全34件 (34件中 1-34件目)
1

四日市遠征。うまく夜の部をかわせたので、もも瀬へ。デジカメを持っていなかったので、携帯で撮影。コシアブラの天ぷらベストな状態で揚げてもらうと、やはり上品になります。穴子のシーズンなので、穴子の柳川鍋。鰻の美味しさだけで後はおまけみたいな鰻の柳川より、それぞれがバランス良くお互いを引き立てる穴子の柳川の方が私の好み。もちろん、もも瀬だからこその絶妙なバランスもあります。先日一緒だったTさんとTさんもたまたま一緒で、お酒をほとんど飲めないTさんからこちらのお酒の差し入れが。なかなか手に入らないそうなのですが、お店に行ったら分けてもらえたそうです。Tさん恐るべし。而今 純米吟醸 八反錦火入れ 1800ml
2014/04/30
コメント(2)

セントレアでの展示です。なかなか目立つ展示ですが、目的は観光名所案内です。写真を撮る観光客はたくさんいましたが、展示内容を見ている人がほとんどいなかったのが残念。
2014/04/30
コメント(0)

四日市遠征。昼は時間がなかったので、簡単に食べられるかつ丼の中村。このブログ登場も確か3度目です。注文したのは、かつとじ丼(690円)。いわゆるシンプルなかつ丼です。味がまあまあで値段が高くなくて、しかも出てくるまでに時間がかからないので、急いでいるときは重宝します。送料無料 料亭千賀の厨房の料理人だけが食べているまかない料理の一品愛知県蒲郡 料亭 千賀屋 まかない丼(牛丼・黒豚カツ丼) 詰合せ 8食
2014/04/29
コメント(4)
そんなに遠い距離ではないものの、行ったり来たりの1週間。自宅、岐阜、自宅、名古屋、セントレア、名古屋、三重、茨城、自宅。動いているのはそんなに広い範囲ではないのですが、同じようなところをなぞっています。こういう動きは結構疲れます。
2014/04/28
コメント(2)
結局、タダで手に入る情報は、どこかでそのコストを払わなければならないということでしょうか。世界最低レベルと喧伝の食料自給率は危機感を煽る独自計算術そもそもカロリーベースの食料自給率を算出している国は日本しかないはずなのに、何故か計算出来てしまうとても優秀な官僚の方々。正確な計算方法を開示しないのですから、その指標の信ぴょう性も怪しいもの。これで政策を決めているのですから、政策も当然ながら怪しい。こうやって設定した高率の関税収入は農水省が好き勝手に使っているのですから、どういうものかと。これだけ活力が落ちている日本でこんなにいい加減な政策を行っていては、国が傾いてもやむを得ません。
2014/04/27
コメント(2)

岐阜遠征の締めくくりは、前回と同じとんかつ浅井。焼き揚げとんかつのお店です。今回もロースカツとヒレカツを半分ずつ注文してシェア。こちらはヒレカツの方です。肉質が柔らかく、味は濃厚。ロースなのに脂身はほとんどありませんが、それなのに十分柔らかい。肉も厚切りで、きちんと肉の美味しさが閉じ込められています。そんなに混んでいないのは、立地のせいでしょうか。
2014/04/26
コメント(4)

岐阜遠征の料理編です。お造り先ほどのカンパチがメイン。鯛ご飯本当はお腹の方が正面ですが、ご飯が入っている様子が良くわかるように反対から撮っています。豪快に鯛一匹にもち米を詰めています。見ただけでも歓声が上がる料理です。豚バラの燻製スモークで、脂が一層美味しくなっています。コシアブラの天ぷら天ぷらは、ウド、ココミ、鱈の芽、穴子などたくさんいただいているのに、気が付いたら写真はこれだけ。いつものことですが、新鮮な空気を吸いながら、新鮮な海の幸と山の幸を一流の料理人が料理してくれるのですから、美味しくない訳がありません。毎回悩ましいのが、胃袋に限界があるのに、それを超える料理が出て来ること。欲張って食べ過ぎてしまうと、その後にも美味しいものが出て来るのに食べられないという事態にも。四日市在住のときには普段食べられる海の幸を捨てて山の幸を重点的に攻めると言う手が使えたのですが、今は両方食べたいので、悩ましさは倍増です。
2014/04/25
コメント(2)

今回の岐阜遠征で食べた食材の数々です。と言っても、写真を撮りそびれたものも多数。カンパチ片身で4kgの立派なもの。まな板からあふれています。鯛こちらもかなりのもの。豚バラ本物を見るとなかなか迫力があるのですが、写真ではイメージが伝わりにくいです。穴子これだけ大量にあると、圧巻。他にもサザエ、イカ、山菜等いろいろあったのですが、写真を撮るタイミングを逸してしまいました。
2014/04/24
コメント(4)

今回の岐阜遠征。少しだけ早かったものの、無事山菜の季節に当たりました。見事なタラの芽です。
2014/04/23
コメント(2)
小保方氏の調査がまた大変なことに。理研辞任も小保方氏との違い強調この修正がどの程度なのかはわかりませんが、嫉妬が渦巻くこの世界では、こうやって目立つ仕事を引き受けるといろいろ攻撃されるのでしょうか。人間、長く生きていれば脛に傷がないということはあり得ないでしょうから、潰そうと思えばネタはいくらでも。小保方氏を捌く側の出血が酷過ぎて、うやむやのうちに終わりそうな雰囲気。捨てるものがない方が強いようです。
2014/04/22
コメント(0)
韓国の旅客船沈没事故。乗組員や政府高官に信じられないほど倫理観に欠けた人物がいたのは事実。でも、これはおかしいと思います。韓国の『職業倫理』の著しい欠如がもたらした「セウォル号」沈没事故の惨劇実際に、生徒の救出を優先して自分は逃げなかった学校の先生や乗組員が何人もいたわけですし、韓国の職業倫理が欠けているというのは当たりません。だいたい、自分の周りを見渡してみれば、日本人だって倫理観のかけらもないような輩がたくさんいます。いい加減、まともでない輩を持って相手の国を代表するかのような議論は止めないと、関係は改善していかないでしょう。
2014/04/21
コメント(2)

年に2回の岐阜遠征。今回の集合場所は、瑞浪にある蕎麦処みずき。着いたのは11時半頃だったのに、既に満席。5分ほど待って入ることが出来ました。運転手の方々には申し訳ないですが、宴会のゼロ次会開始。鴨ロース肉天最初は日本酒だったのですが、蕎麦屋なのでということで蕎麦焼酎の蕎麦湯割りに。夜も宴会だと言うのに、早くもトップスピード。そうこうしているうちに、蕎麦が来ました。今回は温かいもを食べたい気分だったので、温かいかけそば(十割)。出て来るのに時間はかかりますが、蕎麦は美味しかったです。人気があるみたいなのですが、食べログを見ると評価は高くありません。こうなると、何のための星なのかと思ってしまいます。☆2011年度食べログベストラーメン福岡☆福岡 久留米 とんこつラーメン モヒカンらーめん味壱家【4食入り】 O.K 豚骨 お土産 おみやげ 九州 限定 ご当地 ギフト プレゼント
2014/04/20
コメント(4)
沈没の仕方が不自然なので定員オーバーなのかなと思いましたが、これなら納得です。韓国旅客船沈没 ルール無視招いた惨事=死者56人に進水当時と比べてトップが重たい改造をした上に、過大な荷物を積んでいれば、安定が悪くなるのは当然。一番の問題は船会社だったようです。その後の不手際もあり、必要以上に被害者を増やしてしまったのは非常に残念。せめてこの教訓を今後に活かして欲しいものです。
2014/04/19
コメント(4)
![]()
どんどん良くなる武蔵小杉。私もかつて武蔵小杉に住んでいたことはありますが、とても便利でした。横須賀線効果で、とうとう住みたいランキングでも上位に。川崎・武蔵小杉「住みたいランキング」急上昇!工場の町がお洒落な高層マンション街先日、家を探しているときに行ってみましたが、かつてよりも更に便利になっていました。これなら人気急上昇も納得です。武蔵小杉Walkerが出来たとは、本当に驚きです。【送料無料】武蔵小杉Walker
2014/04/18
コメント(4)
堂々とこういうコメントを言えるところはさすがです。STAP騒動で揺れる日本の科学振興策 「直属の部下ではない」――笹井氏が話したこと私も都合が悪くなると「これは自分の担当ではない」と堂々とのたまう上司と仕事をしたことがあるので実感しますが、これを言ったら上司としておしまい。研究者としては素晴らしいのかも知れませんが、これを見た部下たちはどう思うでしょうか。こんな輩が副センター長になるような組織というのは、血を流すような組織改革をしない限り、良くなることはないでしょう。理研が・・・と思いますが。
2014/04/17
コメント(2)
毎年、話題となるのが恒例となりつつある統一球。今年は飛び過ぎるようです。熊崎コミッショナーが謝罪 当面は現行の統一球で見ていて不思議なのは、反発係数が外れるときは、上にしても下にしても、一斉に同じ方向に外れること。本来、数字の幅は製造のバラつきを考慮して決めているはずなのに、コミッショナーの都合(気分?)で上側にしてくれだの下側にしてくれだの言っているような気がしてなりません。そんなことをするくらいなら、最初から「今年は少し飛ぶように(飛ばないように)、基準をいくつに変更します」と言えば良い話なのに、責任を取りたくないからミズノに無理を言っているのでしょう。もっとも、「報告がなかった」と言っている監督や選手も感覚的にわかるだろうから、白々しいと思います。爽やかなはずのスポーツ界も、上に行けば行くほどスポーツマンシップとは縁がなくなるようです。
2014/04/16
コメント(0)
![]()
本は再販制度があるので値引きは出来ないはずと思っていましたが、最近はどうもそうではないようです。まあ、売れない本を処分してしまうより、安くても売れる本なら売ってしまう方が良いのではと思ってしまいます。たまたま安売りしている中に、気になった本があったので購入。【1000円以上送料無料】伊万里に魅せられて/鹿野則彦/小木一良バーコードのところにシールが貼られている以外は、本の状態は新品。個人蔵の作品集のため、コメントのところに収集家の思いが書かれている辺りが、大きな美術館のコレクションと違って面白いところ。写真もきれいに撮れていますが、やはり実物をみたいところです。
2014/04/16
コメント(0)
![]()
プーチン氏、年収4割減 1000万円、景気低迷の批判かわす?ロシアの軍隊だろうが警察だろうが、ほぼ好きなように使えるのですから、年収1ドルでも全く困らないでしょう。それに裏金もたくさんため込んでいますし。しかも、権力を手放した瞬間に自分の財産どころか命さえ危なくなる状況では、目指すは終身大統領しかありません。【送料無料選択可!】プーチン降板 クレムリンの内部抗争 (単行本・ムック) / 中津孝司/著
2014/04/15
コメント(2)
![]()
どこかで絶賛していたので、買ってみました。【送料無料】家めしこそ、最高のごちそうである。 [ 佐々木俊尚 ]料理の考え方を7種類の味を同じ味にならないように、かつ簡単に料理をして、家での食事を楽しんでいこうということらしいです。賛同出来る部分もなくはないのですが、私が料理をする限りでは、料理の味付けが同じになるというのは意外と少なくて、むしろ料理がバラバラで統一性がなくなることの方が気を付けるべきことなのかなと思っています。また、レシピは同時に3皿、4皿分を同時に作ることを前提に書かれているので、その中から1品だけ抜いて作ろうと思うと余計なことまで書かれていてかなり面倒。セットで作るなら便利なのでしょうが。いろいろ考えているのはわかるのですが、ややピント外れな感じを受けました。
2014/04/14
コメント(2)

六本木ヒルズの帰り。専門店でシュークリーム調達。Creme de la Creme買ったのは、瑞穂のカスタードクリーム。値段は300円より少し安かったです。甘味は柔らかく、外側はサクサク。妻はもう少し甘味がしっかりしていても良いとの感想ですが、私はこのくらい甘味が弱い方が飽きなくて良いと感じました。通販でも買えるようです。シュークリーム専門店〈クレームデラクレーム〉がプロデュースする、京野菜や京の白味噌を使用したフィナンシェ!!クレームデラクレーム フィナンシェ ガトードゥ京野菜15個入【京都府】 2WWWAWCB00936
2014/04/13
コメント(2)
![]()
今日の昼は外食。行ったのは、とある方にご紹介いただいた六本木ヒルズにあるレスプリ ミタニ。頼んだのは、5,000円のランチコース。デジカメを忘れたので、写真を撮れませんでした。ホワイトアスパラガス、魚のスープ(Soup de Poisson)、シャラン鴨を注文。ほとんどスタッフの方の誘導???通り。シャラン鴨はメニューになかったのですが、頼もうと思ったホロホロ鶏がなかったから代わりに出していただけたようです。値段はやはりヒルズ価格かと言うところはあるのものの、料理自体は全て満足。お店もそんなに混んでいなかったので、これなら予約なしで入れるかも。フランス料理できちんとした料理が出てきてなおかつ予約なしでも使えるとなると、十分使えるお店だと思います。【シャラン鴨ロース(窒息息)200g~300g≪ケース5kg入≫】業務用(冷凍)【】
2014/04/12
コメント(0)
![]()
品質が向上し、世界的に見ても誇れるレベルになった日本のウイスキー。2大会社の一つであるサントリーの関係者が書いた本です。【送料無料】日本ウイスキー世界一への道 [ 嶋谷幸雄 ]歴史からウイスキー製造、熟成、樽の話など、一般向けにかつ体系的に書かれており、とても興味深く読めます。やはり日本人は仕事が丁寧です。多少の地理的なハンディキャップがあっても世界レベルにたどり着けるのは、こういう地道な努力なのかなと思います。
2014/04/12
コメント(2)
![]()
一時期は勢いのあった東京チカラめしも難しかったようです。「東京チカラめし」直営約8割を売却確かに値段の割に美味しかったのですが、ファストフードなのに調理に時間がかかって回転率が低いというのは致命的です。あれだと損益分岐点はかなり高いでしょうから、少し客の入りが悪くなったら経営が難しいでしょう。イメージが出来上がってしまったので、今更変えるのは難しいでしょうが、もう少し値段が高い牛丼1杯ワンコインくらいの勝負だったのかなと思います。テレビで紹介されました!国産牛肉を使ったすき焼き牛丼送料無料 三田屋総本家 国産牛の牛すき焼き丼 20食まとめ買い
2014/04/11
コメント(0)
![]()
そんなことになるのはがっかりです。ブックオフに訊くサイン本の価値結構、我が家にはあるのです、サイン本が。師匠の本はもちろんのこと、諸般の事情により、某有名官能?小説家のサイン本も相当の数が。実家にある分を合わせると、100冊くらいになるはず。そういう本は、老舗の古本屋に売りに行くしかないのでしょう。もっとも、私が目の黒いうちは売らないと思いますが。失楽園 上 講談社文庫 / 渡辺淳一 【文庫】
2014/04/10
コメント(0)
![]()
他のことは遅々として進まないのに。こういうところだけは早いなあと感心します。消費増税の陰で国家公務員の給与が4月から8%アップ国家公務員の総人件費は、GDPの伸びに合わせるのが妥当だと思います。文句があるなら公務員になってみろとのことなのでしょうが。直前マスター!公務員試験面接必勝法 スーパー勉強法 / 喜治賢次 【単行本】
2014/04/10
コメント(0)
Windows8.1の無料バージョンアップをして以降、PCが重くて困ります。最近、infoseekとブログが特に酷い状況に。楽天のサイトは無駄に重たいのでしょうか。あまり使いたくなかったのですが、とうとうお掃除ソフトのお世話になることに。多少は速くなったようです。
2014/04/09
コメント(0)

昨日の続きです。天皇陛下に拝謁した?後は、皇居周辺のお花見。千鳥ヶ淵皇居の中最後に出てきたのは、田安門。タイミングとしては、少し遅かったかという感じですが、やはりこの辺の桜はどこも見事です。
2014/04/08
コメント(2)

土曜日。皇居の周りを歩いていたら、人が集まりだしました。何かと思ったら、どうやら皇居からどなたかがお出かけの様子。少し見ていたら、お車が。ちゃんと窓を開けて、手を振って下さいました。皇室はいろいろと問題を抱えていますが(というより、周りが勝手に騒いでいるという方が正しいのでしょうが)、手を振るだけで良い雰囲気を作れる皇室というのは、やはり貴重な存在なのだと実感しました。
2014/04/07
コメント(6)

半蔵門にあるイタリアン、エリオへ。妻がかなり前に行ったことがあり、本場に近い味で美味しかったとの記憶があるので、前日に予約してお店へ。ランチでは一番上の3,800円のコース。最初のブルスケッタ。焼いたパンの上に、野菜やサラミが乗っています。前菜5種盛り合せ。パスタ2種メインは豚肉の3種類のキノコソース。サラダも一緒に出てきました。最後はデザート3種。素材にこだわっており、素材を活かすようにシンプルな料理ですが、どれも美味しくて料理は満足。ただ、お店が騒がしくてあまり落ち着かないので、ゆっくり出来る雰囲気でないのは残念。お店は盛況で、食事を終える頃でも待っている人がいました。
2014/04/06
コメント(2)

会社帰り。飲みの気分ではないので、食事のお店で入ってみたのがさち福や。ヘルシーメニューの定食屋のようです。注文したのは、デミハンバーグ(1,166円)。ご飯は雑穀も選べ、外食としてはヘルシーでしょうか。味もまあまあです。
2014/04/05
コメント(4)
![]()
ここまで来ると、もう研究どころではないでしょう。利権闘争、セクハラ… 小保方晴子氏が隠し持つ「爆弾」とはやはり責任を取るべき人間がきちんと責任を取らないから、窮鼠猫を噛む小保方氏になってしまうのも止むを得ないか。小保方氏には失うものは何もないですから、法廷闘争から週刊誌まで、使える手段は全て使って戦ったら、理研は利権を守るどころか組織が崩壊するかも知れません。とは言え、高額な裁判費用はどうやって調達するのでしょうか。これだけ注目を浴びているなら、宣伝だと思って裁判を引き受ける弁護士もいるのでしょうか。【送料無料】マウス表現型解析プロトコ-ル [ 理化学研究所ゲノム科学総合研究センタ- ]
2014/04/04
コメント(4)
![]()
緊張状態のウクライナ。数少ない、ウクライナの歴史に関する本です。【楽天ブックスなら送料無料】物語ウクライナの歴史 [ 黒川祐次 ]いろいろな国に侵略されたり分割されたりで、国境線を引くにも、どこを持って正当化するのかはとても難しいです。陸続きの国で国境線を画定するのは、本当に大変なことだと思います。この本を読むと、ロシアがクリミアを切り離して押さえたのかも、歴史的な経緯を見ても納得が行きます。
2014/04/03
コメント(0)
![]()
妻が家にいたら、「換気扇の定期点検」なる怪しげな男性が来訪。結局家には入れなかったので何事もなかったのですが、建築会社に確認したらそんなことはあり得ないとのこと。そうやって家に上がり込んで、フィルターだのシロアリ対策だのを法外な値段で売りつけるらしいです。詐欺師というのは、いろいろな手を考えて来るものです。皆さんも気を付けて下さい。 【新品】【書籍・コミック 小説・エッセイ】幻の国を売った詐欺師
2014/04/02
コメント(2)
![]()
4月1日に発表したのは、ウケを狙ったのでしょうか。小保方氏「捏造認定、承服できない」 不服申し立てへ悪意がなかったとしても、ここまで酷いミスだらけの論文を発表したら研究者としては終わりだと思いますが、ミスだらけの論文を共同執筆者達が一人として気が付かないなんて、いくらなんでもあり得ないと思います。後で「あの報告書を発表したのはエイプリルフールでした」というコメントが出かねないレベル。捏造の度合いは、小保方氏の論文をも圧倒しそうな感じ。それを小保方氏一人の責任にするのなら、てっきり裏取引でもしたのかと思いきや、小保方氏から反撃。舞台裏は保身に走る人や成果の横取りを狙う輩で、大変なことになっているでしょう。【送料無料】実行エイプリルフールのアンティグアコーヒーRun u fools antigua coffee The Fle
2014/04/01
コメント(2)
全34件 (34件中 1-34件目)
1