全16件 (16件中 1-16件目)
1

2014年もまもなく終わろうとしていますこの一年皆様のご愛顧を頂き誠に有難うございましたまた、「小さな酒屋の看板娘」のブログを見て下さり心よりお礼申し上げます来年は一段とパワーアップし張り切って書いていきますのでどうぞよろしくお願い致します尾池酒店は新年5日(月)より通常通りの営業ですお正月は「夢天心」を飲みながらのんびり致しますどうぞ良いお年をお迎えください 尾池酒店一同
2014.12.31
コメント(0)

「北九州の地酒 夢天心」の搾りが昨日行われました年の瀬の慌ただしい中尾池店長、わずかな時間ですが搾りに行ってきました~店から車で15分地元ならではの便利さです!蔵に到着するともろみを酒袋に入れ自然の力で垂れてくる雫搾りが始まっていました夢天心の吟醸香につつまれシトシトと斗瓶に詰められていきます今年は早めに造りを開始夢天心も順調に出来上がりました斗瓶とりからしばらく落ち着かせて瓶詰め、出荷となります来年には「北九州の地酒 夢天心」の新酒にお目にかかれますよ乞うご期待~ もろみを酒袋に入れて吊るしています 尾池店長、ニッコリ!! 真剣な表情の溝上杜氏尾池酒店、明日大晦日も通常どおりの営業です後1日、頑張ります!!新年は5日(月)から営業致します。
2014.12.30
コメント(0)

冬至が過ぎ、クリスマスを迎えいよいよ年の瀬となってきました仕事納めから休暇に突入尾池酒店は31日まで営業ですよ~年末のお楽しみは山梨県 金井醸造のワインたち毎年この時期にリリースされるワイン今回は3アイテム キャネー甲州 金茶色 2013 ヴィノダ万力 デラウェア 2014 ヴィノダ万力 メルロ・カベルネソーヴィニヨン2013ほのぼのとした温かみのあるラベルしっかりとしたぶどう作り毎年ながら天候と闘いながら育て上げたぶどうの生育言葉で言い尽くせないほどのワイン造りと飲み心地の良さに感動です!心にも体にも優しく響く味わいが大好きです
2014.12.27
コメント(0)

今日は、24節気の「冬至」です「冬至」とは1年で最も日が短いとされ、翌日からは、次第に日が長くなっていくので「冬至」は太陽の力が一番弱まった日となります今年2014年の「冬至」は19年に一度の「朔旦冬至」(さくたんとうじ)にあたり、新月(朔)と「冬至」が重なる日となり「月と太陽の復活」が重なることから大変めでたい日とされています特別な「冬至」にゆず湯に入り日本酒の新酒「寒北斗 shi-bi-en」で一杯いきたいものですね冬バージョンの寒北斗 純米辛口ラベルが夜空に輝く★を思わせきりっとしまった辛口無濾過生原酒で発売しましたよ~
2014.12.22
コメント(0)

お待たせしました~ついに発売です!!毎年恒例の 尾池酒店 特製 樽酒じゃあじゃ~んと店頭に並びましたただの「樽酒」ではありません特製ですよ~ と・く・せ・いと言うことは・・・尾池店長の隠し樽酒 「自慢の樽酒ですよ~ 他では味わえない、わっははの樽酒 一度味わうと虜になること間違いなし 年に一度のお楽しみを~」本数に限りがありますのでお早目にお求めくださいね売り切れ御免っす!! 樽酒 720ml 1350円 お問い合わせ 尾池酒店 093-881-2138
2014.12.19
コメント(0)

昨日今日と寒いですね~毎年ながら店内は冷蔵庫状態これからが、冬本番ですよこの寒さに立ち向かっていかなければいけませんねこんな寒い時はお燗酒に限ります鳥取 諏訪酒造 諏訪泉 純米酒ラベルがリニューアル程よい熟成感がお燗にすると冴えわたりますこれぞ、お燗酒純米酒お酒とお料理と美味しくなりホット体が温まりますゆっくり、じんわりとほどほどに酔う楽しいお燗ワールドが広がりますよ尾池酒店では熟成燗酒コーナーがあります純米お燗酒の芳醇な味わいを奥深くお楽しみ下さいませ 諏訪泉 純米 1.8L 2754円 720ml 1377円 お問い合わせ 尾池酒店 093-881-2138
2014.12.18
コメント(0)

新酒が続々と入荷してきましたそれぞれの蔵の第一弾の新酒が先ず出荷されましたこれから春まで酒蔵は大忙しです宮城県 萩野酒造から 萩の鶴 しぼりたて 純米生原酒尾池店長、一口飲むなり「パンチの効いた深い味わい その余韻に浸りながらも すっと切れるのどごしの良さ 旨い、もう1杯!!」またまた、大絶賛です新酒らしいフレッシュ感もありますが原酒17度の力強さも感じられます旨味が広がりほんのり甘さがありながらスッキリとした味わい「おいしいね~」と盃が進みますがいえいえ、度数にご注意気を付けなくては・・・と思いきやまだまだうすにごりで味わいました しっかり瓶をふりグラスに注ぐとうっすらにごり1本で2通りの味わいが広がりました~なんだか得した気分になりますね(^^)v 萩の鶴 しぼりたて 純米生原酒 1.8L 2908円 720ml 1454円 お問い合わせ 尾池酒店 093-881-2138
2014.12.16
コメント(0)

12月も残り半分これから年末まで突っ走りますよ~とっておきの12月のお楽しみ芋焼酎と言えば 鹿児島 八千代伝酒造 八千代伝 むろか芋焼酎の新酒を蒸留後、原酒を無濾過のまま、1月半ゆっくり落ち着かせ瓶詰め白麹と黒麹の焼酎のブレンドにより濃厚な甘みと香りが漂います新酒の芳醇な味わいもお楽しみ~お勧めは、オンザロック、お湯割り冬の焼酎と言えば「八千代伝 むろか」フレッシュさと丸い落ち着きが何ともいえずおいしいです!この1ヶ月半(ひとつき半)が決めて手ですね 八千代伝 むろか 1.8L 2580円
2014.12.15
コメント(0)

来年の干支 羊が描かれたかわいいボトルで新発売~「あらっ、かわいいボトル お正月にいいわね~」「ちょっとしたプレゼントに したいんですけど」大好評の日本酒 めでたの羊 純米吟醸やわらかな伏見の名水で醸したはんなり柔らかい口当たりの純米吟醸(やや辛口)お正月のシーンにぴったしです!かわいい羊の日本酒でお正月をより楽しくねッ めでたの羊 純米吟醸 240ml 648円 お問い合わせ 尾池酒店 093-881-2138
2014.12.13
コメント(0)

新酒の季節到来~福島 奥の松酒造より2本同時入荷です 奥の松 特別純米新米新酒初しぼり今年度の新米100%使用奥の松酒造独自の麹菌奥の松酵母そして安達太良山の伏流水とすべて地元の蔵人による伝承の技から生まれた新酒ですみずみずしさと貴賓に満ちた香りと口中に広がる軽やかなうまさがピカ一やっぱり新酒はおいしいね! 奥の松 甘口純米ピンクのラベルがスィーツさを醸しだしています今回は「なでしこ酵母」を使用穏やかな香りと深い旨味のある甘い味わい飽きのこない爽やかさがあります日本酒が初めての方にも美味しくいただけますよお料理との相性も抜群!!やはりお正月には日本酒ですね奥の松、ツーセットでいかがですか? 奥の松 特別純米新米新酒初しぼり 720ml 1350円 奥の松 甘口純米 720ml 1350円
2014.12.10
コメント(0)

芋焼酎「侍士の門」がブレイク~なんとッテレビで紹介されたそうです!!4日夜22時からの『櫻井有吉アブナイ夜会』の中で「侍士の門」のソーダ割りで乾杯これはこれは、話題になりますよね~どんな場面か??ですが「侍士の門」をソーダで割って侍ハイボール粋な飲み方の提案これはいける~柔らかく弾ける芋のうまさが広がりますこれは、ぜひお試しあれ~侍士の門ハイボールですよッ 芋焼酎 侍士の門 1,8L 3445円 720ml 2030円 お問い合わせ 尾池酒店 093-881-2138 E-mail bimi@oikesaketen.com
2014.12.09
コメント(0)

毎年恒例の新潟県 麒麟山酒造の新酒 ぽたりぽたり きりんざん しぼりたて生尾池酒店の冷蔵庫にドカンと並びました~新酒第一弾は今年も「ぽたりぽたり」から今年の「ぽたり」はどんな感じかな~と楽しみながら封を切ります毎回の出来上がりは搾りたての旨さが発揮されさすがと唸らせます「新酒らしい爽やかな味わいとともに ゆったりとした時が流れるような 落ち着きのある味わいでもあります。 爽やかさとまったり感が味わえる 純米吟醸です」 と尾池店長、絶賛!!今年も長谷川杜氏の手書きのコメントも楽しみのひとつ地元を大事にする気持ちがいっぱい綴られています「夢は語るだけのものにあらず、 叶えるものなり。」長谷川杜氏の熱い決意が伝わってきましたよ~私たちもしっかりお伝えしていきますッ(^^)v ぽたりぽたり きりんざん 1,8L 3456円 720ml 1728円 お問い合わせ 尾池酒店 093-881-2138
2014.12.08
コメント(0)

「わぁ~、素敵」キラキラ輝くゴールドボトル華やかさのあるスパークリングワインイタリアよりやってきました ボッテガ ゴールドプロセッコの産地イタリアのコネリアーノの近くにあるボッテガ社品質とデザインから世界で人気のあるワイナリーですフルーティで穏やかな酸味爽やかなのどごし淡く輝くゴールドにきめ細かい泡立ちの辛口クリスマスや年末年始を華やかに彩りますまずは、「乾杯~」といきましょうしっかり冷やしておしゃれに楽しんで下さいね ボッテガ ゴールド 750ml 3370円
2014.12.05
コメント(0)

贈り物のご要望が多くなりました尾池酒店の毎月のおたより12月号は、まごころギフトの案内です尾池店長セレクトの太鼓判ばかり日本酒、ワイン、焼酎門司港地ビールと当店オリジナルセットです芋焼酎のお問い合わせで多いのは「侍士の門」北九州の酒屋では当店のみ今月は古酒も入荷しています。3年以上寝かした味わいはぐっとまろやかに年3回のみの発売です通常の「侍士の門」は柔らかく上品なエレガントな味わい贈り物には最適な逸品堂々とした風格がある芋焼酎です 芋焼酎 侍士の門 1.8L 3445円 720ml 2030円 侍士の門 古酒 720ml 3024円 お問い合わせ 尾池酒店 093-881-2138
2014.12.04
コメント(0)

寒~い冬が訪れました毎年ながら店内は暖房なし今年も寒さ対策はばっちりとしましょうまだ春ではありませんがウグイスの絵のついたレトロなラベルのどぶろくが新入荷 ウグイスジルシノ どぶろく古式和釜で米を蒸し上げ可能な限り手造りで仕込んでいますどぶろく特有のふくよかな風味どろっんとした飲み口もろみそのまんまがお楽しみ頂けますよたまには、どぶろくいかがですか~ ウグイスジルシ どぶろく 720ml 1318円 お問い合わせ 尾池酒店 093-881-2138
2014.12.03
コメント(0)

師走に突入~いよいよ2014年残すところ1ヶ月クリスマス、お正月と楽しい行事が続きますねお酒のことなら「お任せください」尾池酒店は年内休まず営業致します 平日、祝日 9:00~20:00 日曜日 11:00~18:00 31日も通常通り 20:00まで営業遠方の方はネット販売もしておりますのでお気軽にお問い合わせください 尾池酒店 プチショップ 尾池酒店 093-881-213812月1日は看板娘のお誕生日~お誕生日がくるとひとつずつ若返っているようです!素敵なプレゼントが届きましたこの箱は何?じゃy~んニコライバーグマンのフラワーボックス大好きなばらがたくさん~嬉しくて嬉しくてお誕生日、万歳~ですくみちゃん、ありがとう
2014.12.01
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1

![]()
