全24件 (24件中 1-24件目)
1

マルちゃんは、北海道から帰ってきてからと言うもの・・・・べったり・・・ああ・・・・それなのに・・・・・・・・・・・・・・・明日からまた出張だっ!!許してくれマルちゃん・・・・・・明日は東京ヴォーグさんでペイント塾金曜クラス。あっという間に2回目のレッスンです。先週土曜クラス1回目が終わったばかりなのでなんとも変な感じ・・・・それから、明後日2日は、倉敷でザビエルセミナーでございます!!久しぶりの岡山県のセミナー~~~張り切って参ります♪お天気は2日間とも良さそうで・・・・・ホッとしていますが!こんなときでも雨降っちゃうのが私のセミナー・・・・みなさまご用心を・・・みなさまお会いできるのを楽しみにしていますね~~~~そして、すっかり不機嫌になったマルちゃんは置いておいて・・・今日から申し込みが始まった横浜セミナーですが、ぞくぞくと参加者が集まっております。今日の20時までにお申し込みをしたみなさま全員に「申し込み確認メール」を送っております。届いていないかたはいませんか?申し込んだのに返事が来ていない人は至急、担当の井上さんまで再度連絡を取ってください。よろしくお願いしますね♪掲示板やメールのお返事などは7/3以降になります。それでは元気に行ってきます~~~
2016.06.30

9月に開催する「横浜ザビエルセミナー」のお知らせです。日時 9月30日(金)10:30~16:00会場 横浜市戸塚区総合庁舎 3階 多目的スペース(中)定員 30名詳細は、HPのメニューページをご覧ください。お申し込みは6月30日からスタート! 締め切りは7/31です。ただし定員に達した場合は早く締め切りますのでお許しを。・・・・・アザミ・・・・描きませんか? オホホホ~~~この作品は、兵庫県でも開催予定ですがそれ以外はやりません・・・・東日本のみなさま~~~ここしかございませんよ・・・・みなさまのお申し込みお待ちしております♪ あ、申し込みは明日からよお~~~~
2016.06.29

こちら・・・・・水出し紅茶を作っている最中・・・・・・・水出し紅茶を作るようになると・・・・ああ・・・夏が来た・・・と思います。今年の紅茶は、マリアージュの「バビロニア」お店で、今年の新作をいろいろ吟味し・・・・・店員のお兄さんの意見も聞きつつ決定!ザクロの香りが印象的なフレーバーティです(←私はザクロに弱いのだ・・・)飲めるまでに4時間以上待たねばならないのですが、待つ時間もうれしい!味も香りも重要ですが、美しい紅茶の色も最大限楽しみたいのでバカラのグラスに入れて・・・・・・うっとり・・・・・・ああ・・・・なんて綺麗なのかしら♪こちらのカップに入れても素敵に決まっていると思い、実験♪・・・・・・やっぱり美しい・・・・・・・同じ紅茶でも、どんなうつわに入れるかで味が全然違います。それが、プラスチックのマグカップなのか、ガラスのコップなのか、白磁なのか、漆器なのか・・・・不思議ですが、それぞれの器の出すエネルギーが違うのですぞ。まあ・・・難しい話は置いておいて・・・・・美味しいバビロニアちゃん・・・・・今年の夏は、これにして良かったわん♪
2016.06.28

7月30日(土)に、ABCクラフトで開催予定のこちらのセミナー。満員になったあとキャンセル待ちの皆様が多い事を知り・・・・・なんと! 次の日の31日(日)も追加セミナーする事になりました~~~~夏休みの土日なのでホテルがとれず、あきらめようかと思っていたのですがなんとABCクラフトさんの強烈な情熱によりホテルを確保!!(←すごい)そして無事に追加セミナーができる事となりました。キャンセル待ちのみなさまにはABCクラフトさんから連絡が行きますのでご検討ください。あきらめていたみなさまもぜひこの機会に参加しませんか?この作品は、他ではやりませんよ~~♪受け付けは始まっていますので、ABCクラフトの印南(いんなみ)さんへお電話してくださいね。かわいい猫ちゃんやウサギさんを描きましょう~~~大阪天王寺 ABCクラフトセミナー 7月30日(土)7月31日(日)開催です。詳細はメニューページをご覧ください。お申し込みお待ちしています~~~~
2016.06.27

無事に福島に帰ってきています~~~画像は釧路セミナーの様子♪みなさん一生懸命描いています。とても楽しい生徒さんばかりでセミナーが盛り上がりました!本当にありがとうございました~~そして! 見よ!! この青空!!釧路はずっと雨が続いていたそうで、私のセミナーのときだけ晴れた!!!わ~~~~~い 私、晴れ女かも? オホホホホ~~~~~帰りに釧路空港で記念撮影。丹頂鶴ちゃんたちと一緒に撮りました~~~~いやあ・・・・・・寒かった・・・・・12℃・・・・・そして次の日は、東京のペイント塾。土曜クラスの皆様は、25名なのでギュウギュウでした・・・・1回目のフランスは「マカロン」に苦しんでおりましたが、おしゃべりは、大盛り上がり・・・・・あと7回あるけれど、ずっとこのパワーかしら・・・・・・元気いっぱいの土曜クラスです。がんばって、次の作品までにフランス仕上げてくださいね~~そして、昨日から2016年度の通信講座の募集が始まりました。26日の午後6時までに申し込んだ皆様には全員、受け付けのメールを送っております。申し込んだのに返信メールが届いていない人はいませんか?その場合は再度連絡をくださいね♪みなさまからのお申し込みお待ちしております~~~~
2016.06.26

明日から北海道に行ってきます。釧路セミナーに参加するみなさま~~~~待っていてくださいね♪お天気がいまいちなのは私が行くから仕方がないとして・・・・・寒いと聞いていますので風邪をひかないよう気をつけて行ってきます♪土曜日は、ペイント塾なので、北海道からそのまま東京に宿泊。土曜クラスのみなさまは、今回が第1回目のレッスンです。1番簡単なフランスからですよ~~~~~マドモアゼルを可愛く描きましょうね♪それから残念なお知らせ・・・・ブティック社さんから2011年に出版された「季節と暮らすトールペイント」が絶版になりました。残念ながら私のところもアンジュさん、ABCさんなども在庫がありません。どこかにまだ在庫があれば手に入る可能性はありますが・・・私のHPでも散り扱いを中止しましたのでお知らせいたします。メールや掲示板などのお返事は6/26以降になります。お許しを。ブログも更新できないと思うので、これまたお許しを~~それでは、元気に行ってきます!
2016.06.22

しんちゃんが「おもしろいから」と、買ってきたお菓子・・・・・ポテトチップスらしいが、「いかにんじん」と書いてある。いかにんじんと言えば・・・・・福島県民のソウルフード。・・・・・なんで、ポテトチップス?少し食べたけど、確かに「いかにんじん」の味がする・・・かも。しかし!! 開封して2時間も経つと・・・・・もうそれは、いかにんじんの味じゃない・・・「これ何味だっけ・・・?」と慎ちゃん。ちゃんと責任もって食べてくださいね~~~~他の地域でも売っているのかしら・・・・・くれぐれも、開封後は、お早めにお召し上がりください・・・・・・
2016.06.21

庭は、どんどん夏っぽくなってきています♪夜に降ったどしゃ降り雨のおかげで葉がつやつや~~さて・・・・・サバくんどこでしょう?・・・・・・ほらここに・・・・・サバくん登場!雨で土が湿っているので、枕木の上でお昼寝中。アナベルの木陰で涼しそうです♪
2016.06.20

無事に福島に帰ってきています♪セミナーに参加してくださったみなさま。ありがとうございました!!画像は金曜クラスのみなさま。今日は少々参加者少なめでしたが、簡単な作品だったので時間内に完成する人続出。たまにはこんな小さな作品も良いですよね~~~そしてこちらは、おもしろチーム・・・・じゃなくて、土曜クラスのみなさま♪今回はものすご~~~~~く人数が少ないうえに4人も休んだので、こんな感じ。でも・・・・・・恐ろしく楽しかったのさっ!!私のこのテーブルに座ってみなさんと交流を深めました~~~~そして、早くセミナーを切り上げてお茶タイム♪今日のラッキーな日に来てくれたみなさんに食べさせたくて、マリアージュの紅茶とヴィタメールのチョコを持っていきました♪こしちゃんとはゆちゃんもお菓子を準備してくれたのでどど~~~んと豪華なお茶会になりました。たまにはこんなのも良いよね♪ひとりひとりといろいろなお話ができて充実した1日でした~~また少人数の時にやりましょう~~オホホホホ~~~
2016.06.19

明日からマンスリーセミナーで東京へ出張です。参加される35名のみなさま~~~~ 雨ですよお~~~~・・・・・・本当に申し訳ありません・・・・・・・金曜クラスの皆様は、1番後ろのテーブルは使いませんので、前に方に座ってくださいませ。土曜クラスの皆様も、1番前のテーブルに集まってくださいね~~~~2日間どうぞよろしくお願いいたします。掲示板やメールのお返事は、6/19以降になりますのでご了承ください。画像は・・・またもやお家に入ってくつろいでいるマルちゃん。独り占めです・・・・・毛が抜ける時期なので、しつこくグルーミング中・・・・・・・・・そこにモモちゃん・・・・・・・・・・入りたいけど・・・・・入れない・・・・やっぱり気弱なモモちゃんです。それでは元気に行ってきます~~~~
2016.06.16

・・・・1日、家を空けていたら・・・・・・・・・マルちゃんが恐ろしく不機嫌・・・・・見よ。この顔・・・・・私「・・・ねえ・・・マルちゃん・・・機嫌悪いよね・・・」マル「・・・・・別にぃ・・・・」マル「あたし、今日は相当待ったわよぉ・・・待ちくたびれたわっ」私「マルちゃん・・・・・顔がさ・・・・・おブスになってるよ・・・」マル「・・え?・・・・・ブス? そ、それは困るわ・・・・・」今夜は、たくさん遊ぶのでマルちゃん許してね♪
2016.06.15

こちらは、「FUDGE 」ファッジと言うお洋服の本。見るからに・・・・若い人たちのファッション雑誌ですが、結構な確率で買います。私のような中高年が読んじゃっているわけですが、トラディショナルなものが多く意外に役に立ちます。もちろんこれは無理だろ・・・見たいなコーディネイトもありますが、取り入れられるものはたくさんあります♪ボーダーシャツやボタンダウンシャツ、ジーンズ、チノパン、バレーシューズ・・・・私が好きなものがいっぱいなのだ♪私のファッジを時々盗み見ていた慎ちゃんも、2年前くらいから読み始めました・・・・メンズファッジ・・・・・・こちらもかなりトラディショナル・・・・夫婦で同じ若者向けのファッション雑誌読んじゃってるし・・・・・・でも楽しいから良いのだっ!そして、ブログを書く私の横では・・・・・マルちゃんが、忠犬ハチ公のように私を待っています・・・・・マル「・・・・早くブログ書き終われよお・・・・」と、申しております・・・・
2016.06.14

久しぶりの雨・・・・・・ダムの貯水量が半分をきったと聞いて心配していました。このあたりは農業地域・・・・米や果物の水不足が不安視されています。今日は1日雨だったから、すこしは足しになったかしら・・・・・・気温も下がって寒いくらい・・・・・・昨日は30℃にもなったのに。今日は20℃・・・さむっ!!ふと、下を見ると・・・・・・・・・あれ・・・・モモちゃんいつの間に・・・・・?雨で網戸にできないので、ちょっぴりつまらなそうです。「モモちゃん、網戸にはできないけど、たまには雨降らないとね」と、言いつつ顔を見ると・・・ああ・・・・・・モモちゃんは、だいたいいつもこの顔だ。ねえ・・・・なんで、いつも困った顔してるの?・・・・・・
2016.06.13

我が家のオリーブちゃんたちが、今年も花を咲かせました♪白い小さななお花がいっぱい咲いています~~可愛い♪その隣では、アナベルちゃんがすくすく育っております。今年の花はどれくらい大きくなるかしら・・・・・紫陽花が咲きはじめると・・・・・梅雨ですな・・・・・・・・・・ふっふっふ・・・ブルーベリーも青くなってきた!毎日水やりの時に食べちゃってる♪ブルーベリーは目に良いって言うけど、わたし・・・なんだか前より目が良くなっている♪そんなばかな・・・・と思うけど、夜、作品描いてても目が疲れないのよね・・・老眼もまだだし・・・・・理由はわからないけど良く見えるので良しとしよう!・・・・・この調子でいけば、素敵な老後になりそうだっ♪オホホホ~~~~
2016.06.12

こちらは、12月16日のマンスリー金曜クラスの作品です。冬にぴったりの大人の風景・・・・・・・山やモミの木など、いろいろお勉強できちゃいますぞ!小ぶりなフレームですがとっても素敵♪ぜひいらしてくださいませ~今年の12月までのマンスリーセミナーの情報は、すべてHPのセミナーページに載っております。土曜コースの作品も載っていますのでお時間がある時にご覧くださいね♪
2016.06.11

今週の慎ちゃん食堂はこちら♪最近慎ちゃんはハンバーグが上手になりました。ちゃんと丸くなってるし、おいしいですぞ!奥はきんぴらごぼうです。慎ちゃん今週もがんばりました~~~~~~そして、そんなハンバーグには、まったく興味が無いマルちゃん。爪とぎに夢中です・・・・・・まずは、ぐい~~~んと伸びてみる。そんでもって、今度は足をびびょ~~~~んと、のばしてみる。最後は、爪とぎに寄り添って・・・・寝る・・・・・今日もマルちゃんは元気です♪
2016.06.10

こちらは、11月18日のマンスリーセミナー金曜クラスの作品です。このシリーズ・・・・・覚えていますか?ペイントクラフトに掲載されたハロウィンとマンスリーセミナーでお勉強したイースター♪そんでもって、これはクリスマスです!!何かに張り付いているシリーズでしたが、これは・・・・・・そうなの動物じゃなく、じいさん・・・・い、いや、サンタクロースが張り付いています。かなり可愛い!!!お申し込みはすでに始まっています。アンジュさんへお申しこみくださいね♪ぜひぜひご参加くださいませ~~~~
2016.06.09

今日は、サバくんデッキでまったり・・・・・・・・・コショコショコショ・・・・・・サバ「 きゃ~ そこそこ♪」サバ「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」サバくん、寝たらしい・・・・・・アホ顔だ・・・・すると? 何やら私の後ろに気配・・・・・モモ!!!! デッキに出ちゃだめだからあ~~~~!!気づかれないように、忍び足のモモちゃんです・・・・モモちゃんはこの後、お尻ペンペンの刑になりました・・・・さて♪先日、ペイント塾でヴォーグさんに行きましたが、その時にペイントクラフトデザインズのあやこちゃんが教室に来てくれて・・・・でも4時過ぎていたのでほとんどの生徒さんが帰ってしまった後で・・・・こちらに記事が載っていますのでご覧くださいね♪ペイントクラフトのブログhttp://paintblog.exblog.jp/22879667/ペイントクラフト編集のベテランだったあやこちゃんが別の編集部に異動になってしまいとても残念だったのですがこのたび無事に返り咲き!!!ペイントクラフトのブログを一生懸命更新しております。ぜひ、みなさん見に行ってあげてくださいね♪
2016.06.08

今日はお仕事をする予定でした・・・・がっ!!朝起きたら、なんともいい感じの曇り空・・・・寒くもない、風もない、そして紫外線が低い!!!!・・・・・・最高のガーデニング日和じゃない・・・・・・と言う事で♪ 仕事をほっぽらかして!! 庭いじり・・・・・・イヒヒヒヒ・・・・物置の正面の花たちが終わる頃・・・・・後ろ側のバラが咲きはじめます♪ちゃんと咲く時期を計算して植えているのだ♪アルバメディランド♪咲くのは少し遅いけど、小さなが花がワンサカ咲きます。これからどんどん咲いて見ごろをむかえます~~~~枝を切って、リビングにも飾りました。後ろの方で、マルちゃんが見ています・・・・・結局、朝から15時まで庭いじりをしてしまった私・・・・・お仕事は・・・・・まあ、いつもなんとかなるのさ♪ どちらにするか迷った時は、ワクワクする方を選ぶのが鉄則!こうやって生きて来たけど、お仕事間に合わなかった事ないもん♪あ~~今日も楽しかった!
2016.06.07

こちらは10月21日のマンスリー金曜クラスの作品です♪アンジュさんの新商品の白木を使っています。この白木を見た時に、全面刺繍風で行きたいわ・・・・・と思いまして・・・・しかも「すごく地味なやつ」に決定!!側面も刺繍風でございます♪かなりのお気に入りでございます・・・・・イヒヒヒヒ・・・受け付けはもう始まっています。お問い合わせはアンジュさんへ♪ぜひご参加くださいね~~~~
2016.06.06

メイちゃんは、今日も遊んでもらうのを待っている・・・・・ほら♪ メイちゃん♪ ボールで遊ぶ?メイ「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」思いっきり無視・・・・・・こう言う時はたぶん・・・・・・・またたびだ♪メイちゃんうっとり・・・・・・メイ「そうよ♪ これこれ。うっとりだわあ・・・・・」メイ「う~ん 夢ごこち♪・・・・・・・・」メイ「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」・・・・・・寝た・・・・・・・今日もメイちゃんは元気です♪それから釧路セミナーに参加されるみなさまへお知らせです。白木やインストラクションなどのお届けは9日頃の予定です。もうしばらくお待ちくださいね♪
2016.06.05

ペイント塾、金曜クラスの皆様~~~セミナーお疲れさまでした!1回目のフランスはいかがでしたか?・・・・これが1番簡単ですぞ・・・・・がんばって完成させてくださいね♪そして、7月も元気にお会いしましょうね~~~こちらは・・・・我が家の駐車場に忽然と現れた植物・・・・・どこからか種が飛んできたのでしょう。春にはこんなに小さかったのに・・・・・・・・・・・・どんどん育っている・・・・・・綺麗だけど、ここは駐車場・・・・・・車に踏まれるのも時間の問題か・・・・とりあえず、種ができるまでがんばりたいところ♪
2016.06.04

明日は、東京に出張です。いよいよ6月から2016年度のペイント塾が始まります。今回も2クラスで、合計38名のみなさまが参加してくださいます。本当にありがとうございます~~~~~~~明日は金曜クラスの1回目!フランスを描きますよ~~どうぞよろしくお願いいたします。雨は降らないと思いますので安心していらしてくださいね~~~~お会いできるのを楽しみにしていおります♪今週のリビングの植物はジューンベリー♪実が赤くなってきてとても可愛いです。そうそう!!明日6月3日と言えば!去年のプランタンの初日でございました・・・・・・あれから1年経ちました。みなさんにとってあっと言う間の1年でしたか?アトリエルナールは今年で21年目を迎えました~~~~~これからもがんばりますぞ!!それでは元気に行ってきます。明日のブログはお休みです~~~オホホホ~~
2016.06.02

今月末から2016年度の通信講座の受け付けが始まります♪詳細は、HPのメニューページからお入りくださいね。11年目に入った、通信講座・・・・・ずいぶん皆様に可愛がってもらいました~認定講師になる道もこの通信講座を受講することが最初の条件になりますのでルナールの出口菌ばらまき隊に入隊したい人もぜひお申し込みくださいませ~~~受け付けは、6/25からとなります♪詳細を読んでじっくりご検討くださいね。先週、体調を崩して病院に行ったマルちゃん・・・・・やっとご飯を食べるようになってきました。マルちゃんは体にいろいろ障害があって、普通の猫より治療が難しいのでいつもいつも担当の獣医さんにはお世話になっています。メイちゃんの時からなので、かれこれ14年・・・・我が家の猫ちゃんたちは全員お世話になっています。良い獣医さんに恵まれて本当に良かった♪マルちゃん早く元気になってね♪
2016.06.01
全24件 (24件中 1-24件目)
1


