旅とメシと鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

旅とメシと鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

PR

サイド自由欄

最近の旅日記
それぞれの旅日記の1回目にリンクしています

完結! 2年連続!!キュンパスで2泊3日南房総へ!

1日目
2日目 3日目
(2024年3月)


2023年春 JR東日本パスで2泊3日の房総一周鉄道旅
1日目
2日目 3日目
(2023年3月)


弘前さくらまつり2022観覧記

(2022年4月)

2020東京鉄分補給ツアー

1日目
2日目
(2020年2月)


三陸!宮古~釜石日帰りドライブ

(2019年5月)


秋田港クルーズ列車
(マリンフェスティバル号)で行く
秋田駅~秋田港駅 片道15分を往復の旅
(2018年7月)

羽越線経由で!さいたま市&東京トリップ 2泊3日
1日目
2日目 3日目
(2018年7月)


雫石スキー場&プリンスホテル!

(2018年2月)


仙台1泊2日!牛たん喰らいと鉄道撮影ポイント開拓の旅

(2017年6月)


「FISフリースタイルスキーワールドカップ」観戦

(2017年2月 たざわ湖)


名物宿!!「鉛温泉 藤三旅館」に泊まりました!

(2016年10月宿泊)


花巻マルカンデパート惜別ツアー

(2016年5月)

※マルカンビル自体は後継の運営者が決まり、
名物の大食堂も営業を再開しています

232825851_624.v1458393206.jpg
三連休乗車券で行く最後の青函トンネル在来線と
初めてのグランクラス&東京見物  前編 後編
(2015年11月)

弘前さくらまつり(2015)アイコン用.jpg
弘前さくらまつり
弘前城内濠公開 見物の旅

(2015年4月)


わさおに会いに行く旅
五能線「リゾートしらかみ」日帰り旅行

(2014年7月)

弘前夜桜観賞号で行く弘前さくらまつり

(2014年4月)
北関東(日光・茨城)と福島県浜通り
スパリゾートハワイアンズ

(2013年6~7月)
東京スカイツリーと鎌倉・江ノ島
(2013年3月)
花巻南温泉と遠野、釜石
(2012年12月)
2日連続日帰り!秋田内陸線の旅
(2012年11月)
特急ねぶたまつり号で行く青森ねぶたまつり
(2012年8月)



キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

北関東の旅 東海村(… New! MoMo太郎009さん

洗面台のリフォーム New! etsuk0さん

ネナシカズラ New! himekyonさん

琥珀色の中を駆ける3… New! ひくまさんさん

子ども食堂の弁当と… New! ちゃげきさん

釈迦ヶ岳(奈良山旅か… 我流Aさん

【旅先スケッチ】北… Tabitotetsukitiさん

小田急交通 トヨタ J… 無間道さん

長崎「ケンズ(KEN’S… ショテマエさん

ゼンダメンの気まぐ… ゼンダメンの気ままなビデオ記録さん
2017年03月26日
XML
だいぶ間が開いてしまいましたが、先々週の17日に行った、 たざわ湖スキー場(秋田県田沢湖スキー場) 日帰りスキーです



たざわ湖スキー場 2017-03-16 11
たざわ湖スキー場 2017-03-16 11 posted by (C)Traveler Kazu

左のリフトはぎんれいクワッドで、右のリフトが、次に乗る ぎんれい第3リフト
現在、たざわ湖のトップまで登れる唯一のリフトで、旧銀嶺第3リフトを少し移設した路線。
このとき、トップまで登れるもう1本のリフトであった駒ヶ岳第3リフトが廃線になりました。
旧銀3リフトの跡らしき木々の切れ目が、搭乗中に見えます。
google earthを見ると、旧駒3リフトの跡もくっきり。

ぎんクワの降り場からぎん3の乗り場までの斜面は無名のコースのようですが、短いものの緩すぎず急すぎずで快適

国体コース→ぎんれい第2コースへの連絡コースにもなっています。

雪が枝に張り付いて綺麗に輝く木々を眺めながら、ぎん3リフトに揺られること4分ほど。


たざわ湖スキー場 2017-03-16 12
たざわ湖スキー場 2017-03-16 12 posted by (C)Traveler Kazu

たざわ湖スキー場のゲレンデトップに到着~
ぐっと標高を上げて、標高1200m付近。
田沢湖の湖岸が標高250m付近ですから、その比高は950mに及びます。
ちなみに、前回ご紹介したぎんれいクワッドリフト降り場からの眺望は、標高950m付近です。
比高250m登るだけで、見え方が全然違います

ぎんれい第3リフト を降車すると通路が先のほうに延びていますが、一方で右手の急斜面はクローズされていません。

たざわ湖スキー場 2017-03-16 13
たざわ湖スキー場 2017-03-16 13 posted by (C)Traveler Kazu

最大斜度28度+非圧雪で、たざわ湖のコースの中でも難斜面に数えられる 駒ヶ岳第3コース
最大28度というと、圧雪されていれば中級者でも何とかいける斜度ですが・・・
全くのノー圧雪+やわらかコブで、非常に難儀します

ということで、この斜面は下りずに通路を先に進みます・・・



たざわ湖スキー場 2017-03-16 14
たざわ湖スキー場 2017-03-16 14 posted by (C)Traveler Kazu

そこは、中級コース指定の 国体コース
全長1600m、終点で初級者コースの白樺コースに合流してゲレンデベースまで連続滑走すると2000mは優に超えるロングコースです(ただし国体~白樺間に平地あり)。
最大33度ということですが、それはおそらくコースの下部(ぎん3リフト乗り場より下)のことで、上のほうはちょっぴり急かな?という程度のコースです。それより何より、田沢湖の眺望が素晴らしいコースで、前を注視しながら連続滑走するのがもったいないくらい。
時々立ち止まって、田沢湖の眺めにウットリするのも楽しいコースです
※立ち止まるのは、コースの端で。ゲレンデのルールです。


たざわ湖スキー場 2017-03-16 15
たざわ湖スキー場 2017-03-16 15 posted by (C)Traveler Kazu


やっぱちょっと急かな…。上のほうは少し狭いというのもありますね。

ご注意 ですが…この国体コースは、 上部に1カ所分岐 があります(1枚上の写真を参照)。
中級向けの国体コースは、そこを右へ。
そして、うっかり左のコースへ入ってしまうと、 最大38度+非圧雪+1000m抜け道なし というたざわ湖で一番の恐怖斜面「 水沢チャンピオンコース 」にはまって、滑り切らなければなりません
38度が1000m続く訳ではないと思うけれども、ゲレンデベースからでも、その斜面というか「崖」といっても差し支えない状態が見えます。
38度というと、東北一の難斜面と名高い蔵王の 「横倉のカベ」と同じ です。
蔵王・横倉のカベは距離は短く、圧雪あり。
一方、田沢湖・水沢チャンピオンコースは長く、圧雪なし。

なお、Kazuはどちらも滑ったことはありません

それからもうひとつ、国体コースの下部は、大会使用が多く週末はクローズしていることが多いです。その場合は銀嶺第2など他のコースへ抜けられます。


たざわ湖スキー場 2017-03-16 16
たざわ湖スキー場 2017-03-16 16 posted by (C)Traveler Kazu

国体・ぎんれい第2・ぎんれいパラダイス・ぎんれいユートピアの各コースの終点、白樺コースの中間にある小屋は「 スキーハウスぎんれい
正月に来た時には営業していませんでしたが…この日も営業していませんでした。
週末は営業して、フードメニューもあるようです。


たざわ湖スキー場 2017-03-16 17
たざわ湖スキー場 2017-03-16 17 posted by (C)Traveler Kazu

ベースへ戻ってきました。

お昼にしましょう。

たざわ湖スキー場 2017-03-16 18
たざわ湖スキー場 2017-03-16 18 posted by (C)Traveler Kazu

ゲレンデベースにある「スキーセンター レラ」で頂きます。
フードコート形式で、ごはん類・麺類揃っております。
横手焼きそば四天王の店もあります


たざわ湖スキー場 2017-03-16 19
たざわ湖スキー場 2017-03-16 19 posted by (C)Traveler Kazu

ゲレ食といったら、やっぱりカレーですかね~。
カツカレー、戴きます


ちょっと休憩して、後半戦!
以下、次回。

※今回の記事では、標高の数値は「地理院地図」と「google map」で地図読み、コースデータは
楽天トラベル スキー・スノーボード特集 を使用しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年03月30日 14時06分18秒
コメント(0) | コメントを書く
[スノーリゾート♪ (・・・索道ネタ含む)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: