私的BeijingLife

私的BeijingLife

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

シャンディ3

シャンディ3

Comments

シャンディ3 @ Re[1]:日記再開宣言(09/26) ありがとうございま~す!またまた3日坊主…
てんとうむすび @ Re:日記再開宣言(09/26) おかえりなさ~い また楽しみにしてます!
naked fish @ Re:北京の部屋探し(09/05) こんにちは、古い日記にコメント残しちゃ…
シャンディ3 @ Re[1]:号泣(06/22) naked fishさん ありがとうございます!…
シャンディ3 @ Re:お久しぶりです!(06/22) meisuiさん コメントありがとうございま…
2005.01.17
XML
テーマ: 中国&台湾(3328)
カテゴリ: カテゴリ未分類
同僚のYさんがいう。

彼女はうちの会社の中でももっとも日本人スタッフとかかわりが深い。

「私あなたたち(日本人スタッフ)からいろんなこと学んだわー」とYさん

私が日本から母親がお米を送ってくれて
お米代より郵送費がかかったという話をしたら

「そうよ、お米の炊き方も習ったわ。私もとうとうお米がきちんとたけるようになった。」
「中国人の多くは米の炊き方なんてしらないのよ」
とYさん。

「じゃあ、どうやってお米たくの?」



ぎえー、とがないんですか?中国の皆様は!!

「昔はどうやったらおいしく炊けるか、ぜんぜんしらなかったの。でも○○さん(私の前任)や○○さん(私の前々任)に教えてもらっておいしく炊けるようになった!」

シャンディ中国在住4年目。
初めて知りました、中国の方の米のたき方。

「うちの日本食レストランだって最初は米をといでなくってお客さんからクレームがたくさんきてたのよ」

だって。ひええ~中国まだまだ不思議がいっぱいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.17 14:48:23
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お米の炊き方  
なかをん さん
お米を研いだはいいけれど、水を入れずに炊いた日本人女性を私は知っています。。。
辺り一帯、大変香ばしい匂いが充満したとか・・・(汗)

その後そのお米をどうしたかまでは残念ながら聞きませんでした。
餡をつくってオコゲとしておいしく頂いた、とでも言ってくれたら救われるけど、
そんなことができる人だったら、きっと最初からおいしくお米を炊いたはずだと信じています!!

神戸でであったユウミちゃん!!
今はお米をおいしく食べてますかっ!!

久しぶりにユウミちゃんを思い出せました。
シャンディ、ありがとう。
それから、あけおめっ!ことよろっ! (2005.01.18 19:57:24)

Re:お米の炊き方(01/17)  
こちらこそ、あけおめ~ことよろ!

わははは、そういう人もいるのねえ。
そのお米ぱりぱりの
はとのえさみたいになってたりして。
ぽっぷ米よ、ポップライス
何げにおいしそう。

ね、そういえば私たち
すでに3,4年まえから
あけおめ、ことよろって
言ってたよね。

それが今になって
なんだかこんな言葉まで短縮して言うなんて
けしからん!なんていわれているのをTVで見たけど。
(2005.01.19 10:11:32)

はじめまして  
collins-jp  さん
 貴重な情報ありがとうございます。昨日行ってきた台湾の知り合いの女性ですが、ご飯が食べられないのです。食べると必ずはきそうになってしまうんです。でも日本で食べるととっても美味しくて問題なくたべられる。たまたまこの日記を拝見して、そうだったのかと納得しました。早速電話して教えてあげます。 (2005.01.20 00:18:19)

Re:はじめまして(01/17)  
collins-jpさん
そうですか!?台湾でもお米を研がないのでしょうか・・・・
友達が台湾におりますので
私も聞いてみます。

お米がとがれてなくても、問題なく
もぐもぐ食べていた私って・・鈍感ですね。
(2005.01.20 10:33:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: