全15件 (15件中 1-15件目)
1

自分好みのぐいのみ造りとっても楽しく出来ました出来上がりは2か月くらいかかるそうですがどんなぐいのみになるかお楽しみ陶芸屋 黎明のオーナーであり作り手 梶原孝明氏のご指導のもと一人4点造らせて頂きました説明では「簡単にできますよ~」と聞いたのに粘土を手にすると思い通りにはなかなか行かない~ 「まあこれでいいや 自分が使うんだから」店長の作品看板娘の作品これからは、がんがん(陶芸の先生)におまかせうわ薬をかけて焼いてくれますどのように出来上がるかな店長は待ちきれずにMYぐいのみでもう飲んでますよ~
2012.01.30
コメント(0)
明日は、2012年初のお酒の会ですお酒の会と言っても明日のメインは「陶芸」MYぐいのみ を造りましょうと企画しました「陶芸屋 黎明」のオーナーであり作り手 梶原孝明氏にご指導して頂き焼き上げて頂きます粘土を扱うなんて小学生以来!?どんなのが出来上がるかお楽しみ!!今から構図を練ってます素敵なぐいのみ、造りま~す
2012.01.28
コメント(0)

「盛右衛門」 もりえもんさて私は誰でしょう私たちにも???「いや~大事な方で。 有明町の世話役で 丸西焼酎の発展に尽力を注がれ 貢献してくださった人なんですよ。 忘れてはならない方で 大野盛右衛門と言います。 名前を頂きました」鹿児島県志布志市有明町の丸西酒造の芋焼酎の焼酎 盛右衛門丸西酒造の大事な限定焼酎です地元野井倉名水を使用しかめ壺でじっくり寝かせ大事に大事に作り上げましたまろやかさと深みのある芋の甘み盛右衛門さんの心意気が伝わってきます かめ寝かせ 盛右衛門 1.8L 2625円
2012.01.27
コメント(0)

ここ数日、気温が低く店内は冷蔵庫状態雪がチラチラ舞うとより寒く感じます毎年ながら寒さ対策でぷくぷくになっている看板娘です(いやいや体重の増加かも!?)おすすめ一番のお燗酒は 福岡 旭菊酒造 綾花 特別純米 瓶囲い地元 大木町の酒米 山田錦 を60%まで磨き仕込んだ特別純米酒柔らかでありながら深みのある味わいがぬる燗から熱燗までいけますよ原田常務は「寒いときはもちろんお燗酒ですが 夏でもお燗酒 一年中燗酒をおすすめします 体に優しくお料理とも相性よく すっと入っていきます 特に 綾花 は燗上がりするお酒ですから 燗酒の方がぐっと旨みをましますよ 綾花はぬる燗がおすすめ! ぜひ燗酒で飲むことを提案します」原田常務の自信たっぷりの力強い提案に答えているおいしい純米酒ですまずはお燗酒は「綾花 特別純米 瓶囲い」 綾花 特別純米 瓶囲い 720ml 1313円 1.8L 2678円
2012.01.25
コメント(0)

若竹屋酒造場の第二弾新酒が入荷しました~ 渓 純米吟醸 無濾過生爽やかに透明ボトルに詰められていますなんと言っても「顔見世」がいい!!「渓 純米吟醸」今期初出荷の分無濾過なのでうっすら澱がありうまみが詰まっていますよ今年は、横尾杜氏を中心に当店担当の白石さんも造りに入っているとのこと蔵の皆さんの意気込が伝わってきま~す
2012.01.21
コメント(0)

今期の「北九州の地酒 夢天心」の搾りが今朝から始まりました。店長は朝からワクワクしながら溝上酒造へ直行看板娘は残念ながら店番店長のレポートでお送りします蔵へ到着するなり辺り一帯日本酒の吟醸香が漂い袋搾りが始まっていました酒袋に入れられた醪を吊るしポタポタと自然に落ちるのを待ちますひんやりとした空気の中で搾られてくる「夢天心」は華やかな雫酒となります斗瓶にとられた「夢天心」はこの後約2週間静かに眠りにつきます落ち着いた雫搾りを瓶詰めし、初出荷となります 「夢天心 雫搾り」と「夢天心 うすにごり」が店頭に並びます今年の「夢天心」は溝上杜氏も大満足の出来発売が楽しみになりました乞ご期待!! 第一弾 夢天心 雫搾り 720ml 1680円 夢天心 うすにごり 720ml 1680円720mlのみ、本数限定の発売となります予約承ります店長が嬉しそうですね~溝上杜氏、尾池店長二人の名コンビが醸す「夢天心」がとても楽しみです
2012.01.20
コメント(0)
北九州の地酒「夢天心」がまもなく出来上がりますよ~溝上杜氏から連絡が入りました 「明朝から搾りに入ります。 今年もまずは袋搾りからです。 今年の醪もいい出来ですよ。 楽しみですね!!」尾池店長、即答~♪ 「明日、伺います。」醪をタンクから袋に詰め自然の力で垂れてくる袋搾りぎゅっと旨みが詰まった芳醇な夢天心となります。その後は、やぶた(搾り機)を使用少しずつ味の違いが楽しめますまずは明日の店長レポートをお楽しみに!!
2012.01.19
コメント(0)

目出度い席での鏡割りと言えば日本酒の鏡割のこと「天心」の菰樽を頂きました杉樽(先日の樽酒のときの写真)にお化粧したもの立派な天心の名入りの菰ですお祝いにふさわしい絵柄は昔からのもの今でもお目出度い席に使用するため依頼があるそうです身近では結婚式の披露宴で鏡割りを行う方もいらっしゃるようです樽を割ってみなさんでおいしい樽酒を頂き祝福の乾杯となると嬉しいですね天心の菰樽、店内に飾っていますご覧くださいね
2012.01.17
コメント(0)

十年 一昔の芋焼酎が蔵出しされ本日堂々入荷毎年の恒例となった一月の貴重な芋焼酎 酔十年(すいとうねん)平成13年仕込まれた芋焼酎「さつま諸白」を十年間じっくりと熟成貯蔵実に芳醇な香りとまろやかな深みのある味わいになりました鹿児島酒造 黒瀬安光総杜氏の管理のもと秘蔵のタンクから瓶詰め永い眠りから目覚め新たな息吹で蘇った味わいは想い出を語りながら味わうにふさわしい焼酎です 酔十年 25度 1.8L 4200円 無和水37度 1.8L 6720円
2012.01.13
コメント(0)

昨年末、樽酒を販売お蔭様で評判よくいろいろなお声を頂戴しました 「懐かしい味と香りがいいね」 「目出度いときには、樽酒だ」 「しっかりと杉樽の香りがしますね」 「樽酒ってなんですか」 「お正月に樽酒が飲めるのは嬉しいね 毎年やってください」 「おいしかったからもう1本」他・・・貴重なご意見、ありがとうございました今回は急であったため十分なお知らせができませんでしたが店内は杉樽の香りに包まれいい香り樽酒を十分に楽しんで頂きましたお祝いにはやはり樽酒がふさわしいですね私たちも頂きましたがおいしかったです実は使用した杉樽お分けしようと思ってます(有料)ご入り用の方がありましたら当店までご連絡下さいね
2012.01.12
コメント(0)

昨年12月に仕込まれた「北九州の地酒 夢天心」本日、尾池店長 溝上酒造さんへ行ってきました。「夢天心」は順調に醗酵中醪は元気よくぷつぷついい香りが漂っていました今年からいよいよ酒米の「夢一献」が全量北九州産 「これぞ 地の酒 夢天心」発売11年目を迎え新しい夢天心の歴史を作っていきたいですと店長張り切って語ってくれました。搾りは来週末ごろの予定北九州の地酒 夢天心 の新酒をどうぞお楽しみにお待ちください!! 醗酵中の醪夢天心が仕込まれているタンクこのタンクの中でおいしくおいしくお酒になっていきます 尾池酒店 HP
2012.01.11
コメント(0)

「すっぴんで出てきました。」「いや~素顔もいいですね~」 すっぴん るみ子の酒 搾りたての日本酒をそのまま瓶詰め何にも手を加えず若々しさがあふれてる原酒(17.8度)の濃厚さもグッとくる(きつい方はロックや加水もおすすめ)「いつもと違うるみ子さんに 出会えて嬉しくなりますよ」 るみ子の酒 袋搾り無濾過生原酒あらばしり 720ml 1575円るみ子さんちょっとお遊び酒もありますね るみ子の酒 活性濁り生原酒 特別純米シュワシュワ弾けてチャーミングな味わいに「吹き出し注意」とはなんて活発なるみ子さん初めてお目にかかりましたので一本下さい楽しそうですが危険ですね るみ子の酒 活性濁り生原酒 特別純米 720ml 1575円るみ子さんのお酒は奥深いからじっくり付き合っていくつもりです。
2012.01.10
コメント(0)

新春一番ラベルがかわいいから入荷しました~スペインの赤ワイン コモロコ響きもいいし覚えやすいですよね~スペイン語で「狂ったやつ」という意味だそうですえっ~どこが?この コモロコスペイン フミーリャのトップ生産者ファン ヒルが手掛ける、毎日飲みたくなるワインと紹介されています狂ったように飲んでくれ~いえいえ美味しすぎて毎日飲んでしまう・・・とっても楽しくなりますねコモロコ すごく手をかけていてキャップシールにもケース箱にもイラストが光っていますすべてがかわいいんですよね~もちろん毎日のみたくなるほどおいしい~飲みあきしない心地よ~い赤ワイン一番目に付くところにかわいく並んでいますのでコモロコ、よろしくお願いしま~す スペイン 赤ワイン コモロコ 750ml 1365円
2012.01.07
コメント(0)

神奈川県の八代目蔵元 大矢孝酒造の大矢孝さん辰年生まれの36歳になるそうですいつも元気のいい大矢孝杜氏今年は益々張り切っていますすでに昨年末より新酒を発売 残草 蓬莱 純米吟醸生ピチピチと弾けるような酸味とふくらみのある深い味わいは飲みごたえ十分!!パンチの利いた純米吟醸お酒にも気持ちが伝わり力強さも感じられますまた、銘柄も辰年にふさわしく 昇龍 蓬莱 純米吟醸があります昨年は干支にちなんでご紹介させて頂きました縁起酒として大好評今年は目が離せませんよ~まずは飲んでみてください 残草 蓬莱 純米吟醸生 720ml 1783円 昇龍 蓬莱 純米吟醸 720ml 1680円 1,8L 3360円
2012.01.05
コメント(0)
明けましておめでとうございます今年もどうぞよろしくお願い致します本日より元気に営業開始今年も昨年以上に「お酒」を通して多くの感動を発信していきます2012年も益々張り切って頑張りますよ~店長からのご挨拶 「今年は龍年。 昇り龍にあやかって 気分も運気も上昇と いきたいものです。 今年もよろしくお願い致します。」 尾池酒店 尾池和久
2012.01.04
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1


