暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
素敵な和室*^^*
今は和室のないお部屋がほとんどですものね**
我が家もそんな感じですが、
和室にいると心の奥で、しっくりするのは
やはり日本人だからかなぁ** (2016年12月08日 09時14分34秒)
返事を書く
4531851
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
殿上人日記
< 新しい記事
新着記事一覧(全1702件)
過去の記事 >
全て |
カテゴリ未分類
|
懸賞
|
東京の旅
|
行事、地域
|
家族
|
滋賀、奈良の旅
|
グルメ
|
四季の移ろい
|
スポーツ
|
馬籠より
|
韓国旅行
|
中津川より
|
恵那より
|
美濃の旅
|
愛知、三重の旅
|
長野、山梨の旅
|
静岡の旅
|
京都の旅
|
大阪、兵庫、岡山の旅
|
ヒューマン
|
旅のいろいろ
|
喫茶
|
菓子
|
パソコン、電化品、車
|
ヨーロッパ、ハワイ旅行
|
テレビ、映画、音楽
|
歴史、伝統
|
買い物、主婦業
|
芸術、文化
|
日々の暮らし
|
ニュース、時事
|
ペット、動物
|
花、植物
|
飛騨の旅
|
自然
|
子ども
|
神奈川の旅
|
温泉
|
名古屋より
|
ブログ、リンクス、ネット
|
中日ドラゴンズ
|
木曽より
|
夕焼け
|
食べ物いろいろ
|
行楽、遊び
2016年12月07日
木曽檜に東濃檜。真壁の本格的な和室は坪単価が一番高い模様
(55)
テーマ:
家を建てたい!(9922)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
ある人が殆どであると思う。普通なら大壁かもしれないが
うちは真壁だからとか言われても、何のこっちゃって話だ
大壁は柱が隠れている壁で、現在の建物は殆どがこれだが
昔ながらの住宅のように柱などが見えている壁が、真壁だ
全部の収納の扉を開けて、いちいち中を確認していた
地元自治体からやってきた固定資産税の調査員の方が
一番、時間をかけて熱心に見ていたのがうちの和室で
あった。壁の材質は? 柱の寸法は、床の間の寸法は
必要があるので和室は必須であった
昨今の仏壇のない若い人たちの新築の家でも、和室は
小さな子供を遊ばせるのに、旦那がごろんとしたいし
お客さんが泊まるのになどと、作られる場合が多いが
その殆どは、和室とは名ばかりの大壁の洋室に、畳
(琉球畳が多い)を敷いただけのものばかりである
費用も掛かる真壁の本格的な和室を作る人も少なくなり
左官屋さんや、畳職人さん、和室が作れる大工さんらの
腕を磨く場も少なくなり、技の継承もむつかしくなって
いるそうである。本格的な和室を作る予定のある施主は
ちゃんと職人さんが揃えれるのかを見極めて、業者も
何せ、本格的な和室はクロスなどで全てが隠れてしまう
大壁とは違って、大工仕事が見えて1ミリの狂いさえも
生じてはいけないのだから、ある意味で大工さんの腕の
見せ所でもある。なんて偉そうな事を言いながらうちも
コストの安い和風なやつをメインのリビングにくっつけ
大黒柱がない!と騒いだ昔気質の舅もいるし、そんな
適当な和室で済むはずがないとは薄々は感じてもいた
巨人ファンの設計士さんはメインのリビングではなく
普段は独立をした客間として、何かあったら舅&姑の
部屋と二間続きにできるように、和室をセッティング
普段は琉球畳の今時の和室も作るが、田舎の工務店なので
今でも、たまには本格的な和室の施工も頼まれるみたいで
地元の東濃檜の他に、木曽檜の官材もストックされており
それをうちでも使ってくれるというそうで。前にも紹介を
しましたが、木曽檜の民間の植林をした木材ではなくって
木曽檜の官材は、国有林の年数の経った良質の天然檜で
名古屋城本丸御殿にも大量に使われているので、値段も
跳ね上がって品薄になっているんだとか。ここにあるのは
以前に一度にたくさん買ったので、まだ安かったそうだ
その貴重な木曽檜の官材を、和室の長押に使用するそうだ
こちらは和室の床柱に使われるもので、どれでも好きな
ものを選んでいいと言われても何が何だか。6畳という
狭い和室でもあるのであまり太いのもかっこ悪そうだし
黒っぽいエンジュと、赤褐色の一位というのは旦那は黒
嫌いだからと一位となった
上棟をしたばかりで柱しかない頃の和室。壁に隠れる
事もない上質な柱なので傷や汚れがついてはいけないと
いう事で、ずっと保護材がまかれていた
この和室の柱は地元の東濃檜である。木曽檜には負けるが
日本有数のブランド檜であるのには間違いがない。何せ
伊勢神宮の内宮は木曽檜が使われるが、下宮は東濃檜で
あるそうだし、それに準ずる位置づけ? 伊勢神宮のは
式年遷宮用の御用林があるみたいだが
ウィキペディアによれば
>東濃ひのきとは、岐阜県東濃地方の東部地域裏木曽を
>中心に産出されるヒノキの銘木である。この地域は檜の
>生育域の北限に近く、以下のような特徴がある
>年輪幅が2~3ミリ
>均一でほぼ真円である
>材質はピンクで艶がある
>節が小さい。又は殆ど無い
>香りが高い
やっぱ、高級木材と言われるだけある良い材質だ
ほんのりピンクだし、節とかないし、香りも良い
地元だからこそ、こんな木材も手に入りやすいの
かもしれない
前にこのあたりの写真を載せたら、ブログにお邪魔
させていただいている信州の大工さんが、懐かしい
ってコメントを頂いた。クロス貼りではなく塗り壁を
する為の穴の開いた石膏ラスボードを久しぶりに見た
そうで↑
左官工事で仕上げる日本の伝統的な塗り壁は、継ぎ目がない
一体の壁面を仕上げられ、防火性や断熱性に優れ、調湿性も
あるそうです。調湿性は室内に湿気が多い時は素材が湿気を
吸収し、乾燥時にはこれを放出するので結露防止や、適度な
湿度の維持に効果があるとされ、日本の気候や風土に適して
いるんだとか
最近は自然素材を大事にしたいという若い施主が珪藻土を
使ったり、かっこいいからと漆喰の塗り壁をする場合も
あるそうだが、これは「聚楽壁」といって、お茶室など
にも使われる伝統的な工法だ。秀吉が聚楽第を作った時
近くの土を使って塗ったのが、名の由来であるのだとか
やっぱ湿気のある蒸し暑い日本には、日本ならではの
素材や工法って存在するのかもしれないし、寝室とか
塗り壁も良かったかも・・・なんて、思ってもしまう
位だ。あとは予算の関係とかもあるんだろうけど・・・
平成の世の家なので、エアコン用のコンセントなども上部の
壁には設けてあるが。その下の長いのが例の木曽檜の官材を
使ったという長押(なげし)だ。古くから日本の木造建築の
構造は柱梁桁(はしらはりけた)構法が基本で、これは柱や
梁を組み合わせて骨組を作って、梁と垂直に桁を渡し建物を
自立させる構法である
しかし桁は柱の頂部をつなぐだけなので強度がないので、柱の
頂部に凹型の溝を彫って、そこに貫(横材)を落とし込む頭貫
(かしらぬき)という技法が考えられた。更に柱をしっかりと
立てておくために、柱の両側から横材を当てて釘で留めたのが
長押の始まりだったのだが、柱の中間部に貫を通し柱どうしを
しっかり緊結する貫構法が出来、長押がなくても建物の強度は
保たれるようになった
その為、長押はだんだん薄くなるが、見た目は幅広となって
和室の空間を引き締める装飾的な存在となり、部屋の格式を
決定するものとしても重視されていたそうだ。確かに長押の
ない和室なんて・・・・。あっ、本格的な和室だといっても
近代的なペアガラスの入ったサッシは入ってます
和室の雰囲気を壊さないように、カーテンとかではなくって
障子も入っています。ちなみに障子は平安時代には生まれて
>日本家屋独特のほの暗さの文化や陰翳の美を演出するもの
>として、日本の建築文化の象徴的な存在であった。近年は
>適用範囲の広い意匠性と適度な透光性のほか、ガラス戸との
>組合せによる断熱効果、紫外線の軽減効果、紙による調湿
>効果といった優れた性能が評価され、洋室においても
>カーテンの代替として障子が用いられる ウィキペディアより
阿斯波良能、志邪志岐夜邇、須賀多々美 伊夜佐夜斯岐弖
和賀布多理泥斯(葦原の しけしき小屋に 菅畳 いやさや
敷きて わが二人寝し)とは古事記にある神武天皇の御製で
ある
古くはベッド代わりに寝所に敷いただけの畳も、お茶室の
登場で部屋一面にに敷き詰められるようになった。偶然
畳屋さんが入った時に家に行ってたので、頭を下げる事が
出来た。旦那、工務店さんに何か気になる事はありますか?と
聞かれ、新畳なのに硬くないと言って恥をかく
と言うのも昨今の一般で使われている畳は、コストダウンも
あって、畳床に発泡ポリエチレンなどの新建材が使われており
踏み心地が硬いのだ。ところが、うちの和室は藁床が使われた
本物の畳だから、弾力があるのでふわっと優しい踏み心地だし
畳はフローリングと違って保温効果があって、調湿性も持ち
防音性も優れているのだとか。和室の敷居は襖が滑りやすい
ように竹滑りの施工。竹には油分があるので使えば使うほど
滑りもよくなり、襖も長持ちするんだとか
実家から肉筆の掛け軸も持ってきているし、半間程の
床の間もしつらえました。舅の今は亡き弟の妻がよく
買っていたからとトップアートの掛け軸を新築祝いに
くれたのだけど、それを床の間に飾ってないのは何故?
と後から電話で言われたし。モノを貰うというのも気を
使うものだ
前の家の床の間には、海外の土産に貰ったとかいう
バッファローの角が飾ってあって、それが嫌で捨てて
しまったのけど、大きな信楽焼の狸の置物を置く訳にも
いかないし。何かしらしぶい花台でも買ってきて上に
花でも飾ればいいとは思うが、殺風景なまま
そうそう床柱の一位の木だけど、和歌の世界ではアララギ
またはオンコとも言い、衣冠束帯に身を固めた時に威儀を
整えるために持つ笏(しゃく)をこの木で作ったからだと
言われています。また仁徳天皇が笏をこの木で作った時に
官位1位を与えられたからとも
天井もクロスとかではなく、ちゃんと竿縁天井で仕上げられ
照明も木製のものにした。ちなみに竿縁が床の間と直角に
取り付けられた天井は床刺しと言って、不吉とされており
この和室のように床の間と平行にするんだとか。これは畳も
同様で床の間の前の畳は平行(横長)に敷なければならない
襖絵は花とか色々なデザインがあったが山に囲まれ、山のある
生活なので、やっぱ山って事で。鹿児島旅行の日記の前に家の
建て替えの内覧がまだ少しだけど残ってましたので、こちらを
先に紹介します
にほんブログ村
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2016年12月08日 10時35分43秒
コメント(55)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
Re:木曽檜に東濃檜。真壁の本格的な和室は坪単価が一番高い模様(12/07)
歩世亜
さん
お早う御座います。
確かに柱が見えている家最近は見かけませんね。
柱が見えていると便利なもので、猫の爪とぎにもなります。 (2016年12月07日 05時51分24秒)
返事を書く
Re:木曽檜に東濃檜。真壁の本格的な和室は坪単価が一番高い模様(12/07)
matumo5523
さん
お早う御座いま~~~す♪
(・・)(。。)(・・)(。。)うん
和室ってやっぱり良いですし、壁もクロスじゃ無い方が
雰囲気もあって良いですよね!
建築する時に柱はしっかり養生するんですね!!
応援ポチッと押させて頂きます!
(^_^)ノ""""
(2016年12月07日 06時47分01秒)
返事を書く
歩世亜さん
夢穂
さん
ひょえ~~~。ヒノキの柱で猫の
爪とぎ…。考えただけで怖いです (2016年12月07日 07時03分09秒)
返事を書く
matumo5523さん
夢穂
さん
クロスも貼りかえが必要になりますが
もしかしたら塗り壁の方が長持ちを
するかもしれませんね。のちのちの
メンテナンス費用も考える必要も
ありますね (2016年12月07日 07時04分35秒)
返事を書く
Re:木曽檜に東濃檜。真壁の本格的な和室は坪単価が一番高い模様(12/07)
yumeiro585
さん
洋風の家が多くなって
我が家の息子たちの家もそうですが
見た目はよくても 中を見れば ちゃちな作りだと思いますね
やっぱり木のぬくもりが一番
ヒノキの廊下は梅雨の間でも 素足で歩いてもさらっとしていますが
2階はそれほど湿気もないからとケチって合板にしたら
やっぱり全然違います
歩いてみるとよくわかります (2016年12月07日 09時00分19秒)
返事を書く
Re:木曽檜に東濃檜。真壁の本格的な和室は坪単価が一番高い模様(12/07)
5sayori
さん
素晴らしい和室ですね~
リフォームで和室を作ってもらった時
せっかく「仏壇や床の間は?」と聞かれたのに・・・
「いらんわ~」と言ったが為に後付けで・・
おかげで押入れが犠牲になりました
(2016年12月07日 09時36分40秒)
返事を書く
Re:木曽檜に東濃檜。真壁の本格的な和室は坪単価が一番高い模様(12/07)
eejirow
さん
おはようございます。
いよいよ師走に入りましたね。
今朝は急に冷え込み、こちらは7時すぎの気温が3.5℃と、
厳しい寒さとなりました。
おめでとうございます。本格的な屋敷を新築されたんですね~!!
こちらはまだ、築113年の実家、古家、空き家をどうするのかなど、
悩みの種になっています。
体調管理、防寒対策しっかりと。
向寒の候、くれぐれもご自愛ください。p☆彡 (2016年12月07日 11時53分20秒)
返事を書く
Re:木曽檜に東濃檜。真壁の本格的な和室は坪単価が一番高い模様(12/07)
【たかのえいさく】
さん
こんにちは。
仙台は六日の夕方から、凍り付くような寒さになりました。
いつ雪が降ってもおかしくないような状態です。
やっぱり、家を建てるとしたら、
夏、暑いときも、冬、寒いときも、過ごしやすいようにしたいですよね。(..;)
私の部屋は夏、太陽の光が入り込むと熱くなりますが、12月でも、そのようなときがあります。
うまくいくと、寒い冬も、それで乗り切ることが出来そうです。
(2016年12月07日 12時18分01秒)
返事を書く
Re:木曽檜に東濃檜。真壁の本格的な和室は坪単価が一番高い模様(12/07)
nyaanya
さん
夫の実家が表具屋なのに、
我が家には和室を作らなかったです(^_^;)
舅は伝統工芸展なんかに出るような
職人なんですけどね〜。 (2016年12月07日 13時26分49秒)
返事を書く
Re:木曽檜に東濃檜。真壁の本格的な和室は坪単価が一番高い模様(12/07)
ザビ神父
さん
写真から檜の香が漂ってくるようですね。
ちらっと出てきた襖絵もお洒落です。 (2016年12月07日 14時15分17秒)
返事を書く
yumeiro585さん
夢穂
さん
天然板の廊下イイですね。うちは旦那が
合板好きだったんで、この時期は冷たい
ですよ。素足大好きな私も仕方ないので
スリッパはいてますわ。天然板なら
違ってたかも (2016年12月07日 15時32分26秒)
返事を書く
5sayoriさん
夢穂
さん
後付けは痛かったですね。やはり
和室には必要な装備であったかも
しれませんね。旅館でも床の間ありますし (2016年12月07日 15時33分52秒)
返事を書く
eejirowさん
夢穂
さん
最近はご実家などをどうするか
というのも話題に上がっていますね
うちの近所にも住んでいない人の家
あります。壊すにも大金がかかりますしね (2016年12月07日 15時35分19秒)
返事を書く
【たかのえいさく】さん
夢穂
さん
家の部屋の日の入り方って、季節で
全然、違いますよね。舅らの部屋は
夏はアサヒがガンガン入るのに
今は全くです。逆にこちら側の
キッチンはこの時期、日がよく
入るし (2016年12月07日 15時36分52秒)
返事を書く
nyaanyaさん
夢穂
さん
あらら、そうだったんですか
まっ生活習慣によりますよね
うちは仏壇必須で、お盆には
和尚さんがお参りに必ず
来られますしね (2016年12月07日 15時38分05秒)
返事を書く
ザビ神父さん
夢穂
さん
こればかりは実家みたいに肉筆という
訳にはいかないので印刷です。山に
なじみがあるので山にしました (2016年12月07日 15時38分59秒)
返事を書く
Re:木曽檜に東濃檜。真壁の本格的な和室は坪単価が一番高い模様(12/07)
やすっぺ09
さん
本格的な和室の工程がよく分かりました。
立派な和室ですから床の間に奥ものは和室によくあうものでないとですね。
(2016年12月07日 17時18分06秒)
返事を書く
Re:木曽檜に東濃檜。真壁の本格的な和室は坪単価が一番高い模様(12/07)
mini2007
さん
こんにちは
木が多くて、本当に素敵なお住まいでため息がでます。
言われてもれば、柱のある家てないなあと・・・
家は、団地なんですが前は畳の部屋だったのですが今はフローリング。下に響くという事で、カーペットを引いていますが、畳の部屋が懐かしいです。 (2016年12月07日 17時19分19秒)
返事を書く
Re:木曽檜に東濃檜。真壁の本格的な和室は坪単価が一番高い模様(12/07)
じゃまのすけ
さん
こんばんは
凝りに凝ったいまどき珍しい高級住宅と言う感じです。
文化財と言ってもいい昔の工法、建材を現代によみがえらえさせた。 (2016年12月07日 17時52分36秒)
返事を書く
Re:木曽檜に東濃檜。真壁の本格的な和室は坪単価が一番高い模様(12/07)
miki7469
さん
ほぉぉぉぉぉぉおおおお。
立派な和室。
練りに練った新築宅の
お住いの 住みここち
最高かと察します。
日々笑進 みき
(2016年12月07日 17時53分13秒)
返事を書く
Re:木曽檜に東濃檜。真壁の本格的な和室は坪単価が一番高い模様(12/07)
シンシー さん
家の勉強をする際に最も苦手な部分だったのが和室です。
今でも苦手かなw
いろいろこだわるところだろうし、勉強になります。
本格的な和室には程遠い我が家ですが、どんな形であれ和室はやはり落ち着きますね^^
作って正解だとは思ってます。 (2016年12月07日 18時24分52秒)
返事を書く
Re:木曽檜に東濃檜。真壁の本格的な和室は坪単価が一番高い模様(12/07)
ひなの。
さん
本格的な木造の立派な家屋ですね~。
ウチは、50年以上前に古屋を買って何度も改装したボロボロの家なので、ある意味羨ましいです。
建て替えをする予定も予算もありませんが、万一建て替えするなら合理的な鉄筋コンクリートにする予定です。
木造の注文住宅の方が、建築費がずっと高いそうですね~。 (2016年12月07日 18時33分16秒)
返事を書く
Re:木曽檜に東濃檜。真壁の本格的な和室は坪単価が一番高い模様(12/07)
曲まめ子
さん
和室ってやっぱりいいですねぇ。
素晴らしいわ^^
娘の家には和室がなく、息子の家には私達が泊まるために
1室だけ和室です。
私も正座が辛くなってきたので 年を取ると洋間がラクではありますね。
(2016年12月07日 20時55分57秒)
返事を書く
Re:木曽檜に東濃檜。真壁の本格的な和室は坪単価が一番高い模様(12/07)
菜々タロウ
さん
こんばんは
お久しぶりです
コメントありがとうございました
木とイ草の良い匂いがしてきそうですね
襖の品のいい絵
行儀が悪いですが大の字になって寝転んでみたくなります (2016年12月07日 21時20分36秒)
返事を書く
Re:木曽檜に東濃檜。真壁の本格的な和室は坪単価が一番高い模様(12/07)
木昌1777
さん
今は都会生活で一軒家に関する縁も有りませんが、、田舎にいた頃は、昔の家の大切なことや、代々受け継がれていく家系でいかに家が大切かを叩き込まれたものでした。特に柱は大事で、その家を栄えたり滅ぼしたりをする大切な物だと言われたものです。そのことを思い出しました。 (2016年12月07日 23時24分33秒)
返事を書く
Re:木曽檜に東濃檜。真壁の本格的な和室は坪単価が一番高い模様(12/07)
おにたろう1977
さん
素敵ですね!
我が家は一部屋も和室がないのであこがれます。 (2016年12月08日 00時41分40秒)
返事を書く
やすっぺ09さん
夢穂
さん
やはり、以前の家の床の間もおろそかに
されていたんだなぁ~と。置けるものが
なにもないなんて・・・ (2016年12月08日 07時53分39秒)
返事を書く
mini2007さん
夢穂
さん
娘が賃貸で何度も引っ越ししましたが
畳の部屋は引き渡しの時にお金がかかり
そうなので全部、フローリングにしました
で2階以上ばかりなので、下に響かない
ように絨毯は2枚敷き (2016年12月08日 07時57分52秒)
返事を書く
じゃまのすけさん
夢穂
さん
何かを失うことは簡単ですが
それを存続したり、復活を
させるのは骨が折れますね (2016年12月08日 07時59分05秒)
返事を書く
miki7469さん
夢穂
さん
やはり、このような寒い日でも
家の中で厚着をしなくてもすむと
いうのがありがたいです。ほんと
古い家の冬の寒さは半端なかったので (2016年12月08日 08時07分07秒)
返事を書く
Re:木曽檜に東濃檜。真壁の本格的な和室は坪単価が一番高い模様(12/07)
hmrose
さん
シンシーさん
夢穂
さん
今は孤立させている和室も、将来的に1階に住んだら
ガラッと開けて、普段使いにできたらいいなぁ~
なんて野望も持ってますが、そんな日も来るのか
まったく予想もつかないですね。どれだけ余分に
お金がかかったかわかんないですが、今の和室
和室的には文句ないです (2016年12月08日 10時10分48秒)
返事を書く
ひなの。さん
夢穂
さん
木造家屋も天然木や意匠によっては
どれだけでもお金がかかりそうですが
姉の家もコンクリートですが、あれは
あれでお金かかりますよ。市街地だと
様々な制約などもあるんで、それは
それで制約もありそうですね (2016年12月08日 10時12分41秒)
返事を書く
曲まめ子さん
夢穂
さん
まだ家族では使っていないので、お正月の
年取りの食事をここでしようかと思って
います。必要がなければそれも仕方がない
事でしょうね。私はホテルより旅館、ソファーより
こたつ好きなんで (2016年12月08日 11時28分55秒)
返事を書く
菜々タロウさん
夢穂
さん
結局、洋室でも薄めのラグしいて
ごろんと横になってくつろうで
しまいます。日本家屋の生活が
長いと、椅子の生活もスリッパも
苦手です (2016年12月08日 11時30分24秒)
返事を書く
木昌1777さん
夢穂
さん
先々、仏壇とか、神棚とか、お墓とか
家ってどうなっていくんでしょうね
なんだか心配になってきました。うちの
息子も大丈夫だろうか・・・(汗) (2016年12月08日 11時32分02秒)
返事を書く
おにたろう1977さん
夢穂
さん
仏壇がなければうちもどうだったか
わかりません。今の6畳も狭いんじゃ
ないかと舅は不服みたいです (2016年12月08日 11時33分11秒)
返事を書く
Re:木曽檜に東濃檜。真壁の本格的な和室は坪単価が一番高い模様(12/07)
神風スズキ
さん
How are you ?
応援、いつもありがとうございます。
日増しに寒くなってきています。
私は15年ほど風邪にかかったことが
ありませんが、皆様は十分ご注意ください。
体が冷えたらいけません。
あたたかいお風呂に入って
体があたたかいうちに布団の中へ。
Have a good day.
☆ 長崎から愛情応援完了です。 (2016年12月08日 12時13分23秒)
返事を書く
Re:木曽檜に東濃檜。真壁の本格的な和室は坪単価が一番高い模様(12/07)
吉祥天2260
さん
真壁と大壁、知りませんでした
和室を作るのは大変なことなんですね
苦労も多いけど
それだけの価値はありますね
画面から青畳やヒノキの香りが漂ってくるみたいです (2016年12月08日 16時48分24秒)
返事を書く
Re:木曽檜に東濃檜。真壁の本格的な和室は坪単価が一番高い模様(12/07)
ドレミ・どれみ
さん
いろいろ調べられて本格的な和室を作られたのですね。
和室はやはり落ち着きますね。
障子の明かりも日本人には欠かせませんね。 (2016年12月08日 17時43分06秒)
返事を書く
Re:木曽檜に東濃檜。真壁の本格的な和室は坪単価が一番高い模様(12/07)
神風スズキ
さん
Good morning.
How's everything ?
待望の花金がやってきました。
今日一日がんばれば
週末二日間も休養できます。
なんと幸せなことでしょうか。
さあ、今日も笑顔で
少しだけガッツしてください。
私も少しだけガッツします。
Have a happy Friday.
Thanks a lot.
☆ 長崎から真心応援
完了です ♪
(2016年12月09日 11時50分59秒)
返事を書く
Re:木曽檜に東濃檜。真壁の本格的な和室は坪単価が一番高い模様(12/07)
marine/マリン
さん
こんばんは。
柱が見える壁は真壁というのですね。難しい専門用語が
たくさんでてきました。実家の和室もそうなっています。
昔は当たり前と思っていたことが費用も技術も簡素化なのですね。
何でも手間仕事はコスト高に、手間賃が高騰している世の中です。 (2016年12月09日 19時01分13秒)
返事を書く
hmroseさん
夢穂
さん
日本のお寺とかも好きなので
部屋に何もないというのが
好きなんで。ほんと何もなくて
床の間もそのまんま。それは
流石にまずいと思って、何か
買ってこなければ (2016年12月10日 11時08分20秒)
返事を書く
神風スズキさん
夢穂
さん
こんにちは~。あっという間に
週末。一週、一週が早くて
もう今年も残り少なくなったと
実感。やりたいことは多いのに (2016年12月10日 11時16分42秒)
返事を書く
吉祥天2260さん
夢穂
さん
昔なら当たり前だった家づくりも
今ではなかなかない特別なものに
なってしまったのも時の流れと
いうものでしょうか (2016年12月10日 11時33分18秒)
返事を書く
ドレミ・どれみさん
夢穂
さん
いやいや和室に関しては、うちも
適当に考えていたので、完全に
工務店にお任せです。それで
良かったと思います (2016年12月10日 11時49分40秒)
返事を書く
marine/マリンさん
夢穂
さん
こういった和室も寺社仏閣の宮大工さん
みたいに特別な技術を持っている方しか
作れなくなるかもしれませんね。10年
20年後はどんな家が主流になるんでしょ (2016年12月10日 11時51分18秒)
返事を書く
Re:木曽檜に東濃檜。真壁の本格的な和室は坪単価が一番高い模様(12/07)
神風スズキ
さん
Good evening.
How ya doing ?
いつもお世話様です。
そうとう冷え込んだ長崎の朝でしたが
晴れてきましたので
近場のハウステンボスへ行ってきました。
自宅から40分程度の古株会員です。
不景気なのか
中国の観光客がいなくなったからか
閑古鳥でした。
Have a good weekend.
Thanks a lot.
☆ 長崎から愛情応援完了 ♪
(2016年12月10日 17時09分06秒)
返事を書く
Re:木曽檜に東濃檜。真壁の本格的な和室は坪単価が一番高い模様(12/07)
神風スズキ
さん
Good morning.
How are you getting along ?
いつも応援クリック、有難うございます。
今朝の長崎は相当冷えました。
車の屋根が霜で白くなり
吐息が真っ白でした。
午前10時頃から晴れてきて
文字通り SUNDAY になっています。
さて、散歩から帰宅すると玄関付近に
汚れた平成九年の10円玉が1個
落ちていました。
消毒して今、近くに置いてあります。
この10円玉が、年末ジャンボ宝くじ
10億円をゲットさせる導師か?
連番10枚→10億円 (福笑 ♪)
Have a happy Sunday.
☆ 長崎から真心応援完了です。
(2016年12月11日 11時22分55秒)
返事を書く
Re:木曽檜に東濃檜。真壁の本格的な和室は坪単価が一番高い模様(12/07)
ぢんこω
さん
本格的な和室はやっぱり心落ち着く雰囲気を醸し出していますね。
大壁と真壁の違い、初めて知りました。
実家は和室だらけの家なのに、細かい事を何も気づかずに住んでいた私です(^^;
七二会をリフォームした時に、和室を板張りにして洋風にしたのですが、それでも二部屋だけは畳のままにしてあります。
ごろっと横に慣れたり座ったり出来るのって良いもんですよね^^
(2016年12月11日 23時48分29秒)
返事を書く
長押・・
地黄八幡
さん
読める人も少なくなりました。私のマンションは20年以上前なので、和室も長押もあります^^ (2016年12月12日 17時51分56秒)
返事を書く
神風スズキさん
夢穂
さん
これまで寒い日が続きましたので
今朝は暖かでよかったです。でも
昼間はお天気が悪いんですが
まっ、よし悪しという事で (2016年12月13日 09時24分01秒)
返事を書く
ぢんこωさん
夢穂
さん
椅子の生活は今のところ、無理
ですね。寝起きが大変になった
舅や姑クラスになるとベッドや
椅子にテーブルがかかせませんが
私もごろんとこたつで横になるのが
冬の醍醐味です (2016年12月13日 09時26分55秒)
返事を書く
地黄八幡さん
夢穂
さん
ちょっと前までは当たり前にあった
和室も肩身が狭くなりました (2016年12月13日 09時27分40秒)
返事を書く
Re:木曽檜に東濃檜。真壁の本格的な和室は坪単価が一番高い模様(12/07)
神風スズキ
さん
Good morning.
How are you getting along ?
いつも応援、感謝します。
師走も半(なか)ばに差し掛かり
何となく気ぜわしくなってきました。
当地の中学生は
1月初旬に実施される
各私立高校の願書作成に
余念がありません。
各学習塾は
冬期講習会の生徒獲得に
躍起になっていますが
中3生は在籍済みがほとんどで
他の中1や中2はのんび~りで動かず。
スズキゼミナールも
在籍生で固めています。
さあ、今日も笑顔で少しだけガッツね。
Have a happy Wednesday.
Thank you.
☆ 晴れてきた長崎から
愛情応援完了 ♪ (2016年12月14日 11時38分07秒)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全1702件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: