2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全28件 (28件中 1-28件目)
1
全国的にめでたい。万歳・万歳である。さて、これから阪神の対戦相手を決めるプレーオフが行われるわけだが、個人的には、ソフトバンクにでてきてほしい。やっぱり、ホークスを倒してこそ。2年前の借りを返してこそ。もはや、東京が中心の時代は終わった。
2005年09月29日
コメント(0)
パは今シーズンが終了した。北海道日本ハムは、サヨナラホームラン締めという、何とも盛り上がった締め方をした。もちろん、今日の試合に勝ったところで順位に変動はないが、当然、札幌ドームは優勝したような騒ぎだろう。それでいいんだと思うし、そうあってほしい。ちなみに今日の中継は、MDに録音してあるのであとでじっくり聞こう。さてそんな中、セも阪神の優勝マジックが1となり、明後日にも優勝セールが始まろうかという時期である。で。イオンが優勝セールをするらしい。東北地方も同様。・・・・・・イオンって、楽天を応援してるんじゃなかったっけ?それから、イトーヨーカドーも優勝セールらしい。・・・・・・前回、2003年の時は、前年に巨人の優勝セールして、舌の根も乾かぬうちに阪神優勝セールだし。
2005年09月28日
コメント(0)

今年も、パはレギュラーシーズンの順位がすべて確定した。早いもんである。さて、自分が個人的に応援する北海道日本ハムは5位という結果に終わるが、まぁ、よくやってくれたと思う。大沢親分と伊集院光氏をそろえて中継したホーム開幕戦も含め、開幕3連敗で始まったからねぇ。そして、ファイターズ戦を中継した北海道放送も、結構頑張ったと思う。都合100超の試合を生放送したのだから、MBSタイガースナイターほどとはいわないが、年々増えていくだろうと期待がもてる。いづれ、近年中に10月改編直前までファイターズ戦全試合中継する体制になってくれると思う。つーか、なって。今年のファイターズ戦も残り1試合。千葉のみなさんには悪いけど、渡辺俊介も好きなピッチャーだけど、ファイターズには「勝ち」で今シーズンを締めてほしい。そして来年こそ、ヒルマン監督の胴上げを見たい。ローストビーフカレー中辛 60食 1ケースまとめ買いはちみつ青汁パワーはちみつ黒酢パワー
2005年09月27日
コメント(0)
今日もADSLが繋がらないが、その現象が発生するときの傾向が、多少は見えてきたような気がする。 こういうことがおきるとき、天候はそんなによくない。 風が吹いたり、少し雨が降ったりすると、繋がらなくなるようだ。しかも繋がらなくなると、当分復旧しないときた。 まあ、各事業者が、この状況を何とかするとは思えない。 なぜなら、我が地域は、広い範囲に少ない人口が散々に住んでいるので、経費がかかって儲けが少ないからだ。 みんなやりたくないのだ。 当然、新技術なんて来るわけもなく。
2005年09月25日
コメント(0)
青森の八戸に、八戸駅を通らない循環バスが走るんだと。初乗り130円で、最大200円。回数券オッケーだと。ということは、県交通の盛南ループ200から主要駅接続と定期券利用を切り離したモノ、と考えるのがよいのか。まぁ、両回りで運行するのはよいが、八戸駅に接続しないのか。なんか、ますます、八戸の中で八戸駅が軽く見られている気がするなぁ。新幹線停車駅としてどうなの?これ。なにしに新幹線通したんだろうねぇ。むりやり遠回りさせてまで。
2005年09月23日
コメント(0)
JRバスで、天台寺行きの臨時バスがでてるそうだ。天台寺といえば、あの瀬戸内寂聴氏の法話でおなじみのあの寺である。場所が場所だけに、観光バスはともかく、クルマで行く人もいそうだが、観客数が観客数だけに、ふつーはクルマで行くのはおすすめしない。そこで、JRバス東北が臨時便を出した。東北新幹線二戸駅が近いということから、そこからのアクセスがのびているのだろう。さらに、先月だったか、テレビ朝日の旅番組で紹介されたことで、より注目度が高いのかもしれない。何にせよ、多数のご利用を願いたいものだ。二戸駅東口は、JRバスの営業所と一体化してるから、いざとなればすぐに続行便を用意できるだろう。その流れが主になれば、二戸駅の停車本数増にも追い風となるはずだし。
2005年09月22日
コメント(0)
自民党の杉村議員が、早速幹事長から大目玉を食らったらしいが、それに関して、今日だったか昨日だったかの「とくダネ!」(FNN月金帯朝8時)で、小倉氏が「いいじゃん別に。つーか、あーゆー人だというのを、名簿に載せる時点で、幹事長クラスがわかっているはずじゃんよ。わかって比例名簿に載せたんじゃんよ」なんてことを言っていたが、全くその通りだと思う。あーゆー感じの人を、自らの党の議員に加えたくないなら、最初から載せなければいいのだ。もし、自分の党の議員になりうる人を、「よく知らない」とかいうなら、これほどばかげたことはない。先の選挙で自民に投票した人は、これを見てどう思うかねぇ。どうともおもわねーか。てきとーに南関マスコミに踊らされててきとーに入れた人も多いんだろーから。まぁ、わたしゃ小選挙区で非自民、比例で国民新党に入れてどっちも死票になったけどさ。
2005年09月21日
コメント(0)
福岡でございます!福岡・福岡でございます!というわけで、2016年五輪開催地の国内候補がすっかり福岡vs札幌だと思っていたところに、なんと東京が乱入してきた。くんなよ。ったく・・・今更東京で大きなイベントやって何か効果があるのか?何でもかんでも東京に集めればいいと思って・・・というわけで、単に「むかつくから」という理由で、2016年五輪東京開催に、断固反対する。
2005年09月20日
コメント(0)

うーん。すごかったなぁ。何がすごかったって、窓口よ。締め切り間際の「きんこんきんこん」が鳴ってるのに、誰も買いに行かないんだもん。まぁ、みんな結果はおおかた読めてるんだけど、そんな配当とってもうれしくない。どうせとるならもう少し大きなモノを。そんな感じでみんな買いにきてる。まぁ、GI当日、生観戦に行こうと思えば、さくっといけるところでやっているのに場外で買ってるくらいだから、まぁ、それが普通だろう。カネヒキリの強い勝ちが見たいのなら、本場観戦してるはずだし。
2005年09月19日
コメント(0)
「休日は、バスにしようね、お父さん」この時期になると、国内各地で、路線バスに関係するイベントがある。その例に漏れず、盛岡でも今月23日に、大通を会場にして行われる。自分は諸事情により行けないが、とても興味深いのは、街中のバス写真展と、おもしろバス展示。岩手といえば、BU04で知られる県交通がいる。もう盛岡からはいなくなってしまったが、もしかしたら、今回のイベントにあわせて、一関からやってくるかもしれないねぇ。つーか希望。普通の前中4枚折り戸ツーステップを見せてもしょうがない。古くても少数精鋭・現役で頑張るバスと、最新鋭のノンステップを、さらに、もしいるならボンネットがきてもおもしろいだろう。今回は県交通のほか、県北やJRも絡んでるから、ボンネットは八幡平あたりにいる県北車が登場してもおもしろいだろうし、以前、久慈で公開された国鉄バスを見せるのもいいだろう。うーん。銭に余裕がれば、見に行ってみたい気もするが、今回はいかんともしがたい。くやしいなぁ。
2005年09月17日
コメント(0)
浜松オートで21日からSG「第9回オートレースグランプリ」があるが、そこで来場者に、今年のオートレースイメージキャラクター・小倉優子のフィギュアがプレゼントされるらしい。で、このフィギュアには、公募で名前が付けられた。その名前が「おーとりん」である。何の知識もなく聞いたら、まるっきりモノが想像できないが、簡潔でいい名前であると思う。ちなみにこのフィギュア、浜松オートに行かなくても手に入るチャンスはあるようだ。
2005年09月16日
コメント(0)

今日はいろいろあって休みである。それを利用して、久慈の小袖循環のバス道路を、クルマでトレースしてみた。・・・すげぇよ。断崖絶壁に無理矢理作ったのみえみえだよ。つーか、遮断機あるし。遮断機に挟まれた区間の崖、道路側にせり出してるし。乗用車1台でもちょっときついトンネルとかあるし。崖崩れとかしたら、間違いなく死ぬな。高潮とかあったら、結構やばいな。つか、出会い頭にぶつかりそうだし。興味のある人は、久慈駅から、JRバスの大尻上・野田を循環する系統のバスが通るから、乗ってみるとよい。初めていったら”まぢでこええ”と思う。フルスタ宮城で7回裏に流れる歌のCD青森県りんごジュース株式会社のリンゴジュース(ねぶた缶)
2005年09月15日
コメント(0)

今日は、治療で八戸の病院に行ったが、その道すがら、「貸切」方向幕の南部バス路線車を何台か見た。どうやら、郊外の大学で行われる学会の多客臨らしい。その後、本八戸駅へ行ったら、ここが起点となっているらしく、シャトルバス車両が待機していた。南部バスの中でも外装が綺麗な車両を用意しているらしい。五戸の車両や、2台だけ在籍の前後扉もいた。ちなみに、このシャトルバス、南部バスとしては貸切運用だが、乗るためにはお金がいるようだ。3日間乗り放題で1000円だと。で、何で八戸駅発着じゃないんすか?どうせ八日町通るんなら、どのみち他地区の人間が乗るのなら、八戸駅発着の方がよかった気もするがそのあたりはアンタッチャブル事項なのだろうか?タイガースメッシュジャージ無地タイプ阪神タイガース缶 【数量限定】タカラcanチューハイ<レモン> 350ml×24缶セット同・ソフトバンクホークス同・東北楽天ゴールデンイーグルス
2005年09月14日
コメント(0)
もう2週間もすれば、ラジオは改編の時期を迎える。たいてい、最終回になる番組は、その直前の回で「来週最終回」なんて言うから、最終回に向けたはがきを送っても、間に合わないケースもある。もう少し、早く発表できないもんだろうか。
2005年09月13日
コメント(0)

集落の集会所に、投票に行って来た。午後6時締め切りの、小さな投票所だ。もう開票がほとんど終わっているので、自分が書いた候補と政党をいってみる。小選挙区:民主党の候補(落)比例区:国民新党・・・・・・比例はまだわからないが、小選挙区は死票となった。自分は選挙権を持ってから、投票に行かなかった選挙は一度もないが、「定数1」の選挙では、自分が投票した候補が当選した試しは1度しかない。国勢では全敗である。で、比例はというと・・・・・・・・・・・・・・・・最下位だし_| ̄|○アルベール・ビショーボジョレーヌーヴォー[2005]マルセル・ラピエールボジョレーヌーヴォー2005岩手りんご「無袋つがる」(12~16玉)
2005年09月11日
コメント(0)

突然だが、TBSの「四番なかやま」を推奨したい。是非、広く聞いてもらいたいと思う。手始めにHBCにネットしてもらいたい。・・・っていってて、今月限りで終わったらどうしよう。この時間帯に聞くものがなくなってしまうなぁ。伊集院光選曲 おバ歌謡平庭高原ビールビーフジャーキーセット[産直岩手県]
2005年09月10日
コメント(0)

比例で投票する党を決めた。やっぱりあそこは何となく応援したくなってしまうなぁ。いやどことはいえないけどさ。まだ投票終わってないし。明日の夜8時になったら言ってもいいけどさ。あ、ちなみにうちの地区は夜6時で終わりなんだけど。投票ってやっぱり手書きの方がいいなぁ。投票したって感じするもん。あま~い!長崎産ハウスみかん Sサイズ 1.6kg詰め化粧箱岩手県三陸産冷凍刺身用あわび 約150g 3個セット
2005年09月10日
コメント(0)
先日、うちに選管のシールを貼った、候補者のビラがきた。小選挙区の青森3区の候補である。・・・・・・あのー、うち、選挙区違うんですけどー。わざわざ無効票を書けというんすか?これ、岩手県選管に言った方がいいのかなー?青森だともみ消しそうだし。
2005年09月08日
コメント(0)
よーやく断続的につながるようになった。例のADSLである。やっぱり、第2の(ぴー)作っちゃいかんわ。またつながんなくなるんだろうし。・・・でもほかにまともな選択肢もないし。
2005年09月08日
コメント(0)
今日からギプスである。左足首ねんざ。まぁ、左足でまだいい方か。ATクルマの運転はできるしな。
2005年09月07日
コメント(0)
今日は台風接近にともなう悪天候のため、ADSLガ繋がりません。 よって、欠航とします。
2005年09月06日
コメント(0)
岩手競馬では、売り上げ上昇策の一環として、インターネット販売をおっぱじめる、なんて話は今年の1~3月に、岩手で大きな話題となった。で、その委託先が決まったそうだ。なんとソフトバンクである。なんだか因縁めいたものを感じるなぁ。ソフトバンクといえば、ヤフーである。ホークスである。で、ヤフーとホークスといえば、福岡である。福岡といえば、数年前、岩手県競馬組合・佐賀県競馬組合・荒尾競馬組合の3者で、福岡ドーム場外開設の話が持ち上がったが、福岡市民の大反対に遭い、ぽしゃったという前例がある。その因縁の福岡をゆかりの地とするソフトバンクに、この業務を委託するんだと。・・・ついでに、福岡競艇とコラボする?おもしろいと思うけどなー。意外と東北にもソフトバンクのファン多かったし@8.7フルスタ。
2005年09月05日
コメント(0)
きょうは、モーターボート記念の優勝戦があった。今回の準決勝では、1号艇がみんな1着を逃すという、何とも波乱の要素が漂う感じだったが、決勝の結果を見て、その通りと思った。まず、人気をしょったであろう今垣が1号艇1コースでスタート遅れ。隣の西島と一緒にまくられる。まくったのは静岡の菊池。これで、今年2人目の「静岡からSG初制覇者誕生」である。今年は静岡イヤーか?ちなみに、浜名湖競艇場って、静岡7区だったっけ?こんなところでも旬なのか。それと、菊池って岩手育ちと聞いたが本当なのだろうか?
2005年09月04日
コメント(0)

今日は、プロ野球全試合がデーゲームだった。で、地上波では2試合が中継された。片方はマリンスタジアムの千葉ロッテ-北海道日本ハム。去年、最後の最後までプレーオフ争い、しかも、あのストライキ絡みで3,4着が決まった因縁のカードである。もう一つは、広島市民球場の広島-巨人。両軍ともビリだけは回避しようと必死である。どっちが「東京以外での視聴率が高いか」に興味がある。まぁ、札幌は間違いなくハムだろう。南関東は、見るような人はマリスタにいっているだろう。あとは似たり寄ったりかねぇ?日本ハム本格派・ギフトセットV1035-014L日本ハム本格派ギフト(送料無料)
2005年09月04日
コメント(0)
ここ最近、左足が痛む。付け根から足首まで痛む。これはいったいなんだ?
2005年09月03日
コメント(0)
楽天が18点とった。これは、4月1日の西武戦(フルスタ)の16点を上回り球団新記録である。そして、ファイターズファンにとっては、これが重要であるが、今日、楽天がボコボコにした相手はオリックスであった。まぁ、かくいうファイターズも、水曜日にフルスタで思いっきり負けたわけだが、とにもかくにもこれで1.5ゲーム差。去年のように、また最後の最後で、プレーオフ進出にならないかなー。そのためには、明日・明後日も、ファイターズはもちろん、楽天とShにも頑張ってもらおう。
2005年09月02日
コメント(0)
今度はまたつながった。安定感ないというか、あてにしづらいというか、おちょくっとるのだろうか。まぁ、別に今日は、「八戸市交の廃車回送を見た」というくらいのもんで、たいしたことは書く予定じゃないけどさ。つーか、書く気も失せてるし。
2005年09月01日
コメント(0)
まただ。 また例の現象だ。 同じ金とってこれだ。 しかも、これで選択肢が他にないから タチが悪い。 やっぱり民営化反対だ。
2005年09月01日
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1


