2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1

『幸福のスイッチ』テアトル梅田にて、映画鑑賞してきました。昨日のコンサート、そのあとお楽しみ会だったので夜更かしをしてしまい、予告編が続いて行くうち、コックリしそうになった。テアトル梅田は思ったより狭くビックリしたが、映画が始まると画面に集中できてそれも気にならなくなった。電気屋のおっちゃんがすっかりハマって、お父さんの表情が上手く表現できていたと思った。あのJulieが本当におっちゃんを自然に演じていることに対して、慣れてきたとは言え、淋しくもある。まだそんな役をやらなくても~と思ったり。そんな役しかこんようになったらどうするっていらぬお世話を焼きたくなる。最近は、確実に、あきらめに似た思いも湧いてきてしまっている。もうカッコ良い役なんてしないよねぇ~って。せめて優しい人の良いお医者さんぐらいかな~インパクト弱いからダメかしら?映画は面白く、会場からは笑い声がおきていた。上野樹里さん、本上まなみさん、中村静香さん3人ともぴったりの役柄を演じていました。末っ子役の中村静香さんが思ったよりお芝居が上手かった。最後の携帯電話のシーンがJulieの最初の撮影だったと、この間のBSフジの映画日記で言ってた。そのシーンが来てこれだと思ったときはもう映画のエンディング近くになっていた。世の中のお父さんたちがが観たら涙を流して喜ぶだろうなぁ~という映画だった。
October 15, 2006

沢田研二コンサート「俺たち最高」パート2。関西では神戸が一番初めです。長いこと待ってやっと観れたから、本当に最高の夜でした。オープニングが何だったか忘れてしまうぐらい久しぶり。パート1より首筋がすっきりして衣装もステキに着こなしていた。それだけで心臓の高鳴りが違う。やっぱり見た目が一番だと思うのですが・・・。Julieであるためにはでっぷりよりすっきりが良いと思う。歌声は初め、ややハスキー気味だったのが、歌いこんでいくうちに私の心を包み込んでくれる。やっぱり今年の新アルバムは良いなぁ~としみじみ思った。清々しいのは♪『君をのせて』、♪『コバルトの季節のなかで』自分も声を出して歌ってしまいそう~会場中がぱっと明るくなったのは『届かない花々』コンサートは、あっという間に終わってしまった。でもまだ、奈良と京都があるという安心感が淋しさを和らげてくれた。27日(金)なら100年会館28日(土)京都会館第一大ホールまだ楽しみが残ってるンルン~~♪
October 14, 2006
11年、続いてる趣味がある。当時はこんなにも続くと思っていなかったがあっという間に時は経つ。子供が小学生だったころPTAコーラスが作られた。なんの気無しに入ったのだが、子供が大学卒業になる頃まで続いている。今は小学校からメンバーのお寺さんの広間に場所を移して、毎月2回、日曜日の7時30分から9時30分まで。コーラス大会やイベントに出場する前は毎週日曜日に猛特訓する。そして今日、『天満音楽祭』の出場日だった。大阪帝国ホテルの隣のOAPタワーの2階ロビーに設けらた特設会場で歌った。今年で7回目のこの催しは、ケーブルテレビとインターネットで生中継されていた。去年初めて出場して、会場の雰囲気にのみこまれてしまったが、今年はちょっと余裕を持って(ウソです~)歌えた気がする。13会場で130組の出場ということで、とても盛り上がった。歌は4曲だったが、前に出ていた若者達がまばゆくて、こちらも負けないように頑張った。曲目「おおきな古時計」「BELIEVE」「浜辺の歌」「TOMORROW」みんながよく知っている曲を選んだ。コーラスは全体で2組、後は和太鼓、ポップス、ゴスペル、フォルクロ-レ、ジャズ、フォーク、ピアノ弾き語り、等々。去年よりも盛大になっているような感じだ。所要時間20分。あっという間に終わったが、暗譜して一生懸命覚えた歌詞がすべて歌い終わった後の、達成感は何ともいえない。次は来年1月の市民音楽祭。来週はお休みでその後から、また練習がはじまります。次はどんな曲が歌えるか。それもまた楽しみの一つ。まぁ~Julieの曲は無いだろうが・・・
October 8, 2006

午前中、仕事をしていたら、チケットの配達が~。10月27日(金)のなら100年会館大ホールと、10月28日(土)の京都会館第一ホールでのJulieのコンサートチケットです。 「俺たち最高」のパート2の幕開けは、 9月30日神奈川県民ホールでした。私はすっかり忘れていて、2日後に気がつきました。14日の神戸に気をとられていて。ホンマにあほな私です。コンサートに備えて『俺たち最高』のCDを聞いているとJulieの声が心に沁みてきます。早く来い来いと呼んでます。神戸は15列。奈良は7列。京都は後ろから9列目。澤会さ~ん。たまには松席くださ~い。♪カウントダウン~イルミネーション~星もかがやく~
October 4, 2006
全4件 (4件中 1-4件目)
1


