全14件 (14件中 1-14件目)
1

旭菊酒造の原田常務がお見えになりました~今日は、祝日お休みなく本日はお仕事「お疲れ様です」いつも熱く熱く語る「旭菊のお酒」その中でも全国的に急上昇中の純米酒 大地 純米酒お問い合わせも多く「大地 純米 がブレイクしそうです!」とのこと「大地が全国区になるんですね! 福岡を代表する純米酒になって世界に 羽ばたいて下さい」糸島の契約農家の造った酒米「山田錦」と日本酒の王道9号酵母を使用控えめな香りの中にぐっと秘めた旨さがきらり 飲むほどに深く深く味わいが広がります原田常務のおすすめは「55度のお燗酒」温度帯によって変わる味の違いも楽しめますがズバリ 55度が最高実際に尾池店長も「大地 純米 お燗酒55度」を飲んでみたところ絶賛!!「旨いッ!最高のお燗酒」このうまさを一度体感するとお燗酒にはまってしまいますよ~いや「大地 純米酒」にはまってしまいますだからこそ全国にファンが広がるんですね原田常務の嬉しそうなお顔が印象的でした 大地 純米酒 720ml 1458円 1.8L 2916円お問い合わせ 尾池酒店 デンワ 093-881-2138 おくさんーぱぱいちばんーにいさんは
2014.04.29
コメント(0)

GWに突入~尾池酒店はお休みなしで営業致します! 営業時間は通常通り 9時から20時 日曜日は 12時から19時 3日、4日、5日は「角打ち」やりますっ!! 13時から19時 5日は、17時まで皆様のお越しをお待ちしております~春の終わりを告げるように入荷する芋焼酎 黄色い椿爽やかな味わいフルーティな香味食用として名高い種子島が産んだ名産「安納芋」を使用甕つぼでじっくり仕込んだ黄麹の春限定焼酎ネーミングと味わいがぴったり 芋焼酎 「黄色い椿」 1.8L 3024円 お問い合わせ 尾池酒店 TEL093-881-2138 ぱぱいちばん にいさんは
2014.04.26
コメント(0)

優雅な味わいを楽しむエレガントなボトルに輝くバラ色「これは何?」と一瞬立ち止まる華やかな香りの薔薇の花びらからの新しいお酒 薔薇梅酒長期熟成の鴬宿梅の梅原酒と無農薬で栽培された薔薇の花びらなんて贅沢な梅酒上品な薔薇の香りと梅の香り甘みと酸味の絶妙なバランスロックグラスにクラッシュアイスを入れてワイングラスでおしゃれに極上の味わいをお楽しみください★水戸の梅まつり梅酒大会2014 デザイン部門 最高位 ブレンド梅酒部門 銅賞★第八回 天満天神梅酒大会2014 ビジュアル部門 1位 梅酒部門 入賞 薔薇梅酒 200ml 1542円
2014.04.25
コメント(2)

ついに大御所、登場~現代の名工 黒瀬安光総杜氏の鹿児島酒造より今年も夏に向かってGO! GO!常夏気分のこだわり焼酎 芋焼酎 アロアロ爽快ロックで決まり~アルコール度数は通常と同じ 25度ロックや水割りでも香りと芋の甘みをしっかり感じる造りをやってますさすが、黒瀬安光総杜氏の技通常の度数でも夏バージョンに仕上げていますしっかり味を感じながらロックでバチッと爽快夏は夏の焼酎でお楽しみ~ 芋焼酎 アロアロ 25度 1,8L 2345円 720ml 1337円お問い合わせ 尾池酒店 TEL 093-881-2138 ぱぱいちばん にいさんは
2014.04.23
コメント(0)

「かわいい~」「ペンギンがいいな~」アイスなお酒、新発売~鹿児島 芋焼酎蔵 4蔵の夏バージョンのかわいい芋焼酎ですブルーボトルのデザインも各蔵ごとのイラストにアルコール度数は12度25度の芋焼酎を5対5に仕込み水で割っているのでこのまま飲んでおいしい~冷蔵庫でボトルごと冷やしてぐいぐいいけますよッ電子レンジでチン♪をすればホットな芋焼酎にとっても手軽に飲めますね~売り切れ御免の人気芋焼酎夏を先取りしようしろふくろう~利右衛門 まろやかで豊かな味わいの白麹の芋あざらし~島美人 ひんやりと味わえる旨い芋北極きつね~黒若潮 旨味と甘みがしっかりぺんぎん~日當山 5年貯蔵の白麹原酒と荒濾過黒麹原酒のブレンド 爽快でうまみたっぷり 各 720ml 915円お問い合わせ 尾池酒店 TEL/FAX 093-881-2138 ぱぱいちばん にいさんは
2014.04.22
コメント(0)

日経ランキングにも取り上げられた発泡日本酒の特集気になる味わいこれからの季節にぴったし日本酒スパークリング 人気急上昇日経ランキングで堂々4位に輝いたのは 発泡純米酒 ねね当店初入荷~山口県岩国市 酒井酒造の発泡日本酒洋ナシのような香り優しい甘さキレがよく柔らかいスパークリング山口県産の米「日本晴」を70%に磨いて造った純米酒アルコール度数 5度日本酒初体験にはすご~く感動のある1本です!デザートととしてチーズやスィーツと一緒にいけますよ~シュワシュワはじける味わい~ワイングラスでどうぞ~♪ 発泡純米酒 ねね 300ml 756円 優しい甘口 お問い合わせ 尾池酒店 TEL 093-881-2138 ぱぱいちばん にいさんは
2014.04.19
コメント(0)

もう夏色ですか~?まだまだ春ですよね今日なんて肌寒くお湯割りがいいな~なんて思いますが本日入荷なり~ブルーボトルのロックで芋焼酎 なついろむそう(いるかラベル)季節を先取り店頭に並べました~一気に夏が来たようなきれいなブルーボトルですッ!!イルカのラベルがピッカピッカロックでいけるアルコール度数20度氷をいれてゆる~りといい味わいに軽快な飲み口に紅さつまの上品な甘みと香り爽快感が走りますよ~今から夏にかけてバッチリ旨い芋焼酎のお目見えです次々と入荷しますのでお楽しみに~ 冷用芋焼酎 なついろむそう 20度 1.8L 2160円 720ml 1080円 お問い合わせ 尾池酒店 TEL/FAX 093-881-2138 ぱぱいちばん にいさんわ
2014.04.18
コメント(0)

春風と共に心地いい~大麦焼酎がやって来ました宮崎県都城市 柳田酒造の大麦焼酎 青鹿毛(あおかげ)2014年春期出荷分の出来あがり~お待ちいただいていたお客様店頭に並びました!柳田さんの技から生まれる個性豊かな麦焼酎通常より、高い酸の麹造りから始まり幾多の工程で工夫を重ね「甘く柔らかな香り」「余韻の長い豊かな味わい」を表現させた麦焼酎に仕上がっていますぬるめのお湯割るは滑らかな奥行きのある舌触りが楽しめこれからの時期前割りした青鹿毛を冷やして頂くと香ばしい後味と爽やかな麦の甘さが同時に楽しめるしっかりとした造りがあるからこそですね次の入荷は2014秋になりますよ~お早目にどうぞ!!
2014.04.16
コメント(0)

ワイン好きな看板娘まだまだ勉強不足を実感!ワインワールドは奥深く飲むだけではなくお勉強も大事ですブルーオーシャン(飲食店)のマスターから教えて頂いたワインイタリアの葡萄品種 プリミティーヴォイタリア、プーリア州の代表的なブドウ品種でカリフォルニアのジンファンデルと同一品種ジンファンデルは耳にしますが同一とは初めて知った次第です(まだまだプロとは言えませぬ)たくましい葡萄と言われているようにワインもたくましく程よいボリューム感があり濃い色、風味豊かでうまさがビビ~ンですっ柔らかな甘みがほんのりアフターにありますね~同じ「プリミティーヴォ」でも葡萄の木の樹齢や作り手によって味わいの違いあがりはまってしまう赤ワインですブルーオーシャンのマスターから教えて頂き3種類飲みましたが尾池店長とともにはまっちゃいました!!今回ご紹介は~ ファンティーニ プリミティーヴォ まずはこちらからお試し下さいませ おすすめプリミティーヴォ ファンティーニ プリミティーヴォ 750ml 1418円
2014.04.15
コメント(0)

「待ってました!」と尾池店長の嬉しそうな声本日入荷なり~♪現代の名工 黒瀬安光総杜氏の受賞記念焼酎 芋焼酎 「我道一路(がどういちろ)」昨年11月「現代の名工」を受賞鹿児島県にあって2人目の快挙いまだ現役、焼酎造り62年の技が高く評価されました「我道一路」は麹に「河内菌・白麹ゴールド」を使用5~3年貯蔵の熟成酒をブレンドし柔らかくまろやかな絶妙な味わいに仕上がりました黒瀬安光総杜氏の8種類の麹菌を自在に操る匠の技が光ります「これぞ、まさに芋の芸術品!」お早目にお買い求めくださいませ 芋焼酎 我道一路 25° 1.8L 3500円(税込価格) お問い合わせ 尾池酒店 093-881-2138
2014.04.12
コメント(0)

春の日差しが眩しい1日でした日増しに暖かさを感じる日々になるといいですね~沖縄から直送太陽の光をいっぱい浴びてキラキラ輝く極上のラム酒 40度 コルコル沖縄の東に浮かぶ亜熱帯の孤島 南大東島台風情報でお馴染み~の島その南大東島で栽培されたサトウキビを100%使用した「沖縄のラム酒 コルコル」グリーンラベルは「コルコル アグリコール」サトウキビの搾り汁そのものを発酵して蒸留世界のラム酒の中でもわずか3%のみのラム酒風味よくグッとくる味わいが広がりますレッドラベルは「コルコル」砂糖加工の際に生じる「糖蜜」を発酵して蒸留一般的な製法のラム酒そして「沖縄ラム酒 コルコル」を使ってできた 沖縄ラム酒ケーキ コルコル柔らかなみずみずしいスポンジケーキラム酒の香りがほんのり立ち程よい甘さが口中に広がります大人のケーキとして大人気久々の入荷となりました 沖縄ラム酒ケーキ 930円 アグリコール コルコル 40度 720ml 4577円 300ml 2830円 コルコル 40度 720ml 3456円 300ml 1728円 コルコル 25度 600ml 1318円 飲みやすいライトタイプ お問い合わせは 尾池酒店 093-881-2138
2014.04.09
コメント(0)

今日は、24節気の『清明』です清明とは「清浄明潔」の略でみずみずしい新芽が顔をだし明るく清らかな季節の訪れを意味します。やさしい春の日差しを浴びて花、木々草花が輝き始めますね店頭のお花たちもきれいです!!ワイン、日本酒そしてジュースワイン造りの合間を縫って生まれた本物の味、自給自足の味濁ったあか抜けない無添加の味地元の農家さんの果実を使用し手造りで造ったジュースです りんごジュース ジュドポム 2013 ぶどうジュース ジュドレザン パスツリゼ 2012長野県 小布施ワイナリーの心意気が「ギュッ」「おいしい~」当たり前の言葉だけどそれ以上に心に染み入るジュースです りんごジュース 744ml 864円 ぶどうジュース 744ml 1296円 お問い合わせ 尾池酒店 093-881-2138
2014.04.05
コメント(0)

春爛漫満開の桜も午後からの雨で気になります今週末のお花見はどうでしょうか今日、やっと「おいけだより 4月号」が完成!先月末の慌ただしさからまだまだ終わらないプライス書きその合間を縫って書き上げましたが印刷後のお便りを見て「ギャオー、これ書き直したい~ 汚い字!何ッ字が歪んでる~」眠りながら書いたのかしら???とにかく今月号は・・・お許しくださいませ『2014 FIFA World Cup Brazil』 日本の酒 発売~オフィシャルライセンスの4蔵元の純米吟醸酒ですサッカーファンには見逃せないですよ日本酒飲みながら応援しよう~♪ 宮城県 伯楽星 750ml 1404円 山口県 東洋美人 750ml 1404円 茨城県 来福 750ml 1188円 山形 上喜元 750ml 1555円 お問い合わせ 尾池酒店 093-881-2138
2014.04.03
コメント(0)

桜を少し眺めての小雨の中のお花見の会溝上酒造蔵内で美味しいお酒を頂きながら開催しました先月末にかけての慌ただしい日々が訪れそして4月消費税が8%に当店も価格の変更店内の表示は税込価格にさせて頂いてます今以上に付加価値のあるお酒たちを皆様にご案内していきますッ!!35年ぶりに復活 芋焼酎 千本桜宮崎県 柳田酒造が35年前に製造していた芋焼酎の造りを出来る限り再現どこか懐かしさを感じる温かみのある芋焼酎どっしりとした芋の香りがいつまでも余韻となって残り忘れられない昔の味わいですどうぞがつんと感じてください!! 千本桜 1,8L 2600円 720ml 1300円 お問い合わせ 尾池酒店 093-881-2138
2014.04.01
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1