全8件 (8件中 1-8件目)
1

してません。おウチの電気を消して、お店に行くっていうのも節電です。よね?もつなべ@KURUHA今週は停電の影響もあって7日連続で仕事。なので、かなりヘトヘト。でも、楽しい話をして、おいしいものを食べたから、また1週間元気に働けます!ていうか、このもつ鍋、本当においしかった~♪おいしいものを食べたり、楽しいことをするのは不謹慎じゃないと思う。
2011年03月28日
コメント(0)

最近、涙もろい私です。とし…ですか? ※クリックで動画見られます。宣誓。 私たちは16年前、阪神・淡路大震災の年に生まれました。今、東日本大震災で、多くの尊い命が奪われ、私たちの心は悲しみでいっぱいです。被災地では、全ての方々が一丸となり、仲間とともに頑張っておられます。人は仲間に支えられることで、大きな困難を乗り越えることができると信じています。私たちに、今、できること。それはこの大会を精いっぱい元気を出して戦うことです。「がんばろう!日本」。生かされている命に感謝し、全身全霊で、正々堂々とプレーすることを誓います。-----------------------------------------普段は、こういうの載せるタイプじゃないんだけど。素晴らしい選手宣誓に、思わず涙してしまいました。がんばろう!
2011年03月24日
コメント(0)

どうも、お久しぶりです。ここのところ、計画節電中。いつもはパソコンに向かっていると、気がつくと4時間も5時間もすぎてしまう。それはいかん、ということでパソコンは1日30分以内と決めています。なので、なかなか更新できない次第です。最近は、お茶を飲みに行ったりごはんを食べに行ったり普通に過ごしています。元気な人が元気にしてないと、いざというときに何もできないからね。今日も、おいしいものを食べて好きな人と話をして元気になってきました。最近は、計画停電の影響で、会社に早く行ったり、遅く行ったり、急に休みになったり、休みの日に働いたり…。信号の消えた交差点でハラハラしたり…。エレベーターに閉じ込められないように7階までゼーゼー言いながら階段をのぼったり…。※女子高生は余裕で私を抜かしていきます。さすが。でも、なるだけ日常…普通を心がけて過ごそうと思います。サクラ…日本にもはやく春が訪れますように…。計画節電はしばらく続けて行きますので、30分のPCタイムのうちブログを書く時間が余ったらまた。
2011年03月20日
コメント(0)

米寿の誕生日の前日の今日、祖母が入院してしまいました。リオンくんのベッドを直してあげていて、尻もちをついてしまったとのこと。病院でもよくしゃべってて元気そうだというので一安心ではありますが。お祝いはお預けだけど、快気祝いを盛大にやろうね。
2011年03月09日
コメント(0)

さてさて、満腹のお腹を抱えながらお宿へ向かいます。今日のお宿「熱海ふふ」へ。三島駅からは2駅。たった2駅なのに日常を忘れてのんびり。素敵です。今回は、前回とはちがうタイプ、コンフォートスイートというお部屋。ジャクソン社製のバスタブがスタイリッシュ。なんと、そのお風呂から桜の花も見ることができました!写真だと素敵さが伝わらないのが残念・・・。夕食は日本酒を飲みながら鉄板焼き。とうとう、お腹がはちきれました。20年もつきあってて、先週も会ってるのによくこれだけ話すことあるよね~。最高にくだらなくて、最高に素敵なフィナーレでした。毎度のことながら、出会いに乾杯!
2011年03月08日
コメント(0)

今回の旅のテーマは、「出会い20年のフィナーレ&21年目もよろしく」ま、少々強引ですが。旅とは言っても320円で熱海まで。その前にランチでも。今日は三島のLa Pentolaへ。イタリアンです。ランチのフルコース。三島の馬鈴薯のミニスープはカプチーノみたいにふわふわ。後ろに見える黄色いのはパプリカのスコーンです。 前菜は8種類。どれも手が込んでいておいしい。手打ちパスタは魚介の味が濃厚。 メインのお肉は箱根もち豚のほほ肉。ナイフなしでもほどけます。ドルチェは栗のミルフィーユ仕立て。イチゴがバラのようになっていてキュート。食後には紅茶(またはエスプレッソ)とプティフール。 おいしかった~♪満足度高いです。た、だ、この後旅館でのごはんが待っているので…こんなお腹いっぱいで大丈夫かしら?? 熱海へ向かいま~す。
2011年03月08日
コメント(0)

つくってしまいました。オーダーメイドで。枕。今までは、枕なしで寝ていたのよね。首にしわができないように・・・ってウソだけど。(←女優か?)ハイテク機械でいろいろ計測されたあと、それそれのパーツに、自分の体に合わせて中材を入れて調節。まさしくオーダーメイド。寝ていて肩や首が凝るとか、そういうのはないんだけど、必ず3~4時間で目が覚めてしまうのよね。旅行に行っても、かならず一度は夜に起きるので、マイコにすすめらて。寝ているときの姿勢や負担もそうだけど、寝返りをするときに、スムーズじゃないことも眠りが妨げられる原因らしい。試しに寝てみると、確かに寝返りがスムーズ。これで、8時間連続で眠れるかしら?枕ではなく別の問題かもしれないけどね。
2011年03月05日
コメント(0)

今日は雛祭り。お雛様も飾らなくなって久しいけれど、そもそもまだあるのかしら?今年はつるし雛を。これね、なんとマイコママのお手製。ほんとうはもっと素敵なんだけど、写真て難しい!今日は会社の大事な日で、早い時間から仕事。ランチタイムにランチできるので姉さんに誘われて、グリル藤本へ。冬限定のボルシチをいただきました!なんでも、ふつうは週末か夜にしか食べられないメニューらしいけど、ランチにもいただけるように予約してくれていたとのこと。すごいね、姉さん。今日は寒かったので、アツアツのボルシチは最高でした。桃の節句、春のはずなのに帰りは吹雪。春が恋しい。 。
2011年03月03日
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1