全2件 (2件中 1-2件目)
1

こんばんは~♪山形でも連日35℃を越す猛暑が続いております私の住んでいる村山市でも熱中症にかかり、救急車で病院に運ばれて治療を受ける人が出始めているようで、市の広報車が注意を喚起して回っています。みなさんも出かけるときには麦茶などをペットボトルや水筒に入れて持ち運ぶようにしましょう!!さて、家の中の温度を下げる方法はいろいろありますが、我が家では5月頃からゴーヤやつるありインゲンの苗や種を利用してグリーンのカーテンを作って来ました。これはピーク時を過ぎた写真なのであちこち隙間がありますが、ゴーヤの葉がびっちり詰まっていたときには太陽光線を遮断してくれました。グリーンカーテンにはもうひとつの楽しみが…もうおわかりですね。ゴーヤの実やインゲン豆を収穫して料理に使えるメリットがあります。今年はたっぷりこれまでいただいてきましたよ。ゴーヤと味噌をオリーブ油で炒めた料理は美味でご飯にとてもマッチングするんですよ♪ぜひ試してみてくださいね。今年の強い太陽光線を利用してもうひとつチャレンジしたものがあります。自家製の梅干作りです。ちょっと数が少ないみたいですが、一粒の大きさがかなり大きめの梅なんです。今年は紫蘇をもんでより手作り風に作ってみました。今年は4回天日干しをしました。これは二日目の様子です。どうですか。見ているとツバが出てきませんか?最近はスーパーで簡単に手に入りますが、ほとんどの商品は化学調味料を使ったものばかりですよね。先祖から伝来している食品をできる範囲で子供たちに伝えていきたいと考えています 人気ブログランキングへ←クリックしていただくと更新の励みになりますのでよろしくお願いします!!クリックしていただくと更新の励みになります。カゴメ トマトジュース についての記事紹介スタミナ 料理のニュース提供します!天然水の情報トマト ダイエット について調べてみましょうミラクルフルーツ に注目してみた!!
2013年08月16日
コメント(1)

こんにちは~♪暑中お見舞い申し上げます。今日も山形県内は暑いです。現在31℃くらい。でもこれまでと比べて風があるので過ごしやすいですよ(5/29撮影)さて、7月中旬~下旬にかけてこちらを襲った集中豪雨でジャガイモ畑が一部冠水したために例年より少し早めに収穫にとりかかりました。今年は、男爵種とメークィーンを8.5畝つくりました。やや小粒のものが多かったようですが、水分を吸収し過ぎて腐ったものは意外と少なかったのでホッとしているところですこんなおもしろい形のものもありました。中でも傑作だったのは…どうですか。ミッキーと似ていませんか。なんとか今年も男の料理の材料に収穫したジャガイモをたっぷり使えそうです。小生の家族の好きなポテトサラダや肉じゃがに挑戦してみようと思います。 人気ブログランキングへ←クリックしていただくと更新の励みになりますのでよろしくお願いします!!クリックしていただくと更新の励みになります。橋幸夫 にこんな事実が!!コーヒーメーカー についてのさらなる情報善玉菌についてのネットニュースひんやりタオルについてのさらなる情報!ポケットモンスターX に話題が集まってます
2013年08月13日
コメント(2)
全2件 (2件中 1-2件目)
1