全26件 (26件中 1-26件目)
1
昨日から一気に冷え込んでますww雨も結構降ってた今日。皆様いかがおすごしですか?今日はそんなんで、防災訓練が中止。朝早くから放送を待ってたダンナは、8時前の組長さんの訪問で一安心。嫁はグッスリ熟睡中でした(* ̄m ̄)んで、楽しみにしてた『スズフク』ですが(訓練のあと、ここでお昼の予定だった)、この雨の中家から歩いて行くには遠すぎる(訓練会場きからだとそれほど遠くなかった)。なので『花月』に変更。(スズフクも花月もラーメン屋さんです)『花月』は開店と同時に客が入り始め、私達が食べ始める頃には、結構混んでました。雨で、お母さんが「お昼どっか行かない?」だったのでしょうか?私は、醤油ラーメン。ダンナは味噌ラーメン。これに、にんにくやきめしと、ポテトフライを頼みました。花月は濃い!けど(だから?)、んまい!!冬の期間限定メニューが楽しみです。さて~明日から10月。新しい週の始まりでもあります。お正月まであと少し。今年もあっという間でした。
2007.09.30
今朝は涼しい!…てか、寒いくらい?ああ、やっと呼吸が楽になりました。思いっきり腕を伸ばして深呼吸~。スーハーこうなってくると、そろそろ暖房が入り始めるここ静岡県は東部(;^_^A三島はそんなに感じたことはないけど、富士に住んでた頃は「そんなに寒いんか!?」とよくイラついてましたね~。寒がりが多いんですよww困ったもんだwwな、今日。やっぱり寝坊(^_^;)しかも、洗濯中のダンナに起こされるという…(^。^;)はい、駄目主婦です…って、聞き飽きた?年中書いてるしね~(* ̄m ̄)精神的な疲れが取れない限り、いろんなことが無理無理~ではありますが、できることをボチボチやっていきますわ。今日は具合がいいです(^_^)v
2007.09.29
暑かったけど、家賃の払い込みがあるので外出しました(あ!ほんゆ買い忘れた!!)。今日は久し振りでサラ金がティッシュを配っていたので2個ゲット(^-^)携帯ショップの前でもう1個ゲット(^∇^) 家賃も無事払え、お母さんの銀行の用事も済ませ、買い物も節約成功。うん。今日はいいペースですww気温は高かったけど、吹く風は涼しくなってきてるし、朝は電化製品に頼らなくても朝食&お弁当が作れます。明日は寒くなるって話だけど、どうかな?あと、F-1やってるので、御殿場・小山は混雑するとかww小山道の駅にいきなり行きたくならないことを願いますww
2007.09.28
季節の変わり目に具合悪くなる人は多いらしい。今まではそんな人達を遠目に見ながら「大変だなあ~」なんて言ってたけど。どうも今年は自分がそれらしい(^_^;)なんかずっと楽しくないし、地に足が着いていない状態。まるで他人の人生を代わりに生きてる感じwwお母さんの出す音や声が突き刺さるみたいで、手足の痛みがひどくなる。息をするのも苦しい。今、動悸と頭痛も始まりました…。ああ、しんどい。
2007.09.27
私、毎日何やってんだろう…。子供がいないのに専業主婦って、甘えすぎてない?しかも家事は手抜きだしww精神的におかしくて、どう考えても軽鬱かパニック障害、完全なる呑気症候群ではあるけど、それが何?両手足の痛みも眠れないというだけで、我慢できてるし。なんか甘えすぎだよなあ。お母さんを言い訳にしてるよなあ。とはいえ、その言い訳も実際洒落にならんわけでww外で働いていたら、その言い訳の為の時間を作るのに、又パニック起こすかもしれない(ああ、めんどくさい体だなあ)お母さんが死んだらまず目医者に行こう。右目にレンズ入れてもらって、左目を手術してもらって。見えるようになったら、整体に行こう。そして、週2日。できたら4日。パートに出よう。働いていれば、もっと時間を有効に使えるようになるはず。今の私はただ生きてるだけ。ダンナの負担になってるだけ。心苦しい…。
2007.09.26
私だって、元々きつい性格ってわけじゃない。昔出会った会社の先輩みたいに『優しさが洋服を着て歩いてる』ほどじゃないにしても、結構優しい部類だと思っている。けれど母に対してはいつもきつい言い方になってしまうし、ついどなってしまう。言葉も断片的だし、くしゃりつける感じになる。それが自分でも嫌で仕方ないし、できればもっと優しくおだやかに接したい。けれど耳が遠いのに補聴器を嫌って入れようとしないし、人の話を聞くのに、最初の一回目はちゃんと聞いていない。で、こっちが一通り話し終わるまで聞いてるフリをして、終わると「ん?」とか「何?」…もう一回始めから話せってか!?そんなんで、三回目にはどなってしまう。それに対して母は更に大声で「ああ!そうかよっ!!!」┓(´_`)┏私は、人が言うほどバカじゃないし、どちらかと言うと、一を聞いて十を知るタイプだと自負している。けれど、母に言わせると「すぐ忘れるし、理解するまで時間がかかるバカ」なのだそうだ。
2007.09.25
昨日とおとといは、母があんなことを言ったり、こんなことをしたり、いつものようにああだったり…で、夫婦揃ってイライラ、ムカムカしておりましたwwつーことで、連休最終日です。朝起きて、ちょっとだけ家事をして、パソコン前に座った途端激しい胃痛ではありましたが、昨日どうしても食べたかった『幸楽苑』に連れてってもらいました。とはいえ、このままでは苦しいだけなので、その前に自販機に寄ってもらい、炭酸確保です。プハー!…落ち着きました。『幸楽苑』では、やはり一番安い中華そばですww安いから…ではなく、おいしいんですよ(^∇^) 。おいしいから、ここではこれに決めてます!あとはシソ入りの野菜餃子wwなんでか餃子を食べる時、ギャル曽根の気分になってしまう私。ミーハーですね~。「ちょーうまいこれー」(爆)そのあと反射炉見学。帰りに大好きな『いちごプラザ』でいつもの塩ソフトを食べ(味も色も変わってたなー。何があったんだろ?)、ラジオで聞いてから行ってみたかった『大福や』でバナナ・ぶどう・トマト入りの大福を買いました。このトマトが、甘い餡子に包まれてて、生だし、丸いのがそのままだし、もう笑っちゃいましたね~。全然合ってないっ!!!罰ゲームですか!?ダンナは蟹汁うどんが気になったようで「お腹空いてたら食べたんだけどなー」だそうです。さて、明日からダンナは又仕事です。主婦なんて暇~に思えるでしょうが、おうちco-opと、通販を扱った軽いバイト(?)をしてる私。なんだかんだで荷物受け取りや、支払いで忙しく…。これで本業持ったら「時間ないやん!」ってブツブツ言うんだろうな~です。最も、母が生きてる間は市役所や病院の用事が頻繁にあるので仕事なんてできないのではありますがwwせめてポイントサイトと、通販用のホームページで顧客がつかめるように勉強したいと思います。
2007.09.24
気持ちはわかる!思い出した時や、言いたい時に言わなければ言えなくなってしまうこともある。たまには愚痴も言いたい。…だけどね、お母さ~ん、朝は忙しいのだよ…(-。-;)ダンナが出かけるまでに、お弁当冷まして蓋しなければならないんだわ。昼間ふたりっきりなんだからさー、私が暇そうにしてる時に話しかけてくれるかなー(-d-)#
2007.09.21
朝、ダンナが出かけたあと回覧板を二階に置きに行き、そのまま玄関掃除。で、パソコンの前に座ったら…ギャー!!!6ヶ所も蚊にくわれてるー!!!昔の人は、この時期の蚊を”憐れ蚊”とか呼んで「かわいそうだからソッとしておきましょう」と言ったそうだけど、この痒みを我慢してまでそんな優雅なこと言ってられませ~ん(T_T)おまけにこの暑さ(;^_^Aあと3日は続くんですってよ(ちょいとアータ)。なわけで(え?)お昼食べてから17時30分まで、途切れ途切れではあったけど、お昼寝してましたwwダンナが一生懸命働いてくれてるのに、なんてぐうたらな嫁なんでしょう…。反省。
2007.09.20
自由に、自分勝手にやれるなら家事は楽しいもの。けれど、口出しされたり、ダメ出しされた時点で家事は苦痛になる。今日のテレホン相談で三石先生がおっしゃってました。ホント、その通りだと思います。主婦にとって、家事は避けて通れないものですし、家にいる間は休み休みとはいえ、何かしらの家事をやっています。それでも、自分の思い通りにやれればいい。私なんて、片付いていくのを確認しながらの作業が好きなので、本当に楽しい作業のはず。けれど、毎日余計な口出しをする母がいる。自分のことは棚に上げて、人のアラを捜し、バカにし、せかす母がいる。なぜ実の娘をあそこまでバカにできるのかが理解できないけれど、体が動かない分、口が達者になるのは仕方ないことなのだろう…か。
2007.09.19
お母さんの用事で市役所に行った。いろいろ用事があったので、駅まで出て100円バスでwwと、一緒に乗ってたおじいさんも市役所で降りる…らしい(会話が聞こえてきた)。そのおじいさん、普段はタクシーで市役所に行ってるそうだけど、今日初めて100円バスを利用したのだとか。しかも、両目見えないとのことで(私の右目と同じような見え方をしているらしい)かなり不安そうに、回りの乗客や運転手にバス停のことや、帰りの行程などを聞いていた。で、市役所着。降りたのは私とそのおじいさんだけ。なので、当然のように市役所までご案内&バス停指南。おじいさん、かなりうれしそうでした(^-^)私、なるべく人と接しないようにしてるし(三島市民はフレンドリーすぎてムカつくので)、親切はおせっかいだと思ってるからやらないんだけど、今日はなんかすっごくやりたかった。自然に声掛けて、自然に案内して…それが親切ともおせっかいとも思えなかった。…不思議。で、気持ちよく帰ってきた私からその話を聞いた母が「あらかわいそう」としか言わず、思わずムカッ(ー'`ー;)そのおじいさん、見えない目で、杖ついて(歩くのも困難だった)ひとりで市役所の用事するのに、お母さんはちょっと外に出るだけで「ハアハア」言って、グッタリして「駄目…」って死にそうな声出して。がんばれとは言わないけど、体の不自由な娘に(ますます見えづらくなっている目と痛む足)、この炎天下、自分の用事をさせて平気ってさ、どうなんよ?
2007.09.18
もう9月も半ばを過ぎ、そろそろ終わろうとしているのにこの暑さ!いい加減にしてー!!!…とはいえ、こうなったのも人間の身勝手さでもあるわけで。私も人間として地球に存在する以上、例外ではないわけです。…ということがわかってはいても、耐えられなーい!明日はお母さんの用事で市役所に行くのですが…暑いんだろうなー。往復歩くのかと思うと気が重いなー。ま、しょうがないんだけどww話変わって。今日→←ここのベーグルを買ってみたんだけど、めっちゃおいしかったです(^-^)ホント、「家の近所に欲しいこんな店」ですね~。
2007.09.17
土日に行っても、客は私達だけ…ということが多かった『一代元』。今日はなぜか、開店前からバイクの人達が数名待っていて、開店と同時に入店。そのあと私達。続いて女性二人。それだけでも「今日はすごいね~」だったのに、私達が出ると同時に二組の家族が入店ww今日は『一代元』すごいです!!やっぱりおいしいと、口コミで集客があるのでしょうか。ちなみに、今日はダンナが”いちすけ”の黒丼に挑戦!スープをもらったけど、かなりの辛さ…。でも「んま~い♪」。”いちすけ”は、いわゆる担々麺。胡麻がいい感じに効いてますww私は、今日も”熟成とろ玉”の黒丼。きくらげと太麺にまだまだハマりそうですww。あと、やっぱりこれしかない!のチャーハン!!!是非大盛りを作って下さい。
2007.09.16
今日は、ダンナが本社に行く日。で、夕飯はみんなと食べてくるとのことだったので、久し振りでコンビニ弁当を食べました。今までも思ってたけど、やっぱりコンビニ弁当は油がすごい。揚げ物なんて箸でつまむと油が滴り落ちるし、フニャフニャで気持ち悪い。冷凍とはいえ、家の油で揚げたり焼いたりしてるのを食べていたから、余計きつく感じられました。…もう、コンビニ弁当は食べないかもしれないwwそんな今日、間違い電話がありました。数日前にも熱海に住んでる人に掛けた電話が家に繋がり、長々と違う名前を連呼されて困ったけど、もしかして又その人だったのかもしれません。「はい。〇〇〇です」「★★★★さん?」「〇〇〇ですが」「★★★★さん?」「〇〇〇ですよ」「★★★★さんですか?」「〇・〇・〇!!!」「★★★★さん…」耳が遠いのかもしれないけど、最後なんてかなり大きな声でどなったんですよー。なのに、まだ言うか…でした(-。-;)
2007.09.14
