田舎のブログ

田舎のブログ

2015年10月01日
XML
カテゴリ: 家庭

ゴミの削減は環境負荷軽減や自治体の予算軽減に必要です

一番いいのは物を買わない事ですが難しい事ですね

そこで大事なのがゴミの分別です 私の家の資源ごみ関係の分別です

                段ボール類

IMG_1575縮小 - コピー.jpg

               ちらし、小雑誌類 新聞

IMG_1577縮小 - コピー.jpg

IMG_1578縮小 - コピー.jpg

                         缶、鉄くず、瓶、金物、ペットボトル類

IMG_1583縮小 - コピー.jpg

IMG_1579縮小 - コピー.jpgIMG_1582縮小 - コピー.jpg

IMG_1584縮小 - コピー.jpgIMG_1585縮小 - コピー.jpg

ペットボトルは後でラベルを剥がして色分け

缶はアルミとスチールは分別しなくても良い事になっています

陶器は埋められるごみに分類します ガラスも埋められるごみ

鉄くずはその他の分類

スプレー缶、蛍光灯、電球等はは有害危険ごみ

このほかに紙パックは洗って束ねます

瓶類は色分けとキャップがついているかいないかの分別も必要です

新聞紙や雑誌、ちらしはナイロン紐で縛っていますが

再生紙の紙紐もしくはマニラ紐が望まれます 今の人マニラ知らないかな

もっと昔でしたらシュウロの紐もありました 何十年も劣化しない紐ですね

家ではペットボトルの蓋も保管しています 

ワクチン? 組織体質が疑問ですね 三重森林税と同じく使われ方が・・・・・

資源ごみはできるだけリサイクルしましょう

単純なリサイクルでなく高リサイクルが望まれます

希少鉱物資源の枯渇も今後の懸念される問題ですね

また、回収すればするほど

自治体は業者に買ってもらう場合が多いでしょうから

予算支出も当然増えるでしょう

厳格に事業用に発生した空き缶(小売店の自販機)は

自治体が回収しない事ですね

なんといっても物を買わなことが一番なのですが






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年10月02日 21時25分17秒
コメント(0) | コメントを書く
[家庭] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

熊野の男前 @ Re:熊野市市長選挙 2025.10(10/18) こんばんは、コメントありがとうございま…
はるか@ Re:熊野市市長選挙 2025.10(10/18) 先日テレビで熊野出身のニューヨーク屋敷…
熊野の男前 @ Re[1]:温泉プール・熊野B&G海洋センター(09/15) しの〜445さんへ こんばんは、遅くなって…
しの〜445 @ Re:温泉プール・熊野B&G海洋センター(09/15) こんにちは~☀ プ一ルリハビリが良いのは…
熊野の男前 @ Re[1]:霊・魂を入れる/霊記(07/28)の2 しの〜445さんへ しのさんも新家ですか お…
熊野の男前 @ Re[1]:霊・魂を入れる/霊記(07/28)の1 しの〜445さんへ こんばんは 余計な事とは…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: