所沢支部 税理士仲間のブログ

所沢支部 税理士仲間のブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Profile

所税仲間

所税仲間

Favorite Blog

樫 追加 年内最終… New! 龍の森さん

三重県立菰野高校で… 山田真哉さん

地域経済活性化を目… 清水武信さん
関根舜助のコラム★ … 関根舜助1940さん
税理士の仕事 ・・… 長野市の税理士さん
ダックスの気まぐれ… ダックス税理士さん
転職後30過ぎた日… mao1973さん
出前税理士の日常 youmeikさん
静岡市の税理士 酒… ふみ32828さん
名古屋の税理士壺内… 税理士ツボちゃんさん

Comments

ふな広報部員@ Re:『今時の勉強方法』(11/12) チャッピー先生ですね! チャッピーに先生…
ふな広報部員@ Re:年を重ねて(11/11) はい、おおいに健康留意しています! 留意…
安西節雄@ Re:「第六世代 税理士認証カード」登録に大苦戦!(11/05) ありがとうございます! 同じように進めて…
ふな広報部員@ Re:『今年の所沢市民フェスティバル』(11/05) 会議出席から、 買い出しから、 前日準備…
ふな広報部員@ Re:「第六世代 税理士認証カード」登録に大苦戦!(11/05) 詳細レポートをありがとうございます! ふ…

Calendar

2012.02.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
A先生のように度々は行っていませんが、去年私は2回ミュージカルに行きました。両方とも韓国に関係するものだったので、書きたくなってしまいました。

角田!!また韓国話かよ!! と思われる方はここで引き返してください。
まぁ読んでいただけたら嬉しいです。

1回目は、ソウルで見た{JUMP}

韓国語を知らない私が楽しめるものなのか心配しながら「韓国語知らなくても、絶対に楽しいから」というO先生のお誘いにのって見に行ったミュージカル。

確かに!! 韓国語をほとんど分からない私でも十分楽しめました。東洋系でない人達も結構見に来ていて、今の韓国を象徴しているようでした。

帰国後、確かNHKの番組だったと思うのですが、私が見たJUMPとは別のNANTAというミュージカルを見に世界中から韓国を訪れていると報道されていました。

私が見たJUMPも満席でした。NANTAは韓国に四つも小屋があります。

ミュージカルの入場料だけでもすごい金額になると思いますが、見に行ったら、それ以外に落とすお金もあるわけで…



えっ!? まだ20年なの? とビックリしました。

今のブームがいつまで続くのだろう…

ハブ空港を日本でなく韓国に持っていかれた事も納得してしまう現状。

話が、ちょっと脇道へ。角田の悪い所です。修正!!

このことは、また違う機会に書くことにします。

この二つのミュージカル、日本でも見ることは可能です。今年は日本公演があります。彼らドル箱日本を見逃す筈がありません。

申し込もうか迷いましたが、やはり私は韓国で見たいと思って我慢しています。

さて、やっと2回目のミュージカル話。

年末に東京フォーラムに{宮(くん)}というミュージカルを見に行きました。

{宮}というミュージカル自体は、東方神起が活動停止をしていた時期にユノが皇太子役で出演するとニュースになったので角田は知りました。

まだ{宮}というドラマが、どんなものか知らない時期でした。



昨夏、南座(京都)で ss501(ダブルエス501)のキュジョン君が皇太子役で出ると知り、行こうかどうしようか迷ったのですが…

東京でやるなら、いざ知らず…と思い、止めてしまいました。後で思えば、京都観光も楽しんだら良かったわけで…かえすがえすも残念な事でした。

で、年末に東京である事を知った私は、即申し込み。今回はキュジョン君と超新星のソンモ君とのダブルキャスト。

私は、どっちでも良かったのですが、当たったのはソンモ君の日でした。

席は、前から11列目の通路から3番目でした。私の席、良い席でした。



こんなに近くでアイドルを見たのは、ソウルでのSuJuのライブ以来。

若い頃には何度もミュージカルを見ている私もビックリ!!したのは、皇太子登場!!で観客席から「キャー!!」という声援!?悲鳴!?叫び声!?

韓国語と日本語とどっちでやるのかと思っていた所、韓国語でした。

訳が国立劇場でやる{高校生のための歌舞伎教室}{社会人のための歌舞伎教室}のように両サイドにテロップとして流れていました。

歌舞伎教室を見に行って(何年か前に女性部で行きました)下座がテロップで流れた時に「時代だなぁ」と思った私です。

今回、私は席が良すぎて、そっちを読んでいると舞台がおろそかになります。

話の筋はテレビで見て知っているし、ミュージカルだし…と途中から読むのをやめました。それでも充分楽しめました。

ソンモ君担当の日の最終日だったので、カーテンコールがすごかったです。

通常のカーテンコールが終わって皆帰るのだろうと思った所に「ソンモ!!ソンモ!!」の大合唱。勿論!!不肖角田も「ありかも…」と、周りに同調。

角田は初めての経験でしたが、「お気をつけてお帰り下さい」という場内アナウンスも全員で無視。

何分そうしていたかはハッキリしませんが、出てきてくれました!!

勿論!!その頃には、ミーハーと化した私も「ソンモ~!!」と大きな声をあげ、彼に手を振っていました。

「案外、舞台から皆さんの顔よく見えるんですよ」って言われて、私の事じゃないって分かっていても慌てて手を下ろした角田です。

さて、今年は何を見ようかなぁ

まずは、ソウルに行って、NANTAを見たいと思っている角田千鶴子でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.22 08:14:12
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: