全48件 (48件中 1-48件目)
1
いつもこの光景を目にすると思うんだけど・・・ 脱ぎ捨てられたおパンツ!(笑)彼等はどうやって家に帰ったんだろう!?
2009年10月31日
コメント(0)
やっべぇ~!今週末はアブダビだった!フリー走行観るの忘れてた!
2009年10月30日
コメント(0)

今日は朝からやらなくちゃいけない事が沢山ありすぎて大変でした!書類作成~投函、郵便物発送、入金、振込み、支払い、支払い、、、(んっ、払ってばっか!?)お金が出て行くばっかりです!そんな時に来年の夏に開催される世界マスターズご案内が来ました!(ちょっと早くない?)2010年第13回大会はスウェーデンで開催されるようで・・・めっちゃ遠いし!オーロラが見れるくらいなんでめっちゃ寒そうやし!そんなお金無いし!ご招待なら考えるんだけどね~!世界マスターズは2年に1回開催されるんでまた再来年チャンスがあれば行きたいなぁ~!出来ればハワイ辺りで!(笑)
2009年10月30日
コメント(0)

そふままが食い付いてきたんで『謎のとり天せんべい』の謎を解明?まずは箱に書かれてる解説とり天とは大分県の郷土料理である鶏肉の天婦羅で、好みのたれをつけて食べます。大分県民にとって非常にポピュラーな料理で「とり天」が全国どこにでもあると思い込んでいる人が多いんです!!小袋を開けてせんべいを取り出すとプ~ンと、とり天の香り!とり天って言っても一般には唐揚げの感覚?凄くイイ匂いがします!で食べるとイメージそのまんまで美味しい!原材料を見てみると香辛料が結構効いてるみたい!楽天市場で売ってないかと検索してみたけど残念ながら無かった!大分まで行って買ってくだされ!
2009年10月29日
コメント(2)
大分遠征の帰りに佐賀関港で買ったお土産のお菓子『謎のとり天せんべい』何が謎なのか?なんだけど(笑)食べたら意外に美味い!大きいの買っとけば良かった!?
2009年10月28日
コメント(2)

昨日北海道展で買ったスイーツをご紹介! 花畑牧場 ホットキャラメルアイスクリーム ミセスニューヨーク ふわっふわ生スフレロール フラノデリス 半熟ロールフロマージュ きのとや 札幌スフレ 酪農チーズプリン 北海道いちごプリン パパラギ プリンシューそしてもちろん! ドゥーブルフロマージュ全てのスイーツを冷蔵庫から出して写メするのが面倒だったんで全て宣材写真を使ったんで余計に美味しそうでしょ~!?でもやっぱ買いすぎ?(笑)
2009年10月27日
コメント(2)
昨日は大分日帰り今日は朝から松山へ!目的は『北海道展』これでもか!って位甘い物ばっかり買っちゃったよ!その後ファイテンの見本市へ今回はあまり珍しいものは無かったなぁ~!あっちこっち行ってると1日が短い!明日からはまた日常の生活まずは朝練から~遠征疲れを出さないように仕事も練習もがんばろ~
2009年10月26日
コメント(0)
50Ba決勝何がイイって入場~コール~表彰~退場~と一連のBGMが日本選手権などのホンモノ同様に行われる事!こりゃぁ~テンション上がるっしょ!で、予選1位の地元の子に予選時より詰めてスタートでき、(それでも親に似ずリアクションは一番遅かったんだけど)ターンの時には『勝った!』って思ったのに・・・最後伸びずタッチの差で3位まで後退!勝ててたレースだっただけに残念!感想!やっぱエントリーしとくべきだった!
2009年10月25日
コメント(2)
大会終了後、直で佐賀関港へ あっという間の大分でした 結果は帰ってから~
2009年10月25日
コメント(0)
雨が降り出した~ 傘持ってないのに~ レースの方は2種目でよりによって9位(ほけ1┐(´ー`)┌) Baのみ2位通過! 決勝、、、頼みますよ~!
2009年10月25日
コメント(0)
早朝マックです!(笑) 2年前の実業団の時は6時位からしか開いてなかったのに開いてて良かった~ 朝5時頃の話です アップしたのにサーバーのメンテナンス中~とかで返ってきました!(^_^;)
2009年10月24日
コメント(0)
応援に海を渡って行きます!
2009年10月24日
コメント(0)
昨日練習会前に泳いでると知った子が泳いでて僕を見つけて「あれっ?何してるんですか?」って「何してるも何も今はココが僕のホームグラウンドだからね~!」って言うと「あっち(SS)は辞めたんですか?」って・・・知ってる人はよく知ってるけど知らない人はそういう情報は耳に入んないんだなぁ~なんでもあっちはゴチャゴチャで泳ぎにくいからゆっくり練習したいときはこっちにくるんだそう!いい練習パートナーみ~っけ!って感じ?
2009年10月24日
コメント(0)
明日から長女が初の遠征!(前に初遠征って書いたら沢山の人から「今年新年フェスティバル(高知)に行ってるから『初』じゃないでしょ!」って指摘されたんだけど高知は第2の故郷なんで我が家では遠征とみなしません!(笑))とりあえず明日は海外(四国外)遠征だからね!さっきまで準備でドタバタ!水着関係は僕担当衣類は奥さんで、あーでもない、こーでもない (修学旅行じゃないんだからさぁ~)保険証のコピーを頼まれてコピー機の電源入れるとインク切れ~!仕方なくローソンまでチャリダッシュ!なんとなく出来たようで2人ともさっき寝ました(今朝も朝練で4時起きだったからね~)あとは明日の朝やってくれ!僕はこれから筋トレです!
2009年10月23日
コメント(0)
北島君がトウスイ招待で北京五輪以来約1年3カ月ぶりにレース復帰するらしい!Brの3種目泳ぐみたいだけどちゃんと練習できてるのかねぇ~?まぁワールドカップも出るって言ってるみたいだからちゃんと練習してたんだろうケド・・・トウスイ招待にはダーレオーエンも出るみたいだし楽しみですなぁ~!TV中継してくれ~!
2009年10月23日
コメント(0)

今日はめっちゃ本業が暇だったんで昼間にDVD観賞 スピードレーサーあまりのCGの多さに始めは思いっきり漫画やん!って思ったけど観てるうちに慣れちゃってだんだん面白くなってきちゃいました!(マッハGOGOGOの実写版なんで漫画チックなのは当たり前そんなんありえんやろぉ~~~~!?ってヤツのオンパレードだけどね~)車好き(レース好き)ならもちろん子供達が観ても楽しめる映画です夜はドライランドの日仕事が終わってからまずランニングそして久々にウエイトいきなりやっちゃうと今度は上半身筋肉痛になっちゃうんで今日は軽めで!でもいつもの重さがめっちゃ重く感じたって事はやっぱ衰えてる?今日はH君母がお迎えに行ってくれるっていうんでウエイト後次女とお風呂に入って長女の帰りを待ちながら晩ご飯の準備!・・・準備って言っても僕は料理が何も出来ない人なんで奥さんが下準備してくれてた餃子を焼いただけなんだけどね!でも普段やらない事が思ったより上手く出来て変な満足感!?自分で焼いた餃子はウマイねェ~!自画自賛のAzuMax!でした!(笑)
2009年10月22日
コメント(2)
昨日自分の練習が終わって一旦家に帰りいつもならすぐにSSに迎えに行くんだけどちょっと時間があったんでゴロゴロとテレビを観てたら家の電話が鳴って、取ると奥さんから「なんで携帯出んのよ~!」って・・・(奥さんはバレーで外出中)いや鳴ってないし!って思いながらポケットに入ってた携帯を見ると電池切れ!用件は予定変更でもう練習が終わって子供達が待ってるから至急お迎えに行ってくれと!急いでお迎えには行ったんだけど結局子供達は約1時間外で待ってたそうで・・・こんな時に限ってまぁ何ともタイミングの悪い!今日は早めにお迎えに行きますかね~!
2009年10月22日
コメント(0)

日本水連の佐野和夫会長は20日、国際水連から2010~13年の4シーズンの競泳のワールドカップ(W杯)の日本大会開催を要請されていることを明らかにし、「前向きに検討しないと」と語った。短水路(25メートルプール)で争うW杯は例年世界各地を転戦する形で実施されているが、日本で開催したことはない。う~ん競泳のW杯、是非日本でもやって欲しい!この大会は賞金レースなんで(たぶん)スイマーにとったらモチベーション上がりまくりでしょ!?なんならマスターズのW杯も開催して欲しい!もち賞金レースで!も1つ、日本水連が、競泳の日本代表選手に茶髪やピアス、華美なネイルアートなどを禁止することを定めた「日本代表選手規範」ってのをを策定したらしい。施行は来年4月1日から。・・・って今時そんな規範作ってもねぇ~ピアスはそれこそ抵抗になるんで付けて泳ぐ子居ないでしょ!?茶髪NGって学校やお堅い会社じゃあるまいし・・・ってか朝から晩までプールで練習してたら塩素にやられて嫌でも茶髪になりますよ!(髪質にもよるけど)茶髪ダメかぁ~。。。じゃぁ僕もアウトだな!(日本代表じゃないけどね!)規範には代表活動中、合宿、大会中の飲酒の禁止も盛り込まれてるようだけどおっさんスイマー達にはそれは無理な話ですな~!ねぇ~マスターズスイマーのみなさん!(笑)
2009年10月21日
コメント(0)
ちょっと時差があるけど(ブラジルの話だけに!)ジェンソン、ワールドチャンピオンおめでとう~!予選の状況でブラジルでのチャンピオン決定は難しいかな?って思ってたけど見事チャンピオン決定!序盤、可夢偉に抑えられてイライラしてただろうけどね~!その可夢偉くんはルーキーらしい伸び伸びとしたいい走りをしてたと思います!周りのドライバーには結構インパクトがあったと思うけどルーキーはアレくらいやんちゃな方がイイ!でも中嶋君との接触はチトまずかったかな!?最終戦 アブダビ・・・どんなコースなのか???だけどもうチャンピオンシップもコンストラクターズも決まっちゃったんでガチンコで面白いレースが期待できると思います!楽しみ~!
2009年10月20日
コメント(0)
今日は午前中、娘。。。いや、妹のように可愛がってるYちゃんの誕生日プレゼントを買いに松山までひとっ走り!その後途中まで呼び寄せて一緒にランチ!(ランチの模様はMax!-Rにて)その後買い物がてらプチドライブをしてウチでお茶・・・となんか久々に休みを地元(近辺)で過ごした感じでした!来週から5週連続で行事詰まり!ゆっくり出来る時にゆっくりしとかないとね~!
2009年10月19日
コメント(0)
世の中日曜日だけど今日もランニング&筋トレ!もう走っても筋肉痛は無くなった!でも今週の頭から思いつきで走り始めたんでランニングシューズが無く(前に使ってたエアMaxはダメになっちゃったから!)箱の中で眠ってたバッシュを出して走ってたそしたらナイキのエアのダメなところがモロに出ちゃって・・・走ってる途中からやたら足に衝撃があるなぁ~って思ってたら見事にエアの部分が裂けてパコンパコンになってました!ナイキのエアシリーズは年期が経つとエアが抜けたり劣化して裂けたりするんで買ったらすぐに履く方がお勧めです!う~ん来週からのジョギングシューズ・・・新しいシューズ買うお金は無いけどまだバッシュのストックがあるからソレで我慢しよう~
2009年10月18日
コメント(0)
ようやく足の筋肉痛が治ってきたけど今週に入ってRUN同様上半身も筋トレを再開したんで全身心地よい筋肉痛状態!ストリームラインをとると大胸筋、腹筋、僧帽筋辺りが痛気持ちいい!(笑)全身筋肉痛でも意外と泳げるもんだ!今日の練習メニューUP 200 x 2 ChoiceK 100 x 6 2’00” FinEasy 50P 100 x 10 1’30” Ba 100 x 10 1’20” FrEasy 50S (50 x 8)x 2 1’00” IMODown 200 Total 4100今日はBaの持久力練習を!なんたって来月の鈴鹿では2年振りの100Baがあるからねぇ~!しかし今まではWコーチがプールサイドに居て前後には選手の子供達が泳いでるという環境で練習メニューこそ選手の練習をそのままやってたんで自分の調子では出来なかったけど凄く追い込める練習が出来てた!今はコーチは自分、泳ぐのも自分、周りには誰も居ない状況でどんだけ追い込めるか!?ってのが1つのテーマ!?自分に厳しく!妥協しないようにやんないとなぁ~!
