全24件 (24件中 1-24件目)
1
サーティワンアイスにずっと行きたかった。で、昨日テレビCMが流れた時に「行きたい!」と言ったら「いいよ」ということになって昨夜から「何食べようかな~」と楽しみにしておりました。が!!!今日行ってみたら…メチャ混みやんけー!車は、駐車スペースいっぱい止まってるし、自転車も、これでもかっってくらい止まってるし、入り口に人がいぱーいいるしもうダメポ…「休みはまだあるからさ。今日はやめておこう」ああ…残念すっかりアイスが入ってくると思ってた口もお腹も我慢できない状態。仕方ないので、ホロタでソフトを買いました。買ってから「やっぱシェイクにすべきだった」と思ったことは内緒ですww
2007.04.30
ダンナが奢ってくれるというので、昨日から楽しみにしていた『すしおんど』に行きました久し振りの回転寿司は、おいしくて楽しくてしかも、ペンタイプのタッチパネルに変わっていたので、選ぶのも頼むのも楽しくて、結構頼んじゃいました~。ここに来たら、これっしょー!のイチゴのケーキと、こないだ情報誌でお薦めになってたレアチーズケーキも注文いや~んまかったー!ご飯が小ぶりだったのもあって、なんと13皿今までの最高記録樹立ですww
2007.04.28
家賃を払いに駅前の銀行に行ったら、いつもと違うなぁんか、雰囲気が…違う。これってば、中はえらいことに…なってました~(^^;; 行列ですよ!しかも、ひとりひとり時間がかかってる^^;ああ、明日からの軍資金ね~。お疲れ様です。なわけで、とにかく家賃は振り込んだ。さてと、次はお母さんの用事っと。そこから10分ほど歩いて次の銀行へ。こっちも…さっきより混んでますぅ~(^▽^;)そんなんで結構疲れて帰宅したわけですが、先に歯医者から戻ってたお母さん「もう終わりだって」あ、そうなの?「こっちに虫歯があって、突っついたんだけど、もういいって。で、今度痛くなったら予約しないで来ていいって言うから」だそうでしてwwま、早目に終わったし、とりあえず痛みがなくなればいいでしょう。ひとつ肩の荷が降りました
2007.04.27
昨日はお母さんの具合が悪く(その前の晩からだったそうで)一日どんよりとした空気に包まれておりました私の考えでは、二日続けて雑巾を縫っていたので、疲れからだと思うのですが、本人曰く「しそドレッシングが強すぎた」そうでしてwwま、明日の歯医者にひとりで行ければ良しとしましょう。今日は、ポイントサイトの換金が相次ぎ、全額ではありませんがかなりイーバンクに入金することができました車の保険も、一括見積もりしてもらい、今の所より安い所が見つかりました(^_^)vあとは生命保険の見直しと、家賃の安い所が見つかればかなり生活も楽になります。おうちco-opのおかげで買い物に行く日も減り、お母さんも節約になると喜んでいます。いいこととわるいことって、交互にやってきますね(* ̄m ̄)
2007.04.26
ネットの世界。ブログの世界。そこへの出入りは自由で、いろいろな人がいるし、来ては去って行きます。自由です。でも、自由にもある程度の制限があるのではないでしょうか?あと、それぞれのブログは、それぞれの考えで運営されるべきであり、多々の権利はその人自身にあります。私は、自分のことはどう言われようと、平気です。バカにされても、おばさんと呼ばれても、掲示板を荒らされても、落ち込みはしますが、大丈夫なんです。すぐ立ち直ります。けれど、ダンナのことを悪く言ったり、ダンナを否定するのだけは許せません!ダンナに何かしたら私は徹底的に戦います。というわけですので。
2007.04.24
今の会社に入る前、ダンナは心を壊しかけました。あそこで退職させなかったら、今頃病院通いの毎日だったことでしょう。「わがままだね」…会社の責任者にそう言われたそうです。でも、それで心が壊れてしまったら、会社は責任取ってくれるのでしょうか?で、今の会社のことなのですが。ダンナが社員登録している会社は、小さくて、社員も少ない所です。社長は私と同い年。つまり、ダンナより6歳上です。まだ自社で社員に仕事を割り振れる基盤ができていないのか、全員出向という形を取っています。が、この出向が曲者でして。間に2社、多い時は3社も入るという多重派遣なんですね。で、実際働く会社では、本当の社名を伏せ、他社名で働くことになります。んで、今困ってるのが、この全然関係ない仲介からの社員と一緒に働かされていて、なぜかダンナがその子(まだ社会人になったばかりで働いた経験がないみたいです)の上司にされてること。マネージメント料ももらってないのに、その子に仕事を教えたり、仕事を割り振ったりしなければならないんです。ダンナは人の上に立つのも、人を指導するのも苦手。これで心に負担がかかるんです。もし、こんなことでダンナに何かあったら…私、何するかわかりません!!