↓と、書きましたが、この涼しさが勿体無い!というわけで、カップラーメンを食べて「お散歩行って来ます!」母も今日は具合悪くなさそうだし、ちょっとゆっくりしてくるかな。が、家の中と違い、外は暑い…。それでも、今までと比べれば天国や~。で、まずは無人販売へ。昨日はじゃがいもが数種類あったけど、今日は残り物のオクラとししとうしかない(^_^;)。ま、それでもいいか、と、1袋づつ購入。続いて”すぎやま”へ。洋服類はすっかり秋冬ものになっていて、欲しいものはなし。ズボンでいいのがあったけど、990円は高すぎる。なので、三角コーナー用の網とアルミホイル、2枚199円のパンティーに150円のTシャツを購入。そこから歩いて戻って、大社前の駄菓子屋さんで駄菓子購入。そういえば、最近どうも体調も良くないし、お母さんのことでイライラする…と言ったらダンナが「大社でお参りしてくれば?」って言ってたっけwwというわけで、大社へ。久し振りで正式なお参りをし、お願いしながらおみくじを引いて。「あー、今の私へのメッセージはこれかー」と納得。お正月に引いたのは『今の病気をほっとくととんでもないことになる』だったけど、今日のは『自分の体力の限界を知ってますか?』。…神様ってホントにいるんだなーwwそのあとおみやげ屋さんで、マッサージ用の石を購入。身代わり石とか、癒しなんとかにも魅かれたけど、三つも買うと…、なので、これ一個!それから”グルッペ”でおやつ食べて、マックスで買い物して帰りました。今日はゆったりと、心も観光客気分で、なんか楽しかったです。たまにはこんなのもいいよね。
2007.09.13
ああー、今日を待ってました~(^-^)涼しいじゃないですかー!(/^▽^)/ きゃ☆こうなってくると、お外が恋しいモクレンさん。お散歩するのーo(>< )o o( ><)o O( > <)Oカフェでコーヒー飲むのーo(>
2007.09.13
『2007年のわたしへ。元気ですか?2007年ごろの自分のことを懐かしく思い出します。わたしは85歳で、つまり西暦2047年に、残念な事故に巻き込まれて生涯を終えます。思えばいろんな事があったけれど、我ながらなかなか良い人生でした。 だたひとつだけ過去の自分に、つまり今のあなたに伝えておきたい事があります。それは 2009年の冬でした、わたしはコペンハーゲンへ出かけることになります。その事が後の人生を大きく左右することになります。 楽しみにしていてください。最後にひと言、85年間生きてみて思ったのは「人生に悩むことは、どんなことでも決して無駄じゃない」ってこと。 それでは、またいつか。残された人生を思う存分味わってください。』これは、某ブログサイトの、お気に入りに入れてる方の日記から拾ったアドをクリック。自分の名前と性別、生年を入力で出たメッセージ(占い?)です。ところで…コペンハーゲンってどこ?(爆)
2007.09.12
連日「具合悪いですぅ~」な日記では滅入ってしまうwwてなわけで、先日テレビで見て興味を持った『世界のマック』をちと検索してみたwwあまり詳細は載ってなかったけど、世界はやっぱり広い。いろんなマックがあったwwで、一番魅かれたのがインド。なんと、野菜だけのバーガーが数種あって、しかもスパイスが豊富に使われているのだとか!これは是非食べてみたい!!あと、香港にはライスバーガーがあるそうだけど、英語がからっきし駄目~な私は、初めての香港一人旅(初海外)でマックに入った時に、そのメニューが目に入らなかった(^_^;)とりあえず、写真でわかったフィッシュバーガーのセットを頼み「ヒアー」のひと言で済む所を「えーと、ディス、ここ、えー、イート…」と言って店員を苦笑させてしまったという逸話まで作り…。まさしく『旅の恥はかき捨て』を実戦してしまったのだけど、やっぱり国が違うとパンも魚も違うのか、やたらとおいしく感じられたのでした。今、夢という夢がなくて、人生つまらなく感じているけれど、”世界のマックを食べる旅”なんてのを夢にしてもいいんじゃないかなーと思ったのでした。…まずはインドだな(おい)
2007.09.11
今、何が問題なのか。私はどうなっているのか。・とにかく楽しくない・涙が胸に詰まってるのに泣けない・お母さんに対してのイライラが日毎に増している・頭がどんよりしたまま、肩こりもひどい・明日が来ないんじゃないかという不安さっき藤臣さんのサイトのチェックで、パニック障害と診断されました。パニック障害には一度なっていますが、自力で治した経験があります。けれど、やっぱり、ちゃんと薬を飲んだほうがいいのかな?
