全13件 (13件中 1-13件目)
1

時事通信社の報道。「共産党の赤嶺政賢衆院議員は31日午前の衆院予算委員会で、米軍普天間飛行場を抱える沖縄県宜野湾市の市長選(2月12日投開票)に関し、防衛省沖縄防衛局が同市在住職員や、市内に親族がいる職員を集めて『局長講話』を行うと呼び掛けていたと指摘した。赤嶺氏は『国家権力による選挙への不当な介入ではないか』と追及。田中直紀防衛相はこの後、国会内で記者団に『事実関係を調査するよう指示した』と述べた。」 環境アセス評価書の問題でも沖縄県民を小馬鹿にしたような防衛庁だが、今度は市長選挙への国家権力の不当介入だってさぁ。そこまでやるのか防衛庁は。呆れてモノも言えないねぇ。
2012年01月31日
コメント(0)

土曜日にTOHOシネマズで、映画「ALWAYS 三丁目の夕日’64」を観てきました。久々に涙を流してしまいました。時は東京オリンピックに沸く1964年。高度成長期の始まりと共に庶民の生活も次第に豊かになり、みんながお金や出世を求める中で、「本当の幸せって一体なんなんでしょうね」と問いかけるドラマだったように思います。まさに経済も衰退期にある今の日本の国民がもっと考えるべき命題なのではないでしょうか。 ところで、2011/11/30に投稿したブログの件。自分が贔屓にしている自動車修理工場においてある骨董品や工具等が映画の中で使われていて、トラック一台分貸し出した件ですが、確かに見覚えのある物品が劇中で使われてました。例えば鈴木オートの店頭においてあったオレンジ色の車のドアとか。そして何よりもそれを証明したのが、映画の最後に出てくるエンドロールの最後の方にWoodBellという会社名のクレジット。大したことじゃないんだけど、ちょっと感動しましたね。ALWAYS 三丁目の夕日'64 情景フィギュア'64 BOXALWAYS 三丁目の夕日'64 情景フィギュア'64...価格:5,016円(税込、送料別)ALWAYS 三丁目の夕日'64ALWAYS 三丁目の夕日'64 情景フィギュア'64 【単品】1.鈴木オート'64 ...価格:1,260円(税込、送料別)
2012年01月29日
コメント(0)

多部未華子扮する派遣社員サイボーグ022のコマーシャルが出ましたねぇ。今度は実写版ですかぁ。盛り下がっている宴会で上司が「幹事、盛り上げろ!」のムチャぶりに多部未華子が「まかせて」とばかりにますだおかだの岡田に変身する瞬間芸には笑えました。今回はメイキングビデオとインタビューもあります。
2012年01月24日
コメント(0)
![]()
NHK大河ドラマ「平清盛」を見ていたら、オープニングのスクリプトに「栃木県塩谷町」という文字が目に入った。ロケ地として我がさくら市の隣町である栃木県塩谷町が使われたようである。 栃木県フィルムコミッションの情報によると、上の地図の矢印の辺りの上沢前放牧場や鬼怒川河川敷等が使われたようである。本日放映された、物語前半でも屈指のダイナミックなシーンでもある清盛と源義朝との「競べ馬」の場面のロケ地のようだ。【送料無料】 平清盛 NHK大河ドラマ・ストーリー / NHK出版編 エヌエイチケイシュッパン 【ムッ...価格:1,100円(税込、送料込)【送料無料】2012年NHK大河ドラマ「平清盛」完全ガイドブック価格:980円(税込、送料別)
2012年01月22日
コメント(0)

「(マニフェストに)書いていないことはやらない。これがルールです」「書いていないことを(自民党は)平気でやる。これはマニフェストを語る資格がない」って 野田氏は、政権交代選挙となる2009年8月の衆院選の街頭応援演説で、こう言って当時与党の自民党を激しく批判したんですって。 じゃああんたはマニフェスト語る資格ないねぇ。ってかこれだけ嘘がつける人は、一国の首相どころか国会議員としての資格さえ疑われると思うんですけど。
2012年01月20日
コメント(0)

いつものようにクラウドサービス、アマゾンEC2のコンソール画面の監視の仕事していたら、新しいタブが増えているのを発見。なんでしょうねこれ?【送料無料】 よくわかるAMAZON EC2 / S3入門 AMAZON WEB SERVICESクラウド活用 SOFTWARE DESIG...価格:2,709円(税込、送料込)【送料無料】 クラウドAMAZON EC2 / S3のすべて 実践者から学ぶ設計 / 構築 / 運用ノウハウ IT ...価格:2,940円(税込、送料込)
2012年01月20日
コメント(0)

あの人材派遣の「スタッフサービス」のコマーシャルなんですけど、こんな社員が同僚にいたら、隠し事なんて出来ませんねぇ。それにしてもサイボーグ003とは懐かしい。原作は石森章太郎でしたかぁ。
2012年01月18日
コメント(0)

皆さん、ほんとに消費税上げられちゃっていいんですか?そもそも福祉目的税とか言って福祉に使われるわけで創設された消費税が値上げされて福祉が良くなったこと有りましたっけ? 「諸外国と比べると日本の消費税は安い」って言ってますがほんとにそうでしょうか?騙されてはいけません。上の動画を見てもう一度考えてみましょう。 今日、山崎豊子原作の「運命の人」のドラマをテレビでやっていて、沖縄返還に絡む日米密約の巡って大手新聞社と政治家とのやり取りが演じられていましたけど、日本のマスコミってこの頃から腐っていったのかなと思えるようなシーンが有りました。 原発の安全神話を創り上げるお先棒を担いでたのは、朝日、読売、毎日等の大手新聞社だったわけですけど、ここにきて消費税もどの大手新聞社も「消費税賛成」の立場で社説を書いていたりしますし、TPP問題も然りです。消費税反対の人が半数以上いるのにですよ! 結局マスコミも財界・お金持ちの方になびくっていうことなんでしょうねぇー;お前らそれでジャーナリストかよって言いたくなります。
2012年01月15日
コメント(0)

すげぇ職人技というか、アーティストというか、まるで生きているようにしか見えない金魚に唖然としました。【送料無料】 金魚養画場 / 深堀隆介 【単行本】価格:2,625円(税込、送料込)
2012年01月12日
コメント(0)
![]()
昨日の成人の日。妻が「(外に)食べにいかない?」と(若干上から目線で)言うので、外で食べるのも悪い気分ではないのでランチの誘いにのってしまった。 出資者のご要望にお応えして、レストランは高根沢町にある「バンボッシュ」。何故か平日にしかないランチメニューのメニューが店員のおねえさんから渡され、「そう言えば今日は月曜日かぁ」と思いつつ、「あれ?月曜は定休日じゃなかったっけ?」という疑問を孕みつつも「まぁお得に食べられるからいいかぁ」と、自分はミックスグリルB(牛ステーキ・エビ・チキンソテー)を、妻はミックスグリルA(ハンバーグ・エビ・チキンソテー)を注文。ジッと我慢の子で待つこと暫し。出てきた料理が下の写真である。 モンブランのケーキは妻のオプション(+280円)であるが、コーヒー、紅茶等のソフトドリンクが付いてくる。ビーフステーキもまあまあでしたが、チキンソテーがなかなか美味しかったです。実は昨日、ちょっとした会合のオードブルに出ていたブラックタイガーのエビを頂いたので、エビには特に感想は有りませんが、決して不味くはなかったです。全体としてなかなかのランチでした。12セット入り 【1食 550円】!しかも送料及び税込みです!!【送料・代引き手数料無料】湯煎で...価格:6,600円(税込、送料込)ファームの嫌われ者登場!美味しすぎてなぜ悪い!さらに豪華になりました。3000セット突破記念...価格:3,999円(税込、送料込)
2012年01月10日
コメント(0)
![]()
新年早々、請負中の会社へ出勤したらいきなり「奥さんに甘い物どうですか」と差し出されたのが上の写真の「東京ばな奈『見ぃつけたっ』」。どなたかの東京土産のようだが皆さん甘い物が苦手だったり、ダイエット中だったりで食べる人が居なかった模様。よくみると「20周年ありがとうストラップ」付きの数量限定品です。有難く頂戴しました。 東京ばな奈「見ぃつけたっ」といえば、今や年間約40億円の売上のある人気商品で、東京土産の定番中の定番。1991年に発売されてからちょうど20周年ということでストラップ付きの数量限定品が販売されたということです。 実は初めて頂いたのですが、バナナの自然な甘みがパン生地にマッチしてとても美味しかったです。ストラップは携帯電話も持っていないのに欲しがる妻にあげてしまいました。東京ばな奈 ゴーフレット 「見ぃつけたっ」価格:1,000円(税込、送料別)東京ばな奈パイ価格:1,050円(税込、送料別)
2012年01月04日
コメント(0)

ジャズピアノの巨人、チック・コリアが、いつ頃かはわからないのだが若い頃にJ.S.Bachのゴールドベルグ変奏曲の練習をしているところの動画です。あのチック・コリアをもってしても"Oops!"を連発して、初見では弾き通すことが出来ないこの曲ですが、さすがに弾きこなすのには時間がかからなかったというべきなのでしょうか。 ちなみに下の動画は同曲のグレン・グールドによる1955年と1981年の録音の聴き比べ。1955年版は恐ろしく速弾きで、上のチック・コリアの動画を見た後だとその速さがひとしおにわかるというもの。1981年版は、随分テンポが遅くなっているのが一目瞭然です。グレン・グールド(p)/BEST CLASSICS 100 (15) バッハ ゴールドベルク変奏曲(55年モノラル...価格:1,680円(税込、送料別)CD/グレン・グールド/バッハ:ゴールドベルク変奏曲/SICC-1018価格:1,680円(税込、送料別)
2012年01月03日
コメント(1)

旧年中はお世話になりました。今年も宜しくお願い申し上げます。
2012年01月02日
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1