全14件 (14件中 1-14件目)
1

HPのメニューページに、先日のイベントの報告をUPしました♪ぜひご覧くださいね♪この写真は津田先生からいただいたものです。津田先生と水谷先生のブースでパチリ♪トナカイカチューシャはクリスマスの時にお二人がつけていました~~~大変お世話になりました♪とても楽しかったです。搬入時に、岸本先生をお部屋の前でパチリ♪私よりずっと早く終わって余裕の笑みです~~~私のお部屋のちょうどお向かいは、くまがい先生のお部屋でした。大きくて立派な作品が所狭しと並んでいました♪先生方、会期中は大変お世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。無事にイベントを終えて、ほっとしています。大好きなおうちに帰って来て、大掃除ができなかった部屋を見渡して・・・・ああ・・・・1年が終わってしまう~~~~~~のんびり寝ているメイちゃんを眺めながら心は焦ります・・・・・そうそう、先日の三越イベントで手に入れたくまちゃん♪このだらっとした感じがかわいいのです・・・・・日本橋三越の屋上には、チェルシーガーデンというガーデンショップがあります。私が東京に住んでいた頃は、時々買い物に出かけました。懐かしくて休憩時間にうろうろ・・・・お隣のペット用品売り場で、猫たちのお土産を買いました♪さみしい思いをさせた、せめてものお詫びに・・・・イベントが終わって、福島に戻ってくると、鼻に大きなニキビを2つも作った慎ちゃんが、うれしそうに改札で待っていました。「私も口内炎だよ♪」と2人で苦笑い・・・・自分でやると決めたのだから、最後まで一生懸命がんばったけれどやっぱりこう言う仕事の仕方は、私には向いていないなあ・・・・・家のことができないとどうしてもストレスが溜まってしまう私。しかも外食が続くと体の調子もどんどん落ちていきます。いくつになっても相変わらず、外出は苦手・・・・・困ったものです・・・・でも、今回のイベントはとても勉強になりました♪人と人とのつながりを感じ、心は感謝の気持ちでいっぱいです。このイベントを引き受けるかどうか迷っていた時「先生がやるって言えば、私たちは手伝うんだから大丈夫です」と笑ってくれたスタッフ。ブースの準備や荷造りを一生懸命やってくれました。アンジュの生徒さん達にお手伝いを頼む時も、もし希望人数が少なかったら・・・と不安になりましたが、「やりた~~い」とたくさんの皆さんが手を上げて・・・この年末押し迫った時期に、20数名のみなさんが私のブースのために力を貸してくださいました。そして、今・・・イベントから戻ってきた、たくさんの荷物を片づけていると「荷物の片付けは大丈夫ですか? お手伝いするので言ってくださいね」と心配の連絡をくれるスタッフたち。あと少しで年が明けると言う忙しい時期は、自分の事で手いっぱいのはずなのに・・・誰かの事を思い出し、心くばりができる優しい人たちが私の周りにいてくれます。なんて幸せなことでしょう。その気持ちだけで私の心は幸福でいっぱいになります。荷物は大丈夫です。家でこつこつやる作業は大好きなんです♪みなさんはゆっくりお正月を過ごしてください。お部屋の荷物が戻ってくるのは1月半ば・・・それまでにはブースの荷物をゆっくり片付けますから♪2009年は、嵐のように駆け抜けていきましたが、充実した1年でした。たくさんお仕事ができたのは、私の絵が好き♪と言ってくださるみなさんのおかげ♪本当に本当にありがとうございました。来年も私らしく、毎日を丁寧に過ごしていきたいと思います♪みなさんも良いお年をお迎えくださいね♪
2009.12.30
今、帰りの新幹線です。会場に足を運んでくださった皆様、ありがとうございました。そして、年末の忙しい時期にお手伝いしてくださった皆様、心より感謝いたします。どうぞお疲れが出ませんように… 取り急ぎ、みなさまにお礼申し上げます。出口むつみ
2009.12.27

画像はカレンダー・・・確か7月か8月の・・・アンジュさんの会報誌にちっちゃく載っていたアレです。地味な色合いですが、これが私の夏♪初めて描いたブラックベリーもあります。さて、明日は早起きして、東京へ。三越イベントの搬入作業をします。ブースとお部屋と両方あるのでスタッフのみなさまと気合いを入れてがんばります♪画像は、私のお部屋で展示される作品・・・・これは何でしょう?今回お部屋の準備で購入したものは、「材木」と「アイビー」だけです。それ以外はすべて我が家から持ってきました♪・・・・なので今、家の中が、スカスカ・・・・・・慎ちゃん「なんだかスースーして寒いね・・・」私「・・・・私もそんな気がする・・・」ということで、今回のお部屋は、私の家がそのまま三越に引っ越した感じ♪「生活と密着した、ナチュリラトールのお部屋」をぜひご覧ください。ちなみに、このお部屋の1番のお気に入りは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ネズミのおうちです♪どうぞ、お部屋を隅々までご覧くださいね♪メイ「ご覧ください♪は、良いんだけどさあ・・・・ また出かけるわけ? ・・・・・・・・この年末に冗談じゃないのよねえ・・・・ ・・・・・・・・あたし・・・怒ってるわよ・・・・」モモ「ええ~~~~? またママお出かけなの? メイ姉ちゃん機嫌悪いから近づくのよそうっと・・・」マル「・・・・・・・ぐーぐー・・・・・」と言うことで・・・27日まで留守になります。慎ちゃんのご飯が心配なのと着替えを取りに帰りたいので1度福島に戻りますがそれ以外は東京です。掲示板やメールのお返事は28日以降になりますのでお許しを・・・・それでは、行ってきます~~~~年末のお忙しい時期だと思いますが、ぜひ日本橋三越へいらしてください♪会場でお待ちしております~~~~~~♪
2009.12.21

東京から戻りました♪2日間のマンスリーセミナーに参加してくださった45名のみなさま♪ありがとうございました。今回は雨も降らず本当に良かった♪また来年も楽しくお勉強しましょうね~~~~画像は、来年のカレンダー12月です。セミナー中に私が、「クリスマスだから赤い色にしたのよおお」と言うと「先生の赤は2030でしょ」と生徒さん。・・・・確かにそうかも・・・・・私にとっては、これが赤い作品です!リンゴも入ってかわいい12月のカレンダーになりました。来年2月の発売予定だそうです。他の5枚も随時お見せして行きますね♪毎日寒いので、朝ご飯にサラダを食べるのがつらい季節。冬はサラダをスープに♪ レタスやトマトを入れて・・・・あったまります。夕ご飯は、しんちゃんの大好きな豆腐とねぎのさっと煮。かぼちゃの煮物も作りました。留守の間に、カレーは作っておくけれど、しんちゃんの食生活は想像できるので帰ってきたときは体調を整える食事を考えて・・・・かぼちゃは煮崩さないよう丁寧に♪しんちゃんがおいしそうに食べてくれるのがうれしい~~
2009.12.20

今日、アトリエがすっきりしました。引っ越し屋さんが、日本橋三越イベント用のお部屋荷物を運んで行き・・・ぐちゃぐちゃだったアトリエがウソのようです・・・・ほかの先生方はみなさん関東・・・私だけ地方なので引っ越し便での発送です。しかも明日からマンスリーで東京なので・・・1日早い出荷・・・ここまでたどり着くまでに・・・・ほぼ妖怪魔力を消耗しました・・・・私の雨ふりを楽しみにしている皆様・・・魔力が足りないので明日の雨は・・・無理です。あとはブース用の荷物を20日に出荷するのみ。この荷物たちは預かってもらっているので家にはありませんが、これが無事出荷できればなんとかイベントに突入できそうです。遅くなりましたが、販売商品のページを作りました♪メニューコーナーをご覧くださいね。これは、23日に限定販売される作品♪1点物で30,000円です。珍しくバラを描いていますが、いかがでしょうか?しんちゃんもとても気に入ってくれて「売れずに戻ってくれば良いね♪」などど言っております・・・私もお教室に飾りたかったりして♪ 誰かのところにお嫁に行くかな? 可愛がってもらってね~~~そして、このデザインは、デザインパックとして販売することになりました。この作品を描いてみたいかたは♪ぜひブースにいらしてくださいね♪この作品はアンジュさんのブースで新発売されるイヤーズプレートです。去年はスズラン。今年はスミレにしました♪ぜひアンジュさんのブースで作品をご覧くださいね。その他いろいろお知らせしたいことがあるのですが、セミナーから帰って、すぐ三越なので、年末になってしまうかもしれません・・・少しずつお知らせしますので、もうしばらく待っていてくださいね。それでは東京へ行ってきます。メール、掲示板のお返事は20日以降になりますのでご了承ください。
2009.12.17

三越イベントで先行発売されるデザインパック♪以前アンジュさんで発売された「ボーイズフェスティバル」とお揃いです。あの時初めてカメを描いたのですが、以外にも評判が良くて・・・・・「またカメを出してくれ~~」との熱いご要望におこたえして今回は、雪遊びをするカメくん。このデザインパックはアトリエルナールのオリジナルなのでいずれHPでも販売する予定です。このままカメシリーズ・・・・・増える予定♪「先生、最近キャラかかないから、やだあ~」と叫んでいたみなさま。カメはこれからも続きます・・・・・
2009.12.14

15日は、ペイントクラフト70号の発売日です♪なんと・・・私の作品が表紙に・・・・・びっくり・・・・しかも本が届いたときに気がつかなかったと言う大失態・・・・袋から出して「後で見よう」とリビングにおいたまま・・・帰ってきた、しんちゃんが先に気がつきました。夫「ただいまあ~」私「おかえり~~~」夫「お! 新しいペイントクラフト?」私「ああ・・そうそう、今日届いたの♪」と台所から叫ぶ私。夫「今回は、何が載ってるの?」私「・・・・・・・・・・・・・・・・えっと・・・」・・・・・・・・・・覚えていない・・・(←おバカさん)夫「・・・・・ねえ・・・これどっかで見たことあるんだけど」私「え?何があ~~?」夫「ムーの作品、表紙に載ってるやつじゃないの?」私「へえ~~~表紙に載ってるんだあ♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・え? えええええええええええええええええええええ??」夫「・・・・袋から出したとき気がつかなかったの?」 ・・・・・気がつきませんでした・・・・・夫「のんきだなあ・・」・・・ほんとにね・・・・ でもうれしいわん♪70冊目の記念号だし♪このウッドは、私が考えたオリジナルです。アンジュさんで購入できますよ♪内板が取り外せるようになっています。それからもう1つ♪この作品は、100円ショップのプレート♪珍しくピンク系。作品が読者プレゼントになっています~~~~ちなみに、後ろのパンダは、まるちゃんです♪
2009.12.13

このバックも三越イベントで、キット販売予定です。限定90個・・・・・追加はありません・・・申し訳ない・・・かわいいブルーグレーのトートバックに紫のスミレとレース模様♪お弁当など入れるのにぴったりの大きさです。ぜひぜひ、23日から開催の日本橋三越イベントへお越しくださいませ♪
2009.12.11

人気だったナチュリラバックの大サイズが完成♪日本橋三越イベントで販売予定です。出口むつみのブースで限定キットとして100個。売り切れたら終了となります・・・・お許しください・・・大きなトートバックなので、食品用のエコバックにぴったり♪ナチュリラバックのセミナーに参加できなかったみなさま~~~ぜひぜひ手に入れてくださいませ♪その他たくさんの商品を準備しております。三越イベントで、どんな商品が出るのか??と気になっているみなさま。来週には紹介ページを作りますのでもうしばらくお待ちくださいね♪
2009.12.10

私「しんちゃん♪ これ何の花だっけ?」夫「これは~~~ 家にあるなあ・・ 名前教えてもらったような・・」私「うんうん♪何回か教えたよ」夫「・・・・・・う~~~~~~ん・・・ たしか・・・フ、フ・・」私「フ! フ! それでそれで~~?」夫「フッ・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・フローラル♪」・・・・・お、おしい・・・・・・・・夫「ねっ 当たった?当たったでしょ?」私「・・・・・・・ある意味 当たり・・・・・」夫「やっぱりね~~ フローラルだよ。フローラル♪」・・・・ま・・・いいっか・・・・
2009.12.08

寒い毎日が続くと、温かいものが食べたくなりますね♪今日のお昼は、お野菜山盛り味噌汁とコーンご飯。おかずはありません~~~~家にある野菜の中から、11種類入れています♪冷蔵室は、いつもスカスカなのに野菜室はぎっしりの冷蔵庫・・・食品庫に置いてある野菜と合わせて今日は、16種類ありました。・・・完全に草食動物です・・・・・ちなみに食品庫は「乾物御殿」です。←しんちゃんがそう呼ぶ海苔や昆布、高野豆腐、かんぴょう、干しシイタケ、大豆、麩、切干大根、ひじきなど出てくるわ出てくるわ・・・・結局・・・乾物と野菜があれば生存可能な私です・・・オホホホ体が温まります♪
2009.12.06

・・・・なんだか無くしてしまいそう・・・・猫たちの格好の餌食です・・・・・コーロ・・コロコロ・・・・・・
2009.12.04

大変急で申し訳ありませんが、本日20時から年末までHPのショップをお休みさせていただきます。現在ご注文いただいている商品は、本日すべて発送しておりますのでご安心ください。ご不便をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。それから、講師コース受講生のみなさまへ明日以降にこちらに届いた課題については、大変申し訳ありませんが年が明けてからの返却とさせていただきます。2日現在届いている分は、年内に返却いたします。年末までに添削をこちらに送っていただく分には受け取りますのでご安心ください。講師コースの皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
2009.12.02

12月2日は、日本橋三越セミナーお申し込み日♪みなさん準備は良いですか~~~~~このシロツメ草のバックでございます。三越さんへ直接お電話でお願いしますね。みなさまのお申し込みお待ちしています♪それから、マルちゃんファンのみなさまに♪うっとり マルちゃん♪・・・ママ抱っこは、最高です・・・・
2009.12.01
全14件 (14件中 1-14件目)
1


