旅とメシと鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

旅とメシと鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

PR

Category

おしゃべり・ミニネタ・身の回りのこと

(778)

大阪・関西万博 勝手に観光案内

(32)

関西 勝手に観光案内

(32)

秋田県 勝手に観光案内

(386)

秋田県のジオパーク

(30)

秋田市 勝手に観光案内

(157)

秋田市 旧町村めぐり

(8)

北海道 勝手に観光案内

(2)

青森県 勝手に観光案内

(93)

岩手県 勝手に観光案内

(98)

宮城県 勝手に観光案内

(23)

山形県 勝手に観光案内

(14)

福島県 勝手に観光案内

(8)

関東 勝手に観光案内

(123)

勝手に観光案内

(207)

勝手に温泉案内

(210)

ホテル宿泊

(51)

ドライブ&道の駅

(75)

スノーリゾート♪ (・・・索道ネタ含む)

(53)

一般公開・見学会・工場見学

(32)

お食事とお酒

(280)

駅弁・空弁・駅そば

(79)

乗り物話題いろいろ

(330)

てつどう写真館 JR東日本

(558)

てつどう写真館 JR北海道

(2)

てつどう写真館 JR九州

(3)

てつどう写真館 由利高原鉄道

(19)

てつどう写真館 秋田内陸縦貫鉄道

(28)

てつどう写真館 秋田臨海鉄道

(4)

てつどう写真館 北海道・東北の私鉄・公営

(2)

ひこうき写真館

(153)

街の風景写真館

(198)

駅・ターミナル探訪

(149)

旅行貯金・風景印

(57)

名物名産いろいろ

(20)

懸賞当選の記録♪

(12)

お買い物紹介

(6)

てつどう写真館 関東の私鉄・公営・第三セクター

(2)

てつどう写真館 関西

(1)

Free Space






最近の旅日記
それぞれの旅日記の1回目にリンクしています

ただいま更新中!
2025大阪・関西万博に行ったよ!

万博会場観覧記
【旅行2日目】

【旅行1日目】
ANA秋田~伊丹線の機窓
太陽の塔~京都の夜


【旅行3日目】
京都東山 徒歩で寺院めぐり



2024夏・ひのとりにも乗った京都2泊3日旅行
1日目
2日目 3日目
(2024年7月)


2年連続!!キュンパスで2泊3日南房総へ!
1日目
2日目 3日目
(2024年3月)


2023年春 JR東日本パスで2泊3日の房総一周鉄道旅
1日目
2日目 3日目
(2023年3月)


弘前さくらまつり2022観覧記

(2022年4月)

2020東京鉄分補給ツアー

1日目
2日目
(2020年2月)


三陸!宮古~釜石日帰りドライブ

(2019年5月)


秋田港クルーズ列車
(マリンフェスティバル号)で行く
秋田駅~秋田港駅 片道15分を往復の旅
(2018年7月)

羽越線経由で!さいたま市&東京トリップ 2泊3日
1日目
2日目 3日目
(2018年7月)


雫石スキー場&プリンスホテル!

(2018年2月)


仙台1泊2日!牛たん喰らいと鉄道撮影ポイント開拓の旅

(2017年6月)


「FISフリースタイルスキーワールドカップ」観戦

(2017年2月 たざわ湖)


名物宿!!「鉛温泉 藤三旅館」に泊まりました!

(2016年10月宿泊)


花巻マルカンデパート惜別ツアー

(2016年5月)

※マルカンビル自体は後継の運営者が決まり、
名物の大食堂も営業を再開しています

232825851_624.v1458393206.jpg
三連休乗車券で行く最後の青函トンネル在来線と
初めてのグランクラス&東京見物  前編 後編
(2015年11月)

弘前さくらまつり(2015)アイコン用.jpg
弘前さくらまつり
弘前城内濠公開 見物の旅

(2015年4月)


わさおに会いに行く旅
五能線「リゾートしらかみ」日帰り旅行

(2014年7月)

弘前夜桜観賞号で行く弘前さくらまつり

(2014年4月)
北関東(日光・茨城)と福島県浜通り
スパリゾートハワイアンズ

(2013年6~7月)
東京スカイツリーと鎌倉・江ノ島
(2013年3月)
花巻南温泉と遠野、釜石
(2012年12月)
2日連続日帰り!秋田内陸線の旅
(2012年11月)
特急ねぶたまつり号で行く青森ねぶたまつり
(2012年8月)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Traveler Kazu @ Re[1]:清水寺 本堂の「舞台」を撮る(11/25) New! やすじ2004さんへ 構造も外観も本当によく…
Traveler Kazu @ Re[1]:清水寺 本堂の「舞台」を撮る(11/25) New! MoMo太郎009さんへ 万博の大屋根リン…
やすじ2004 @ Re:清水寺 本堂の「舞台」を撮る(11/25) New! こんばんは 清水寺の舞台は本当に素晴ら…
MoMo太郎009 @ Re:清水寺 本堂の「舞台」を撮る(11/25) これだけ人が乗っても舞台は大丈夫。頑丈…
Traveler Kazu @ Re[1]:清水寺の仁王門から、参道と京の街を撮る(11/23) MoMo太郎009さんへ そうですね。どこ…

Favorite Blog

福島の旅13・鶴ヶ… New! アキオロミゾーさん

【折り紙記録⑧】「ク… New! 晴れたらいいね。さん

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

京都城陽@あのラー… New! etsuk0さん

多摩動物公園 イタ… New! ぜろにゃん2007さん

住友セメントのD201… New! GKenさん

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

中華そばvolareでカ… New! ちゃげきさん

DHL Express Hong Ko… 無間道さん

輝くイチョウ・・・・ 我流Aさん

2020.06.07
XML
カテゴリ: お食事とお酒
ホテルメッツ秋葉原のレストラン「 ジャパンキッチンアキバ 」では、 日本酒を1杯 注文しました( 前回ここまで )。
※2020年2月16日の夜のことです

ドリンクとともに、もちろん、フードも注文
ちなみにこのお店は
・全国から取り寄せた食材を和食で提供する 「日ノ本」
・各地の美味しいを集め、炭火で豪快に仕上げた 「炎上」
・日本独自で進化したNIPPONの洋食 「ジパング」

の、「3つのお店」から成っていることになっています。
だから、メニューブックが分厚いのか!前回の記事をご覧ください。
ただし、 席、オーダー、会計はいずれも共通 になっていました。







鶏皮串、からあげ(竜田揚げ?)、江戸前寿司。
本能の赴くままに発注しました





食べかけで恐縮ですが…どちらかのブランド牛の串。これが一番奮発だった気がする。





酒とともに、アキバの夜は更けていきました…。

こちらのお店、食べログ等ではいまいち評価が上がっていないようなのですが、実際には「悪くない」と思いました。「居酒屋」といえばそうですが、皆さんの期待値が高すぎるのではないでしょうか。
ホテル直結で、しかも全国の味を楽しめるという「首都東京」らしいカジュアル居酒屋でございました。




明くる朝、 ホテルの朝食も ジャパンキッチンアキバ で提供されます。
朝食付きプラン(朝食券)または別料金での利用となります。

全国各地の特産品を盛り込んだ月替わりメニューが、和・洋それぞれ用意されているそうです。
2月は「 近畿・東海 」でした。






見た目(盛付)がメニュー写真とは少し乖離してましたけど
まあ、そうそう朝からもりっとは食べられませんからね。
サラダや一部の小鉢、デザート、ドリンクはバイキングになっていました(2月時点では)。

デザート&コーヒー物色がてら、お店の奥の方まで探検♪





宴会向けの客席のところに、金網で保護されたディスプレイが。





まったくの専門外でよくわかりませんが、 基板やら何やら 飾られています。
アキバらしい。むしろ、「アキハバラ」といえばアイドルよりこっちかな。





ガラケーがそのまま張り付いていました。折り畳み式で、液晶がカラーっぽくはないから、2000年代前半の機種ですかね。





ジャパンのアキハバラ っていうと、 こういう内装になる ようですね。
日本人もぶっ飛びます

ちなみに、着物の部分…





テトリスと路線図

あは…


コミュニティレストラン
ジャパンキッチンアキバ
JR秋葉原駅電気街口(電気街南口)「JR東日本ホテルメッツ秋葉原」2階。
(1階がNewDaysになっています)

この記事は、2020年2月16~17日の体験を記述したものです。
コロナの影響による営業の変更などは、お店の公式サイトをご覧ください。




朝食を終え、ロビーのコーヒーを部屋にテイクアウトしてしばし落ち着いたのち、 2日目の行動開始
とはいえ、この日は 平日の朝
朝9時では、最混雑時間帯は過ぎたとはいえまだラッシュの続き。Kazuにとっては未知の世界です。
しかし 朝9時に空いている山手線に乗るヒント を、「JR東日本アプリ」内に見つけました。

果たして…



確かに、 その列車だけは驚くほど空いていた!

朝9時台前半に空いている山手線とは
毎日使う方は分かるのかもしれませんが…

そして、本日1か所目の目的地へ、鳴り物入りデビューしたアレに乗って行きます!
※この時点では、高輪ゲートウェイ駅はまだ開業していません


次 回!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.06.11 23:20:48
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: