全11件 (11件中 1-11件目)
1
続きです。いよいよ、小物類のあるこちらの棚周辺を見ていこうと思う。見たことがあるけど、よく分からない小物たち。鉄道部品をアメニティと共にディスプレイ。違和感は、まぁまぁある(笑)スピードメーター。おまけ程度に150km/hまでの記載(笑)校正もキッチリと!問題なし!この湯飲みは関係ないのかと思えば、書いてあるのは昔のマークらしい!いよいよこっちの3点セットをイジっていくぅ~。まさか冷蔵庫前に置かれるなんて思っていなかったろうな。これはお馴染みですね。ドアの開け閉めボックス。裏面まで眺められる機会なんてそうそうないぞ~(^^)そして再開閉ボタン。なるべく押されないようにしましょうね。これは連結の時に使うランプですよね。京成では駅での連結作業はないので車庫とかで使うんでしょうか。最終電車の発車時刻がすごく親切ですよね。芝山千代田でも相当な行先の時刻が掛かれてた気がする…。(ICカードが使えないことや運賃に対する、せめてものフォローと受け取ってます)優しい色の室内灯はこのボタンで一括調整できます。照明を一部だけにして、映画風にスカイアクセスを行く~!!!向こうは本館ですね。もう0時ですが、まだそこそこの部屋に明かりが点いてます(笑)一方、下の千葉中央駅は最終電車が終わり、この3000形も照明が落とされ翌朝の始発電車までスタンバイ。翌朝。始発電車よりもかなり遅く起きたダラケ者の私もしっかりと朝食を摂りに行く。なんか…博多で泊った時を思い出すような。とは言ってもあの日とは違って、私もこれから仕事なんですが(笑)最後にちょっと部屋を撮って、チェックアウト。名残惜しいですね。欲を言えば京成のシミュレーターが置かれていたらもっと惜しかっただろうに。あのPS2のゲーム、時々見かけるんですよね…。プレミアがついていて高いんですが、スニーカーと比べちゃうと即買いするくらいの値段ですわ(笑)おしまい。
January 29, 2023
コメント(2)
ついに、鉄道ルームへの宿泊が叶いました。鉄道会社系ホテルにて、鉄道部品を部屋に置くなど電車を満喫できるテーマの部屋がだんだんと出てきていますよね。ただ、期間限定でいずれも1部屋しか設定がされないため、土日だけでなく平日もほぼ予約困難な状況。ちょっと不公平感が否めないなと諦めていましたが、京成電鉄のホテルミラマーレにて数日空きを発見。もちろん土日ではなく水曜日でしたが、週の半ばのちょっとしたご褒美もあるし仕事終わりに泊まってみることにしました。千葉中央へ着いたら、チェックイン前に夕ご飯。吉野家でも冬の定番メニューでプチ贅沢です。この時期、お店に入ったら誰か1人は召し上がっていると思う。特に、建設関係といった作業着を着ておられる方は特にお好き(笑)さぁ、いよいよホテル館内へ。千葉中央駅という普段はまぁ来ない場所に平日に来ちゃうの、興奮する。津田沼から千葉線に乗り換えて来ました。チェックインしてお部屋へ!ではなく、併設しているカフェのドリンククーポン貰っちゃったので、食後のコーヒーとデザートを食べます♪杏仁豆腐をブルーベリー掛けでアイスコーヒーと。うん、いい。部屋に入ってしまったらもう翌朝まで出ないと思うんで、甘いものもここで摂っておく。さて、お部屋へって思ったら別館かい。というか別館自体があると思わなかったです。受け取ったカードキーで開けられるってシステム。このエレベーターが実に興味深い。CMで見かけたタッチレスボタンのエレベーターなのでした。フジテックなんだ~。自販機も抜かりなくチェック。価格は町中のと変わりない通常価格で安心。あれっアルコールもあるけど「読み取り」がありませんが(笑)ワクワクする通路。シックな書体の部屋番号がオシャレ。ここです。730号室。おや?KS60号室でもあるみたいですぞ(笑)こちら1人ですけども、さすがに声出ましたよ。すっげー!って。部屋そのものも洒落てます。あの壁とライトの相性が何だかすごくいいのです。テーマに沿っていますよね。お風呂はユニットバス。入口には駆け込みの危険性を教えてくれる看板(笑)エアコンの温度調整は乗り越し精算機?お子さんが楽しめる塗り絵や絵本もありますが…それに紛れて車両の登場時に発行されたパンフレットも。3600など古い型式のも見つけましたぞ。歴史的価値のある資料っ…!!AEのもバッチシ読めました。記事への参考にできそうですスカイライナーと寝られるベッド♪いい夢見られますぜ。ただ、こうして見るとスカイライナーの顔って意外とギョッとしてるなと(笑)過去に発売された記念乗車券類。私って大学生の頃は京急線は好きだったけど京成線は別にぃ~?って感じだったので、型式とかの区別も最近になって現役車両は何とか、って感じです。逆に今は京急の方が別にぃ~?となりつつある。ただ左上の2014年か2015年に引退したと思われる車両は分からないです。やっぱり私はAEや3000が好きかな。その他、千葉中央駅の看板。電車の写真。3500って普通電車専用じゃなかったのか…。部屋着に京成ホテルミラマーレのロゴ。以前の近鉄の青版って感じだな(笑)テレビの近くに謎のビデオ…?研修用の前面展望ビデオのようです。京成線全線あったかな。京成線下りを上野から行ってみよ。楽しくて船橋までず~っと眺められましたわ(笑)スカイアクセス線なんか青空の下で爽快な走りの様子が楽しめるのでオススメ!!気になるのはやっぱりここだよね!!さて、一旦風呂に入って出た後はメチャクチャ久しぶりのプラレールで遊ぼっかな。車両が京成で統一されていなくて残念。今なら3000が出てますけどねー。広げてみると、やっぱり嬉しくなる。E259系はギミック付ですが、かなり大胆な仕様です(笑)長くなりそうなので、後編へ続けます。
January 25, 2023
コメント(2)
ナイキの前身であるブルーリボンスポーツ。当時はオニツカタイガーの輸入販売を行っておりました。そんなBRSことブルーリボンスポーツがナイキに生まれ変わって、初めて販売を開始されたのがオニツカタイガーと共同して開発したランニングシューズ・コルテッツ。そんなコルテッツがようやく発売されまして、買えました!クラシックな装い。ビル・バウワーマン氏が生み出したランニングパフォーマンスは、彼の熱心な研究成果と言われております。他にもワッフルメーカーから着想得て「ワッフルソール」が生まれ、こちらも並んで伝統的なシューズになっています。昨年がナイキ50周年を迎えた年であり、コルテッツが復活はしていたものの興味のないコラボ商品でした…。いやいや、ナイキオリジナルを復刻してくれよ。開発時は共同で取り組んでいたオニツカタイガーとは最後は喧嘩別れになり、コルテッツの名はナイキが使うこととなった歴史があります。そんなオニツカタイガー側からも「コルセア」の名で売られていますが…やはり「スウォッシュ入り」でないとダメなのよね(笑)いや~本当に待ってよかった。このスタイル!スウォッシュですと締まりますね。しかもビンテージ感の色味もバッチグー。履き心地も良さそうですが、しばらくは観賞用かな♪ウサギテーマの靴なので、インソールにはウサギさんたちが。これもコルテッツとの相性抜群だと思いますね。
January 22, 2023
コメント(2)
続きです。夜の大佐倉駅へ来ました。なかなか寒くなってきますね。周囲は真っ暗です。せっかくなので、ホットのミルクティーを飲んで駅周辺をぶらり。酒々井方面には明かりが。大佐倉の異世界感がまさに際立つ。って大袈裟に言ってみるものの、佐倉市自体が長閑な場所ですよね。通り過ぎる電車の中、暖かそう~。風邪ひく前に帰りましょっか。大佐倉駅は快速や特急も停車します。モーニングライナー/イブニングライナーもお隣の佐倉駅の乗降りで解決するんで、かなり便利な駅ですね。この雰囲気からすると普通列車しか停まらないように見えるでしょ?でも、快速特急のみ通過。おやっ!?この色味は…3400だ。しかも下りだ!やっぱ帰るのヤメ。快速特急で成田行ったから折り返してきてくれるだろう。夜の特急列車スルーして成田へ向かおう!夜になったので急行灯点きまーす。うう!昼間も点げでほじいです!!1日電車乗ってたのと、大佐倉駅でしばらくひっそりと過ごしていたので、夜もだいぶ遅い感覚ですがまだ19時台。フィナーレに相応しい、3400の特急で締めくくりじゃ!「京成上野」ではなく「上野」がいいですよね。私の知らない時代の、渋~いイメージのまさに京成電車って感じです。禁煙のプレートにはリブレ京成の名前入り。京成グループが展開するスーパーマーケットです。京成沿線に住むの、ちょっと憧れます。さあチョッパ音のコンサート、開演です。ブウオオオオオン♪乗ったのは芝山千代田発でした。うっそーん。だったらあの東成田で撮りたかったなぁ(泣)ちょっと寄りたい場所があり、上野までではなく京成本社のある八幡で下車。また乗りたい。駅を出ようとしたら、イブニングライナーが通過。本日3回目の遭遇(笑)市川真間まで乗り継いだ電車はこれまたレ・ト・ロ~!JR東海のキハ85みたいな、ものすごい連結方法。ワンマン運転で活躍しているということは、まだ当面は活躍されそうですね。最後に寄ったのは市川駅近くのアイリンクタウン展望施設。22時までの営業ですが最上階開放は21時まで。すっかり忘れており終了5分前の駆け込み見学(笑)と、最後慌ただしい感じで旅は終了するのであった。おしまい。
January 18, 2023
コメント(2)
続きです。成田湯川で上下1本ずつ、スカイライナーの高速通過を撮影しちゃいましょ。信号を見て確認。この状態になったら、いよいよ通過の時。来た!また乗ってきたスカイライナー。できれば装飾なし編成がよかったが(笑)あっちから来るってことは、成田空港から上野に帰ってまた成田空港に行って折り返してきたってこと?はええ〜!成田空港行も。新幹線をというよりも、南太田を思い出す駅でスカイライナーを撮ることができてよかった。スカイライナーに乗るっていうだけならいいんですが、例えば印旛日本医大で降りて撮る…となるとどうしても運賃が気になって気になって(笑)アクセス特急としての1500(1700)も撮れました。1800番台が走った頃にも来ればよかったと、後悔。スカイライナーよりもアクセス特急の方が少ないんで、待ち時間も兼ねて駅の外にも出て見ます。住宅街なんですね。新しい住宅地かしら。高速通過の音はあまり気にならなそう。この看板あるんだねー。酒々井とかでも見たけど、上野に近い駅では見たことがないな。博物館動物園駅でも同じ看板が掲げられていますが…相当古くからのデザイン?戻りの電車、これかい。車内は意外にも空席ほぼなし。「本線経由で来た方がいいですよ」って言いたいけど、今はもうそんなに変わらんかな。折り返しは羽田空港行きですがガガガ。「羽田空港にだけ」飛行機マークって、京急にとって乗り入れ先なのに成田の扱い酷くないか?(笑)スカイアクセス線側から本線側を~。向こうとこっちはホームが別です。(料金体系が異なるため)こっちにもあった、謎の商品(笑)お隣のUCCリッチってのがオススメのコーヒーです。自販機も値上がりしちゃってますが見つけたら買っちゃうくらい、飲みたくなる。(あと明治ブルガリアヨーグルトのプレーンとアロエ)上野までスカイライナーに乗車。北総線に入ってから高砂まで寝てました。今日はまだ行きます!快速特急初めて乗るよ。日暮里に出てくるともうこんな空。快速特急らしく、ビュンビュン駅を通過していくぞ!佐倉まで、本線のほとんどの区間を乗っていました。3800の急行灯点灯の姿、かっこいい~。日中も点けてくれたらいいのに。お隣には快速が待機してますが、お腹空いたので駅から出て晩御飯にしましょう。続く。
January 14, 2023
コメント(2)
11月から12月半ばにかけて、京成の1日乗車券が販売されました。スカイアクセス線も降り放題(成田湯川のみ)で2000円という安さ。最近スカイライナーには乗っていなかったので、この切符も併用して乗ってきます。上野はちょっと外国人観光客も増えてきて騒々しくなってきました。隣かその隣くらいの車両でもそんな声が。やだな~。乗ったのはコレでした。1月にだけ走るシティライナーの装飾を思い出す。あぁ良かった。私の乗った8号車は静かで平和です。キィーンというモーター音をゆったりと楽しむことができます。スカイライナーは下りが盛り上がりますよね。北総線に入ると、戦闘モード。130km台とこれだけでもかなり速い。印旛沼も綺麗♪いよいよ本気の160km弱走行。この日の最高速度は157kmでした。って初めて見たな。今日はヒコーキ撮影はせず、のんびりと東成田に行きましょう。すっかりお気に入りの地、東成田で本日の相棒。あの向こうには、かつてこの駅メインのホームであったスカイライナーホームがあります。成田空港と「Flight」相性バッチリじゃないですか。電車の来ない時間のはずが…?電車の音がします。(当駅は自動の接近放送はありません)!?試運転だ!京成では初めての試運転列車撮影。嬉しいけど、何でだ?千原線やこの芝山鉄道線で日中に行われる、ワンマン運転の実証試験らしいです。今、まさにその時間というわけですね。確かに芝山千代田はそうそう行かないですからねぇ。今度、芝山千代田行きの快速特急に乗ってみたいなぁとかくらい。で、芝山千代田方面に行ったということは必ず戻って来るので、待ち。来た。「試」がどうしても撮れないので、マーク表示のみ撮りますかね。見送った後は、旧ホームを現役ホームから眺めます。非常灯しか点いていないので何とか明るく~。旧ホームと見比べると、現役ホームもまぁまぁ面影を残した状態だってのが感じられますね。そういえば飲料の自販機撤去されちゃったなぁ。この広告何。枠に相当年代を感じるんだが(笑)よく見ると、ホームが8両よりだいぶ長い。かなり余裕を持たせて造っていたのでしょうか。って、天下の成田空港だからねってことですかね。今の成田空港駅もだいぶ長いですよね。8両を縦に2編成停められちゃうんだから。(お向かいさんが15両で走るから当然でしょうけど)このステッカー懐かしい!!!今のエスカレーターでは見ないですね。まさかのエスカレーターまで古めときた。またあのコンコースに入りたいな。願わくばエクレールを近くで見たい。そうそう、今回は目的の1つでもある成田湯川へ行きたいのだ。スカイライナーは20分に1本と便利ですが、それ以外の普通列車(アクセス特急・エアポート快特)は何故か40分に1本と結構不便。なので、時間にはシビアなのだ!次の列車がそこそこ迫っていることに気付き、仕方なく現実に戻り…早歩きで空港第2ビルへ。間に合った。車両は最近、私の残念車両に認定された5500形でありました。意外と乗る方いますね。北総線の値下げが影響していますか!?さすがに成田湯川で降りる人は少ないね(笑)続く。
January 13, 2023
コメント(2)
あの千葉旅から3週間後、あるイベントに合わせ後輩がまたやって来るとのことで、到着便を狙い撃ちです。・ANA B767-300・?・東海汽船 セブンアイランド愛・JAL B777-200・ANA B777-200・ANA B777-300いけね。-200と識別が怪しくなってきた。なーんて!ドア数を見比べれば一目瞭然なのである。分かりやすいといえばまだ分かりやすい。B787-8と-9はもう無理だわ(笑)・JAL A350-900・ANA B767-300 スターアライアンス塗装比較的新しいスタアラ塗装の767ですが、引退までこのままでしょうか。というか767の全機引退っていつなんだろう。そんなことを考えていると、後輩の乗った飛行機が突然現れました。残念!着陸もA滑走路から〜。結局今回も狙えなかったね(笑)おしまい。
January 11, 2023
コメント(2)
続きです。最終日にやって来たのは、まぁここでしょう。ポッポの丘っす!狙ったわけではないですが、赤基調の2台並びです。京急さん…前よりは色が付きましたね。前回訪問時から、また新たな車両が追加されたとか!!出雲さん。この客車もヘッドマークを日ごとに変えてくるんでしょうか。漢字のヘッドマークがやはりいい感じですね。後姿はただの建造物(笑)もうお馴染みの並びです。久留里線キハ38、乗れるんだ!上総亀山へこの頃に来てみたかったよなぁ。映像端子と音声端子です(笑)上の並びも幕が楽しみでしたが…千葉じゃない…。でも、いい絵です。ありがたやありがたや。モデルの撮影?があったようです。途中からはB寝台へ引っ込んでいきました。ブルートレイン奥側の車両なので、手前のA寝台は通常通り見ることができました。が皆シーです。シー(笑)そんなことは放っておいて、早めのランチ。ポッポの丘に行ったなら卵かけご飯でしょ!昼食にしては量は少なめですが美味しいですよ。間違いなくここの名物です。今まで見つけられてなかったですが、こんなのも?!と、またまた満喫できましたポッポの丘。次に行ったときにもまた新たな車両がいそうな期待感。行った後にはブルートレインA寝台・B寝台共に再塗装がなされたようです。見どころを毎度作ってくれるなぁ。いよいよ旅も終わりに近付いております。我々は浜金谷へ移動です。高速のインター前にゴルフパートナーが。よく見かけるなこのお店。普通の住宅街にすら店舗ありますからね。ここなんぞ買い忘れなお客には大喜びの立地ですね。浜金谷に到着し、待機列に並びます。しかしすごい風だな。フェリーの運航に影響は出てないんか?幸いにも影響はなく、通常ダイヤで運航されています。ただ、ものすごく荒れた海です。天気はいいのに横須賀が見えない!!ザッパーン!!!迫力がものすごいです。それとは裏腹にちーばくんがかわいい(笑)釣りの人、我関せず。さすがです。色んな意味で不安なクルージング。今回はいよいよまずいと予感しました。そして、その予感は的中してしまう。連休最終日だけあって、車は1階の車両甲板のみならず2階にも所狭しと集まっていました。そして、羽田空港です。って!だいぶ間が空く状態となっていますが…そうです。私、ダウンしました。酔いで(笑)なんか到着してしばらくしてから急に疲れたな~と思ったらあくびとか相当し始めたんですよ。そしたら気分悪くなって京急鶴見でいよいよダメになりました。時間の制約もあるんで、最悪2人とはここで別れても致し方なしです。ただ、ちょっと休んだらだいぶ良くなりましたんで、遅れて私も羽田空港へ合流しました。ここから撮影を再開です。今日のお月さまはまん丸。クッキリと見えますね。絞り値を調整しないとしっかりと撮れないの、初めて知った。だいぶB777の勢力が戻ってきていますね。逆にB787を見てない(笑)いよいよ後輩とお別れの時間。甘く見ていましたが保安検査がものすごい偏り!余裕ぶっこいていましたが、空いている奥側へ急いで移動。無事にお見送りできました。ただ、離陸はやはりC滑走路からはしてくれませんね。A滑走路側へ行ってしまいました。電車で帰ろうと思っていましたが、大事を取り乗り換えのないリムジンバスで帰宅。あっ、京急のSORA!懐かしいですね。大井町~東京テレポートで1度乗りましたが面白い路線でしたよ。今は空港循環と地味な役回りになっちゃったのね…。おしまい。
January 9, 2023
コメント(2)
続きです。上総中野駅より小湊鉄道に乗車。ちょうどよくいすみ鉄道の車両もやって参りました。一方の小湊鉄道。時代が全く違うな(笑)五井で折り返し。上総中野への戻りはキハ40がいいですが…あぁ、近くにいましたが引っ込んでしまいました。こんなのが撮れたからヨシ。次の列車は上総牛久止まりなんで、それに乗って上総牛久でマックにしてもよかったですが。キハ200同士なら変わり映えせんので五井でお昼ご飯。駅前は飲み屋街ばっかり!!!折り返しの列車。シーズンでもなければ天気も全然なので人はいません。朝と全く天気が変わってしまったな。そういう意味では変わり映えはしてますな(笑)トイレ休憩でお馴染みの里見駅。何というか、幻想的です。トロッコとすれ違いました。乗っている人はまぁまぁいたなぁー。このぐらいの天気の方が非現実感あっていいよね。上総中野到着後は再びCX-3でドライブ。睦沢町(初耳でした)でひとっぷろ。だいぶ混んでました。首都圏から程近い温泉施設ってお風呂は小さくて高くて、人が多いんだよねぇ。仙台とかと比べちゃうと高い!!それでも、炭酸風呂にゆっくり浸かることはできたので満足です。もう旅は折り返しですよ~。風呂上がりのラーメン。最高です。今日のホテル。何じゃここ!?何かの式典でもやるんか?!さらに…猫が沢山?!謎は深まっていく。今回のお部屋。なかなか綺麗ですよ。ゴルフ利用が多いというイメージ。そんなゴルフとも大多喜とも一切関係ありませんが、今回の相棒。翌朝です。今回は宿泊中に他のお客さんとは1、2組くらいしか会いませんでした。恐らくキャパシティも小さいのだと思いますが、それゆえゆったりできますね。豪華な雰囲気の朝食会場。リッチな気分のモーニングです。やっぱりゴルフの打ち合わせ場に見えるな~。こんなホテルでしたと。ちなみに、館内には猫が多いのはオーナーさんが猫好きだからだそうです。部屋だけでなく共有部にも沢山いますよ。いわゆる脱サラして経営されているのかなぁ~。そんなことを考えつつ、最終日を迎えました。続く。
January 7, 2023
コメント(2)
今年も昨年に続き、神社への初詣は中止。ならば、自分なりの初詣をと、車を走らせます。ご本人はいませんが…。やっぱり大好きな青葉城址で「お参り」。夜の寒さが東京とは違います。雪がないので、青葉山にも気軽にドライブできていいです。大手町の石垣工事で迂回しないといけないの、忘れてたよ~。なので「とんぺー」周りで。氷点下に至るくらいの寒さからか、思ったよりも人が少ないですね。私もあまり凝視はできず退散(笑)戻る時にパトカーとすれ違ったが…。単なる巡回かな?夜のお土産屋さん。七夕飾りの背後に光る非常口の緑色ライトが怖い(笑)真っ黒な笹かま。電気代の高騰によって、ページェントはクリスマスまでだったようですね。残念でした…。車とて、定禅寺通が長く感じる光のページェント期間ですが、それ以外じゃスッと通り抜けてしまいます(泣)
January 4, 2023
コメント(3)
2022年も終わってしまいました。昨年はカメラを持つ機会も結構減ってきて、乗りたいと思える電車もほとんどなくなってしまいましたね。振り返ってみたら、前半は割と鉄をしていたと思います。1月は変わらずシティライナーに乗りましたし、それは今年も継続します!他にもりょうもう乗ったり京急1890の試運転撮影やあかいくつなどなど。特によかったものは…。・ろくもん 再乗車達成あの3人で集結して真冬の長野旅。その中でもろくもんはリベンジもあり達成感がありましたね~。車内BGMもよかったです。食事つきプランで乗るともっといいんでしょうけど…。それはろくもんに限らず他の列車も選択肢として検討かなぁ~。・勝田車両センター 撮影会651系のあの懐かしい表示を、デジタル一眼で撮れるとは思っていませんでした。やっぱり「スーパーひたち」です。年末にはE657系で仙台駅まで乗ることができました。本当ならE653系の予定だったわけですが、名前がどうなっていたのかが気になります。・走る喫茶室令和版の走る喫茶室に乗車してみました。車両がVSEではなくGSEなのと、お姉さんに紅茶を注いでもらえなかったことからイマイチというご意見も多いかと思います。私もとても100点のイベント列車ではないという感想ですが、イベント内容は良かったです。・博物館動物園駅 ホームへ潜入前年秋にこの手前まで見学していただけに、ホームも何とか…と京成トラベルに意見として出したら成立(?)しました。同意見も相当多かったものと思います。ここ駅の休止後一般初公開ですからね。真っ暗なホームでした。東成田と比べると残留物が少ないのが意外というか、少々残念でもありました。鉄以外でも色々と嬉しいことがありましたね。友人のレース応援。ヤリスいいな~と思いましたよ。また、インテグラも現役なのが驚きました。そんなインテグラはこの次のレースがラストランに。とても貴重なものを見せていただきました。ありがたや。会社を退職した後輩と四国めぐり。乗り鉄は一切なし。フリーゲージトレインを見たのみでした!ただ、同時期に四国へ行った後輩たちは大混雑のホビートレインに出くわしたそう。乗り無しでむしろよかった(笑)初めてのキハ110系クロスシート。本場の「はまゆり」ではなく湯けむりでした。他にも嬉しかったことも♪平日休みを使ってジブリ美術館初訪問できました。まぁもう行かなくていいかなって感想でしたけども。久しぶりのホタル鑑賞もできました。(わずかに見える明かりがそれです)三崎口でもこんなに見れるんだ!と改めて感動です。これは毎年行かなければなりません。京成もちょこちょこ乗ってます。12月には3400にもまた乗れました。定期運用だと狙って乗れないので、こういう機会を大切にしなきゃね。また日々の中で…二千円札に再会。Suicaをチャージしたら券売機からお釣りで出ました。最近は遠出も全くしないので(旅行支援は私には旅行自粛に丁度いい)、こういう何気ない日常ブログに落ち着いちゃうと思います。最後に…ナイキ50周年おめでとう!!
January 2, 2023
コメント(2)
全11件 (11件中 1-11件目)
1