2007.04.23
こないだお母さんを連れてった歯医者が何も診てくれないということで、循環器で掛かってる病院の近くにできた歯医者の番号を調べてお母さんに渡しました。で、今日早速お母さんが予約を入れてひとりで行って来たのですがwwここが大当たりぃ~!だったらしくお母さん大満足です・入り口の階段が3段だけ。・靴は履いたまま。・最新の治療ができるので昔のようにやたら抜かない。・しかも個室。だそうでしてww皆さん親切だし、飲んでる薬もちゃんと聞くし、レントゲンも撮ってくれて、タクシーも呼んでくれたとか。「来週の金曜日に行くんだって。あそこならひとりで行ける」とのことこれで少しだけど肩の荷が降りました~。
2007.04.20
結婚前増え続ける体重に怯えていたけど、結婚したら減る一方でして家事で結構動いてるのもあるけど、最近食べなくなってるのも事実。朝はほとんど食べないし、お昼も買い物に行かない日は食べないこともある。その代わりお菓子はよく食べるんだけどwwなんか、自分の為だと何もする気になれないのよね~^^;そんなんで、昨日と今日続けて2kg減りました理想体重まであと…kg…先は長いんですけどね(* ̄m ̄)
2007.04.19
今日の病院、すっごく楽だったなんと1時間!たったの1時間で全てが終了~こんなの初めてwwしかもお母さんの調子が良くて、一緒に薬を待つと言ったので、その間にコンビニへ。したら、なんと、帰ったら薬ができてるしwwも~うビックリ\(◎o◎)/!と同時に「やればできんじゃん…」でもあった^^;ま、神様に「お母さんをどうにかしてくれないなら私がやるよ」と毒づいたから、何とかしてくれたのかもしれないけどww
2007.04.18
昨日、母を歯医者に連れて行ったけど、どうもよろしくない医者だったらしく…。痛む所を全然診ないで、「様子を見て、まだ痛むようなら来てください」ときたもんだ┓(´_`)┏しゃーないので、明日ダンナが以前通ってた歯医者に電話してみようと思う。で、土曜日の予約が取れたらダンナに車で運んでもらって…。折角の休みに申し訳ないんだけど。というわけでタイトル。明日はいつもの病院。心臓の検査と薬。待ち時間2~3時間。雨が降ったらやだなあ~
2007.04.17
今までにもあちこちに書いてきたことですが、改めてここに書いておこうと思います。でないと私は、ただのわがままな親不孝な娘になってしまいますからねww私には5歳までの記憶がありません。気がついたら祖母(父の母)とふたりで暮らしていて、虐待を受けていました。祖母は笑わない人です。いつも不機嫌で、いつも怒っていました。自分が勝手に恥をかいたと思い込んで帰宅すると、私に当たりました。体罰・精神的なイジメ…の毎日でした。父は年に1回くらいの割合で帰ってきましたが、私の名前を呼んだことはありませんし、私に触れたこともありません。母は年に何回か帰ってきましたが、まるで他人のようでした。父が死に、母が戻ってきたのは、私が13歳の時。それから私が家を出るまで(21歳)祖母と母の嫁姑戦争に巻き込まれていました。祖母が死に、母と二人だけの生活。母との毎日は、親子というよりルームメイトとの生活のようでした。そして、私が結婚。母は、私を取られた、見知らぬ土地に連れて来られたということで、毎日泣いて、泣いて…。涙が枯れたと思われた頃から私に極端に依存するようになったのです。今、私達は親子が完全に逆転しています。
2007.04.16
昨日は買い物に時間がかかってしまい、家に着いてもパソコンを開く気になれませんでした。…昨日は具合悪くなかったんですよwwで、今日ですが、今ダンナは資格を取る為に静岡に試験を受けに行っています。…これも具合悪い原因ではありませんww具合悪くなった原因はですね~母なんですよ今度は歯が痛いそうなんですで、ですね、いつも通り私におんぶに抱っこでして…。「この入れ歯を引っ掛けてる歯がね、歯槽膿漏になって血が出る」「で?」「階段が…」「病院はこないだ階段ない所を捜したけど、どうしたいの?」「抜いてもいいんだけど」「じゃなくて、いつ行きたいわけ?」「階段がない所が…」「明日なの?あとにするの?」「明日…」というわけで、こないだ見つけた歯医者の番号を調べてあげたんだけど。「今日かけても誰もいないからね。明日の9時すぎにかけな」…って言ったそばから電話して…「歯医者さんですか?」(誰かいたの?)「行きたいんだけど、階段ありますか?」(…)「あ、留守電だった」(おーい!)んで、そんな明日を考えたら具合悪くなっちゃったわけなんですよ月曜日に歯医者に連れてって、水曜日に東海病院で3時間待たされて…ああ、眩暈がしてきた…。
2007.04.15
朝から変な天気でした。午後から降るというので、早目に出た所、急な雷とどしゃ降りの雨いやー!(/>
2007.04.13
今週は長く感じる週です。まだ木曜日。まだ明日がある。ああ…長い…で、タイトルですが。足が痛いんですよ~ずっと歩き始めに体が左に傾くなあ…と思ってたんだけど、どうも左ヒザの調子が悪いようでしてww左ヒザといえば、まだ記憶にない子供の頃、お面をかぶった親戚の男の子に追いかけられて、泣きながら走って前が見えず、ドブだか、川だかに落ちて左足に大怪我したと母が言ってましたが…。そういえば、小学生の頃は雨が降ると左ヒザが痛くて歩けなかったし。いつかマッサージか整体に通って、徹底的に治したいんですけど。いつかとは、永遠に来ない明日のことだという説が(^▽^;)
2007.04.12
↑ちょっと気になるお店ですww誰か…プレゼントプリーズ!!(爆)え…眠いですさっきナロン飲んだからでしょうか(;^_^A久々の頭痛だったもんで…あー、小松菜とほうれん草誰か茹でてくでー!
2007.04.11
今日から本格的におうちco-opが始まったので、買い物に行きませんでした。最近足が重いやら、痛いやら…で、歩くのが苦痛だったからちょうどいい…はず…なのに、窓から差し込む光を浴びてると「やっぱり外がいい!お散歩行きたーいo(>< )o o( ><)o O( > <)O」となりましてま、余分なお金を持たないで行くならいいでしょうww。明日は今日買った分の支払いを(銀行引き落とし)入れに駅まで行って来ます。
2007.04.10
お母さんが今日は欲しい物がないとのこと。ならば、と、スーパーをやめてコンビニへ。コンビニにはこれという物はないけれど、スーパーまで歩くのと比べたらすっごく楽!今日はそんなんで、久し振りでお昼寝までしてしまいました15分の昼寝はいいと聞いてますが、さて~どうでしょう~?
2007.04.09
朝、市役所の放送で目覚めましたww「選挙に行きましょ~」という内容だったと思うんですが。んで、なんとか起きて…お母さんがトイレに入った音がしたので、とりあえず髪をとかしながら出るのを待って…。ノソノソと寝室から出ると、あれ?ダンナがいない?あ、選挙、先に行ったんだ!昨夜先に行っても構わないって言っといたし(いつも一緒に行くんだけど、足が痛くて早く歩けないので)。なことを考えてると、ダンナ帰宅。…あ、整髪料の臭い…ああ、床屋さん!そう言ってたっけwwで、聞くと、ついでに選挙に行って来たとのこと。なので、ひとりで選挙へ。ああ、やっぱり今日は足が重い。いつもより道の起伏が堪えるそれでもやっと着いて、さて…と見渡すと…私ひとり?ガラガラや~ん大丈夫かー!?この選挙!?ま、たとえ1票でも、大事な1票やからね。少しでも住みやすい国にしてくださいませ~。
2007.04.08
土日に行く、いつものスーパーに、最近見切り品が置かれるようになった。見切り品とは言っても、昨日まで普通に売られていた物ばかり。よ~く捜せばまだまだ新しい物もある。で、今日もよーく見ながら買って、その他にもいろいろ買ったんだけど。安い物を買ってホクホク~のつもりが、思いがけず金額がのしていてビックリ!しかも、玉葱が1個腐ってたああ、ガッカリ…。
2007.04.07
いつもならそれでもスーパーまで歩いて行くんだけど(片道30分)今日はなぜか駅にさえ(片道10分)行けませんでした足が重くて痛い…仕方ないので、お母さんの頼まれ物はあきらめてもらって、近所のお店にある物で「ごめんなさい」。んで、こういう時の為のまとめ買い&冷凍保存!ですね。来週からはそれができるので(おうちco-op開始)気持ちが楽ですww
2007.04.06
![]()
↑悩んで、悩んで~、今年はこれに決めました!おいしそうなものや、きれいなお花がいっぱいあったけど、お義母さんにはやっぱり新茶を送りたいただ、味見ができないので、カステラがどんなんか心配なんだけど…お店を信じましょうww
2007.04.05
今日はお母さんの病院なので、昨日からナーバスになってました今朝からお昼にかけても気持ちはどんより。もうダメポ…が、病院は、思った程疲れないで済みお母さんも今日は自分で歩いてくれましたしかも、帰りにバスがなくて、マックスバリューまで歩いたのですが、買い物を終えて出た途端に雨!そこからバス停まで歩くつもりだったけど、これでは濡れてしまうwwで、仕方なくタクシーを呼んで帰りました。家に着いたら、これでもか!ってくらいのいいお天気になって「何なのよー!」となりましたが、この一連のできごとを振り返ってみて、どうも誰かの差し金のような気がしてきましたww私の体を心配した”誰か”が、お母さんを歩かせ、バスの時間をずらし、雨を降らせたのだとwwタクシー代は勿体無かったけど、心と体を壊す方がもっとお金がかかってしまいます。今日は、その”誰か”に感謝して、ゆっくり休むことにしましょう。ありがとう。
2007.04.04

三島大社の桜が満開です。…ちょっと写真が大きすぎましたね~サイズ変更してみたけど、まだ大きい…
2007.04.03
![]()
昨日はダンナが買ってきた『日本”怪”伝説』という本に夢中になってしまい、日記を書けませんでしたこの本、すっごくおもしろいんですよ~。で、タイトルですがww今日、久し振りで母をヨーカ堂に連れてったわけなんですけどね。車椅子に母を乗せて、荷物を持って、あちこち見たがる母をあっちへ、こっちへ連れて行きましたです。けど、欲しいものが思い通りになくて、何度も同じ場所をクルクルとやっと決まったと思ってレジに行っても「やっぱあっちにする」で、又戻り…。ひとつのものを決めるのに30分以上…女性のショッピングに男性が「付き合いきれない」と言うのがわかった一瞬でしたww母にしてみれば、自分が記憶していた所に思うものがないのと、どの店も若い子向けのものばかりで、自分に合うものがないことに苛立った瞬間だったことでしょう。が、私はとにかく連れてって、車椅子で見せてあげれば満足すると思っていただけに、予想と違う結果にもうヘトヘトです。つい、言葉も荒くなってしまいました帰りのタクシーでは息も絶え絶え。眩暈と軽い貧血、呼吸困難で大変な半日でした~
2007.04.02
全24件 (24件中 1-24件目)
1
![]()