2007.09.10
昨日は、へこみ、落ち込みが多く、結構大変だったのですが、おとといも日記を書いてなかったということで、何度かアクセスしていました。が、何度入ってもメンテナンス中(^。^;)最後、駄目押しで入ってもまだ終わってなかったのであきらめて寝室に戻りました。たいして書く内容もなく、別に構わないのですが、お気に入りに登録してる方々の日記も気になり…。で、今朝。入ってみたら、BBSと日記のコメントが二重投稿になってる( ̄Д ̄;;なんかさー、ここってメンテナンスするたびに使いづらくなったり、不具合が出るんですけど…。なんで?
2007.09.10
昨日から今朝にかけて、本当に凄かった!しかも、今日まだ猛暑だしwwさっき夕刊を開いてビックリ。家からそう遠くない文教町と徳倉で川が暴れて崩壊したとか。家は昔から「水難の相がある」と言われ続けてきたけれど、天災で水害に遭ったことがない。借家だから、選ぶ時に川の近くを避ければいいし、ヤバイとなったらすぐ引越せばいい。そんな気楽さも手伝ってか、怖い目に遭っていない。だから…ではないけど、かなり驚いた。そういえば、日大の前の通りを水が流れたとか聞いた気がするwwあ、日大といえば。さっき車で通りかかったら、道に大量の銀杏が!たぶん熟しきれてないやつ。もったいな~い(+。+)この雨と風で、田んぼや畑も被害があっただろうし。農作物の値上がりが心配だわ~。
2007.09.07
昨日の順天堂は、ペースメーカーを入れてる人以外にも大勢いて、椅子に座れない人もいましたww私も最初座れず…腰がかなり痛んで困りましたがwwペースメーカーの検査を月曜日から水曜日に変更した為で、ペースメーカー専門の先生じゃない先生に掛かる人がいっぱいいた、ということでした。そのせいか、混んでる割に回転が良く、いつもより1時間も早く診察室に呼ばれました。いつもなら6時間。昨日は5時間。たった1時間でも会計は開いてるし、自動支払機は開いてるし、タクシーはいるし、外は明るいしwwいや~いいですね~。ちなみに、来年から担当医が代わるということで、今の担当医は東京に戻るそうです。新しい担当医が、サクサク仕事進める人だといいんですけどww
2007.09.06
いよいよ今日です。順天堂。帰ってからだと、きっと日記書けないので、出かける前に更新します。今朝は割りと調子が良くて、資源ゴミも出せたし、洗濯もできてます。けど…なんか、今になって頭にもやがかかり始めました(^^;; ずっと痛い左手指に加え、最近は右手指も痛み始めたのですが、早朝触ってみると、神経に沿って激痛が走ってました。母がまだ長生きするようなら、心療内科の受診、本気で考えないとヤバイかもしれませんwwさて、洗濯を乾燥機に入れて、自分の夕飯を確保しにコンビニに行きますかww出かけるのは11時30分。帰りは早くて18時。最悪20時です。では。
2007.09.05
ヤバイです!すごい勢いで堕ちてきました…。今日の家事はできるのでしょうか?(パソコン入力もきつくなってきました)シャワーくらい浴びたいのですが、お風呂場に行けるでしょうか?お腹空いてるけど、すぐ食べれるものがありません(T-T) 明日なんて来なければいいのに…。
2007.09.04
あさってです。順天堂、母の付き添い、6時間…。そのせいで、数週間前から体が不調のまま。連日、昼間起き上がれません。ずっと頭は重いし、心が晴れないし、生きるのが楽しくないです。今心療内科に行ったら、なんか病名つけられちゃうのかしら?最も、精神安定剤と眠剤が切実に欲しい状態ではありますがwwな、今日。静岡県の西の方で地震。こっちは揺れなかったけど、昨夜大き目の金粉が出てたから「もしや」とは思ってましたwwどうもこの金粉、小さいのが大量だと東北で、大きいのが少量だと、県内か近県で地震が起こるようです。
2007.09.03
昨日ダンナが誘ってくれて、今日は早目の遠出。はなまるうどんに行きましたww今日はずっと気になってた、かま玉を。あとは、昨夜決めた、おいなりさんとおでんの豆腐に味噌。ちょっと取りすぎ?だったけど、おいしかったからいいや~。ダンナは、揚げ物をいっぱい取ってましたね~(^^;; このお店、三島にもできないかなー。
2007.09.01
全26件 (26件中 1-26件目)
1
![]()

![]()