さっぱり分らない。その打牌は理によるものではなく、常に感性。彼の後ろから見ているものは、呟くことになる。何故・・?と。理屈よりも一番大事なものは感性かもしれない。というのも・・・I氏の馬券の買い方も感性そのものだ。理屈から言えば、買える馬券では決してない。10頭立てとは言え・・・3連単の1着固定、そして2着、3着固定で総流し・・・1点5万円張り。何かが・・・・どこかがおかしい・・・このおかしさを具現化させるものは感性以外何があると言うのだ。そんなI氏との麻雀。私はI氏と差し馬を握ることにした。競馬の神への挑戦。そう言ってもいいかもしれない。しかし・・・競馬の神が麻雀の神であるとは限らない。私にも活路がある!!麻雀の面子が一人足りなかったので・・・最初我々は3人麻雀を嗜んだ。レートは点5。4人麻雀ならいざ知らず、3人麻雀であれば・・・下手をすれば25~35K動くレートである。私は3人麻雀の点3で以前に15K負けたことがある。サンマは本当にツキというものが分る。博打打なら、一度は大負けと大勝を体験した方が良い。そんな私はI氏と2Kの差し馬を握った。点にして40・・つまり4万点分。着順が上か下かで4万点分も違うのだ。これは熱い!!3人麻雀の時・・・私はツイテいたこともあり・・・トップ2回取ることができ・・・点数上差し馬を合わせて200以上浮いていた。点5だから10K以上。なんだ・・・競馬の神もたいしたことはない。そう思っていた。しかし・・・・4人目が現れると・・・流れは変わった。彼は着席すると・・・4人麻雀の東1局。新しく現れたもう一人が早期のリーチをかけた。そこにI氏が一発に近い順目で振り込んだのだ。メンタンピンドラドラ親の満貫12000点。先ほどからI氏との差し馬を3Kに変え、レートも点10に変えた私は小躍りした。これで、I氏が4着であれば・・・どの着順でもマイナスになることはない。競馬で運を使い果たしたな・・・まあ、今夜は私の独壇場・・・そんな私に・・・素晴らしい手が来た。東1局2本場 ※漢数字マンズ、全角数字ソウズ、半角数字ピンズ ドラは7一七九78117899南東純チャン三色が完全に見える。私の第一ツモは・・・一だった。私は南を捨てた。第2ツモは・・・8だった。牌姿は・・・一一七九78117899東 ツモ8私は字牌を早期には切りたくなかったが・・・これだけ完成されていれば仕方がない。東を切った。幸い・・・誰も鳴く事はなかった。無駄ツモが2~3巡続いた。その時、某I氏から12000点直撃した親からリーチがかかった。そして・・・私のツモは・・・八牌姿は・・・一一七九781178899 ツモ八間違いなく流れはある。私は親が4を捨てていること・・・場に1が1枚見えていること。を理由に1を切った。同じ筋でも・・・4に対して7は危ないが、1は比較的安全だ。同様に6に対して3は危ないが・・・9は安全。もし、仮に1で待っているとしたら・・・単騎しかありえない。23の形ではフリテンになってしまう。だから、1で当ることはほぼない。絶対に大丈夫だと思って、私は1をトイツ落しした。しかし・・・・ロン親は静かに言うと・・・牌を倒し始めた。本当に・・・?私はまだ信じられなかった。しかし・・・チートイツで確かにアガッテいた。リーチ、一発、チートイツ、ドラドラ、赤、裏裏八本折れて倍満24300点。私の残りは・・・700点。破滅がかかったヒリツキ状態である。なんとか・・・飛ばずに済まないだろうか・・・私は足掻いた。しかし・・・競馬の神のツキは健在だ。サクッとハネ満をツモり、私を飛ばし、2着になると・・・次の半ちゃんから連続トップをとりつづけたのだ。私の方は2着が続いたが・・・差し馬のおかげで3着よりもマイナス幅のおおきい2着。言葉を失った。やはり、ツキのある人は強い。とことん・・・勢いがあったり、ツキのある人に逆らってはいけない。そう思わされた。逆に・・・自分に勢いやツキがないと感じたら・・・早急に勝負の土俵から降りるべきなのだ。麻雀の軍配もI氏にあがりそうだった。しかし・・・みんなに限界が来始めた午前4時頃・・・伏せて体力を温存していた私は・・・なんとか大きなトップを取ることに成功し・・・大きくプラス収支を上げることができた。それにしても・・・ヒリツク一日だった・・・
2005/08/09
狂乱のI氏のヒリツキ祭から一夜明けた。私は先日から飲みつづけ・・・今やっと帰宅した。I氏のヒリツキ祭後夜祭である。本日は泥酔しているため・・・多少、言葉や表現に不適切な内容があるかもしれないが・・・ご容赦いただきたい。画像は、I氏いや・・・・I神?の栄光を携帯のカメラに収めたものである。350万越え・・・銀行員でもない限り・・・・一般人が一生に何度拝むことができるか分らないこの現金の束。これが今のI氏の栄光を端的に物語っている。競馬で・・・100万失うことも辞さないリスクを背負う者だけが手にできる現実。競馬にタラレバは禁止だが・・・もし・・・3着と4着が入れ替わっていたら・・・I氏の栄光の札束は、この画像の4倍になっていたはずだ。我々は・・・・ウィ○ズ横浜の大口換金所に行くと・・・職員に我々の身なりを見咎められ、「ここは100万円以上の大口の人が来るところですよ」と言われた。私はカチンと来た。お前に100万張る度胸があるのか?と。人を見た目で判断すんじゃない。ここにいるI氏は・・・年収を張れる男だぞ。確かに見た目はみすぼらしいかもしれない。しかし・・・何故JR○の警備員ごときにそんなことを言われなければならないのだ。あまり・・・人を舐めるな。そう思い、私は存分に虎の威を借りることにした。100万?そんなはした金じゃない。と。警備員は小馬鹿にしたように首をかしげていたが・・・私達は、350万の現金が出てくる場に出くわすことができた。周囲の視線が突き刺さる。羨望と驚嘆の眼差し。私が行ったことではなかったが、この馬券の奇跡に同席し、応援できた私は誇らしくさえ思えた。まさにヒリツキ祭・・・現実感のない現金を肴に・・・我々は祝杯をあげた。その結果・・・帰宅がこんな時間になってしまったのだが・・・その後、移動した雀荘でも・・・I氏はノリにノッテいた。差し馬を握った私を後悔させるのに・・・・さほど時間はかからなかった。私は一応+収支になったが・・・I氏はかなり大きく浮いていた。ツイテいる者に逆らうな!!私は再認識した。そのI氏は・・・350万円を無造作にポケットに突っ込むと・・・・電車で帰ってきた。私達は、再三、ATMで口座に入れることを勧めた。しかし・・・賭け金をたとえ、105円でも減らしたくない。I氏はのたまった。そう・・・1円でも、1銭でもいい。あるなら少しでも多く張ろうじゃないか。そんな決意が透ける。それに・・・現金を持っていないと・・・ヒリつかない。現金を裸で肌身は為さず持っているからこそ、見えるチャンスがある。リスクはヘッジするものじゃない。抱えるものだ。だから・・・300万持とうが、1000万持とうが・・・贅沢はしない。贅沢する金があるのなら、1円でも多く・・・勝負の土俵に乗せるべきなのだ。そのため・・・愛知から埼玉に帰るのに、新幹線は使わない。金があっても、夜行バスだ。その理由は、1円でも多く賭け金に乗せるため。徹底している。徹底している者だからこそ・・・・見える物があるのかもしれない。そんなI氏の次の勝負は9月の神戸新聞杯。そして、菊花賞と有馬記念。年内・・・I氏の伝説は更新されつづけるだろう。ヒシミラクルおじさんを超える日も遠いことではないかもしれない。I氏は勝った。だから、神の如く賞賛を受ける。しかし・・・・もし負けていたら、狂人か馬鹿の2択でしかない。I氏は勝ちつづける限り・・・・否、勝負の軍資金が尽きない限り神格化されつづけるだろう。しかし、彼を学生時代から知っている者であれば・・・彼がいかに当らないかを痛感している。まさに勝てば官軍である。結果だ・・・結果なんだ。結果が人を神にも狂人にも変える。織田信長が、桶狭間で今川義元を討たなければ、ただの馬鹿殿で終わった。しかし・・・うつけは天才に昇華した。I氏も同様だ。彼は勝ちつづける限り・・・・惜しみのない賞賛を受ける。しかし、負けたら・・・・天才と馬鹿は紙一重と言うが・・・それは結果が変えるものだからではないだろうか?両者とも、本質は同じ。リスクを背負えるか否か。そこで、リスクを背負い、結果を出したものは天才になり、結果が出なかった者は馬鹿となる。さあ、今はとことんI氏を賞賛しよう。次の勝負は9月の神戸新聞杯。私にできることはI氏のために祈ることのみ・・・I氏よ、競馬の歴史を塗り替えろ!!その日は2005年有馬記念の中山競馬場で・・・次回の勝負に乞うご期待!!
2005/08/08
画像は1つしかうつせないが・・・・北九州短距離Sのマルカキセキ1着付けの3連単。そして・・・2着・3着にカネトシデザイアがこないとあたらないという非常に確率的に厳しい馬券。何故、それに100万円。頼む、当ってくれ。こんなに厳しい馬券だが・・・・神よ、いるなら応えろ!!ここで、I氏を殺すんじゃない。本当に頼む!!
2005/08/07
もう、我慢できない。見てくれ、この勝負。ここで張れない男は生涯・・・・負け組みだ。そう言っているかのようなこの馬券。7Rで50万円を90万円にしたI氏が今度も張る!!張るっ!!張るっ!!今日は・・・大勝ちするか破滅するか・・・そのどちらかであるべきなのだ。私は今、ヒリツキの極地にいる。さあ、レースを堪能しよう!!そしてとことんヒリツこう!!5分後に・・・・I氏の明暗が分かれる!!
2005/08/07
ついに・・・I氏が横浜の地に降り立った。画像は本日のI氏の軍資金150万円である。とても、先日100万円失った男とは思えない屈託のない笑顔で・・・I氏は150万円を250万円にするよとのたまった。しかも・・・・現時点ではI氏の勝負は何故か・・・北九州短距離ステークスマルカキセキに張ろうかと考えているそうです。でも・・・なんでハンデ戦?ハンデ戦に・・・・150万円張り・・・本気なのでしょうか?これから、I氏と馬券の検討に入ります。随時報告をしていきたいです。次は・・・150万円が馬券に変わったときに更新をさせていただきます。と思いきや・・・新潟の7Rで勝負!!I氏の買ったチョウカイカイザー50万円は90万円に・・・そして、その90万円を握り締め・・・函館8Rの2枠にすべてをかける!!I氏の馬券はうまくコロがることができるのか?ここに狂人か新しい競馬の神が誕生する!!
2005/08/07
まずは、パチ・スロではないですが、毎週行っている逆張り予想から・・・おさらいは・・・じょーなさんの予想から・・・◎11番アドマイヤカリヴ○5番チアズガディス▲8番ディープアイ△1番シルクドラグーンそして私は・・・◎11番アドマイヤカリブ○6番モエレジーニアス▲9番リザーブカード△5番チアズガディス逆張りする必要がなさそうだが・・・敢えて、当初のコンセプトを守ろう!!◎6番モエレジーニアス○11番アドマイヤカリブ▲5番チアズガディス△9番リザーブカード怖いので6番から下記4点に流します。でも、お遊び程度。個人的にはリザーブとアドマイヤカリブを少し抑えたいです。で・・・・ここからが、パチとスロのお話。本日、100円ショップで買い物を済ませた私は・・・無性にCR北斗を打ってみたくなった。ここ2年間、パチで当ったことはない。だから・・・当る気がしない。しかし、10Kだけと決めて、10Kをカードに変えた。着席して、的中確率を見ると・・・380分の1と台に書いてある。もう、この時点で帰りたくなった。こんな大花火の設定2のビッグ確率に近く、南国育ちの設定1よりも遙に低い確率で当る気がしない。事実南国育ちなんか、設定1じゃなくたって簡単に天井に行ってしまう。周囲の台を見ると・・・1000ハマリが続出している。私は未だにパチンコのプロがいることを驚きに思う。だって・・店舗側の控除率は確か・・・パチンコは15~20%スロットは10%だったと記憶している。つまり・・・・パチンコは最初からスロットの1.5倍~2倍不利なのだ。不利な条件で戦って常勝することは非常に難しい。そんなわけで、私はパチンコは勝てる気がしない。勝てるとしたらそれこそ、幸運のおかげである。と思うことにしている。そんな私は、パチンコのBBを楽しんでみたくて、10Kを遊ぶ覚悟をした。ところが・・・投資5.5Kで・・・北斗のロゴが動き、北斗七星が画面に出て、そのままサウザーとバトル。どうせ当らないだろうと思っていると・・・以外にも最初の攻撃でサウザーを倒した。2年ぶりのパチンコの的中で、私はパチンコがこんなにあっさり当ることがあることに驚きを感じた。これは5連だったが・・・さすが継続率80%連荘中は面白い。ただ、確変中は非常に疲れる。そして、ボーナス終了し、時短も終わった。私の手元には2箱ある。今日は勝つことではなくて楽しむこと。そう決めていたので、続行した。一箱目が飲まれた頃・・・流星群からユリアリーチ。当らないだろうと思ってたら、意外にもこれが的中。BBが6連。そして、時短中に2回もラオウと遭遇し・・・2連と4連で計12連。6箱になった。それにしても・・・的中時にレインボーオーラだったのだが・・・白と違いはあるのだろうか?よくは知らないので、1連目の継続だけに関する演出なのではないかと思った。おかげで、1連目ゴウショウハを自力で立つというプレミアといってもいい演出が見れた。あと・・・相打ちの演出がなかなか熱い。面白いとは思ったが・・・疲れるし、もう打つことはないでしょう。そして・・・時短が終わると、11170玉流しました。投資5.5K回収33.5K+28Kそして・・・その後、まだ時間のあった私は・・・・てふてふを探す旅へ・・・私のてふてふ・・・てふてふ・・・呟きながら、南国育ちB10R4総回転数2500Gに着席。単発が3回続いている。光るてふてふを捕まえられるのではないか?投資2Kいきなりチュイーン。バケ。しかし・・・・てふてふが舞い降りる。てふてふだぁ・・・私の顔が笑顔で崩れる。でも・・・・バケ。だがしかし・・・またもや、てふてふ。私の瞳が輝く。けど・・・バケ。で、てふてふにさようなら。持ち玉+追い金6Kほどで単発を4回引き、飲まれて終了。バケ3連後の9G目に遅れが発生し、光らなかったので・・・通常Aモード以上と思い、追いかけてダメでした。時刻も22時半だったし・・・もう追えませんでした。本日総合収支+20K運のみです。それにしても・・・本日はついにI氏の100万円が紙屑になってしまいました。明日の150万円張りで是非復活していただきたいものです。
2005/08/06
この馬券・・・どう思います?いくらハンデ戦でも・・・・無謀すぎやしないだろうか?というよりも・・・どんな根拠でこの馬の馬券を100万円も買えるんだ?私にはとても買える馬券じゃない。しかし・・・・どうすればいい?こんなところでI氏に志半ばにして倒れて欲しくはない。なんで・・・・テイエムジェネラスの複勝に75万円?そして何で・・・ワイド1-7に25万円?きたらすごいことになる。どう考えても・・・固く行くならウィングランツだ。私は仕方がないので・・・I氏の馬券が来るように、そうではない馬券を買ってI氏の応援をしよう。私の予想では・・・・みなみ北海道Sは・・・◎9番ファストタテヤマ○2番ウィングランツ▲8番アップルアロー上記3点勝負。てか・・・・I氏よ、なんでなのですか・・・なんでテイエムジェネラス・・・そしてなんで100万円・・・本当に・・・・見ているこちらが哀しくなる馬券だ・・・頼むから・・・当ってください・・・
2005/08/06
今日も前夜祭。って・・・何故明日150万円張ることを宣言している人間が・・・今日も100万円も馬券を買っちゃうのですか?もし・・・土日両方外したら・・・僅か2日間で250万円スッタ男の誕生である。ある意味伝説の1つとなる。そう、結果がいずれにせよ・・・・伝説が始まる。後ほど、I氏の馬券の画像が届き次第アップするが・・・・もう、本当に金が金に見えていない。だって・・・昔はG1とか大きなレースまで大勝負を控えたのに・・・ここのところI氏は毎週100万円単位で馬券を買っているので・・・もう、見ているこちらが外れないで欲しいと祈りたくなる。そんな豪胆なI氏は・・・先週130万円も関屋記念に張ったのに・・・・レースを見ないで寝てしまっていたらしい。大きい・・・・大きすぎる・・・というか・・・・ありえないだろう?なんで130万も張って、レースも見ずに寝ているんだ?冗談にしか聞こえない。ヒリつかないじゃないか。それにしても・・・・おそろしい事に・・・ここ3週間でI氏が購入した馬券の総額は・・・・94万+110万+130万=334万円そして・・・明日と今日の購入金額は・・・100万+150万=250万トータルで・・・・584万円・・・ハア・・・・ハア・・・ハア・・・584万?正気か?さて、画像は後ほどアップするが・・・・明日の更新はI氏に関するもので埋め尽くすので・・・本日は明日のレースの逆張り用の真面目予想をしたいと思う。明日の私の真面目予想は・・・・函館2歳ステークスナリタブライアンが負けてマリーゴットが勝ったレースだ。2歳馬は本当に分らない。何があって負けるか分らないからだ。しかし・・・新馬戦を見る限り・・・1着の馬は1頭しか思い浮かばない。その名前はアドマイヤカリブ。騎手が1流でなければこないかもしれないと思っていたが・・・・鞍上は武豊・・・・これ以上ないくらい完璧だ。小島太調教師もかなり熱を吹いているらしい。彼はマンハッタンカフェの時も熱を吹き、結果を出した。ここも信じられるのではないのだろうか。さて・・・下記が私の函館2歳ステークスの真面目予想である。◎11番アドマイヤカリブ○6番モエレジーニアス▲9番リザーブカード△5番チアズガディス上記の馬連、枠連、3連複のボックスが買い目。◎の単勝が1.5倍以上つくのであれば、文句無しに単勝1点勝負。新馬戦の反応は凄まじかった。この馬が馬群に沈む姿が想像できない。
2005/08/06
本日、目が覚めると・・・読書をしようと思いながらも・・・ついついスロットに行ってしまう。まずい・・・このままではこの身だけでなく心もNEETになってしまう。一人っ子の私がNEETに甘んじてしまうと、我がN島家も滅亡だ。これはまずいと思いながらも・・・目先の現金の誘惑に負けて、スロットへ行く。勝っているうちに勝ち貯めしないと・・・・恐怖のお盆がやってくる。そう・・・それは店舗側のカッパギ祭。ヤジキタ祭の主人公のように・・・・ほぼ丸裸にされる可能性がある。だから・・・私は来週からしばらくスロットを休養しようと思っている。復帰は、20日以降・・・でもその前に・・・・職を探そう。そんなことを思いながらも、はっと気が付けばクーラーの効いた喧騒の中。この騒がしさが鉄火場の象徴とも言える。決して、品がいいとはいえない客層の中に自分の身を置くのは嫌いじゃない。何故なら・・・着飾っていない本物の人間らしい人間がたくさんいる。街でマンウォッチングするよりもホールの方が絶対面白いと私は思う。これほどストレートに人間が喜怒哀楽を表現している場は他にはないのではないだろうか?そんなわけで・・・本日も自称少年のような心を持つ男である私はホールに光る蝶々を捕まえに来た。気持ちは麦藁帽子にノースリーブシャツにジーンズの生地の半ズボン。きっと今日も蝶をたくさん捕獲できるに違いない・・・私は前日単発が5回続き、本日単発1回の台に座った。しかし・・・3Kほど使うが・・・なんだか胸騒ぎが止まらない。ツイているときはこういった感性を大事にしたい。私は理を信じるが、一方で理だけですべては埋まらないと思っている。だから、ヤメタ。そして、似たような台を何台も行き来するが・・・どれも、私の心に平穏をもたらせない。何かがおかしい。そういった違和感があるのだ。だから・・・私は蝶を追いかけるのを辞めて、ハイビスカスを摘みに行った。しかし・・・めんそーれの前回640G付近単発の400G台の台を打つが・・・500~640Gのゾーン抜けで止め。この時点でー17Kまずい・・・幸先が悪い。なんとか逆転して、いい流れを維持したい。そこで、見ると、本日はニューパルサーで3分の1が4・5・6というイベント見ると・・・丁度B8R5の台が空いている。総回転数は2000弱。十分6の可能性を秘めている。私は打ち始めた。投資3Kビッグ設定判別中3回ビッグを引く。しかし・・・ここでアクシデントが・・・コインがつまり、店員に見てもらったところ・・・詰まりをとってもらった後、店員がおもむろにコインを取り出し試打ちで2G消化。その時、不運にも小役が2回揃い、減算値がどこにあるか不明になる。仕方なく・・・もう1ビックだと思っていると・・・そこから地獄のバケ9連追い金30Kほど・・・ビッグ間約2500Gでビッグ100G回して止め。この時点ですでに夕方だ。私は・・・絶望的な気分になりながら・・ホールを徘徊した。すると・・・・北斗のBB44の台が空いている。見ると初当り11回総回転数2600G・・・・これ6じゃないですか?なんでこんな台が空いているんだと不思議に思いながら着席。多分、単発2回続いているのと、2回前の単発が900ハマリだったので前任者しゃの心が折れたのだろうが・・・現在は400Gから・・・私は投資10K700G超えでチャンス目からBBこれが・・・9連。どうも今日は9という数字が多い。そしてその後100G以内に初当りが7回。ビックリするくらい2チェやスイカBが落ちる。赤大オーラが2連続できた時などは本当に蕩けた。でも入らなかった。この時点でBBの回数は73回に。そして私は4箱平盛と、下皿一杯に・・・この時点で設定4・5・6の札が刺さった。そうだろうなと私は頷いた。それどころか・・・これは絶対6でしょう。現在までの投資は57Kしかし、4000枚超えあるから・・・25K程度浮いている。朝からの不調を逆転したのだ!!私はこれは初万枚かなとにやけながら回した。2チェも良くくるし、スイカBと思える演出も良く来る。しかし・・・セットでリプレイ連もくるのだ。そのためか・・・天国モードからすぐ転落する。まあ、すぐに出るだろうと思いながら追いかけること・・・・2031G1998G目に引いた2チェから入ったのか天井からかはわからない。しかし・・・私のメダル3箱をぺろりと飲み込んだ、推定設定6は・・・天井から2連をし・・・・その後の100G台のボーナスを単発で出迎え・・・私の心を折った。その時点で、私は22時30分だったので、30分じゃ勝てないと思い。退却。結局流したのは1000枚程度。4000枚オーバーしていたのに・・・結局・・・逆転したと思った私は再度逆転されたのだ。逆転は1度きりじゃない。2度起こる。酷い目にあいました。投資57K回収20K本日の収支ー37Kくっ・・・・
2005/08/05
リンク先のさぼてんさんから頂きました。なので、早速バトンの内容から更新しようと思います。1、今日あったいいことスロット北斗で100G以内に初当り7回くらいひいたこと。いいんですか?こんなに引いても?2ここ数ヶ月間あったいいこと人生の一発逆転を懸けているペトロチャイナ株が高騰。株価が約1.5倍になったこと。 3こんないいことあったらいいのになあ~銀行員の後輩が無利子でまとまった銀行のお金を貸してくれる。1000万くらいあり、無利子であれば・・・毎年100万返済でもいい。人生を変えられる額です、1000万を運用すれば・・・もしくは天啓のように・・・秋のG1すべての勝ち馬が脳内に浮かんで欲しい・・・って、私はお金しかいいことの内容がないのだろうか・・・あっ・・・生き方が魅力的な女性が空から降ってくるのでもいい。結局・・・お金か女性か・・・・俗物の塊です。4、バトンを渡す人面倒であれば、スルーして頂いて結構です。では・・・水野綾香さんタイガージョイさんもんどさん(いつもすみません)けんしろうのままさんよろしくお願いします。あっ辛ければ、スルーでOKです。
2005/08/05
銀座?それとも菜の花畑?という気分になり、目が覚めると私は輝く蝶が見たくて仕方なくなった。あのシャラーンという効果音と共に・・・下から上へ輝く蝶。あれが光る瞬間の歓び・・・北斗でもパチンコでも何でもいえるが・・・次のボーナスが確定していると分っていること以上に、嬉しく安心できることなどあるだろうか?やらない人間から見れば、瑣末なことかもしれない。しかし・・・スロッターを含むギャンブラーが、次回のボーナス即放出が約束されている以上に大事なことなど存在しない。人は安全よりも安心を求める。そう、ボーナス即放出の約束はこの人が最も求める安心を提供してくれるのだ。絶対的事実。もう、これ以上有り金を失うかもしれない恐怖と戦わなくて済むのだ。ヒリツキの否定。そして、自分が特別に祝福されていると分る事実。私はヒリツキジャンキーである一方で・・・連荘が確定している安心もかなり好きである。北斗でも・・・・3G目に青いオーラが見えたら、我々は非常に嬉しい。それはボーナスが続き、枚数が増えるのだが当たり前かもしれないが・・・それ以上に・・・・もう1回が約束される安心が嬉しいのだ。以前に、不動産屋に勤めていた友人の話を思い出す。客は安全よりも安心を好むという。そう、基本的にマンションは泥棒が入られることを恐れて、みな2階以上を好むらしいのである。ところが・・・実際一番泥棒が入られるのは2階なのだ。何故なら、逃亡リスクが一番小さいのが2階だからである。1階だと壁をよじ登るので逃げ出すのに時間がかかり、捕まるリスクが増加する。2階なら、塀の上に飛びありれるし、着地に失敗しても致命傷にはならない。だから、安全なのは1階なのだが、人は安全よりも安心を求めてしまい、1階を嫌い、2階を好むらしいのである。そう、安心は甘美響きなのだ。早期に連荘が確定している。これは、この安心を求める心をおおいに満たしてくれるではないか。そんな私は、安心したい気持ちを求めて、今日もホールへ危険を冒しに行った。虫かごと網を忘れたが、大丈夫だろうかと少し不安になった。蝶は捕獲できるだろうか・・・?私は南国育ちのシマに行った。本日は設定1無しの5・6を探せというイベント。見ると・・・・朝一ビッグ単発の台が私の目を引いた。普通に考えれば、何の変哲もない台だ。しかし・・・・過去のツブが履歴がそうではないことを告げていた。本日は400G台に単発が1回である。しかし・・・前日に100~300Gの間に9連単発以上(過去10回分のツブしか表示されない。)しているのだ。さて、ここで思考したいことは・・・南国育ちは設定変更すると、Aモードから始まる。そして設定1はなくて、1G連していないから、チャンスモードにいる可能性は十分あるし、例えAモードのままでも20%は連荘する。これが設定変更の場合だ。逆に据え置きだったら、どう考えるか?前日はB20R14で100~300Gの間の単発が9連以上しているのである。この解除率を考えるに、高設定と考えるのが妥当だ。それに、本日の朝一を含めて、10連以上の単発を繰り返しているのである。常識的に考えて、まだ通常モードBにいるとは考えにくい。つまり・・・次は蝶が飛ぶのではないか?そう思い、前日の前任者は爆死したのであろうが・・・最近つきすぎている私の感性が、なにかを感じさせるのである。これは逆らう必要はない。投資5K遅れからビッグ単発20G以内・・・バケ単発150G付近・・・バケから・・・蝶の捕獲祭B6R1で一撃2000枚。おり時だと判断したが・・・・信じられないことに2G目で自力1G連。これもしかもいきなり蝶捕獲。おいおいおいおい・・・なんですか、この嬉しすぎる展開は・・・?B3R2帰ろうかと思ったが・・・200Gまでと思い、追いかけ120G付近でバケ単その後・・・遅れ確認。当るまで追いかけることを決意。510Gビッグから・・・ビッグ2連ちょっと納得がいかなかったので、再度追いかける。14Gビッグ単発267Gビッグ単発386G遅れビッグで蝶が舞う。ビッグ4連間違いなく設定4・5を確信。が・・・・なんだか気乗りがしなかったので、200G回して捨て。4380枚しかし換金所に行くと休憩中。仕方なく、ジャグラーを打つ。といっても・・・3回前に1000以上ハマリをしているのに・・・B14回R10回でB確率が260分の1R確率が350分の1くらいの台。これ・・・・1000以上ハマリしていなければ・・・・B200分の1R300分の1くらい設定6じゃないか・・・?そう思い打つ。すると・・・投資9Kでペカリ。そこから・・・・B6R1の連荘。もう帰りたかったので、設定5・6を確信するも捨て。1400枚。両方あわせて・・・5780枚。5・5枚交換なので・・・105K回収本日の結果・・・投資14K回収105K+91Kなんだか・・・自分で書いていて作り話のように思えるような連勝です。ありえないくらいついている。なんだか怖くなります。友人とご祝儀飲み会して、幸運が続くように祈ろう・・・
2005/08/04
先日の破滅から・・・2日経った。私の判断の甘さによる敗退だった。次は負けられない。そう思いながら・・・私は二日酔いで重たい頭で、今日もスロットへ行った。最近の私はやはりツイテイル。いつスロットに行っても、ピーク時はプラス収支だ。その時点で、判断さえ誤らなければ私は負けていない。一重に幸運の女神が私を祝福してくれているおかげである。今日も・・・私の背中に何か幸運をもたらせてくれる者がついているのではないかと思うくらい、素晴らしい出来事が起きた。時刻は13時。私は体内の水分のうち、数%はアルコールであると思える重たい体を引きずりながら・・・スロットへと向かった。本日のイベントは設定6シマ、5・6シマ、4・5・6シマを探せと言うイベントだった。つまり・・・そのシマの他の台がよく出て入れば・・・当然、現在出ていない台も高設定なのである。空いているわけはないなと思いながら・・・・私はホールを徘徊した。すると・・・・北斗の列でほとんどが2000枚以上出ているシマに出くわした。当然・・・・席は空いていない。ところが・・・1台だけ凹んでいる。その主が・・・・私がそのシマに来た瞬間・・・・心が折れて、立ち去ったのだ!!まるで・・・・そこに座れと何者かが私に勧めているように・・・オール高設定の挙動をしているシマの一角が空いた。無論・・・私はその天啓のような偶然に逆らわなかった。どいた瞬間に物を置くと・・・私は稼動を始めた。データ-は・・・・総回転数1998回現在のG数921。BB1回とても高設定とは思えない。前任者の心が折れたのも頷ける。しかし・・・この台以外すべて2000枚以上の札が刺さっているのだ。イベントの内容を考慮するに、どう考えても・・・この台だけ低設定ということはありえないだろう。だから、私は座った。そして、私が訪れた時に前任者がどいたということも何かを暗示している感が否めない。投資5K2チェからBBこれが5連スタート前兆モードこれが6連。500G飲まれるかと思いきや・・・2チェからBB16連200G2チェから3連100G以内2チェから12連200GスイカBから10連。その後3~6連をチョコチョコ引く。そして・・・18時の時点で・・・私が打ち始めた頃とは別の台のようにかなり噴いてくれた。しかし・・・酒席の時間が近づいてきた。私は焦りながらも・・・・フルウェイトの親父打ちをしていた。しかし・・・・最後のBB終了後・・・50G以内に2チェが2回スイカBが1回来たのに・・・BBに入らなかったため、時間と流れを考慮して止め。これが5729枚になった。その後Aタイプを中心に遊び打ちをし・・・結果・・・5.5枚なので投資9K回収111K+102Kの大勝に・・・う~ん、ツキが存在している。明日も、南国育ちのイベント勝負かなあ・・・帰り際に北斗を見ると・・・400G以上ハマッテいる途中でした。我ながら・・・・何かが祝福してくれているとしか思えません。信じられないくらい幸運な一方で・・・ペトロチャイナに暗雲が・・・私のヨミでは12月に一度利確して買いなおしが良さそうな気がします。人民元が切りあがっても・・・香港ドルを持っていれば、自動的にその恩恵は受けられる。さて・・・このヨミ・・・当るでしょうか・・・?
2005/08/03
さて、ファンダメンタルズ分析の本を大量購入してからしばらく経った。私はその基準の株をスクリーニングにかけていた結果・・・ついに解散価値が株価を上回る株を発見した。あくまで、解散価値で見ているので今後の成長性等はいっさい考えていない。もちろん、完璧にすべての条件を満たしているわけではないが・・・解散価値が株価を上回っているということは・・・その株を持っていれば、正当に評価されれば、少なくとも株価は解散価値以上になるということである。私は利益が出るまでナンピン買いをしようと思っていたTACを思い切って損切りした。私のTACの平均取得単価は856円そして、前日の終値が656円1200株持っていたので、丁度240Kの含み損。私は成り行きで1200株を売りの注文を出した。そうしたら・・・・私が売る分株価が暴落TAC株は630円で約定した。約270Kの赤字。これは・・・痛恨だ。しかし、目の前に利益のタネが転がっていれば話は別。私は私の見つけたバリュー株を早速、注文し約定した。その銘柄は・・・JQ1736オーテックという企業だ。事業内容は衰退気味の建設業。そして、株価は600円で1単元1000株つまり、60万円あれば買える株だ。本来なら2000株欲しかったのだが・・・私は1000株分しか手にできる資本を持っていない。なので、致し方なく1000株手にした。ほとんど注目されていない銘柄なので・・・流動性は非常に低い。しかし・・・正当に評価されれば、株価は急上昇するはずだ。で、現在のところ・・・・この株の不利な部分を3つ上げる。1つ目は建設業という衰退業であること。2つ目は株主資本率が47%しかないこと。(60%が基準で内容がよければ50%でも可だが・・・ちょっと劣る)3つ目は配当が1.6%であることだ。(2%は欲しい)この3つがネックだが・・・なにしろ会社の解散価値が現状の株価を上回っている。流動資産に有価証券を足したものから全負債を差し引いた金額が・・・1株あたり710円になる。その株が600円で売っているのだから・・・正当に評価されれば、110円は上がらないとおかしい。つまり・・・1000株買えば、110Kのプラスは約束されたようなもの。これを割安株といわず、なんと言おうか?ちなみに・・・PERは9.28倍PBRが0.51倍700円になるまでは間違いなく買える株である。といっても、私はファンダメンタルズ投資の初心者の方。注目されるまでは時間がかかりそうな株ですが、中長期投資の視点でいるのでこれが試金石となります。ただ、ビジネス誌でも書いてあったように、人民元の再切り上げが噂されている現状で、早めに香港ドルに持ち金を変えたい気持ちもあります。残金でペトロチャイナを買い足すことにします・・・・
2005/08/03
さて、本日は酒宴の予定があるので、早めの更新。最近ファンダメンタルズの本をまとめて5~6冊買いました。で、ファンダメンタルズの基準について朧げながら輪郭が見えてきたので、それを書きたいと思います。あっちなみに、私のペトロチャイナの上がり方・・・ヤヴァイです。石油が先物市場で1バレル64米ドルを超えて、明日には65米ドルに行きかねない状況で・・・本日0.3香港ドル株価が上がりました。そのため・・・私のペトロチャイナ株の含み益はこれで47.5%年間配当を含めれば、52.5%というパフォーマンスに・・・この数字・・・我ながら怖くなります。来年のパフォーマンスが不安だ・・・さて、話がズレました。ファンダメンタルズの基準です。私はバリュー投資が良いと思いながらも・・・その基準が分らず、困っていました。しかし・・・先日ご紹介した本に基準が書いてあり、かなり有益だと思いましたので皆さんにもご紹介します。この基準の株を探せば、おそらくかなり儲けられるでしょう。1、株主資本率60%以上2、PER10倍以下3、PBR1倍以下4、配当2%以上5、解散価値が株価の総額を大幅に下回っている。5の解散価値の計算は流動資産から負債すべてを差し引き、その企業が保持する有価証券を足したもので考えます。その解散価値の総額が株価×発行株数を下回っていれば・・・割安株ということになります。これを買えば、スロットで言えば設定6を打つようなものです。そして、こういった株は株価が上昇局面では見つかりませんが、みなが損をしている下降局面でよく現れます。ですから、現状では見つかりにくいため、これに近い基準の株を手にするようにしていくことがいいのではないでしょうか。今、私流にスクリーニングをかけていますが、これに近い株はあっても、この基準を満たしている株があまりありません。ですが、BS、PL、CFの勉強をし、読めるようになると面白い。とりあえず、現在凍結している日本株を思い切って損切りし、運用していこうと思っています。
2005/08/02
けんしろうのままさんから受け取りました。普通の更新はまた後ほどしますが、先にバトン内容だけ・・・1.人生一番大勝した金額及びその機種ニューパルサー投資2K 回収169Kで+167K純増で言えば、これになります。サラリーマン金太郎やめんそーれなどでも回収が上回ったことはありますが、投資もその分多かったので・・・未だに万枚経験ありません。2.今、メインで打っている台ニューパルサーめんそーれ南国育ち北斗3.最後に勝った台のボーナスの入り方北斗で持ち玉移動し、サウザーステージバット同行から・・・チャンス目×2回でBB12連4.よく打つ、または特別な思い入れのある台、5つニューパルサー・・・初スロはこの台。設定判別できるし、毎回リーチ目狙うのが楽しい。ドンちゃん2・・実機持ってます。あまり入らないがデカ花火演出が好きです。大花火・・・これも実機もってます、設定6は本当に楽しかった。裏ビッグシオ・・・一日最高負けを記録ー166K。今でも忘れません。タイムクロス・・・恐竜時代以外の演出が楽しかった。今でも楽しめると思う。5.バトンを渡す人5人oka君さんワンダーいそがしいさんさぼてんさんもんどさんあぷ~さんご面倒であればスルーしてください。後ほど、バトンをお願いしに行きます。
2005/08/02
といっても私は軍事マニアではない。本日、パールハーバーを忘れるなといったアメリカ軍人と同じくらい悔しいことが起きた。私は今日という日を忘れない。それほど悔恨に満ちたスロットを打った。いや・・・これも学習だろう。代償は非常に高かったが、私は一つ学んだ。それは・・・・大量獲得機は深追いしてはいけない。例え、高設定だったとしても。そして、店舗の情報を鵜呑みにしてはいけない。あちらは営利目的だ。誠実であるべきだなどとは微塵も考えていないことを認識するべきである。いかにして騙すか?そう考えていると再認識すべきだ。最近、連戦連勝で調子の良かった私は今日も、所用を済ませた後、スロットに行った。最初に座ったのは海物語4・5・6札台。11時だというのに空いている。不審に思ったが、かなり辛いイメージがあるので、そういうこともあるだろう。300G回して捨ててあった。高設定ならばいずれ巻き返すだろう。そう考えていた。しかし・・・初Bは900Gハイパービッグ次が250Gハイパービッグそして950G付近ハイパービッグ10Gノーマルビッグで150回して止め。この時点で流した枚数が600枚に対して総投資30K-18Kだ。私は札の真偽に疑問を持った。そして・・・店内を徘徊すると・・・銭形のノーボーナス565G台が2台空いていた。どうも、これは結構狙えるG数の台らしい。私は迷わず角台のほう座った。そして・・・投資2K590Gにてビッグ181G抜けで止め。流して450枚。そしてもう一方の方もまだ空いているので着席。投資12K900G付近でビッグ100G付近バケ100G付近ビッグ3G連ビッグ100G以内ビッグ100G付近ビッグ250G付近ビッグ181G抜けこれで止めようとした。枚数は3000枚付近。ところが・・・・なんと止めようと思っていたら4・5・6の札が刺さった。打っている感覚から6はないと思ったが・・・4・5でも勝負にはなる。私は理屈では勝負だと判断し、GOサインを出した。これが・・・致命傷になるとは思わずに・・・大量獲得機は少しでもヘソを曲げると取り返しのつかないことになる。だから・・・いくら高設定でも切り上げるタイミングが大事だ。期待できるゾーンを抜けたら迷わず降りるべきなのだ。そうしないと・・・キャバ嬢に騙されるように(といっても私はキャバクラ経験が残念なことにないのであくまでイメージだが・・・)次々と貢がされ・・・最終的に破滅する。ギャンブルで破滅は可能性を追った感があるが、キャバクラで破滅は本当に痛いイメージがある。と話が脱線した。ともかく、私は心中を決めた。その結果・・・999Gバケ天160Gバケ999Gバケ天で出たコインすべて飲まれる。ここで引き下がれば、-24Kで済む。しかし・・・人間は失う恐怖を乗り越えることがなかなかできない。私も同様だ。折角3箱出したのに、すべて飲まれて、高設定だと分っている台を捨てられるだろうか?否・・・捨てられるはずがない。私は追いかけつづけた。結果・・・999Gバケ天・・・181G抜けで止め心は心中だったが、矢が尽きた。つまり、タネ銭すべてを失ったのだ。流石に、これ以上借り手まで打つ気にはなれないし・・・もう、心が折れた。私は4・5・6の銭形を捨てた。そして、決心した。大量獲得機は設定6だと分っている場合においてのみ、粘るがそうでないときはゾーン抜けですぐ降りると。しかし・・・私は1つだけ疑問が拭いきれないでいた。それは・・・・私一人で5000G近く回しているのに・・・・1度もチェリー解除をしなかったことだ。本当に4・5・6だったのだろうか・・・いや、6はないとしても・・・バケ天3回って・・・納得がいかないし、5000G回せば4・5・6である以上、一度くらいチェリー解除しなければおかしいのではないだろうか。釈然としないまま・・・本日は54K負けました・・・
2005/08/01
先日の私の日記にI氏伝説を記載させてもらったが・・・彼の伝説はまだ終わらない。先日の130万円張った馬券が150万円になったため・・・来週は150万円張るそうです。丁度、私も彼と会う予定なので・・・150万円の馬券をすぐにアップします。日曜日は現場でI氏と共にヒリツキ祭です。150万の馬券が紙屑になるのか、それとも栄光と一緒に帯が増えるのか・・・狂気とヒリツキが交差する。破滅の宴。乞うご期待8月7日はI氏の日150万が屑となり、I氏は狂人とかすのか?それとも・・・ここでも的中をし競馬の神への階段を駆け上がるのか?凡人にはできやしない。己が有り金を2分に張るヒリツキの瞬間!!競馬好きであれば、一度は張ってみたい金額150万。凡人であることを自ら否定したI氏が張るっ!!
2005/08/01
全48件 (48件中 1-48件目)
1


