全31件 (31件中 1-31件目)
1

「と、いいながらも私もやってみよ」 ノコも、つい懐かしくなってツチオと一緒に踊ってみた。「なにげにシンクロしてますよ…ノコさんはツチオ君と相性いいですね(^^;;;」 ツチ文は、付け毛の前髪を撫でながら苦笑した。「この絵の具を塗ると透明に見えてしまう、ということは、下地の色を消してしまうタイプの不透明絵の具、ということですか?ツチランジェロさん。なんだか、話がややこしくなってきましたけど」 ツチミが笑いながら訊いた。「ま、そういうことになるな。しかし、建物の中では透明になっても、外へ出て光が当たると虹色に見えてしまうのだから、まるで役に立たんだろ~」 ツチランジェロも大笑いしていた。「よーし、今度は何にするツチオ」 気分が乗ってきたノコは、多少息切れを感じながらも聞いた。「次、UFO」「そうきたか!!ツチオ開脚できないでしょ!それでもやるの?」「ノコのオニ!!」「無駄に遊んでないで、早く救出に行きましょう・・・」<つづく>ランキング参加中です。励みになります、バナーのクリックをお願いします人気ブログランキングへおかげさまで、20位以内です。みなさまありがとうございます------------------------------------------------------------- 今日は月末なので、コンビニへ色々と支払いに行ってきました。 2月に使った電話代がけっこう高くついたため、プロバイダ料と合わせて支払ったらスッカラカンになってしまいました(^^;;; それでも、ローソンのナポリタンとSPA!、ニッカンスポーツを買ってきて帰宅です。 昨日までの、真冬のような寒さはゆるみ、やっと春先らしい1日でした。 最高気温はまだ10度以下、と寒いので、春という実感がないですが、TVの番組編成やアナウンサーがみるみる変わっていって、あ、もう4月になるんだ、と気づきます。 青森県とか北海道は、ホテルが5月末まで冬期料金のところもあるので、まだまだ冬の気分です。 冬期料金だと1000円くらい安いため、近場で一泊旅行するならいまのうちですね ちょっと息抜きにお出かけできるよう、4月もまた頑張りましょう~ いまごろ、栗をいただいたので煮詰めておきました。 冬の終わりに、秋の味覚でした。小さいけどホクホクとして美味しい
March 31, 2010

「浄土ヶ浜で待ち合わせようと言われましたね?」「何度か、2人で来た場所ですので…」「あなたとの関係を修復したいから、会って話し合おうと言われた」「はい」 百合子はうなずき、言った。「そして、あなたは応じた」「行くと言いました。そう、返事したあとも、何度も確認の電話がきました」「嘘で固めた人間は執拗なものですよ。人を信用できなくなっていますから…。しかし、あなたは、間山が何度も電話してきたことによって、本当はまだ自分を好きなんだと思いこみましたね」「……」 彼女は黙った。「百合ちゃん、あいつに誘い出されたんだな?」 寿彦が言った。「…ごめんなさい、どうしても会って誤解をときたいと言われて」 百合子は、涙をこぼしながら呟いた。「なぜ、わざわざ浄土ヶ浜なのか、夜勤で忙しくて考えるヒマがなかったんです。…それで、言われるまま返事をして、夜勤が開けて車の中で仮眠をとって、浄土ヶ浜で待ち合わせました」「あなたの長年の恋人、間山稔は、恐ろしい計画を胸に秘めて待っていた」 宮蔵は、ナイフの模様が描いてあるカードを皆に示した。「石川君、このカードは?」「それは、ナイフが9本あるから剣の9です。恋人との別離を意味します」「しかし逆位置は?」 宮蔵はカードを上下逆にした。「…信頼できない相手から、恐怖に突き落とされる暗示です」「まさにその通りの状況でしたね。川野さん、できれば早くあなたの口から話して欲しかった。間山は、あなたを例の階段で刺し殺そうとしたんです」「ええっ!!」 皆が、声を詰まらせた。「そのとおりです」 百合子は呟いた。<つづく>ランキング参加中です。励みになります、バナーのクリックをお願いします人気ブログランキングへおかげさまで、20位以内です。みなさまありがとうございます☆連載ミステリー『浄土ヶ浜殺人事件』は、携帯メルマガ『ミニまぐ!』 でも配信中です。登録はこちらから:『Kazeのミステリ通信』☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ここ一週間ほど、世界フィギュアの話題を書いていたおかげで、終わってみると、もう書くことがないような気がしてきました。『なんだか楽しみがなくなった・・・』と、うちの母も言いだしたので、世界選手権の期間中に撮りためたビデオを、最初から観ることにしようと思います。 オリンピックの時、録画したのはエキシビジョンだけだったのに、世界選手権ではほとんど撮りましたね。 民放での放映だったため、怒濤のCMを飛ばしながらの再生になります(笑 スカパー!で観られるチャンネルを新たに追加すると、シーズン最初からも各国の選手権が観られるんですが、少々お高いので考え中です。 全体の契約を見直して、あまり観ていないのは解約したりして、今シーズンはもっとフィギュアを観られるようにしてみようかな、とは思います【送料無料】★ソニー デジタルCS放送チューナー(アンテナ別売) 「スカパー!HD対応」【税込】... たらみのマンゴーゼリーを食べてみました。 マンゴーを食べているように果肉たっぷりでした。 ただお皿にあけたら崩れまくって、非常に食べづらかったです
March 30, 2010

「川野さん、あなたは事件が起きてからの記憶が半分ほど、ぼやけているでしょう。しかし、あなたがなにも話さないまま逮捕され、部屋から凶器が出てきたら、確実に裁判員裁判となります。犯行の状況を見て、めった刺しにして、耳を切り取り、持ち去るという犯行には相当、重い判決が出ることは目に見えています」 宮蔵は言った。「裁判員裁判では、『なんてひどいことをしたのか、自分にはとても出来ない』といった異常な内容の事件には重い判決が下り、控訴しても一審の判決を引きずります。…そのかわり、介護疲れが絡んだ事件など、『もしかしたら、自分も加害者になるかもしれない』と想像できる事件の判決は、驚くほど軽くなっていますよね。皆さんも報道でいくつかのケースを耳にされていると思いますが」「まぁ、家族関係とかの身近な事件はたしかに、アレっというほど軽く出るわ」 千賀子が囁いた。「うちは、介護疲れが絡んだ殺人未遂も、良くないと思うけどな…そこまで行く前に、普通、専門家に相談するやん。どうしようもなくなったら、ほとんどの人はそうしてるやんか?」 場が緊迫しているので、かおりもひそひそ声で答えた。「あなたのしたことは、市民感覚では想像のつかない、恐ろしい行為なんですよ、川野さん。何十年も刑務所に入りたいですか。…本当のことを話した方が救われます。現場検証をすれば、あなたの話は証明できますよ」 宮蔵は、穏やかに言った。「百合ちゃん…」 寿彦が声をかけると、百合子は頭を小さく振って口をひらいた。「私、話せない。…昨日の事が思い出せなくて」「百合ちゃんはなんもやっていないんだよ。あの刑事の誘導にのるなよ。警察ってほんと、上手いんだから。やってないのにやったような気にさせるのが」「寿彦さん、でも私は刺したの。夢中になってて…」 百合子は呟いた。「金曜の夜から、土曜の朝くらいまでに、間山さんから呼び出されましたね?」 宮蔵は言った。「ええ、何度か電話がきました」<つづく>ランキング参加中です。励みになります、バナーのクリックをお願いします人気ブログランキングへおかげさまで、20位以内です。みなさまありがとうございます☆連載ミステリー『浄土ヶ浜殺人事件』は、携帯メルマガ『ミニまぐ!』 でも配信中です。登録はこちらから:『Kazeのミステリ通信』☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 世界フィギュア選手権の放送から一夜明けて、かなり脱力感があります~ オリンピックから世界選手権まで、観る方も胃が痛くなるような展開でしたが、来季も楽しみに観戦します。 エキシビジョンの、民放での放映が楽しみです。 バンクーバーオリンピックのときのエキシビジョンは、とても整然としていて、人気選手がアンコールに応える余地もなかったような感じでした それでもビデオに撮ってあるので、もう一度じっくりと観たいです。 春の甲子園も色々と盛り上がっているというのに、今回はフィギュアのほうに熱中してしまいました。 今回は青森県から出ていないので、まだ観ていないのかもしれません(^^;;; ローソンに新しいスイーツが出ていました。 春の味覚、いちごタルトです。
March 29, 2010

「多分そうだと思うが…しかし、あくまでも俺がツチタミラ洞窟の中と、外、そしてここで使っただけなので、はっきりとしたことは言えんのだよ。別の条件下では、どんな作用があるかわからん」 ツチランジェロは腕組みをした。「時間の流れが早い空間と、遅い空間が何層にも重なり合っているような場所だと、絵の具のチューブの中にある物質がどのように変化するか…想像もつかないですね」 ツチ文も不安がった。「だが、ツチナルド・ダ・ビツチは、決して人やツチノコに害をなすものは作らん。絵の具は、絵の具だ。信頼して持っていくほかなかろう」「そうですね、1人1個ずつぶら下げて行きましょう。ね、ツチオ…」 ノコが、そういって横を見ると、ツチオは絵の具を身体に塗りたくり、まだら模様になっていた。「ツチオ…カラダが透明になってる!!」 ノコは、さすがに腰が抜けそうになった。「透明ツチノコ~~あらわる、あらわる~」 ツチオは、ピンクレディーの替え歌を歌いながら楽しそうに、自分の身体に透明絵の具を塗っていた。「昭和を感じる歌を・・・(^^;;;、ツチオ、あんたって子供なのに私より長生きだからどこかオヤジくさいのよね」<つづく>ランキング参加中です。励みになります、バナーのクリックをお願いします人気ブログランキングへおかげさまで、20位以内です。みなさまありがとうございます------------------------------------------------------------- 今日もまた、夜から世界フィギュアのTV観戦です~ 女子フリーの試合、寝る前に結果がわかってしまっていましたが、浅田真央選手、金メダル良かったですね フリープログラム『鐘』の完璧な演技が、転倒とジャンプミスの続いた2位のキム選手より低かった…というスッキリしない結末だったものの、真央ちゃんがトップに立てたこと自体は素直に安心しました 本来は、バンクーバーオリンピックでもショートプログラムの演技でまともな点数を出してもらっていたら、金メダルだったと思います。 それでも、トリノのリンクはやはり特別な場所ですね。 ジャッジが出した点数を無視して観ると、頑張っている選手にはちゃんとした演技をさせてくれます。 安藤美姫さんのクレオパトラも、バンクーバーの時より感動したし、鈴木明子さんも持ち直して笑顔を観ることができました。 キム選手の130点台が出た後は異様な空気になって、ほぼノーミスの安藤選手の点数がグッと抑え込まれ、他国の選手も軒並み信じられないくらい低い点数が出てきて、誰の目にもはっきりと採点システムの異常さがわかる試合となりました。 世界選手権100回記念大会、という歴史的な舞台でも、罰当たりなほど変な力が働いている中、選手の皆様、本当にお疲れ様でしたm(_ _)m ラフマニノフ『鐘』の芸術性は、トリノの舞台で全開しましたね 見ごたえがありました!!今回は絵に描きたいです~ ビデオに撮ったので、何回も観ます フィギュアに夢中になって、いつも食品の写真ばかりです。 ローソンで買った100円のグラタンです。 小腹が空いたときにピッタリ、味もいいです日本フィギュアスケートキャラクターブック(2010)おめでとうございます
March 28, 2010

宮蔵は、真っ赤になっている寿彦には答えず、石川のほうを向いた。「……」 石川は、固くなってうなずいた。「そんな横暴な…。何も出てこないだろ、そしたらどうするつもりなんだよ。謝りも、辞表を出しもしないだろ警察って、そんな時も。でも俺は許さないからな。百合ちゃんにこんな思いをさせたあんたのことは、いつか必ずぶっ殺してやる」 寿彦が凄んだ。「同じ男として、あなたにとってたった1人の女性を失いたくない気持ちはわかります」 彼は、にらみ続ける寿彦の言葉をさえぎった。「むしろ、私は百合子さんを助けようとしているのです」「なにっ?」「百合子さんが本当のことを話してくださったら、あなたのフィアンセは法に守られることでしょう」 宮蔵と百合子の目線が合った。 百合子は青ざめたまま唇をかんでいた。 が、膝においた両手の指は激しく震えている。(いま思えば、宮蔵さんはここに来る前から、事件の内容と関係者だけのデータから、犯人は看護師の川野さんだ、と言っていたわ) 美雪は思った。「どうしますか、川野さん」 宮蔵は言った。「管野君と清水さんのアリバイは、精査すればすぐ、明らかになります。この2人は、事実上、犯行は不可能だったのです。残るはあなたしかいませんね。…あなたは、土曜の昼間は夜勤前で寝ていたと言っていた。その後、スーパーへ買い物に行き、いつもの食料品のほかに、新作のDVDを10枚も買って、書店のスタッフに不思議がられている。あなたは、ほとんど衝動買いというのはしませんね」「…私、なぜそんな買い物をしちゃったのかわからないんです」 百合子は、小さく呟いた。「それはそうでしょうね。あなたは、間山さんを殺害したことを忘れたかったのですから。俗にいう、取り消し行為ですよ」「あっ…」 美雪は、思わず『取り消し行為』について説明してくれた、婦警の花田純を見た。 純は、小刻みにうなずいていた。<つづく>ランキング参加中です。励みになります、バナーのクリックをお願いします人気ブログランキングへおかげさまで、20位以内です。みなさまありがとうございます☆連載ミステリー『浄土ヶ浜殺人事件』は、携帯メルマガ『ミニまぐ!』 でも配信中です。登録はこちらから:『Kazeのミステリ通信』☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 今日は、夜7時から世界フィギュア選手権の女子、ショートプログラムをTV観戦です~ ネットで、浅田真央選手が2位発進、という結果を観ることができていました。 最初に跳んだトリプルアクセルは、回転不足を取られていたということでしたが、TVで『仮面舞踏会』の演技を観た限りでは、ちゃんと回転してましたね。 民放の編集で、最後に真央ちゃんの演技を流したので、もう一度最初のジャンプをじっくり観たら、回転不足は嘘だと思いました 彼女はトリノの前の大会でも、ちゃんと跳んでいても回転不足を取られているので、意地でも真央ちゃんに点数をあげたくないジャッジが長年、張り付いているんでしょうね。 ショートプログラムで1位になった長洲選手の演技も申し分なく素晴らしいものだったけど、真央ちゃんのトリプルアクセルが認めてもらっていたら1位発進できましたね。 あと、転んだとはいえ安藤美姫選手の点数は低すぎです 速報を観る限り、安藤選手はフリーでミス無く決めたみたいですが、それでもフリーの点数は転倒したキム選手より低いのは、不可解きわまりないですね。 この後、真央ちゃんや長洲選手の点数がどう出るか不安です。 ここまできたら、観るほうも純粋に演技だけを楽しみに観戦したいです。 真央ちゃんの『仮面舞踏会』、今回の演技は風格がありました~ 『鐘』も期待いっぱいです 今夜は、フィギュアを観ながら簡単にお蕎麦、となりました。 一応、ビデオに撮ってはいるもののTVに釘付けです。浅田舞&真央選手が今シーズン使用する楽曲を全曲収録。 バンクーバ五輪 SP曲『仮面舞踏会』フ...
March 27, 2010

「あたしは、きっと部屋の中に婚約者の人が来ているんだ、って思って…カーッとなっちゃってました…」 絵里子は、清水幾子と川野百合子を交互に見て、目を丸くしていた。「すごい人違いだったなあ」 拓海が呟いた。「いくら忘れやすいといっても、私と会う日に婚約者とデートしているなんて、あまりに無神経だ…と思って、腹がたって、抑えがきかなくなって、帰ってきたあとに『今日で終わりよ、もう次はないから。ついでに、私とこうしてずっと会っていたことを、あの人にも教えてやるから!』と、言い残して、車を飛ばして二戸に戻り、職場へ行ったらこの人が来ていたんです」 百合子は、涙を拭って寿彦を見た。「それで、あなたは『スーパーしみず』に連絡しましたか?」「いいえ、婚約者に言いつけてやる、なんてその時だけの言葉で…実際に、そうしてやろうかとも思ったけど、夜は寿彦さんとの事で大騒ぎになって、忘れていました」「しかし、被害者の間山さんは、そうは思わなかった。夜中になって、仕事が終わって駆けつけた清水幾子さんから別れを告げられた彼は、あなたが、清水さんにすべて話した。と思ったんじゃないでしょうか」「そんな……!」「ここからは私の推察です」「私はさっき、管野君、清水さん、川野さんの3人の中に犯人はいないが、殺人者はいる。…と言いました。それは、私自身にも動機がわからなかったからです。しかし、動機を確定できなくても、証拠がなくても、間山稔を殺害することができたのは川野百合子さんしか、いません」「あんた、いい加減にしてくれ」 皆が、固まって声も出なくなった中、戸田寿彦が立ち上がった。「俺は最初から反対してたんだ。何も関係ない百合ちゃんが、今日、ここに来ると行ったとき、疑いをかけられるような気がして…。ずっと間山と付き合っていたから、当然、根掘り葉掘り訊かれて、犯人にされるかもしれないって、俺にだってわかる。こんなバカげた話に付き合ってらんね、帰ろう、百合ちゃん」 寿彦が、百合子の腕を引いた。「川野百合子さんのアパートの中は調べさせてもらいます。石川君、夜明けにも令状をとってください」<つづく>ランキング参加中です。励みになります、バナーのクリックをお願いします人気ブログランキングへおかげさまで、20位以内です。みなさまありがとうございます☆連載ミステリー『浄土ヶ浜殺人事件』は、携帯メルマガ『ミニまぐ!』 でも配信中です。登録はこちらから:『Kazeのミステリ通信』☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 今朝もまた、フィギュアの世界選手権を観戦です。 早朝のライブ放送だったフリーの演技は、ビデオに撮りながら観ていました。 高橋大輔選手、やりましたね~金メダル 最終グループの前に滑走する、第3グループの選手の方々が次々と4回転に挑戦していたので、大ちゃんも迷うだろうな…と思っていました。 最終滑走で4回転フリップに挑戦し、回転不足だったものの転倒せず着氷したときは、目頭が熱くなりました。 その後の演技は神がかっていたとしか思えないほど素晴らしかったです。トリノオリンピックのときの荒川静香さんのように、勝利の女神が舞い降りたような気がしました。 バンクーバーオリンピックの時より良かったです。 ただ、演技中は心臓がどこかへ飛んでいきそうなほどバクバクしていました(^^;;; シーズン最後に素晴らしい演技を見せていただきました。 3位になったブライアン・ジュベール選手の点数は、4回転を飛ばず、さらに転倒したチャン選手より低めで、会場は静まりかえっていました。 この2人とも転倒しているのに、ショートプログラムを含めて4回転を3回跳んでいるジュベールのほうが低い、とわかったときに、バンクーバーの採点の悪夢が頭をよぎりました… 大ちゃんが転んだらチャン選手が1位ということか~と、目の前が真っ白になっていました。 3位にされてしまったジュベール選手は最後までニコニコしてて、大ちゃんを表彰台に送り出しているように見えたのが印象的でした。 さて、次は女子ですね。そろそろ、どこかで速報流して欲しいです。 今日は、いか焼きそばでした。 塩味であっさりと味付けです
March 26, 2010

「だって、俺はずっと百合ちゃんにアタックしてたんで。結婚こそ決めていなかったものの、いつも会ってたんです。おもに病院で、だったけど、外で飯食ったり、映画に行ったりすることもありました。間山より多く会ってやろうと決めてたんだから。やっぱり多く会った方が、最後は勝つと思ってたんです。家だって、百合ちゃんのために建てたようなもんです、本当は。だから、いままでも結婚したらどうしようとか、いろいろ話してたので、俺には当たり前なんだけどな」「それで川野さんにお聞きしたいのですが、金曜に被害者の間山さんと『今度こそ、すっかり切れた』というのには、原因がありますね?」 宮蔵は、寿彦の話を聞き終わって百合子に向いた。「…それは」「愛想づかしをするのには、きっかけがあるはずです。金曜の夕方、間山さんのアパートにいたのは、あなたですよね?」 宮蔵は言った。「そこで、あなたは彼の部屋から、絵里子さんと彼とが車の前で争っているのを見た」「……」 百合子が黙り込むと、絵里子は驚いて彼女に向いた。「あの、もしかして…あたしのこと、婚約者の人と勘違いしちゃったんですか!!」 絵里子は甲高い声で言った。「ええ、そうなのよ」 百合子は両手で顔を覆い、涙がどっとあふれ出した。「私、金曜の午後にあの人と会う予定で…それで夜勤の前にと、千戸市へ行ったんです。でも、あの人また忘れてました。仕事が休みだと言っていたから、たぶん配達が遅れてる店へでも行ったのかと思って、合い鍵を使って部屋に上がって待っていたら、夕方になって戻ってきて…車を降りて部屋へ上がってくるなり、『いま職場の女の子と一緒だから、家まで送ってから来るね』と言って、車へ戻りました。でも、その後の様子で、この人が職場の女の子というのは嘘だとわかりました。ケンカになって、叩かれたり、抱きしめて慰めたり…。ああ、この人なんだ。この人が『スーパーしみず』のお嬢さんなんだ、と思いました」<つづく>ランキング参加中です。励みになります、バナーのクリックをお願いします人気ブログランキングへおかげさまで、20位以内です。みなさまありがとうございます☆連載ミステリー『浄土ヶ浜殺人事件』は、携帯メルマガ『ミニまぐ!』 でも配信中です。登録はこちらから:『Kazeのミステリ通信』☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 今日は、夕方からフィギュアの世界選手権を観ていました。 寝る前、深夜12時すぎに高橋大輔選手のショートプログラムをライブで観られましたが、その後最終グループのライブ中継はなかったので、あきらめて寝ました 大ちゃん素敵でしたね バンクーバーの時よりスピードは落ちてたけど、調子が良くない中で完璧に滑りきってくれて、ホッとしました。 そしてブライアン・ジュベール選手も復活!良かった~ オリンピックは4回転論争がある中で、それでもやっぱりプルシェンコ選手とジュベールの対決になるのかな、と勝手に思いこんでいました。 本番になって、ジュベールの不調に茫然・・・ と、なっていたのはうちの母です。ずっとジュベール選手の大ファンなので(笑 今回の、ショートプログラムの演技では、4回転その他のジャンプを全部決めたジュベールがトップかも…、と言い合いながらもやっぱり大ちゃんには優勝して欲しい…と、複雑な気持ちです(^^;;; それで、2位になっているチャン選手の演技のときは新聞屋さんが集金に来たので観られませんでした。 それでもジュベールの点数にブーイングが上がっていたので、またもやおかしな採点だったと思います ジュベール選手が爽やかな表情をしていたのが救いです 寒の戻りがきているので、せんべい汁となりました。 芯から冷え込む日にはぴったりです。
March 25, 2010

「それに…虹みたい、っていうなら中身は霧のようなものだから、蒸発しちゃったらなんにもならないでしょ」 ツチ文が言った。「しかし、これはあくまでも絵の具ということなのだ。虹のような色を出す物質であって、霧ではない。その証拠に、布でも紙でも、塗っておくと消えないのだよ」 ツチランジェロは、いままで話し合いをしていたロビーのガラスに、即興でツチオの似顔絵を描いて見せた。 太陽の光が入ってくるロビーなので、ツチオの絵はうっすらとガラスに浮かび上がった。「七色あると、その場で混色も自在だのう~」「おっこれはグッドアイディアですな先生、ここなら昼間だけ、ガラスに絵が浮かんで面白いから、ここにも描いていただかないと」 ツチ元が喜んだ。「しかし、夜行性の我々には、ここに絵があっても見えないから、意味なかろう」 ツチランジェロが笑った。「自然光にしか反応しないのですか」 ノコは訊いた。<つづく>ランキング参加中です。励みになります、バナーのクリックをお願いします人気ブログランキングへおかげさまで、20位以内です。みなさまありがとうございます------------------------------------------------------------- 3月も後半となり、少し夜更かしをしていると明るくなってきます。 朝方の気温は相変わらず低いものの、陽射しが冬の朝とはまったく違ってきて、眩しい朝となりました。 冬中、敷いていたボア毛布の上にそのまま寝ていると、少しだけ寝苦しい感じがします。 寒くても、そろそろ取りましょう~ 明日もまだ寒いようです。夜、外へ出て球根の様子を見ましたが、芽が出ただけでまだあまり伸びていないです。 3月が終わったら、温室のほうは取り外そうと思っています。 今年は冬越しできなかった冬野菜がいっぱいありました。 これだけ大雪が重なったので、どうしようもないですね。 寒いのには耐えられても、雪が覆い被さると日が当たらなくなるので枯れてしまいます 去年、おととしの春は、冬越ししたほうれん草などが甘くなったのを収穫して食べていたので、ちょっと残念です そのかわり、少し暖かくなったら春野菜を植えたいと思います。 きのう、100円ショップで花瓶を買ってきました。 デルフトのような柄ですが、製造はダイソーです 100円ショップの花器は意外にいいのがあります。【海外お土産全品送料無料】&ポイント10倍デルフト缶ワッフル3缶セット11-391(オランダのお土...
March 24, 2010

「まず、金曜は、被害者の間山稔さんが、ここにいる倉田絵里子さんからデートを申し込まれて青森の美術館へ行き、夕方にはアパートのある千戸市へ戻っています。そして、夜中には清水幾子さんから婚約の解消を告げられているんです。…大事な日です。私は、この金曜を、被害者の生死を分けた日と考えています。ですので、この日あったことはすべて洗います」「はあ…何だかよくわかんねけど、俺はなにも嘘付くことないから、百合ちゃんのためになるなら、何でも話しますよ。百合ちゃんは、金曜の夜から土曜の朝にかけて夜勤だったから、俺、検査も兼ねて病院へ行ったんです。腰を悪くしてるからね」「運転手は、みんな、そうですねん」 佐藤龍二が呟いた。「その時百合ちゃんにプロポーズしたんです。その日、検査しながら、『今度という今度は、すっかり間山と切れた』、と話したから、チャンスだと思って」「山形の、スーパーのお嬢さんと婚約した、と言われて、ケンカ別れしてからも、ついズルズルと会ってしまっていたの。清水さん、ごめんなさいね」 百合子は、幾子に向かって言った。「いえ…私は別に、いいんです」 もともと、間山に恋愛感情の無かった幾子は、あっさりとしたものだった。「あれっ、お二人に面識はないんですか?」 美雪は訊いた。「ええ、今日が初めて。話は聞いていたけど、私は見たことがなかったの」 百合子が言った。「私は、川野さんと付き合っていたことすら、今日まで知らなかったわ」 幾子が答えた。「戸田寿彦さんは、処置室で、ほかの看護師や職員もいる前でプロポーズして、川野百合子さんは、それに応えた。皆さんで拍手して、はやしたてて…と、いうことでしたね。阿部がそのへんのことを、調べてくれたもので」「ええ、そうです」 寿彦は、赤くなってうなずいた。「それで今日は日曜です。プロポーズからたった2日余りで、家のこと、飼い犬選びにまで踏み込んでいるのは、性急な気がしますが」<つづく>ランキング参加中です。励みになります、バナーのクリックをお願いします人気ブログランキングへおかげさまで、20位以内です。みなさまありがとうございます☆連載ミステリー『浄土ヶ浜殺人事件』は、携帯メルマガ『ミニまぐ!』 でも配信中です。登録はこちらから:『Kazeのミステリ通信』☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 夜から、近場のSCへ買い物に行ってきました~ いつもコンビニで間に合わせていたので、久々ですね(^^;;; 食料品、書店、100円ショップなど、いつものコースを回りました。 100円ショップに行っても、園芸用品はそれほど買い足すものがなかったです。 ガーデニングシーズンが本格的に始まる前に、木についている虫を退治しておきたいので、ブラシ数点を買ってきました。 書店では、フィギュアスケートの雑誌を買ってきました。 いままで、本を買ってまで観戦したことはないのに、もう世界選手権が始まる、と思うといろいろ読みたくなってしまいました(笑フィギュアスケートバンクーバー五輪完全ガイド 私がふだん食料品の買い出しに行っていて、写真もよく載せているSCは、何とスケートリンクの跡地です。 家の近くなので、しょっちゅう遊びに行っていました。 昔は、有名な選手の方が練習していたこともありますが、経営不振のため閉館となり、ショッピングセンターに変身しました。 子供の頃は、日曜ともなるとものすごく混雑していて、人にぶつからないように滑るのが大変だったけど、最後のころは、行ってもガラ~ンとした感じで寂しかったです。 夜は、いただき物のたらこでスパゲティです。 今回は、生たらこにしてみました。
March 23, 2010

「は、はい」 看護師の川野百合子は、青ざめた顔を上げた。(宮蔵さんは、拓海さん、清水さんふたりとも、かなり厳しく攻めていたから緊張しているんだわ) と、美雪は思った。「百合ちゃん、心配することないよ。普通に話したらいいべ、もう関係ない男なんだからさ。関係ないとわかったら、この話も終わりだよ」 婚約者の戸田寿彦が言った。「たしか、川野百合子さんが戸田さんとの結婚を決めたのは、ごく最近でしたよね」 宮蔵が訊いた。「ええ」 百合子が答えた。「それはいつ頃ですか?」「……」「2,3日前です。やっと、俺の気持ちに応えてくれたんです」 返答に詰まっている百合子の代わりに、寿彦が言った。「それは金曜日ですね?」 宮蔵が断定した。「なぜわかるんですか?」 寿彦が首をかしげた。「いま、うちの阿部を二戸にやってます。それでいろいろ調べさせてもらいましたが、川野百合子さんが、あなたのプロポーズをはっきりと受け入れたのは、金曜の夜でしたね」「はい…確かにそうだけど、何でそこまで調べなくちゃならないんだか」 寿彦は不愉快そうに呟いた。「金曜といえば、色々あった日なもので…お許しください」 宮蔵は、寿彦に対して丁重に答えた。(『お許し下さい』ですって!?あたしには、いままでそんな丁寧に聞いてきたことなんか、ないわよ!) 美雪は彼の態度に驚いて、思わず宮蔵をにらんだ。<つづく>ランキング参加中です。励みになります、バナーのクリックをお願いします人気ブログランキングへおかげさまで、20位以内です。みなさまありがとうございます☆連載ミステリー『浄土ヶ浜殺人事件』は、携帯メルマガ『ミニまぐ!』 でも配信中です。登録はこちらから:『Kazeのミステリ通信』☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 今日は、3連休の最終日ですね~ お彼岸のわりにはけっこう寒いですが、出かけるときに冬物のコートを着ていると暑いくらいです。 今回の冬は、しまむらで買った編み上げブーツ(2400円くらい)で越しました(笑 滑り止めも完備、靴底は厚くクッションがあってラクでした 雪の水分は通さず、冬場のガーデニングの長靴がわりに使えてファッション性も十分だったので、まだしばらく履けそうです。 2足買っておけば良かったです・・・ さて、2,3日前の話になりますが、Blogのアクセス数が17万を超えていました。 2005年に書き始めたときは、1日20~30アクセスがせいいっぱいだったのに、この頃は1日150~200アクセス程度頂いています。 立ち寄ってくださる皆様に、心から感謝申し上げます。 今後も様々な情報にアンテナを張って書き続けていきたいと思います。 今日は、久しぶりにたらこの大きいのを頂きました。 生で食べてもいいけど、ちょっとだけ焼いても美味しいです。 香ばしくて、ご飯がすすみます業務用たらこ【バラ子】1kが大特価!!たらこファン号泣~BIG企画!!【umaimon0320】10P23Apr09【0...
March 22, 2010

「そう言ったって、ないものはないからのう~」 ツチ元は困り果てていた。「それならば、これを使ってみるがよかろう」 ツチランジェロが、ノコの手のひらに載る程度の、絵の具のチューブのようなものをとりだした。「これはツチナルド・ダ・ビツチが開発した、減らない絵の具なのだが・・・」「えっ!それは素晴らしい」 ノコは驚いた。「なんやら変な化学式を計算してこさえていて、俺も画期的な発明と思ったが、たったひとつ欠点があり、実用化には到らなかった」「何があったのですか」「何がも何も、この絵の具ではいくら塗っても色が目に見えんのだ」「はぁ?」 皆がカクッとずっこけた。「ただ、減らない絵の具であり、チューブから出し続けていれば途切れることもないというから、この中身を出しながら歩けば目印ができて、戻ってこられるのではないかと」「ただ、目に見えないんですよね(^^;;;」「屋内では見えないが、外ではいくらか確認できた。それは7色の虹に似ているのだ。ようするに、光が反射できる状況では見えるのだよ」「それって昔あった、ストライプ柄のハミガキのようなものでしょうか?」「ノコ、現実的すぎる・・・」 ツチオが目を伏せた。<つづく>ランキング参加中です。励みになります、バナーのクリックをお願いします人気ブログランキングへおかげさまで、20位以内です。みなさまありがとうございます------------------------------------------------------------- 今日は、春分の日ですね~ と、昨日も書きましたが、真っ赤な大嘘でした 今日が、本物の春分の日です。 春分とか、秋分の日は外でまったりと夕暮れを眺めるのが好きなのに、ものすごい春の嵐で、外へ出たのは夜になってからでした。 爆弾低気圧ということで、冬を吹き飛ばしてしまおうとしているのでしょうか・・・ 今後、また雪が降ったりすることもあるとはいっても、これからは春の気候に変わるんですね。 黄砂もかなり飛んできていました。いま、天窓に帯状になって張り付いています。 夜は、朝日でパイレーツオブカリビアンをやっていたので、最後まで観てしまって、Blogのアップが遅くなりました。 何回も観ているのに、見始めると最後まで行っちゃいます(笑パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち 今夜は、カリッと塩味に焼いた鶏肉とガーリックライスでした。 ガーリックライスの素は、100円ショップで買ったものです。なかなか美味しいです。
March 21, 2010

「引き返すこともできず…どのくらい立ちつくしていたのか、わかりません。でも、佐藤さんの悲鳴で正気に戻れました。疲れ果てて感覚がなくなり、ぼうっとしていたんです。もし、あのままあそこにいてうずくまったりしていたら、凍死してたかも」 幾子は、佐藤龍二を見て苦笑した。「そういうことだったんでっか。いや、どえらい失礼しました、幽霊なんかと勘違いして、大騒ぎしまして…」 佐藤は頭をかいた。「でも、おかげさまで警察署へ行こう、と勇気が戻りました。ここまで来た以上、そうするしかなかったんです。自分に降りかかった災難は、自分で解決する道を模索するほか、ないでしょう?会社に残る社員の生活もあります。母も1人、家に取り残してきてどうしていることか、急に心配になり…私が凍死したら何にもなりません」「龍二さん、人命救助したやん、すごいわ」 かおりが言った。「俺の怖がりも、それなりに役に立つときがあるんやな~」「どちらにしろ、私はやっていないのです。警察の方に事情を話したら、あとは坂道を転がり落ちるように、解決を待つだけと思っていました。それなのに遊覧船に乗せられたり、ここで洗いざらい暴露させられたり、いったい何が目的なんでしょうか?私は被疑者なのかもしれませんが、これ以上お疑いになるなら、それこそ弁護士に相談しますよ」 幾子は言い切った。「……事が明らかになれば、あなたへの非礼も詫びられるでしょうが」 宮蔵は呟いた。「そう簡単にはいかなそうだぜ」 拓海が、幾子に向かってささやいた。「それで、川野百合子さんにもお伺いしたいことがいくつかあるのですが」<つづく>ランキング参加中です。励みになります、バナーのクリックをお願いします人気ブログランキングへおかげさまで、20位以内です。みなさまありがとうございます☆連載ミステリー『浄土ヶ浜殺人事件』は、携帯メルマガ『ミニまぐ!』 でも配信中です。登録はこちらから:『Kazeのミステリ通信』☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 今日は、春分の日ですね~ これから昼が長くなり、ガーデニングを始動できると思うとワクワクです。 いつも、外に出るのはほとんど夕方なので、日が長い方が助かりますね。 冬の寒さはそれほど苦になりませんが、外へ出るころには日が暮れている、というのはなんとも動きづらいものです。 それでも、簡易温室の中に入れてある鉢植えに水をやるため、懐中電灯を持って、雪を漕いで歩いていました。 今冬は大雪だったおかげで、外に置いてあるいろんな資材が壊れています。まずは、割れたプラスチックのバケツやコンテナの片付けから始めなければならないです。 こちらで夏野菜を植えるのは5月の後半なので、それまでの間に何か春野菜を・・・と思って、NHKの趣味の園芸を見ていたら、また番組の最中に爆睡してしまいました プロ野球シーズンが始まっていました。 この間、コンビニで日刊スポーツを買った気でいたら、家に帰るとスポニチを買ってきた事に気づきました(^^;;; まぁどっちでもいいか・・・と思って開いたら、あいかわらずスポニチはピンク記事が多いです。しっかり読んじゃいましたが さて、今季のマー君の活躍に期待です^^楽天イーグルス田中将大の魔球王
March 20, 2010

「それに、あの間山さんがなぜ、あんな死に方をしたのか、私にもさっぱりわからず、何か納得できる理由が欲しくてとりあえず現場を見ようと、浄土ヶ浜へタクシーで来ました」「そうですか、タクシーでね。それは確かですね」 宮蔵が言った。「これも裏をとりますから」「ええ、どうぞ、駅前にスタンバイしてるタクシーに乗りましたから。会社はわかりませんが」「ここには、タクシー会社は2つしかないから、すぐわかるわ」 石川が言った。「浄土ヶ浜から、どうしてすぐに警察署へ来てくださらなかったのかしら?それに、電話を入れてくれたなら、私がお迎えに行ったのに!」「そのときは…もう警察署へ行くのはやめよう、と思ってしまっていて。何を考えていたのか、自分で自分の行動が説明できませんが、やっぱり色々と問題が重なりすぎて、これ以上面倒に関わるのは嫌だと思っていたんでしょう」 幾子は他人事のように語った。「現場にはビニールシートがかかっていました。あの人が死んでいたという階段のところで、レストハウスの灯りも消えた闇の中で、外灯だけが青いシートを照らしているのを見て、足がすくみ…やはり、なぜか自分のせいだという気がしてなりませんでした。私が、前の晩に、間山さんに対してはっきりと別れを切り出した事が関わっているんじゃないかと思えてきて、これ以上、真相に踏み込んだらどうなるのかと思うと、身体がこわばってしまって」「現場を見れば、やっぱりゾッとなるよな。普通、そうだろ」 拓海が言った。<つづく>ランキング参加中です。励みになります、バナーのクリックをお願いします人気ブログランキングへおかげさまで、20位以内です。みなさまありがとうございます☆連載ミステリー『浄土ヶ浜殺人事件』は、携帯メルマガ『ミニまぐ!』 でも配信中です。登録はこちらから:『Kazeのミステリ通信』☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 今日は、また病院行きでした。今回は皮膚科です。 湿疹がなかなか治らず、検査もしたものの結果は何でもなく、刺激の強い食品や飲みものを控えて・・・というアドバイスを頂いてきました。 冬の乾燥シーズンは必ず悩まされている湿疹ですが、しだいに暖かくなってきたので治ってくれるでしょう。いつもの塗り薬ももらってきました。 帰り道、100円ショップでコーヒーカップを買ってきました。 コーヒーの量を減らした方がいいかも?という事だったので、小さめのマグカップにしました。 昔、東京みやげに新宿南口のスタバで買った特大のマグカップで、軽く1日3杯は飲んでいました。量にして750ミリリットルくらいだと思います(^^;;; 甘いものを避けているので、ブラックです。辛いものも食べないので、いま、刺激物というとコーヒーくらいしか思い当たらないです。 帰り、ドトールで一休みするとき、コーヒーはやめてロイヤルミルクティーを飲んできました。あまり紅茶は飲まないせいか、いまいちスッキリとしませんでしたが、お肌のためならやむを得ません(笑 古道具屋さんで、器を1個買ってきました。 700円です。ちょっと地味でも、桜の柄が気に入りました
March 19, 2010

「なるほど」 宮蔵が相槌を打った。「私、すぐに宮古警察署に電話しました。前も言ったとおり、彼と最後に会ったのは私だと思っていましたから。向かおうとしたら、今度は母から携帯に電話が…パニックを起こしていて、間山さんのお母さんから、こういう事になったのも私のせいだと言われていて。道理は通りませんが、間山さんのお母さんは、やはり婚約破棄の慰謝料をせびりとりたかったのです。それで、母と話し合うため実家へ戻りました」 幾子は、いつもの抑揚無い口調に戻っていた。「なんちゅう時代なんや。誰も彼も、取れるところからなんぼでもむしったれ、とばかりにカネ、カネと…日本も津々浦々、まるでアメリカみたいになってきたなぁ」 アーサー金村がため息をついた。「母を落ち着かせるのに時間がかかり…ここへ向かうのが遅れたのです。それは、信じていただくほか、ありませんが」「大変だったことはお察ししますが、夜明け前というのがどうも腑におちません」 宮蔵が訊いた。「私も疲れたのです。でも、自分の部屋で休むことはできませんでした。母が何回も、間山さんの事を繰り返して相談してきて…。これからどうなるのか心配なのはわかりますが、いまはどうにもできません。こうなった以上はもう、警察の捜査に任せるしかないのだと言っても納得してくれなくて、どうしたらいいのかわからなくなって、『私の話で納得できないなら弁護士さんの所へ行ってよ、権威ある人の言うことなら聞くんでしょ』と、つい捨て台詞を残して、家を飛び出しました。いつもなら、ラチがあかなくても適当になだめますが、きのうはそんな余裕がありませんでした。そして、仙山線で仙台駅まで来ました」 幾子は静かに言った。「それからは、身体を引きずるようにして移動したと思います。とりあえず、私が事件に関わりのないことを早く証明しなければと思うのに、新幹線を何度も見送りました。やっと、最終近くの新幹線で盛岡まで来てから山田線に乗り換え宮古まで来て、そこから宮古警察署へ行こうとしたとき、もう嫌になり…、」「そやな、面倒が重なりすぎたもんな」 千賀子が言った。<つづく>ランキング参加中です。励みになります、バナーのクリックをお願いします人気ブログランキングへおかげさまで、20位以内です。みなさまありがとうございます☆連載ミステリー『浄土ヶ浜殺人事件』は、携帯メルマガ『ミニまぐ!』 でも配信中です。登録はこちらから:『Kazeのミステリ通信』☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 今日から、お彼岸ですね。 夕方にちょっとだけ庭へ出たら、彼岸の入りとは思えない寒さでした(^^;;; 先週の大雪が溶けてみると、庭で鉢植えにしているバラの枝が何本か折れていて、早いうちに剪定しました。 枝が張りすぎていたので、切った方がラクになるでしょう~ 今回の冬は雪が多かったおかげで、冬越しさせようとしていた葉ボタンやビオラは数株、枯れていました かなりな寒さでも枯れないのに、大雪が鉢を覆ってしまうとダメですね お彼岸のころに、春野菜のタネを蒔こうと思っていたのに、土が凍っていてまだ無理でした。 去年の今頃より寒い・・・かも それでも、花のタネなどはそろそろ注文したいですね。 カタログを見ると、欲しいものがいっぱい出てきてなかなか注文をまとめられないです。 このごろ、ダイソーにあまり行けないでいて、セリアからいろいろ買ってきました。 アロエ乳液です。サラッとしていて、化粧水も兼ねている感じです。肌荒れにも効きそうなので、寝る前に塗ってみます。長い冬は、毎年、乾燥に悩んでいます。はじめての野菜づくり最初に読んだ本でした
March 18, 2010

問題はまだあった。時間の調整装置を使わず、ツチノコの里と人間の世界の間へさしかかったとしても、必ずしも時間の谷間へはまり込む、というわけではないということだった。「もしかしたら、無事に通り過ぎてしまうって事もありよね」 ノコは、大量に届いたツチハットのピザを保温バッグに詰めながら言った。「あと、モルトさん見つからない、帰り道わからない」 ツチオも言った。「ツチナルド・ダ・ビツチさんが見つからなくては、私たち帰れなくなるかもしれないのよね」 ツチミも急に不安になってきたようだった。「なにか、おいらたちの居場所が目に見えるようなものがありませんか水晶玉のようにモニターできるのがあれば安心なんだけど」 ツチ文は、ツチ元に向かって訊ねた。「水晶玉?このツチノコの里には、そのような非科学的なものはないのぉ~」 ツチミの父、ツチ元は大笑いして手を振った。「魔物だらけの森と、魔法の釣り針と、時空にひずみがあって何名も行方不明者が出ているこの世界で、水晶玉は使えないとおっしゃるんですか(^^;;;」 思わず、ノコは突っ込んだ。<つづく>ランキング参加中です。励みになります、バナーのクリックをお願いします人気ブログランキングへおかげさまで、20位以内です。みなさまありがとうございます------------------------------------------------------------- 寝る前に、きのう買ってきたストレッチメソッドの本を読みながらいろいろと試してみたおかげで血流が良くなったのか、今朝は寝過ごしてしまいました(笑 ここ数日、寝不足が続いていたので、寝だめしたと言うことかもしれませんね。 ただ、お医者さんも寝る前のストレッチ体操は安眠にいいと言っていました。 本では、筋肉の構造なども簡潔に解説してあって、『へぇ~』と感心しながら読んでいます。 どの筋肉を伸ばせばどこに効いて、それで何ができるのか…という事がわかってきたので、いままでのように、適当に運動していても身体は鍛えられないと気づきました。 いまさら、という感じがしますが、慣れてくると準備体操のようなものはおざなりになりがちだったりします。 いままでやっていた事は何だったのか、これだから体脂肪が減らないんだわ~~~と、いう『気づき』がありました(笑ストレッチ・メソッド 先週、誕生日の翌日に大雪が降って、溶けてみたら1週間経っていました。 色々あったので、誕生日が1ヶ月も前のような気がします。 お正月に買った誕生日の本です。 今年の運勢かな、と思って買ったら、その日生まれの性格や向いた職業が書いてありました。
March 17, 2010

「それは本学の学生ですから。千戸商科大学は、本来、経営者を養成するためにあるもので」 松谷が微笑み、さりげなく学校宣伝をした。「藤原さんの言うとおりです。でも、彼が退職するとなると、まとまった退職金を要求してくるわ。退職金は共済があるので、払えますが、いまの時期になって…私が大変だというのは分かっているのに、間山さんとようやく別れる話をつけてきたかと思ったら、今度は彼が『会社はやめる、退職金はいくらいくらで、早期退職の上積みは』などと言ってきて、もう情けないわ、腹が立つわで、何もかもぶち壊したくなってきました」「それはそうでしょう。その男も、いい年をしてあまりに空気が読めませんな」 宮蔵も頭を振った。「それで、あなたはどうしましたか?」「朝、ホテルをチェックアウトして山形へ戻りました。すっかり彼に対するあこがれの気持ちは醒めてしまって…、彼の家に乗り込んで、奥さんと子供がいる前で、いったい誰のおかげでのうのうと、たいした仕事もせず妻子を養い、会社では組合と称してインテリぶって遊んでいられたのか、とはっきりと言ってやりました」「おぉ」 皆が、一様にうなった。「……あの人が生まれてからいままでの間に読んだ、たった一冊の本、マルクスの知識だけを振りかざして、社員の士気も生産性をも下げ続けていたんですよ。本来は退職金を出すどころか長年、会社に与えた損失を補填してもらいたいところだけれども、それでは世間が許さないだろうから、週明けにも経理に言って払ってもらう。それで次の仕事が決まっているなら今日付で退職して欲しい、という事を言ってきました。本当は労基法に違反しますが、彼にも後ろめたい点があるので何も言えません。それで退職金もズバッと値切ってやりました」「んだか、あはは…かわいさ余って憎さ百倍というか、まあ仕方ねかべ、そんくらいしたってな。いや、それはなんとも逞しいもんだ」 運転手の滝本が笑った。「その話し合いの最中に、間山さんが殺されたことをニュースで聞いたのです」<つづく>ランキング参加中です。励みになります、バナーのクリックをお願いします人気ブログランキングへおかげさまで、20位以内です。みなさまありがとうございます☆連載ミステリー『浄土ヶ浜殺人事件』は、携帯メルマガ『ミニまぐ!』 でも配信中です。登録はこちらから:『Kazeのミステリ通信』☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 今日は、夕方から病院へ行ってきました。 1月に受けた検査の結果を教えてもらい、ちょっとだけ気に掛かっていた糖尿病の兆候がいっさいなくてホッとしました ただ、肝機能値は相変わらず高め・・・。 いまは、それほどお酒も飲んでいなくて、思い当たることといえば運動不足です。解消するにはダイエットしかないと思っていました。 何ヶ月か前から軽いストレッチを初めていますが、本格的にやってみようと、帰りに本を買ってきてみました。 少しずつ身体が柔らかくなってきているので、今度は筋トレも取り入れて行こうと思います。 もともと身体を動かすのは好きなほうです。 以前は8時間の立ち仕事のあとにジムへ行っていたというのに、SOHO生活で運動不足が続くと、次第に無精になってカチコチに身体が硬くなっていました。怖いものです。 あまり無理せず身体を慣らしていきます~ ダイエットを決意したというのに、モスで夕食となりました(^^;;;
March 16, 2010

「いまお付き合いしている、組合の人ですね?」 彼女は涙を拭きながらうなずいた。「ずっと私の味方と思っていたのに、会社が民事再生するとなったときも支えてくれると思っていたのに、奥さんと子供を連れて故郷に帰って、地域再生のNPOを作るって…私の知らないとこで着々と準備してたんです」「なるほど」「それを切り出されたのは、金曜の夜です。間山さんに『別れて欲しい』と頼んだ夜、あの人に電話して…相談したらその話が出て」「……」「私はいままで何のために頑張っていたのだろうと思うと、気が狂いそうになりました」 幾子は、話しているうちに腹が立ってきたようだ。「妻子ある男とずっと付き合ってきたというのもあれやけど、好きならしょうがないもんな~。でも、その人って幾子さんに協力するふりして、会社の経営状態をスパイしてたんちゃう?」 千賀子が言った。「そこまで悪くは思いたくありませんが…。結果としてそういう事だったんでしょう。あの人は、ずっと私に協力して、『スーパーしみず』の経営再建に力を貸してくれると言っていたんですから。彼は、その裏で2年以上もNPO設立の準備をしていて、うちの倒産がはっきりと現実のものになったとたんに、私にも会社にも見切りをつけたのです」「そういうことなら、その人はいなくなってくれたほう助かるんじゃありませんか?」 美雪は言った。「これから民事再生というときに、リストラができたと思えばいいです。清水さんよりかなり年上で男性なら、給料も高くなっていたでしょうし…。やる気がなくなった社員は、会社になんら利益を与えず、足を引っ張るだけです。すみやかに辞めてもらった方がサッパリとしますよ」 好きな男が裏切ってきたおかげで、悲嘆に暮れている幾子に向かって、美雪は言った。 多少お節介と思ったものの、彼女は実質的な経営者なので、頭を切り換える必要があった。「わぁ美雪さんも冷徹やな!」 かおりが叫んだ。<つづく>ランキング参加中です。励みになります、バナーのクリックをお願いします人気ブログランキングへおかげさまで、20位以内です。みなさまありがとうございます☆連載ミステリー『浄土ヶ浜殺人事件』は、携帯メルマガ『ミニまぐ!』 でも配信中です。登録はこちらから:『Kazeのミステリ通信』☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 今日は、わりと暖かい1日でした~ 大雪が続いていても、やはり3月も半ばですね。 もうすぐお彼岸で、そろそろ春らしくなるでしょうか 先週の大雪が残っていて、北側の玄関周りの雪も溶けないので、まだまだ冬という感じです。 今夜、郵便を出しにコンビニへ行ったとき、旅行雑誌などを買ってきました。 いまは旅行に行ける状態じゃないですが、参考までに(^^;;; このごろ、コンビニではほとんどノベルス版のミステリーは売っていないですね。 コンビニでトラベルミステリーを買ってきて、息抜きに読むのが好きだったので、なんとも淋しい限りです在庫あり!(2009年6月4日発売)【在庫あり2点セット】PSP-3000本体バリューパック+西村京太郎...ゲーム化してる 私が本を探している間に、母がおでんを買っていました。 いつもタッパーを持っていく母・・・ スープをたくさん入れてもらえるのがいいらしいです。
March 15, 2010

いろいろ話したら、時空の谷間の底というところは、とりあえず木と小屋と、湖のようなものがあって、地面はざらざらとした白い砂があるということだった。 そのような場所に木が生えているというのも不思議だが、小さな葉も付いていて、まともに生きているようだ。 地面は白いのに、空の色は青くなったり赤くなったり、時間によってオーロラのように変化している、という。 しかし、湖の水は飲んでいいものかどうかわからず、食料もいまのところ発見できない、とモルトが言っていた。 そのうえ、彼が時間の谷間にはまる原因となった、時間の調整装置の不具合を直しているツチナルド・ダ・ビツチにはまだ会えていない。 猫のゴローも、いまだ行方不明だった。「濾過器を持っていったほうがいいな、湖の水を飲み水にしよう」 ツチ文が言った。「ピザも注文しなくちゃ~」 ツチミは、チラシを見ながらピザ店のツチハットに電話していた。「食べるピザいっぱい」 ツチオは単純に喜んでいた。「これだけ行くんだし、ツチノコたちは食欲旺盛だからたくさん注文しないとね・・・」<つづく>ランキング参加中です。励みになります、バナーのクリックをお願いします人気ブログランキングへおかげさまで、20位以内です。みなさまありがとうございます------------------------------------------------------------- ゆうべ、完徹で申告書を書き上げ、爆睡していました~ 終わったときは明るくなっていたので、そのまま近くのポストへ出してくれば良かったのですが、眠かったのでそれが思いつかず、今夜出してきました。 まぁ、明日の消印になるのでOKでしょう これが終わると、長い一年が終わった気がして、しばし開放感を味わっています。 夕方、また地震がありました。昨日より震度が大きく、震度3でした。 震源に近い福島沖では震度5弱ということで、きのうの地震より大きくなっているっていうのは何と不思議になりました。 先週の大雪、土、日続いた暴風、そして地震・・・と、天変地異ばかりの毎日となっています。 今夜は、サッパリと大根サラダにしました。 寒いようで、少しずつ暖かくなっているこの時期にぴったりです。 庭に出たらふきのとうがあるかもほろ苦い春の味覚”ふきのとう”と豚肉のソーセージです!NEW 【 春限定】 ふきのとう入ポーク...
March 14, 2010

「…私は、生まれも育ちも山形で、雪を友として暮らしてきましたので、どうということはありません」 幾子が言った。「しかし、雪深い所と海岸とでは寒さの性質が違う。まだ若いあなたが、身を切るような真夜中の浜風に、ざっと2時間ばかり身体をさらしていたわけを、お聞かせ願いたいものです」「個人的なことです」「あなたの、昨日の行動には不可解な点が多い。まず、間山稔の死を知ったとたん、警察署に連絡してきた。すぐ行くと言いながら、来たのは今日の未明だった。そして、あなたが午前中に行っていた、という仙台の弁護士事務所には、行っていませんね?」「……」 幾子は押し黙った。「清水さん一家と、『スーパーしみず』の顧問弁護士の事務所は、山形市内にありますね。大学までも、生まれた場所を離れた事のないあなたが、隣県とはいえ、遠い仙台の弁護士事務所に頼む理由があるでしょうか?地元に根付いて商売をしている人間が、経済的な危機に陥ったときはやはり、地元の弁護士を頼むものです。事情をよく知っていて裁判所にも顔が利くのですから。私はずっと、あなたの言う『仙台の弁護士事務所説』を不審に思っていたので、調べたらすぐにわかりましたよ」 宮蔵がたたみかけると、幾子の表情は真っ白くなった。(こんなしっかりとした人が、どうしてそんな子供じみた嘘をついたの?) 美雪は、意外に思って頭が混乱した。 唇をひきしめた幾子の目から、涙がこぼれ落ちた。「ちょっと~、刑事さん、女の人なんやからもうちょっと優しく聞けへんの?」 ガイドのアーサー金村が、気の毒がって言った。「そうや、こんなにびちびちと問い詰められたら、言いたいことも引っ込んでしまうで。こんな美人さん、いじめたらかわいそうやがな」 相方のクリスティ照井も言った。「涙は、女性の一番の武器ですよ」 宮蔵は、少し目線を幾子からそらせた。「……あの人が、会社を辞めると言いだして」 幾子は、絞り出すように言った。<つづく>ランキング参加中です。励みになります、バナーのクリックをお願いします人気ブログランキングへおかげさまで、20位以内です。みなさまありがとうございます☆連載ミステリー『浄土ヶ浜殺人事件』は、携帯メルマガ『ミニまぐ!』 でも配信中です。登録はこちらから:『Kazeのミステリ通信』☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 昨日の夜から、確定申告書の作成を始めています。 なんと、3月15日の提出期限ギリギリですね(^^;;; 毎年この調子なので、たまには早めに作成して、いまの時期をのんびりと過ごしてみたいものです 途中まで終えて、今夜になって続きを書いていたら、今度は地震が来ました。 けっこう長い横揺れでしたが、こちらの震度は1です。 福島のほうで震度4,と大きかったですね。 親戚が居るので心配・・・ 季節の変わり目は地震が多くなります。 水曜の大雪以来、地震が何回か来ています。 一昨年、大きなのが来たときに地震保険がほとんど下りず、ばからしくて解約したのを思い出したりしています。 保険料もダイエットしているので、控除額が少ないかも きのう、生協の配達でパイナップルが来ていました。 まだ寒いのに、気分は夏になりそうです(笑
March 13, 2010

「うんうん、拓海くんは、友恵さんの前ではいつも堂々としたギャンブラーを演じていたけど、ナギサさんには甘えられたんや。それもわかるわ~」 千賀子が言った。「俺だってあの人の真意はわかっていた。友恵が妊娠したことは前から言ってたから。でも、どうして欲しいとも言わずに、ナギサさんの出方を待っているしかできなかった。…余計に自分が情けなくなった。気持ちの整理がつかないまま、友恵が待っているアパートの駐車場に車を入れて寝ていたら、阿部さんが声をかけてきた。それでまたつい、現実から逃げたい悪いクセがでてノコノコと、ここまで付いてきたってわけさ。頭が冷えたところで、間山がどうやって死んだのか、ちゃんと知りたいって気持ちもあったしな。あとは、あんたがたと一緒だったからいいだろ」「わかりました」 宮蔵は事務的に答えた。「被害者の死を確かめに現場へ来たのは、管野君だけではありませんね。清水幾子さんも、そのひとりです」 彼が言うと、皆から少し離れて書類を見ていた幾子が、頭を上げた。「次は、私をつるし上げるのね」 幾子は、反抗的な目で彼を見上げた。「昨日の深夜、事件のあった階段のそばに立って、観光バス運転手の佐藤龍二さんを怖がらせたのは、あなたですね」 宮蔵は言った。「刑事さん、それはおかしいですわ。俺がゆうべ…て、いうか、今日の未明に見た女の幽霊みたいのは、白いコートを着てました。なのに、この人は黒いコートを着てきています」 佐藤龍二が、口をはさんだ。「だが清水さんのマフラーには、赤い線が入っている。佐藤さんが見たマフラーも赤かった、という。ゆうべ、現場には雪が降りしきっていた。黒いコートにも雪が張り付きますね。清水さんが、夜明け近くに宮古警察署に訪れたことを考えても、あの階段には清水さんがいたと考えるのが自然です。頭から真っ白になるまで、ずいぶん長い間、あの凍り付く寒さの中、立っていられたものですね。寒さを忘れるほど罪悪感がありましたか?」<つづく>ランキング参加中です。励みになります、バナーのクリックをお願いします人気ブログランキングへおかげさまで、20位以内です。みなさまありがとうございます☆連載ミステリー『浄土ヶ浜殺人事件』は、携帯メルマガ『ミニまぐ!』 でも配信中です。登録はこちらから:『Kazeのミステリ通信』☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 今日も、おととい降った雪が溶け続けています。 外へ出ると、屋根から雨が落ちてくるように水滴が叩きつけてきます。 少し出ていただけで、頭からずぶ濡れになりました(^^;;; 道ばたには、夕方までかかって除雪している人がちらほら… あまり雪に慣れていないので、雪かきに飽きておしゃべりをしていました。 除雪となると幹線道路が優先なので、住宅地はまだ後回しになりそうです 夕方、コンビニで買い物をしたら、チーム青森のクリアファイルをもらってきました。 バンクーバーのあとも頑張ってますね
March 12, 2010

「少しして、正気に戻ってから、ぼーっと運転して、ナギサさんの家に行って休んだ…。出るとき、また検問に引っ掛かったけど、行ったときの警察官は男で、出ていくときのは女だったと思う。俺はボロボロだったし、青くなって、すごい顔をしてたから、人を殺した直後に見えたかもしれない。でも、間山が殺されてから時間はかなり経っていたんだ。調べてもらえばわかるだろ。俺、やってないからほんとに。いまは友恵の妊娠のことと、就職でいっぱいいっぱいだから」「だったら、最初からそう言えばいいのに~」 友恵が言った。「言えるわけないだろ、そんなかっこ悪い話。死体を入れてる黒いビニールみたいなもん、見ただけで気持ち悪くして、涙を流しながら吐いてたなんてさ」「あなたの言い分はわかりました」 宮蔵が言った。「石川君、あとで検問を担当した捜査員に問い合わせてください」「は、はいっ」「なんだ、まだ無罪放免じゃないってわけだ」 拓海がため息をついた。「すべての証言に、裏付けが必要なもので。しかも、君は今朝になって、もう一度うちの阿部と現場に来た。刑事に取り込んで捜査の進行状況を探る、という犯人が取りがちな行動に出ているんだからね」 宮蔵が言った。「それはナギサさんに追い出されたからさ。俺は、気分がよくなるまでナギサさんの家で休ませてもらおうと思ってたのに、『ずっと恨んでた相手がくたばったなら、大笑いしてりゃいいのに、何て情けないていたらくなんだか!男のくせにおっかながって、めそめそと涙なんか流して、この腰抜け野郎、あんたがそんなだらしない男とは、いままで思わなかった。このうえは、とっとと子供のできた若い女のところへ帰れ。二度とそのツラ見せんじゃないよ』…って。問答無用で、玄関にある雪かき用の特大スコップで叩き出された」「ちょっと、そんな事があったなんて…」 友恵が、そう言ったあと言葉を失った。「その、ナギサさんという人は、泣かせる人やなあ。ちょっと話をきいたけど、もう頼りにする人もいないようやし、それなのに」 かおりが涙ぐんで呟いた。<つづく>ランキング参加中です。励みになります、バナーのクリックをお願いします人気ブログランキングへおかげさまで、20位以内です。みなさまありがとうございます☆連載ミステリー『浄土ヶ浜殺人事件』は、携帯メルマガ『ミニまぐ!』 でも配信中です。登録はこちらから:『Kazeのミステリ通信』☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ きのう降り積もった雪は、今日になって気温が上がると屋根から落ち続けていました。 いまは3月だから、観測史上最高記録を更新してもすぐに溶けるというのに、きのうの時点では雪かきをしないと表に出られない状態でした 今日は、屋根から落下する雪が危険で庭をウロウロできなかったです(^^;;; 屋根の雪がすべり落ちるたび、地震が来たと思うほどの勢いで家が揺れました(笑 天窓に積もっていた雪が溶けてきました。 あらためて、大雪だったことを実感です。 異常気象で、これからは雪のない八戸も降るようになるのでしょうか~雪かきにも最適なアルミスコップです。アルミ石炭スコップ
March 11, 2010

「モルトさん?モルトさん?もしもーし!!」 やっと電話はつながった。「はいはい。吹飛工務店…じゃなくって、俺です」 モルトが言った。「いままで、どこに電話してたんですか」「いや~債権者に…こんな所にハマってしまって、まだロイヤーと話し進んでないから、社屋差し押さえになるとこなんで・・・」 彼の話し方にはまるで危機感がなかった。 時間の谷間にはまり込んでも、借金問題のおかげで周りを見るどころではないようだ。「私たちもそちらへ行きますから。体調は大丈夫ですか?何か必要なものはありますか?」「あ~コンディションはOKここ重力あまりナッシングで持病の腰痛治ったみたい。ボディ軽くて軽くてベリーナイスだよ」 モルトはむしろ上機嫌という気がした。「バット、持ってきたフード、プロテインバーのフレーバーをチョコ、ストロベリー、クッキー、キャラメル、あと何とか順繰りに食ってたら飽きてきたから、来るならピザ買ってきてプリーズ?みんなで食えるようにビッグなダブルマックツイストみたいに大きいのがグッドだべ」「ピザときたか(^^;;;」<つづく>ランキング参加中です。励みになります、バナーのクリックをお願いします人気ブログランキングへおかげさまで、20位以内です。みなさまありがとうございますショーンホワイトのスーパーテクニック!ダブルマックツイスト ステッカー送料無料 ダブルマ...------------------------------------------------------------- 未明から吹雪となり、雪の少ない八戸では、積雪が47年ぶりに観測史上最高を観測しました~ ニュースで見たら、60センチということでした。 春の雪なので、明日明後日には溶けると思うものの、簡易温室が雪でひしゃげて、また雪かきです。 庭の、雪が吹き溜まりになったところを越えて行かなければならないので、何回も腰まで雪に埋まり、足首をくじきそうになりました(>_
March 10, 2010

「…ちゃんと死んでくれたかどうか、確かめないと納得できなかったんだ。それに、煮え湯を飲まされた奴の最後って見てみたくね?かなり暗いとは思うけどさ…」「それってある。あたしも、去年の春に千商高の先生が殺されたときは、友達と一緒に現場まで行ったもの。友達がずっといびられていたから、どうしても現場を見ておきたかったんだって」 美雪は言った。「くるみちゃんだろ?俺が3年に編入したとき、入ってきたから知ってるよ。千商高の、少ない女子の中でも可愛かったなー。だから女の先生とは相性が悪くてな」「それで、短大の家政学部に行けなかったって言うの。行っても単位はやらないと脅されててね。そういうことがあったから、その先生が殺されて小躍りしてたのよ。気の毒というより、やっと死んでくれた…っていう気持ちがあったみたい」「んだべ、ま、そう思うのも無理ねな」 運転手の滝本一郎が、腕組みをして聞きいっていた。「俺もその時、もう少し利口になって引き返せばよかったけどさ、面接に行ってたパーラーウミネコの店長から、『じゃ来週からってことで』と言われて安心してつい、お祭り気分になってたってのもあって…車飛ばして現場まで行ったんだ。だけど軽のミラではスピードが出なくて、ニュースを聞いた昼から2時間、着いたときはもう検問があったんだ。それで警官にいろいろ聞かれて、免許証まで見せても俺は頭のどこかが切れてて、例の階段近くまで行ってしまった。で、黄色いテープの中には、まだ警察の人が群がってて…それで、もうあいつの死体はきっとすでに、医大に送られたと思っていたのに、なんか黒いのに包んであって、車に乗せられるのを見てしまった」 拓海の声が徐々に小さくなった。「惨殺だったから、時間がかかっちゃって」 石川が言った。「それで俺、なんであんな風になったのか、情けなくて仕方ないんだけどさ、気持ち悪くなって…しばらくの間、草むらに逃げ込んで、吐いてのたうち回って、もう心臓もバクバクとなって動けなかった。あの袋の中に間山の死体が入ってる、と想像したらもうダメだった。ああいうの弱いんだよ本当は。死体そのものを見たわけじゃないのにおかしいだろ?胃袋がひっくり返るかと…。俺が死ぬかと思った!」「……」 皆が、静かになって拓海の話に聞きいった。<つづく>ランキング参加中です。励みになります、バナーのクリックをお願いします人気ブログランキングへおかげさまで、20位以内です。みなさまありがとうございます☆連載ミステリー『浄土ヶ浜殺人事件』は、携帯メルマガ『ミニまぐ!』 でも配信中です。登録はこちらから:『Kazeのミステリ通信』☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 誕生日の1日は、まったり過ごしていました~ 大事な用がないときは、誕生日は家にいます 皆様、お祝いメッセージありがとうございます 夜、母がステーキを焼いてくれました 夕方、買い物に行ったときに、スーパー近くの宝くじ売り場の人が「今日は娘さん来ないの」と聞いてきたそうです(^^;;; すっかり顔を憶えてもらっていました。 自分でどれだけ行っているのかわからなかったです。 夕食後は、ずっと前に買っておいて、じっくりと見ていなかったオペラのドン・ジョバンニを観賞です。 PCをいじりながら音楽だけ聴いていました。 何もしないで観たのは初めてです。かなり有名なのに おうちステーキとおうちシアターで安上がり・・・とか現実的に考えたりしますが、久しぶりにゆっくり出来ましたモーツァルト:歌劇「ドン・ジョバンニ」(全曲)名曲の宝庫
March 9, 2010

「それは…、」「説明できなければ、署で自白してもらうことになるが?なるほど、警察は君よりヒマだから、自白させる時間もたっぷりとあり、それなりの方法もある」「脅しかよ。そんなの無効だぞ。取り調べって録画するようになんだろ?」 拓海は、ため息をついて頭を両手で抱えた。「拓海、どうしてはっきり言えないの。拓海が捕まったら、私はどうなるの。ちゃんと言ってよ~」 友恵が涙目になって訴えた。「管野君、こっちは君の味方だから、不利な事情があっても包み隠さず話しなさい。…きっと、君のことだから、ばれたらメンツが立たない事は隠し通したいんだろうと思うけど、いまは無実を証明することのほうが優先だよ」 松谷が言った。「みんなで、そんなに俺を見るなよ」 拓海は頭を起こして、笑った。「拓海さんに、人は殺せないわ」 美雪も言った。「そうだよ、みんなありがとうよ。…はっ、バカみたいな話なんだよ、これがさ」 拓海は、サッパリした様子で話し出した。「…俺は、あいつが本当に死んだのか、見に行った」「どうしてよ~なんで、わざわざ疑われるようなことすんのよ!」 友恵が、呆れていた。「だってさ、俺、車で眠っているときにラジオでニュースを聞いたんだぜ。『被害者の間山稔さんは…』って、アナウンサーの声を聞いたときはまだ寝ぼけ頭だったすけ、とっさにあの間山とは結びつかなかったんだよ。それに、あの間山が誰かに殺されるようなヘマをやらかすなんて、思えなかった。あいつの小ずるさにかかって、悪夢を見させられたからな」「そりゃー、知ってる人が亡くなったのを知っても、とっさには『ホントにあの人かしら?』って思うわよね」 石川が言った。<つづく>ランキング参加中です。励みになります、バナーのクリックをお願いします人気ブログランキングへおかげさまで、20位以内です。みなさまありがとうございます☆連載ミステリー『浄土ヶ浜殺人事件』は、携帯メルマガ『ミニまぐ!』 でも配信中です。登録はこちらから:『Kazeのミステリ通信』☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 明日、3月9日は私の誕生日です。 書いているうちに、9日になってしまいました(^^;;; 3月9日生まれで、今年で39歳、となると、3939、サンキューサンキューと、ノリのいい数字なので、今年こそ宝くじが当たりそうな気分でいます。 結局、いつも同じことを考えてますね(笑 毎年、Blogに書いていますが、私と叔母は同じ3月9日生まれです。 今年もケーキを2台作るつもりでスーパーへ行ったら、スポンジケーキの台がなく、別の材料でなんとか仕上げました。 それなりにケーキらしくなったもの中身は、バームクーヘンです。 真ん中にはホイップクリームと缶のフルーツを詰めました。 カットして食べたら不思議な食感・・・ ケーキ台がもっちりとして美味しかったです 思っていたより好評で良かった
March 8, 2010

ノコが焦って怒っても、ツチオはずっとメジャーリーグの動画を観ていた。 あまりに面白そうに観ていたので、ノコは怒る気が失せた。 ツチオは好奇心が旺盛なのだ。そうでなければ、九十九里浜で漁船の操縦を憶えて、本州の果てまで海路で逃げて来ることはできない、と思った。 この調子で、父のツチ蔵と母のツチ乃、妹のツチコを見守りながら、まずはアメリカに上陸しなければならない。 モルトの行き先はワシントン州の奥地で、降り立つ空港はシアトルだ。モルトには、そこまで連れて行ってもらえば十分だった。「も~、ほどほどにしてよ…電池使い続けてると、充電遅れるんだからねっ」 ノコが言って、ツチオの観ている動画をのぞき込むと、小さな画面の中でイチロー選手がバットを構えていた。「あっそうか~、シアトルにはシアトルマリナーズの本拠地が…!ねーえ、ツチオ。いつでもいいんだけど、イチロー選手のサインボール、球場から拾ってこない?」「それ、ノコ鑑定に出す気まんまん」「うっ」 いまは、老後のためのお宝集めに必死なノコは、図星を当てられた。「あっ、来た電話」「ツチオ早く!早く出て!!」<つづく>ランキング参加中です。励みになります、バナーのクリックをお願いします人気ブログランキングへおかげさまで、20位以内です。みなさまありがとうございます------------------------------------------------------------- 今日は、寒の戻りで気温がぐっと下がりはじめました。 これからの1週間は、寒い日々になりそうですね~ それでも、いままで暖かい日々がつづいていたせいか、地面の温度が上がっていて、地植えしてある球根の芽が色々出ていました。 朝までかかって、ダン・ブラウンの『天使と悪魔』を読み終えました。 今回は時間がかかりました(笑 著者のダン・ブラウンは、学校の先生だったというのもあって、なんだか歴史と美術のテキストのような小説だと思いました。 さらに、とても読みづらかったけど、題材が好みなので面白かったです やっぱりロスト・シンボルも買おうかな・・・ あとで立ち読みしてから考えます きのう、美容院で見たコーヒーカップの受け皿です。 蒔絵のような模様の中に、ウサギが隠れていて可愛い
March 7, 2010

「『審判』の、逆位置ですわ。もし正位置なら、物事が無事に収束するけれど、逆ならば、収拾のつかない事態を招く、という事になります」「まさに、私たちの陥った状況を示している」 宮蔵が力なく笑うと、皆が息をのんだ。「昨日起こった事件には、決着をつけるべき時がきています。できなければ迷宮入りです。…しかし、ここに到っても、あの異常な殺人の動機を突き止めることができなかった。現場からは凶器も見つからず、犯人を特定する遺留品もないに等しいのです。ようするに、決め手に欠く、ということです」 石川刑事や花田純たち、捜査側の人間は真剣な表情を取り戻した。「状況証拠だけで捕まえても、証拠が100パーセント揃わなければ、不起訴となるでしょう。石川君がもし検察の立場なら、管野拓海、清水幾子、川野百合子、この3人を起訴できますか?」 宮蔵が名前を呼んだ3人が、一緒に顔を上げた。「いえ、徹底否認されたらきっと…無理でしょう。刑事の私にだって、管野さんたちが犯人のようにはとても思えなくなったくらいですもの」 石川が言うと、純も唇を引き締めてうなずいた。「石川君の言うとおりでしょう。この事件に犯人はいないのです」 宮蔵は、立ったまま言い切った。皆がざわつき出した。「そんな…、じゃ、人殺しを野放しにするということですか?」 思わず、美雪が言うと、彼は首を横にふった。「しかし、殺人者はいます。容疑者として集まったあなたがたの中にね」 一瞬、場が静まりかえったあと、管野拓海が宮蔵を見上げた。「犯人はいないが、人殺しはいるだのってどういう事だよ。サッサと決着つけるならつけてくれよ、俺だって公務員の方々よりは忙しいんだぜ。…とにかく、俺はやってないから。ほんとだから。それでオッケー?もう帰らせてくれね?」「では、なぜ事件が起こったあとの現場にいたのですか?管野君は、検問にひっかかっているんだから、立場は最悪だ。動機の点でも、君は被害者の間山稔にずっと復讐心を抱いていた。復讐は、殺人のもっとも大きな動機のうちのひとつですよ」<つづく>ランキング参加中です。励みになります、バナーのクリックをお願いします人気ブログランキングへおかげさまで、20位以内です。みなさまありがとうございます☆連載ミステリー『浄土ヶ浜殺人事件』は、携帯メルマガ『ミニまぐ!』 でも配信中です。登録はこちらから:『Kazeのミステリ通信』☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 今日は、ほぼ1年ぶりにパーマをかけに行ってきました。 その間、一度美容院へ行ったときはカットしただけだったので、ほとんどパーマがとれてしまって、残った部分が伸びきっていました パーマかけたての現在は、アフロ状態です。 1週間くらいで落ち着いてくるでしょう~ 私がパーマをかけるときは、つねに『ソバージュ』です。 この髪型には80年代の香りが漂っている、と思いますが、好きなので変えられません(^^;;; 長い、重い、古いの三重奏ですね(笑 それでも、普段はほとんど洗いっぱなしでそれなりに形がついて、まとめる時もラクです とはいえ、平成生まれの方は聞いたこともないスタイルかも・・・ パーマの最中に出してもらったコーヒーのカップに、キレイな花の絵付けがしてありました。 見たこともない花でした。 こういう図案、描いてみたいですね。大人のための美人ヘアカタログ(2010春号)パーマは復活しつつある
March 6, 2010

「人だけじゃなくて、物事もそういう風に読んでいくんです」 石川が、カードをなぞった。「一見、事情が複雑に絡み合った問題のように見えても、フタを開けてみると、発端はたいした事じゃなかったり…って、日常生活ではよくあることじゃない?」「あ~そうですねぇ。昨日まで仲良しだった友達が、3人くらいで突然、シカトしてきたりすると、何か悪いことしたのかなあ~って、3日も4日もウダウダ考えちゃって暗ーくなってね。死ぬかな、とまで思ったりさ。でも、それって私が、メンバー中心の子が片想いしてる男の人と話をしてたのを、ほかの友達が見て、告げ口しただけだった、というのとか。脱力しちゃう。ちゃんと話して、関係ないってわかると、3人で『友恵ちゃん、ごめんなさい!!』ってなるのよ。何十回も経験したから『いーよいーよ、誤解させた私も悪かったの』ってテキトーに返す習慣がついちゃって、アハハ」 友恵は実感のこもった言い方でうなずいた。「お前は気さくだから、ありそうだよな」 拓海が笑った。「そういうのって、ふだんからモテ体質なのが目立って、みんなの気持ちの中でくすぶってたから、ってのも考えられるわね」 美雪が言った。「美雪さん、いい線いってるわ。物事の表の面と、裏にある本当の事情をつきとめたら、さらにその根本を探っていくのがタロット占いの基本よ」 石川が言った。「だから…その人の事情を知っていると当然、当たりやすいということになるのね。占って欲しがる人って、リーディングの間にほとんど、自分のことを話しちゃうんだもの。だから、当たりすぎ!!とか言われると怖いし、依存してくる人もいるから、もう表向き、タロットはやめてたんです。だって私、刑事ですもの…いつだって合理思考でいるのに、占いに振り回されてると思われたら悲しくって」 彼は、唇をかんで皆を見まわした。「そうですか、私には大いに興味がわきましたが」 宮蔵は、石川の手元に、裏返して重ねてあるカードを一枚、取り上げた。「これは?、ジャッジメント、と…逆さまに書いてありますが?」<つづく>ランキング参加中です。励みになります、バナーのクリックをお願いします人気ブログランキングへおかげさまで、20位以内です。みなさまありがとうございます☆連載ミステリー『浄土ヶ浜殺人事件』は、携帯メルマガ『ミニまぐ!』 でも配信中です。登録はこちらから:『Kazeのミステリ通信』☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 今日は、昼ごろから気温が上がり、冬物のコートを着ているとボーッとなるほど暑くなりました。 この暖かさで、球根の芽がいっせいに出はじめました。 これは鉢植えのクロッカスです。 クロッカスは寒さに強いので、もう咲いているところもあるでしょうね。 チューリップも、日当たりにあるのは小さな芽が出ています 来週から寒の戻りとなり、また気温が下がるということで、温室は外せないです。 ただ、このごろは昼の気温が高く、鉢土がすぐに乾いて、水やりが大変です~ 今冬は雪がドカッと降ったため、プラスチック製のコンテナや植木鉢の台が2,3点、コナゴナに壊れていました。 ぜんぶ100円ショップのものです(^^;;; 外で冬越しをさせると、土が凍ってコンテナが割れたりと、色々あるので、外に出しておく資材は100円ショップのもので十分です家庭菜園はじめませんか?土・鉢そろったセットキッチンガーデン【送料無料】【家庭菜園セット...ガーデニング始動
March 5, 2010

「ごめんなさいね、勝手に占わせてもらったの。あなたの表面を象徴するカードとして『太陽』が出ているのね」 石川が言った。「やっぱり~、イメージぴったりだわ」 友恵がニヤリとした。「でも、そういう女の人はこの現代社会、どこにでもいるでしょう?それで、このあとちょっと深読みして、美雪さんの内面のチャームポイントを探すと、『正義』のカードが出て来るのよ」「わっ、あたしそんなに正義感ってありませんけど…?」 美雪は言った。「ところが、本当はね、周りの人は美雪さんの、公正な態度に惹かれてると思うのよ。最初は、可愛らしさや、明るさ、といった表面の部分に最初、引きこまれていくのね。ところが、あなたには物事を冷静に見る客観性があって、いつも全体をくまなく俯瞰してて、どこか調整役という面があるの。で、いつも集団の中で問題が煮詰まったりしたときに、皆が納得のいく結果を導き出せる…そういった部分をもっと発揮して欲しいと、皆さんが求めてるのよね~」 石川が言った。「言われてみれば、そうかも」 絵里子が言った。「美雪ちゃんって自己主張が強くてわがままだって、みんな言うけど、文化祭とかでグループを組むと、美雪ちゃんのところはいつも出来が良かったもん。…意見がまとまらないとき、『最後には美雪ちゃんに相談して決めよう』って、安心してた。出し物でもなんでも、けっこういい感じに仕上がるんだもん。どうしてか、よくわかんなかったけど、美雪ちゃんは押しが強いだけじゃないんだろうな、まとめられる人で頼りになるんだ、って思ってた」 絵里子は、また感じたままを語った。「そうそう。我が道を行くタイプに見えて、意外に団体行動のテンションを上げちゃうほうでしょ?」 石川は、四角い頭で小首をかしげた。「う~ん~…そうなんでしょうか。自分ではあまり、そう思ったことないです…」 思ってもみなかった分析に美雪は首をかしげたが、絵里子の言ったことを思い出すと当たっていた。<つづく>ランキング参加中です。励みになります、バナーのクリックをお願いします人気ブログランキングへおかげさまで、20位以内です。みなさまありがとうございます☆連載ミステリー『浄土ヶ浜殺人事件』は、携帯メルマガ『ミニまぐ!』 でも配信中です。登録はこちらから:『Kazeのミステリ通信』☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ きのう、書店でダン・ブラウンの新作『ロスト・シンボル』を発見しました。 映画になった『ダ・ヴィンチ・コード』、『天使と悪魔』の続きですね。 今回の標的はワシントンDC、それでフリーメーソンの影が云々~・・・というオビの内容を見て、おー、そうきたかと思いました。 何がそうきたか、なんでしょうか(^^;;; まだ『天使と悪魔』も読み切っていないというのに・・・ これは、面白くても読むのに時間がかかっています 去年から読みはじめて、その間、ほかにも読まなければならない本が色々あった、などと自分に言い訳しております。 最初に話題をさらった、『ダ・ヴィンチ・コード』のほうが、私にははるかに読みやすかった、いうことでしょうね。 あと、原作の前に映画を観てしまうと、どうしても読むのが遅くなっちゃいます 読んでみると、映画とかなり内容が違うんですが、原作と映像は別物と思うとそれぞれに楽しめます。 もう少しで読了なので、それまで『ロスト・シンボル』は買わないでおきます…というか、文庫化+ヴィジュアル版が出るまで待ちたいところです。【入荷予約】 ロスト・シンボル 上・下 2冊セット またフィギュアの話になりますが、日本国籍でオリンピックのアイスダンスに出場したリード姉弟、フリーの演技では映画『天使と悪魔』のサントラに乗って踊っていて嬉しかったです。 衣装も音楽も好きでした これは17位だったので、もう再放映しませんが、また見たいな~ 自分と叔母の誕生日が近く、ケーキの台を買おうとしたら、もう売っていなかったです これと同じのを探していたんですが・・・ やむを得ず、台は別のものにしました。作ったとき、写真が撮れたらupします~
March 4, 2010

モルトへの電話は、いっこうにつながらなかった。話し中で、ツー、ツーという音がする。「さっきも一度は話したのだから、時間の谷間という場所は電波が届くはずだわ。ツチオ、モルトさんにリダイヤルしてちょうだい」 ノコは、携帯をツチオに預けた。「モルトさん電話出ない、忙しい」 ツチオが言った。「それでもかけ続けてよ~。モルトさんだって、こうなったらあちこちに連絡を取らなくちゃいけないんでしょ。実家とか会社とか…できたら電池をあまり消費しないで欲しいんだけどね」「ノコも持つ,、電池いっぱい」「これも充電池が危ないわ…持ちが悪くなってるのよね」 ノコは、携帯をいっぱいに充電してきたが、代わりの電池パックは持っていなかった。 充電用のケーブルはある。しかし、いま充電して出たら、もうどこでも充電できないだろう。「携帯って、身近な文明の利器の中でも、なんだかSFチックな道具だわね。いまや電話だけではなくてネットも観られて、ブログも書いて動画を送ってメール、と…これひとつあれば、パソコンがなくても世界中の情報にアクセスできるんだもんね」「でも電池切れ、おしまい」 ツチオは、充電中の携帯で動画サイトを観ていた。「こらーっ!!これ以上電池を酷使しないの」<つづく>ランキング参加中です。励みになります、バナーのクリックをお願いします人気ブログランキングへおかげさまで、20位以内です。みなさまありがとうございます------------------------------------------------------------- 今日は、数週間ぶりに食料品の買い出しに行ってきました。 いまは近所のコンビニで、野菜、焼き魚、お肉などもあるので、ちょこちょこ間に合わせに買ってはいたのですが、とうとう間に合わなくなりました(^^;;; まずはいつもの宝くじ売り場でロトなどを数種、買ったあと、書店でアエラを買ってSC、100円ショップという順に回りました。ガーデニングの仕度となると、100円ショップ行きは必須です 宝くじ売り場に行ったのは本当に久しぶりでした。 今回は、宝くじを買うのも忘れてオリンピックを観ていたということになりますね(笑 また、ナンバーズ・ロトのケースをもらってきました。 前のはブルーだったけど、こちらはピンク色で模様も可愛いです さっそく新しい方に入れ替えてみました。 いつもの売り場では『ここ当たるんですよ~』と言って、当たる売り場になるように願掛け()しています。 確かに当たりはちょこちょこ出ているようですが、ほかの人にばかり当たっています宝くじが当たりやすくなる!?大当たり招き猫
March 3, 2010

「まあね、でも好きでやっているからそんなに大変だと思ったことはないのよ。私はアマチュアだから、解釈に困ったときは人前でも本を見ちゃうし…それに、正位置、逆位置の解釈にそれほど神経質になる必要も無いと思うの。タロット占い自体、解釈はカードの種類の数だけあるし、国、団体によっても違ってくるんだから、細かくこだわっていると迷路にはまっちゃう。要はフィーリングよ。目の前にいる人達が幸せになれる方法を、って、いつも思っていると自然に、そこへ導く結果が現れるわよ」「なーるほど。石川さんって優しい~」「カードの読み方で一番大事なこと、って何でしょうか?」 いつの間にか、そばに立っていた宮蔵が訊いた。「あっ、もういらしてたのね!…まあ~、このようなつたない占いをお見せしちゃって、恥ずかしいっ。ただの遊びなんですから、誰も、真剣に受け取っちゃだめ」 石川が焦って目をしばたたいていた。 少しの間、皆が黙り込んだが、宮蔵は、まだ事件の核心には触れようとしなかった。「いや、そんなに恐縮しないでください。占いが当たるか、はずれるかはたいした問題じゃないんですよ。どんな事にも、物事を解明するヒントが隠れているものですから、関心がでてきまして」「そうですか…」 石川は戸惑いながら、言った。「私がカードを読む上でまず大事にしているのは、先に物事の表層を見た上で、その深層を読むことなんです。不思議なもので、焦って、先に深読みしようとすると必ず行き詰まっちゃって…」「なんだか難しいな。ぶっちゃけどういう意味なんですか?刑事さん」 拓海が苦笑して、聞いた。「例えば、美雪さんは、外見はとてもお洒落で、可愛らしく、明るい方なのね。そして行動的で、何でも自分で決められる元気なお嬢さん、というのが、魅力のような気がするのだけど…」「えっ!」 急に振られた美雪は、思わず答えに詰まった。<つづく>ランキング参加中です。励みになります、バナーのクリックをお願いします人気ブログランキングへおかげさまで、20位以内です。みなさまありがとうございます☆連載ミステリー『浄土ヶ浜殺人事件』は、携帯メルマガ『ミニまぐ!』 でも配信中です。登録はこちらから:『Kazeのミステリ通信』☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 今日は、オリンピック選手の帰国の日でした~ まだ余韻を楽しみたいので、帰国の様子から記者会見まで見ていましたが、今回は観ているほうに燃え尽き感があります(^^;;; 選手の方々は次回のソチへやる気まんまんなのに これから確定申告など、現実が待ちかまえているんですね~ まだ全然準備していないです 毎年のごとく、作成しはじめると即、完成です。悲しい 税金対策に困った事がない、っというのも何なので、かなり頑張らなくちゃならないです。 不景気なときは不景気なりに生活できるようにしましょう~ 今日の写真は、きのうupしたえんぶりの子供たちです。 踊りの最中です。小さいのにちゃんと踊りを憶えてきているのが面白いです。 大人になって、太夫になる子がどれだけいるんでしょうか~★オリンピック期間限定★☆【第2弾・カナダ名物メイプルクッキー付】飛んだ!決まった!K点越...
March 2, 2010

「絵が逆だとどうなの?意味が違ってくんの?」 拓海が聞いた。「そうなの。例えば、『悪魔』のカードには、誘惑に負けるとか、悪習に染まる、とかいった意味があるのね。で、それが逆さまに出てくると、今度はいままでの自堕落な生活から立ち直れる、と読むことができるの。あとはお酒や煙草の吸いすぎをやめるとかね」 石川が、人差し指をたてて解説した。「へえ~、じゃ、拓海は今度こそちゃんと働くんだ」 友恵が笑った。「うん…石川さんの占い聞いてると、俺の人生なんだか良くなりそうな気がしてきたな」 拓海が言った。「そう、それは良かったわ。自分でそう思いこむことって大事なのよねっ」 石川が言った。「石川さんの占いは、明るいから私、大好きなんですよ。時々、彼氏とのこと、こっそり占ってもらってるんです。結婚相手も決めてもらおうかな~」 婦警の花田純が言った。「それって何よ、ハナちゃん。いま付き合っている人のほかに、気になる人でもいるっていうの?」「なんか、千戸警察署から来た阿部さんってカッコイイじゃないですか~。なんだか、遊覧船から岸壁に飛び移ったのを見たとき、ドキドキして、それから、気になっちゃって…」「まあ移り気なこと。でもそんなことがあったなんて、私も見たかったわぁ~」「誰も撮ってなかったってのが、惜しいな。まぁあの状況だからしょうがねか、緊張してたんだもんな」 拓海が言った。「美雪さん、絵里子さんにライバル登場だね…」 友恵が、花田純を見て固まっている絵里子を見て言った。「ほんとうに、来るときはドドッと来るんだわ」 美雪が呟いた。「78枚ものカードの内容を憶えるってすごいですね。正位置、逆位置と両方あるとなると、憶える内容はその倍、っていうことになるんでしょう?」 美雪が素朴な疑問を石川にぶつけた。<つづく>ランキング参加中です。励みになります、バナーのクリックをお願いします人気ブログランキングへおかげさまで、20位以内です。みなさまありがとうございます☆連載ミステリー『浄土ヶ浜殺人事件』は、携帯メルマガ『ミニまぐ!』 でも配信中です。登録はこちらから:『Kazeのミステリ通信』☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 今日でバンクーバーオリンピックも終わり、3月に入りましたね~ 今回のオリンピックは、選手の方々にとって大変なこともありましたが、見ている私たちはとってもテンションが上がりました 今年は、自国開催だった長野のとき以上に熱く観戦したような気がします(^^;;; 選手の皆様、お疲れ様でした 閉会式はニュースで見ました。真央ちゃんが旗手で、晴れ晴れとした表情で歩いているのを見られて良かったです。 4年後のソチオリンピックも、見逃せなくなりました この頃、あまり写真を撮っていないので、またえんぶりの写真から可愛いのをピックアップしてみました。 太夫の舞いの間に踊る子供たちです。 左端の子がいちばん小さくて、まだ物心ついてない感じです。 上手に踊れて、拍手をいっぱいもらっていましたが、踊りのあとに疲れて座っていました。
March 1, 2010
全31件 (31件中 1-31件目)
1