2009年10月17日
コメント(0)
高知マスターズの大会新記録のメダルが届きました高知マスターズは1位、2位、3位の金銀銅メダルは無いけど大会新のメダルはデカいので欲しい!って方が結構います!大会当日に手渡しではなく必ず後日所属の方に送られてきます何故か!?実はちゃんと個人のネームが入ってくるから!凝ってるっていうか親切ですよね~!でも先日TV番組『リンカーン』の大運動会でのメダルはもっと良かった!同じ金メダルでもアッチは金(カネ)メダル!1位1万円、2位5千円、3位千円を首からぶら下げてました!マスターズ協会さんこのシステム是非採用してください!(笑)
2009年10月16日
コメント(4)

火曜日に走ってから昨日今日と筋肉痛で辛いんだけどとりあえずいっとけ~!って感じで今日も走ってきました!足は痛いんだけど意外と走れるもんです!同じ距離(5km)を15分も時間短縮!(初回どんだけゆっくり走ったんじゃぁ~!?・・・でしょ!)二日酔いでも迎え酒っていうでしょ~。。。ちょっと意味合いが違うか?(笑)そんな痛い足に、僕は発売前から目を付けてたコレ!SPEEDO コンプレッションウェア パフォーマンスロングタイツとゲイター 段階着圧により血行を促進し体の循環機能を高め、身体機能、運動機能をより良いコンディションへと導く機能性ウエア競泳選手は種目別の予選・決勝といった複数の競技を数日間で消化する、非常にタフな競技日程のなかで競い合います。またオフシーズンも短く、とても厳しいトレーニングを、年間を通して日々積み重ねて行きます。そのような状況下、できるだけ疲労を蓄積しないことが競泳選手にとって重要なファクターとなります。このような競泳選手の要望にこたえるため、「SPEEDOコンプレッションウエア」は、着圧が身体機能・運動機能に働きかけ、ドライランド(プール外)でのトレーニング中、ハードトレーニング後、さらには遠征などの長時間移動など、競泳選手が取り巻く、さまざまな環境下で快適にサポートし、カラダ全体をより良いコンディションへと導きます。5~6年前から他社のスパッツ(イチローくん愛用のW社製品)を使ってたけどこのコンディショニングウエアに替えてみてその良さがすぐに分かりました!何が違うってやっぱ段階着圧が気持ちイイ!特に今、太ももがパンパンなんで何とも気持ち良いし穿いてると楽です!トレーニング時にはW社製CW-Xを普段の疲労回復や遠征時にはこのコンプレッションウエアをと使い分けたいと思います!しばらくはこのタイツ、ゲイターが手放せそうにありませんね!
2009年10月15日
コメント(0)
昨日は自主練!久々に練習道具をいっぱい持ってプールへ行って着替えようとしたら・・・あれっ?バスタオル忘れた!・・・まぁセームがあるからなんとかなるか~!あれれっ?水着もキャップも無い!!!練習道具をいっぱい詰め込むのに気をとられたからか?いつものカバンじゃ入んないからカバンを替えたからなのか?一番肝心の水着とキャップを忘れてしまいました!急いで奥さんに電話して持って来てもらい無事に練習が出来ました受付のお姉さんに笑われちゃいましたけどね!
2009年10月15日
コメント(0)
今日はうちの奥さんのお誕生日でした!・・・って言ってもみんなそれぞれ練習で特別な事は無くさっき家族4人でご飯を食べて奥さん手作りのケーキを食べたくらい!?(自分の誕生日なのに自分でケーキ作ってるし!)今流行のアラフォーど真ん中っちゅうヤツですが(歳がバレルか?)もう彼女の人生半分以上一緒だからね~(知り合ってからね)普段はあまりモノをねだらないんだけど先日買い物をしてて「そういやぁもうすぐ誕生日だから何か欲しい物買ったら?」って言ったら(普段なら「いらんよ~」って言うんで、今回もそう言うと思ってたら・・・)「じゃぁ指輪買って~!」って!!!いやいやいや、いきなり指輪ですかぁ~?世間一般の奥様方と違って光物にあまり興味が無いというダンナにとってはと~ってもありがたい奥様だと思ってたのに!?でもまぁたまには欲しい物買ってあげないとね~!で、恐る恐る付いてくと・・・思ったより庶民的で良かったぁ~!でもペアで欲しかったみたいだけど僕は普段全く指輪を付けない人なんでつけないのに買うのはもったいない!(だってX2の値段になっちゃうし!)って事でそこは拒否!その代わりホントにプチダイヤ入りの安~いのを買ってあげました!本当はもうちょっといいのを買ってあげれればいいんだけどなんせ慢性金欠病なんでねぇ~(まぁその辺は奥様が一番ご存知でしょうから!?)嬉しい事に今日はお友達から沢山プレゼントを頂いてました!みなさんありがとうございました!中で1つオモロイものを発見したんでご紹介!これなぁ~に!?答えは計量カップ・・・だそうです!でもmade in chinaなんで計量が。。。ちょっと怪しい・・・らしい!
2009年10月14日
コメント(2)
まだ今年最後の試合(鈴鹿遠征)を残してるけど。。。いい刺激をもらってやる気のうちにって事で今日から冬季トレーニング再開!昔は冬になると心肺機能強化、下半身強化を目的によくジョギングをしてたけどスイミングの仕事をし始めてから時間が取れずに約3年も走ってなかった!久々に走ってみると・・・コレが見事に走れなくなってる!心肺は何とも無いけど、まぁ~自分でもビックリするくらい足の筋力が落ちてるし!水中では少々キツイ事が出来ても重力のかかるトコでは免疫力ねぇ~!(笑)しかし3年のブランクがあったのにいきなり5Kmはちょっと走り過ぎたか?めちゃくちゃダルいし足が既に筋肉痛~!おかげで今日はウエイトする気力も無く。。。もう寝よう・・・久々に駄菓子屋で見つけたチョコバット思わずプチ大人買い!?
2009年10月13日
コメント(2)
昨日の50Baの記録をふまえて。。。よすけちゃんからもメールがあって確認したけど世界記録は?一気に0.7秒も詰めたのにまだ0.7秒もあるし!ジャパンオープンは?これまた世界新ラインだからまだまだ・・・じゃぁ現役の愛媛県記録は?これも流石にまだ0.4秒くらいあるなぁ~・・・結局見ていくとJO突破レベルでございました!まだまだじゃのぉ~!
2009年10月13日
コメント(2)
2時30分に(まだ800m、1500mの競技はやってたけど)プールを後にしたのに今頃ただいま~です!なんたって応援団の買い物が長いから!(笑)たぶん今日の参加者で他県の人を合わせても一番帰宅が遅かったんじゃないかなぁ~?さて、今日のマスターズ、噂では聞いてたけどプログラムを見るまでハッキリしなかった噂のおかげで今年1番緊張したレースになりました!200IMは愛媛県1イタイSくんとの勝負!?って思ってたけど何故か別の組!???(僕とS君のレースを楽しみにしてくれてた人がかなり居たようですが残念!)でもね~実際一緒に泳いでも勝てないしその分ムキになって泳いでただろうから今日は別で正解でした!なんてったってその後の50Baが僕の最大のライバルでもあり僕が勝手にアニキの様に慕ってるMさんとの勝負があったから!午前中の100Baで僕の記録を0.8秒ほど上回る日本新で絶好調ぶりをアピールされてたんでこりゃぁ50Baは大変な勝負になるぞぉ~!って思ってましたから!200IMから50Baまではちょうど1時間!僕は200IMを全力で泳いだら1時間で回復出来るか???なんで50Baの勝負の為に200IMは流すつもりでいました!100mまでは軽~く泳いでBrの時に電光掲示板を見たら100mのラップが意外と速かったんであれっ?イケルかも?ってそこから後のことも考えず頑張っちゃいました!で、2分13秒27の日本新記録従来の自分の記録の約1秒ベストでした!変に色気が出て頑張っちゃったもんだからその後がキツイのなんの!日本記録の表彰も後回しにしてもらいダウン~休息・・・する間もなく着替え!ちょうど1時間後に50Baスタート!(マイケルフェルプスじゃないんだから全然回復してませんでしたけどね~)それでもやっぱり最大のライバルであるMさんがわざわざ広島から遠征で来てくれてるし地元の方、広島の方からは僕とMさんの対決が楽しみ!って言われてたんで無様なレースは出来ないと思い頑張っちゃいましたよ!もう完全に疲れも忘れてスイッチオン状態でした!結果26秒80というスーパーベスト!(もちろん日本新)(ちなみにソレまでの僕のベストは27秒52なんで0.72のベスト!)レース前に確実に日本新以上で決着が付くって思ってたけどたぶん27秒3~4の争いだと思ってたんでまさか26秒台が出せるとは夢にも思ってなかったんで泳いだ本人が一番ビックリ!めちゃくちゃ会心のレースでした!100Baの後にMさんが「やっぱ水泳バカは必要なんだよ!」っておっしゃってたけどレベル(記録)を上げていくにはホント刺激をくれるライバル(水泳バカ=僕の表現ではイタイ人^^)は必要だと痛感しました!今日Mさんがくれた刺激のおかげで一人ぼっちの練習でも頑張っていけそうです!Mさん今日はありがとうございました!また来年、観てる人を沸かせれるレースをしましょうね!
2009年10月12日
コメント(2)
とりあえず結果報告だけ! 200IM、50Ba共に日本新記録でした!?? もうすでにプールを出て腹ごなししてます!? ってか応援団の買い物タ~イムなんですけどね
2009年10月12日
コメント(0)

やっほ~ぃ!トキめき新潟大会に愛媛県代表として参加されてる我がTeam AzuMax!のSさんが25mBaで狙い通り大会新で優勝!という報告がご本人から入りました!おめでとうございま~す!この種目にかけて練習をされてたんで狙い通りの大会新での優勝やりましたね!ここ1ヶ月この大会に向けて一緒に練習してたんでSさんの実力が普段通りに出せれば間違いなく勝てるとは思ってたんでその通りになってよかったぁ~!新生Team AzuMax!のメンバーのレース第1号で全国制覇!いやぁ~縁起がイイ~!明日のFlyは気分良く泳いでくださいね~!さて僕も明日は愛媛県マスターズ・・・準備準備!
2009年10月11日
コメント(2)
朝練から帰ってきた子供達がお土産いっぱい貰ってきました!中2軍団が各校修学旅行に行ってた様でそのお土産って! USJ、奈良、岡山と各方面から!^^H君、K君、Mちゃんありがとう~!そして高知の親戚からも梨が送られてきました高知の新高梨はデカイので有名だけど・・・ 僕の携帯と比較してみて!やっぱデカイ!もっと分かりやすく!みずきの頭と比べると・・・ほぼ一緒!もう笑うしかない!
2009年10月10日
コメント(0)
本日の練習会も賑やかでした!Team AzuMax!(仮称) どんどん増殖しております!ホント嬉しい限りです!みんなで泳ぐと少々キツイ事も楽しいでしょ!?まだプールに慣れる段階でキツイってレベルではないけど横で泳いでた知り合いの人が「みんな凄いですね~!」って感心してましたよ!とりあえず隣でやってる教室の子供達に負けないよう頑張りましょう~!練習中にも言いましたが来週の火曜日は施設が休館日(祭日の振り替えで)なんで練習会もお休みです!間違って来ないように気をつけてくださいね!(来ても真っ暗だよ~)チームの練習予定表(スケジュール)作っておかないといけませんね~!来週の金曜日までの僕の宿題にしておきます!みなさんお疲れ様でした~!
2009年10月09日
コメント(0)
10月になると朝の5時って真っ暗なんだねェ~!・・・って今日は奥さんが朝練の送りだったんで聞いた話!(笑)僕は帰り(迎え)担当だったんだけどとりあえず朝のラッシュにはあわない時間帯みたいだったんで良かった~!学校もとりあえず間に合ったし!(校門まで車で横付けだけど)かざね今頃(授業中)寝てないかなぁ~!?
2009年10月09日
コメント(0)
環境が変わって一週間!明日からかざね達選手は本格的に朝練が始まります!これからウイークデーは毎朝4時30分起き!僕は泳がない(ってか泳げない)けどプール→学校への送迎が大変になりそう~!?ちょうどラッシュ時間に引っかかる?とりあえず慣れるしかないなぁ~一番キツイのはかざね本人なんだけどね~!
2009年10月08日
コメント(0)
次女が今月から選手ジュニアクラスに上がったんで育成の時には使ってなかったフィンガーパドルが必要になり買うのも小さいわりに結構なお値段なんで僕が使ってたフィンガーパドルをカットして小さめのフィンガーパドルを作る事にしました! 下のサイズの物を上のサイズにカット!(ア〇アサ〇ドさんごめんなさい!)職業柄削って(切って)形を作るのは得意だし元々パドルなんで材質も問題なし!2時間ほどで見事完成!世界に1組しかないフィンガーパドルなんで名前書かなくても大丈夫!?コレで頑張って練習してくれよ~!
2009年10月08日
コメント(0)

今日は台風もなんのそので自主練!今日は練習パートナーに元選手のNちゃんが来てくれましたそれプラス隣に弟、賑やかしで?ウチの奥さん(一応週末レースなんで気持ちだけ練習?)後半30分は昨日に引き続きまたまた貸切り!(流石に今日は台風が接近してるんで泳ぎに来る人はイタイ人だけだったみたい!)最後は弟も無理矢理練習に参加させてNちゃんと3人で50mX12本やっぱ1人で練習するよりパートナーが居る方が力が入っていい練習が出来ます!Nちゃん来てくれてありがとうね!弟もごくろうさん!ゼェゼェ言ってたけどなんちゃってスイマーでもコレくらいの練習はせんとダメだよ~!(笑)ウチの奥さんは知らん間に上がってたし! ところで台風18号は何処へ?夕方は雨風結構強かったんだけど今はめっちゃ静か~!意外と遠くを進んでるようですね~この分じゃ子供達が期待してる明日の警報=自宅待機は無いかもね!?本州の方ご注意あれ~!
2009年10月07日
コメント(2)
子供達の夏のレースシーズンが一段落したと思ったら今度は秋の連続試合!11月は2試合あるんで2人X2試合で諭吉さんが軽~く2人飛んで行ってしまいます!(それプラス鈴鹿遠征もあるんで・・・)後半の試合は僕も出れる試合だったんで出ても良かったんだけど金欠病でどうにもなりません!どこかにスポンサー様は居ませんかねぇ~!?
2009年10月07日
コメント(0)
今日はTeam AzuMax!(仮称)の第2回目の練習会でした!昨日の連絡以上にあれよあれよとメンバーさんが増えて!(電波会員は既に大勢居ますが!(笑))それを祝福するかのように全面貸し切り状態!(貸し切った訳じゃなく偶然他の利用客がいなかっただけなんだけどね!^^)1人1コースという何とも贅沢な環境で練習会をしました!今日初めてこのプールへ来た方も居たんでまずはプールに慣れる事から!練習も少し早めに終了してサウナなどの施設を楽しむ時間?も作りましたでも次回からはもうちょっと泳ぎますからね~!連絡をくれて来られた方も、サプライズの様にいきなり来られた方もめっちゃ嬉しかったですよ~!これからどんどん頑張って練習しましょうね~! 撮影 ウチの奥さん!写真・・・遠すぎやろっ!(笑)
2009年10月06日
コメント(0)

来てますな~久々にデカイのが!台風18号アジア名 Melor(メーロー) 強さ 非常に強い 中心気圧 930hPa 最大風速 中心付近で50m/s 進行方向 北北西 速度 25km/h 暴風半径 中心から150km 強風半径 中心から北東560km中心から南西390km 非常に強い台風18号は、6日9時には沖の鳥島近海にあって、北北西へ毎時25kmで進んでいます。中心気圧は930hPa、中心付近の最大風速は50m/sです。この台風は、6日21時には南大東島の南南西約160km、7日9時には南大東島の北北西約130km、8日9時には潮岬の西約70km、9日9時には本州付近へ達するでしょう。台風周辺海域および進路にあたる海域は、シケ~大シケとなるため厳重な警戒が必要です。メーローさん!台風大好き母っちのトコに寄って行かないとダメですよ~!ぷぷっ^^
2009年10月06日
コメント(0)
今日も更新用メールが来なかった!昨日は来てたのに・・・最近来たり来なかったり来なかったり・・・どうなってんの楽天さん!?今日は子供達が学校に行ってる間にとんぼ返りで高知へ行ってました!高知は昨日運動会があったのか?小中学生がウヨウヨと遊び回ってました!フルーツトマトが有名な高知ではふつ~に色んなブランドのトマトジュースが売ってます!僕は苦手なんでまず買う事は無いんだけどフルーツトマトのアノ美味しさからしたらと~っても濃いくて美味しいんでしょうね~!?お値段もこのサイズで¥300~¥500とフルーツトマト並に高級です!今日は新たなAzuMax!流駐車方を!この様に駐車場の端の余ったスペースを使うと全開にドアを開けても大丈夫!反対側も気にならないし広々と余裕を持って使えます!難点は建物から遠い事とこういう場所がなかなか無い事かな!?昨日から今日にかけてTeam AzuMax!(仮称)に入部したいと言うメールを複数頂いてます!メールを頂いた方には直接お返事をしましたが・・・大歓迎です!一緒に楽しく練習しましょう!それと僕の自主練パートナーも募集?してます!イタ~イ練習に耐えれる方、是非ご一報ください!一緒にゼェゼェ言いましょう!
2009年10月05日
コメント(4)
よっしゃぁ~!・・・と気合を入れてTVの前に座ってフォーメーションラップに入ったとたんお客さんが。。。あぁ~仕方ない!(って本来はありがとうございます!なんだけど)でも地上波も生中継でやってたんで画像はまじまじと観れなくても音声は耳に入ってくる!でもね~F1歴20年オーバーの僕にとっては地上波の放送は素人さん向けの分かりやすい放送なんでチト物足りない!やっぱマニアックなスカパーの放送のほうがイイ!でもF1やってる時間帯に限って忙しく結局地上波の音声のみでリザルトが分かっちゃった!ラジオ放送じゃないんだからやっぱちゃんと見直さないとね~!って事でもう1回見直しま~す!
2009年10月04日
コメント(0)

朝晩寒くなってきました!なぁ~のぉ~に、新しい環境になって子供達の朝練の時間も前より1時間半も早くなって起きるのも辛いよぉ~!(まあ僕は泳がないから連れて行くだけでいいんだけどね)昨日なんか朝練連れて行って帰ってから仕事までに二度寝したからね!(笑)この時間帯をトレーニングに当てるかどうかして上手に使わないとなぁ~!?久し振りのゆっくりした日曜日(先週、先々週は大会、お葬式で忙しかったからね)いつものようにラジオを・・・ゲッ!今頃気が付いたんだけど・・・先週のdoaの『グッデイ☆サンデー』録音するの忘れてました!ってか聴いてもないし!僕の録音テープを楽しみにしてくれてるdoaファンの皆さんどうもすんまそーん!先週は僕自体も高知に居たし、いつも遠征の時はAzuMax!父に録音をお願いしてるんだけど流石にお葬式でバタバタしてて僕も頼むの忘れてたんで。。。許してちょんまげ~~!って事で、今日の『グッデイ☆サンデー』は大田と徳ちゃんの2人でやっておりました!吉本君はレースって言ってたけどF1のリポーターかな?今日は流石に日本GPなんで地上波も生放送!僕はスカパーの方を観るんでもし吉本君がレポーターしてても彼の活躍ぶりは観れないけど、F1にあまり興味の無い方も日本GPくらいは観ましょうね~!
2009年10月04日
コメント(0)
10月になって三者三様ガラッと環境が変わっちゃって結構大変です!まずかざねは選手コースに上がって練習強度がグンと上がっちゃって初日は晩ご飯も食べれない状態!(その後リバース2連発もあったし!)真面目な分一生懸命ついていこうとして頑張りすぎたんでしょう?でも今日で3日目だいぶ慣れてきたみたいです!選手ジュニアに昇格して初練習が昨日からだったみずきは(次女(下の子)は要領よくやるんで姉ちゃんほどはグッタリしてないだろうと思ってたんだけど・・・)初練習で張り切りすぎたのか?やっぱりグロッキー!そして今日は朝練、その上予定に無かった晩練も急遽やるようになったんで2部練!流石に帰って来てご飯食べたらコロッっと寝ちゃいました!明日も朝練だからね~!僕は一人ぼっちの練習でどんだけ追い込めるか!?まぁ今日はそこそこ頑張ったけど。。。ちょっと子供達と代わってあげたいような気もしますが・・・地道に頑張ります!
2009年10月03日
コメント(0)
先日の葬儀の時に福山の親戚の人がお土産で持って来てたどらやき 福山では虎焼って言うみたいです何種類かあったんだけど中にR-20『アダルトスイーツ・大人の虎焼』ってのがあって・・・残念ながら僕的にはつぶあんだったんでNGでしたがちょっとだけ食べたらコレがその名の通り結構大人な味!虎焼きなのにビターテイスト・アイリッシュカフェスタイルって?しかもR-20って。。。(笑)他にも沢山福山名物があるようなんだけど・・・見つけちゃいました!月シリーズ! 福山マダムも気になるけど・・・福の月!やっぱあるんだねぇ~!
2009年10月03日
コメント(0)
新企画!?って訳じゃないけど、、、来年から自分のマスターズチームを立ち上げるんだけど3ヶ月前倒しで今日から『Team AzuMax!(仮称)』の練習会を開始しました!一応週2回定期的に練習していきたいと思います!キレイに泳ぎたい人も、速くなりたい人も楽しく練習していきたいと思ってます!記念すべき第1回の練習会はちょっと少数でしたがオレンジスイマーさん、おばちゃんずHさん、お疲れ様でした!記念すべき初回だったのに。。。写真撮るの忘れたぁ~!
2009年10月02日
コメント(2)

F1日本グランプリ 鈴鹿開幕!う~ん、ここ数年鈴鹿には行くんだけど(しかもプールは南コースのすぐ裏!)F1はしばらく観に行ってないなぁ~・・・あぁ~行きたい!毎年思うんだけど11月のオールマスターズin三重、F1日本GPの時にやってくんないかなぁ~? そしたら一石二鳥・・・でも気分はサーキットの方に飛んじゃうんだろうなぁ~(笑)今年の鈴鹿は雨模様?雨だとレースする方も観る方も大変だからね~でもアロンソがフェラーリ移籍決定!だとかトヨタのリザーブ・ドライバーの小林可夢偉が出走するとか話題には事欠かないみたいです!う~んやっぱ観に行きたい!スカパーではライブで観れてもF1の生の音は感じれないからね~!
2009年10月02日
コメント(0)
古巣に戻ってまいりました! めっちゃ明るいです!早速ちょこっとだけ泳いだけど・・・同じ事しても1人だとしんどく感じる。。。頑張れ俺!
2009年10月01日
コメント(4)
全48件 (48件中 1-48件目)
1


